• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子持ちと結婚した方、彼氏、彼女がいる方・・・)

子持ちと結婚した方、彼氏、彼女がいる方・・・今付き合って1年半になる年上の彼氏がいます。別れようか悩んでいます。

eroero1919の回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

難しいですね。女性いやむしろメスというのは「次世代に子供を残す」という遺伝子に残された重要な任務がありますから、子供を育てるということに強いこだわり(独占願望)はありません。以前、私は5歳くらいと2歳くらいの男の子と乳母車と荷物を抱えた女性を電車で見かけたことがあります。下の子が寝てしまって、電車もそこそこ混んできて、降りるのが大変そうだったので荷物でも持とうかと思ったら、近くにいたおばあちゃんがすーっと寄ってきて手際よく荷物をまとめてお母さんに渡し、上の子に「おばあちゃんと一緒に降りようね」と声をかけて手をつないで一緒に降りていきました。 女性って、そういうことができるんですね。 しかし男むしろオスにとって、血の繋がっていない子というのは単なる赤の他人に他なりません。だから、野生動物だと例えばライオンなんかは血の繋がらない子は殺してしまいます。野生生物のオスの任務は、他のすべての生物から「自分と血の繋がっている子を守ること」です。 いいとか悪いとかの是非はおいておいて、女性が比較的どの子であっても子供を愛でることがしやすいほど男性にとって他人の子を愛でることは簡単ではない、いやむしろ非常に難しいことであるといえると思います。 しかしもちろん、他人の子であっても連れ子であってもきちんと愛情を注げる男性はいます。しかし、そういう男性はむしろ稀有な存在であり、そういう人は非常に博愛精神が豊かな男性であるといえると思います。たぶん、そういう男性は連れ子に限らず周囲のあらゆる人たちに愛情を注げる人望のある人なんじゃないかと思いますよ。 別れるか別れないかは質問者さんのお決めなさることです。しかし、今の彼が自分の子に愛情を注いでくれないから他の男性なら愛情を注いでくれるかもと考えるなら、それはさほど甘くはないですよとだけ申し上げておきます。もちろん、そういう博愛精神に富んだ男性を探すのも悪くはないですが、しかしそういう男性がいるとしたら、独身であれ子持ちであれ他の女性が放っておかない気がしますがどうでしょうか。

aoao27272727
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに動物学的に考えても男性は女性より母性本能はない傾向があるかもしれませんね。本当に博愛精神に富んだ人じゃないと無理かなって時間がたつにつれてしみじみ思います。以前お付き合いを申しこんでくれた方が、私と私の子供までいてくれるなんて幸せ2倍だよっていってくれた方がいたのですが、自分がいいなと感じるより、母親である事を最優先に考えてそういう人を選んで好きになるべきだったのかもしれません。。。一人身と違って付き合うのも難しいですね。男の人は最初は子供いてもかまわないし、結婚も考えるとはいってくれますが、想像と現実は大きく違いますしね。。私も逆の立場だったらとまどうかもしれません。 電車でみかけたおばあさんの話、心が和みました^^

関連するQ&A

  • 子持ちと結婚された方、彼氏、彼女のいる方・・・

    恋愛でも質問させていただきましたが、こちらでも質問させてください。 私は子持ちで、今付き合って1年半になる年上の彼氏がいます。別れようか悩んでいます。 私は結婚願望があり、もう一人子供と、普通の家庭が欲しいです。 今の彼氏は最初は子供と会っていましたが、子供の大変さをわかってから子供とは会っていません。 彼と会うのは2ヶ月に1回くらい、子供を預けて往復3時間かけて彼の家に私が行く感じです。 そういう付き合いにも正直最近疲れてきました。相手からしたら自分勝手かもしれませんが、子供を置いて出かけるのが嫌ですし、早く帰らなきゃという思いが強く、のんびりもできません。 彼は子供を受け入れる心の準備が欲しいということですが、もう1年子供とは会っていませんし、最近では、結婚しないかも・・・と感じてから私も会わせるのをためらっています。子供の話もあまりしないようにしています。 再婚願望がある子持ちの方や、再婚した方、別れてしまった方はどういうつきあいをしています(した)か? 私のような場合は別れるべきか、このまま待つべきか、アドバイスありましたらお願いします。

