• ベストアンサー

エプロンの紐の結び方

厨房に入って調理をする仕事です。 エプロンの紐を結ぶコツがあれば教えて下さい。 後ろで斜めに交差→サイドの金具を通すタイプの普通のヤツです! ・紐を結ぶ時のコツ ・脱ぐ時のコツ(こんな風にとれば次は楽など) ・腰の辺りから前で縛るのはいいのか? お願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.2

とりあえず、後ろで紐を結ぶときに、きちんと蝶結びになるように、決して縦結びにならないように気を付ければいいと思います。 縦結びはだらしない印象を与えますので。

watarido
質問者

お礼

よく考えてみたら確かに見栄えが悪いですね。こればかりは叩き込むしかなさそうなので、練習して覚えます! ありがとうございました m(_ _)m

その他の回答 (1)

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

・紐を結ぶ時のコツ ・脱ぐ時のコツ(こんな風にとれば次は楽など) ・・・・・何がそんなに面倒なのでしょうか? ・腰の辺りから前で縛るのはいいのか? 後ろの回して余った部分が十分あればさらに前に回してしばっても良いでしょうが、結び目から出るひもの端が調理材料や食器などを洗うシンクにお腹から垂れ落ちているとかあれば不衛生でしょうし、調理のコンロにかかるとかでは危険ですよ。 胸元からお腹にかけては、あまり前面に物が付いていたりぶら下がっていたりは控えた方が良くはありませんか?

関連するQ&A

  • エプロン紐を引っかける金具の名称

    紐を一度背中でクロスさせるタイプのエプロンを使っています。 肩から出た紐を背中でクロスさせて、脇腹のあたりで半月型の金具に通し、そこで折り返して背中で結ぶ、という一般的なエプロンです。 それで今日、その半月型の金具が無くなってしまいました。 あれは何という名前で、どんな所へ行けば売っているものなのでしょうか? 教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • リュックサック(ザック?)の紐について。

    こんにちわ。 先日、リュックサックを購入しました。 それで、リュックサックの腰のあたりでカチャン・と、とめる金具がありますよね。 その紐についている輪状のゴムバンドのようなものは何のためにあるのですか? 教えてください。 気になって夜も寝られません・・・

  • 自在金具のヒモの通し方

    最近知人からテントをもらいました。ロゴスの4・5人用ぐらいの安いものなんですが、付属の自在金具のヒモの通し方に若干疑問があります。 その自在は少しL字状っぽく曲げてある金属板で、両端に2つ穴があります。ごく一般的によく見るやつですね。 金属板のL字を、分かりやすいように、曲がっている山側を「山」、裏側を「谷」としますと、一方は山側から通して谷側でコブ状に結んでいます。支柱に行くヒモは山側から通って谷側から出ています。 しかしそれをそのまま使ってみると、自在金具に角度が斜めに傾いてしまって、いちおう止まりますがすぐに緩みやすいのです。ですのでコブにする側を反対、つまり谷川から通して山側でコブにしてみると、ヒモの張られる直線に対して金具が均等な角度でり緩みにくいような状態になりました。 しかしテントの持ち主は「買ったときからこうなっていた」と言います。ロゴスのテントで自在金具のヒモが逆に通っているとは思えません。しかし実際はその逆にしたほうが緩みにくいのです。 本当の正しいヒモの通し方はどちらなのでしょうか? または根本的に使用方法が間違っているのでしょうか? 詳しい方、ご教授おねがいします。

  • ショート丈のエプロンについて

    初めて質問させていただきます。 今すごくショート丈のエプロン(腰から下の)が可愛いと思い欲しいのですが、 私は良く油はねとか洗い物の時にお腹の辺りがぬれたり…とエプロン無しでは絶対に洋服を汚してしまうタイプの人です。 実際に使用している方、水とか跳ねてお腹の辺りがぬれたり汚れたりしませんか? 使用してみての良い・悪いを教えて下さい。 お暇な時でかまいませんので宜しくお願いいたします。

  • 腰にヒモが通ったジャンパー?