  • バツイチ子持ちの人と付き合っている(結婚した)方

    彼はバツイチ子持ち、31歳です。 私は28歳で、付き合って半年弱になります。 知り合ってすぐ付き合いだしたので、彼がバツイチ子持ちであることは恋人になってから知りました。 子供は別れた妻が育てており、彼は養育費を支払っています。 彼から連絡をとることはありませんが、子供から連絡がくれば電話もしますし、会うこともあります(年に2,3回)。 離婚経験があり、子供もいる方と付き合っている、結婚された方は、離婚経験や子供の存在は気になりませんでしたか? 周囲の反対などはありませんでしたか? 私自身はバツイチというのはいいのですが、やはり子供の存在は気になります。 今日も彼は子供と会っていますが、会うのがイヤなのではなく、イヤじゃないけど気になるんです。 子供が9歳で、これから多感な時期になることもあり、子供に会うことは難しいと思われます。 私は田舎に住んでいるので、私の両親は彼の人柄云々ではなく、バツイチ子持ちであることで反対するだろうなと容易に想像できます。 今まで結婚を考えた相手もいましたが、相手のあら捜しばかりして、認めてくれませんでした。 彼のことはとても魅力的だと思いますし、私自身は将来のことも考えていますが、彼は1度結婚を失敗した(と言います)ことや、子供がいること、経済的な理由などから、今は再婚など考えられないとも言います。 ただ、将来的に再婚をしたいと思うかもしれないとも言っています。再婚について匂わせるような発言をするときもあります。 彼のことはすごく好きなのですが、未婚の方との付き合いとは違った不安がたくさんあります。 経験者の方はどういう風にいろいろな不安や問題を乗り越えたのかお聞かせいただけたらと思います。 彼との関係を大切にしたいので、不安になるばかりでなく、皆さんのお話を参考にして前向きに進みたいのです。

  • 子持ちの彼氏

    こんにちは。 同じようなシチュエーションにいる方、または経験したことがある方から、ご意見を聞かせていただきたいと思って、質問させていただきます。 私の今の彼氏は20歳年上で(私は23です)、バツイチで二人の子供がいます。もちろん私にとってその子供は、他人にすぎないのでちっともかわいくなんかありません。 子供がいるいないで、彼のことを好きか好きでないかに影響がでるのは、本気で私が彼のことを好きではないっていうことなのでしょうか? 彼のことは大好きなはずなのに、子供がいることを思うと、やっぱり他の、独身で、子供のいない人と一緒になるほうが幸せなのかな、と考えてしまいます。 彼は今も朝早く起きて、ランチをつくって子供に持たせて、学校に送っていく毎日です。(ちなみに私は今アメリカにいます。こっちは毎朝親が子供を学校に連れていくのが当然なのです)週末でさえ、土日は朝早くから夕方まで世話をしていて、私と彼、二人っきりで過ごせる時間というのはかなり限られています。 子供のいない人と付き合っていれば、もっと二人の時間というのがあるはずなのに。。などと考えてしまっては、本当にこと人と一緒になりたいのかどうか、自分の気持ちが不確かになってしまいます。 こんな整理のつかない気持ちで同棲を始めて、結婚したら、きっと後悔してしまうのでしょうか。それとも時間がたてば、もっと気持ちがいい方向にかわっていくのでしょうか。 私と彼氏は付き合い始めて1年と7ヶ月くらいです。彼氏は自分が結婚してて子供がいることを私に9ヶ月黙っていました。 子持ちの方と結婚して幸せにしていらっしゃる方、または結婚して苦労していらっしゃる方、どちらの方からもご意見をお聞ききしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちの彼氏

    彼氏は、30代半ば、バツイチ、子供が嫁側に一人います。 私は、20代半ばで、結婚歴等はありません。 彼から猛アタックされて付き合いました。 嫁からはごくたまに連絡が来ているようですが、頻繁に会うというようなことは無いみたいです。 本当なら付き合う前に考えるべき事だったと思うんですが、引っ掛かることがあります。 彼は結婚願望があるのか。これは私も今はそんなに結婚願望がないので急いでないですが、結婚してもいいな…って人と付き合いたいのが正直なところです。 先に何も考えてない人とは付き合いたくないです。 あと、 バツイチで、子持ち、金銭的にもあまり余裕がないことを理解してくれる彼女がいても、他の女の子に目移りしたりしますか? 私は彼が好きなので、彼を受け入れることは苦じゃないですが、彼が浮気しないか心配です。 周りからは、(私)は結婚歴もなくて、年も若くてそんなに理解してくれる女そうそう いないんだから、もっと堂々としてていいんだよ! と言われたのですが… アドバイスお願いします

  • 子持ちの彼氏だけど…

    私10代、彼10歳年上です。 私と交際してから、彼氏がバツイチ子持ちだと知りました。 彼は、私と将来結婚したいらしく、色々考えているそうです。 が、彼の子供は現在4、5歳で、私に育てさせる気はない・子供が成長するまで、だから10年待ってほしいとのことです。 しかし、10年待っても子は14、5歳ですし、おそらく自閉症です。健常者でも独り立ちできない年齢ですし、そういう子は、ずっと親の手が必要ではないでしょうか。 客観的に見ると、結婚なんてカップルなら誰しも言うと聞くし、本気ではないのでは。 こんな子供、遊びに決まっている。本命が他にいるのでは。 本気なら、こんな矛盾生じないのでは。と思うんですが、 違う気がするんです。いや、彼は、私を本気で愛してくれています。違うと断言できます。 彼はどう考えているのでしょうか…。 聞いても大丈夫だと思いますか?

  • 彼氏がいるのに結婚願望があまり湧かない

    会社員女性です。20代初めのころは大好きな彼氏がいて、結婚したい!!と猛烈に思っていました。仕事も辛くて早く辞めたかったことも大きいと思います。 30歳になった今、仕事は安定して収入もよく、ひとり暮らしが長くなって「一人が快適!」という状況になってしまっています。 が、最近お付き合いを始めた彼は、どうやら結婚願望が強そうで、しかも家庭的な女性が理想のようなのです。私も一生独身でいたいわけじゃないし、漠然とした結婚願望はあるのですが、若かりし頃とは違って現実的に結婚を考えると、デメリットがたくさんあるなと思ってしまうのです。今は、時間がすべて自分ひとりのものだし、家事は超適当でOK。でも結婚したら、赤の他人と一緒に生活するストレス、お金や家事の問題、親戚づきあいなど、面倒なことが山積みのように思えてしまい、嫌になるのです。 彼と一緒にいたいし、ゆくゆくは子供を産んで家庭を築きたいという思いはあります。それに、この年齢になって今から新しい恋愛なんてなかなか難しいと思うし、付き合っている彼が結婚願望をもってくれているなんて喜ばしいことではないか、とも思います。 相手のことが心から好きなら、何の迷いもなく「結婚したい!!」って思うものですか?似たような経験のある方や、結婚されている方のアドバイスいただければありがたいです。

  • バツイチ(子持ち)男性の方に質問させて頂きます。

    バツイチ(子持ち)男性の方に質問させて頂きます。 お付き合いしている段階で、結婚したいなと思うことはありますか? また、どんな時に再婚したいと思うのでしょうか? 今、私はバツイチで子持ちの方とお付き合いしてから 1年が経ちました。 最近ですが、結婚を視野に入れていければ…という思いが私自身に出てきました。 養育費や子供のこと…その他諸々で大変なことは理解しているつもりです。 でも彼と一緒に乗り越えられる自信はあります。 彼はどう思っているのかわかりませんが、 彼には子供がいるので、子供のことを考えたら前向きに考えられない気持ちもあると思うので 私からは彼に直接、この気持ちは伝えていません。 回答宜しくお願いいたします。

  • バツ1子持ちの彼との今後

    29歳女です。 現在、34歳バツ1子持ち (小学2年生の子供がおり、元奥さんが育てています)の彼と交際中です。 彼はとても優しくて話も合い、 一緒に居て安らぎ楽しい人です。 しかし、彼は2週間に1度子供に会いに行きます。まだ幼いし、男の子でもあるため、パパに会いたいだろうしそれは仕方ないのだといつも自分を抑えていますが、彼が子供に会いに行く日はとても悲しく胸が苦しくなり、彼にあたってしまいます。 もし、自分に子供が出来たら、こちらの家庭を優先し、あちらには会いに行かなくなるのかな?とも思って彼との結婚も考えていましたが、やはりそれは難しいようです。 わかっていても会いに行かないで欲しいという気持ちを抑えられないため、もう別れた方がいいのかととても悩んでいます。 彼にあたる自分にも嫌悪感を抱いてしまい、自分でもどうしたらいいのかがわかりません。 出来れば 子持ちの方とお付きあいされている方、再婚された方ご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • バツイチ 子持ちの年下の男性について。

    私バツイチで、高校と中学の子供がいます。相手男性もバツイチで、小学生と幼稚園の子供がいて、彼の実家で5人暮らしをしています。友人同士の集まりで知り合い、とてもいい感じになりました。彼はその集まりで、「はやく再婚したい」と仲間内に話してたそうですが、私は結婚はもうしたくないなあ…と考えています。 その集まり以降、たまにラインしたり電話で話したりするうちに、彼から「好きだ」と、さりげなく言われたのですが、軽く流すフリをしました。 私も非常に彼に惹かれて、好きになっているのですが、聞き流してしたフリをしたのは、彼の再婚願望もですが、実は私の方が11才年上なのです。 彼は私は2~3才年上くらいと勘違いしているようです(まわりからもバレて無いようです) そんな中彼からデートに誘われて、今度二人で会う事になりました。 年令はその時にちゃんと伝えるつもりです 結婚感の違いと年の差。 せっかく出会えて好きになったのですが、彼から引かれるのかな?と思ったら悲しくもあり、やはり再婚への考え方も違うし、ご縁がなかったのだと、諦めるべきでしょうか。 バツイチ子持ち男性のご意見も、ぜひお聞きしたいです。

  • バツ一子持ちの彼との結婚

    私は今年26歳です。彼は11コ年上の37歳で付き合って1年半です。今までに何回か結婚の話が出てて、親に会う話もしてたんですが、彼に元妻との間に8歳になる子供がいることがどうしても引っかかってしまって、結局お流れになりました。バツ一子持ちってことは付き合う前からわかってはいたことなんですが、もし自分達に子供が出来たらややこしくなるんではないかとか、養育費の事などを考えるとどうしても一歩前に踏み出すことが出来ません。最近また彼が結婚の話を持ち出してるんですが、いくら考えても答えが出ません。いっそのこと別れたほうが…ってゆう考えも頭をよぎってます。