    ファッションに興味が無いので用語がまったく解らないので説明がし難いのですが・・・。 久しぶりにタンスから出したジャンパーがあるのですが、そのポケットの中に付属品と思われるヒモが入っていました。 何のヒモかなと思って考えたのですが、フードの絞りヒモが通してある穴に似たものが、丁度腰の辺り(襟元から四つ目のボタンの裏あたり)にあったので、このヒモは腰の所に通してあったのが抜けてしまったモノだと推理したのですが・・・ 腰にヒモが通ったジャンパーってあるのでしょうか? もしあるのならばこの絞りヒモはどのような時に使われるのでしょうか?

  • おんぶ紐 しょう時が大変です

    かるがるキャリーというおんぶ紐を購入しました。 おんぶ自体は肩に負担がかからず楽なのですが、 外出先などで使う時が大変です。 ベビーベッドやベビーカーの上でおんぶ紐を赤ちゃんに装着して、 それを私の背中にしょう時に、赤ちゃんが重たくてしょう時が何とも大変なのです。 何かよいコツはないでしょうか? おんぶ紐をお使いの方はどんな風に装着されてるんでしょうか? 前がバッテンになるおんぶ紐もありますが、同様にしょう時が大変です。 赤ちゃんは五ヶ月です。 宜しくお願いします。

  • 抱っこヒモ・・・これって、縫製ミス?

    「おんぶ・だっこヒモ」についての事です。  「Apr◎ca」のものを頂いたのですが、説明書等はなく、 使ってみると、どうも、腰の部分にあるトメ金が 逆についてるような感じがするのですが・・・  肩からひもを回し、背中のあたりでクロスさせ、 腰の部分で「カチャッ」ととめようとすると、はまらず、 ヒモを一回ひねらないと、トメ金具に入らないのです。  これは、単に、「縫製不良」でしょうか? それとも、使用方法が間違っているのでしょうか?  頂いた抱っこヒモは、ベースが紺色、子供の背中の部分が 赤色と緑色で羽根のイラストが付いていて、ポケットもあるタイプです。  結構、有名なメーカーなので、こんな縫製ミスってあるのかなぁ・・・と  なにかご存知の方、お願いします。

  • 太もも辺りのポケットから長い紐が垂れているカーゴパンツ

    太もも辺りのポケットから長い紐が垂れているカーゴパンツを買ったのですが、 その紐をどういう風に結べばいいのか分かりません 両ポッケに付いていて、試着したときは元々結んであったので気にならなかったのですが、 家に帰って履いてみると紐は解かれていて、 すごいダボダボな感じのパンツだったことに気が付きました 結ばれてるときはそんなに太くは思わなかったけど、 今は横から見るとすごいダボダボしててなんか変です 太もも辺りから垂れている紐は、 パンツの太さを調節するものだと思うのですが、 脚周りを一周させると紐の長さが足りない感じになってしまい、 蝶々結びだとすごく小さな結び目になってしまいダサイです お店で見たときは、結んでもなおいい感じに垂れてたと思うのですが、 どうしてもその時のちゃんとした結び方を編み出すことができません どうすればいいのでしょうか?? こういった、作りが凝っているカーゴパンツは初めてなので困っています;;

  • 大きい3ヶ月児! おんぶ紐、抱っこ紐は無理ですか?

    うちの子は、三ヶ月で体重8100g、身長69cmあります。 マンションの上の方に住んでいて、駐車場も離れた場所にあるので、現在は、少しの移動でもA型ベビーカーに乗せています。車で買い物に出かける時は、ベビーカーを乗せて下ろして、子どもを乗せて下ろして…。抱っこ紐や、おんぶ紐だと、車でのお出かけも楽なんですか? この前、昔ながらのおんぶ紐を使ってみたら、まだ、首・腰がすわってないので、子どもが背中でだらーんとぶら下がっているようになってしまいました。しかも、紐が肩にくい込んで、短時間しか使えなさそうでした。 大きい子どもを育てられた方、おんぶ紐、抱っこ紐は、使ってましたか?お勧めの物があれば、教えてください。  

  • 登山用スパッツの内側のひっかけ金具

    登山用スパッツを買いました。 ゴムひもを反対側のひっかけ金具にひっかけるのはいいのですが、内側にも同じひっかけ金具があります。 時計で表現すると、9時(ゴム紐を通す穴)と3時(外側引っかけ金具)にゴム紐をかける、のだと思います。 それとは別に、12時の場所の内側にも3時の位置と同じひっかけ金具があります。 これはどういう風に使うものなのでしょうか。 無知ですみませんが、ご存じの方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう