• ベストアンサー

かかりつけ医 掛け持ちダメ?

小児科のかかりつけ医が2つあります。 今日はこっちが休みだからこちらにかかろうという時に便利なのですが一方のかかりつけ医が他の小児科にかかると嫌な顔をします。 他の小児科の名前を出したり、予防接種の印を見たときとかです。 ひとつの病気になったらあっちこっちでみてもらっている訳ではなく、最初に行ったところで治るまで通っています。 やはりかかりつけの小児科が他にもあると嫌がる先生もいますか?

noname#138637
noname#138637
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >やはりかかりつけの小児科が他にもあると嫌がる先生もいますか?  います。器が小さいですね。

noname#138637
質問者

お礼

やっぱりいますよね。 器が小さい方なんですよね、きっと。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.3

わかります!私も総合病院の小児科に行ってましたが平日の午前中のみ、しかも混んでいる…ので、大したことない風邪などは近所の町医者で十分なんですよね! ただ受け付けに、「先生には普段他の小児科に行ってることは言わないで」と言われたので、今はひとつに絞り、総合病院に行ってます。結局うちのは喘息なんで、専門の先生がいる方が安心です。

noname#138637
質問者

お礼

他に行ってるってわかると医者としてプライドが傷付くんですかね・・。 先生との付き合いって難しいですね。 ありがとうございました。

  • kisanon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

まわりでそういった話を聞くので、いると思います。 なんとなく気持ちがわからなくもないです。 やっぱり自分とこだけに来てほしいっていう気持ちがあるんじゃないでしょうか。 ただ、 子供を同じかかりつけ医でみてもらうメリットはありますよね。 わたしは 引っ越しが多かったから 感じたことですが、 いくつかの小児科を受診してしまうと、比べてしまうんですよね。 治療方針も まちまちなので、信頼を築くのが 難しくなってしまうんです。 (前に行っていた病院では、こういわれたのに、  この病院では、こういうふうに言われるし、どうしよう…ってなります) それに ずっと同じだと、子供のことをよくわかってもらえます。 自分の子供のことをよく知ってもらえれば、 今までの成長の過程から、 病気を見抜いたり、治療をしたり、 万が一の予防接種の副作用などでも 対応がしやすいに違いないと思うので、 そういった意味で、かかりつけが他にあることを嫌がる先生もいるのかも? とも 考えてしまいました。…深読みしすぎかなあ。 でもまあ、わたしはそんなふうに考えていて、 緊急の場合は仕方ないにしても、そうでない場合は、 できるだけ 自分が信頼する先生にと思い、 予防接種などは同じところで受けています。 でも、露骨に嫌な顔はしないでほしいですね!

noname#138637
質問者

お礼

子供のことをわかってもらえるのはいいですよね。 でもたぶん本音は他に行かれるのは嫌なんですよね。 難しいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子どものかかりつけの医者

    生後2ヶ月の子どもがいます。 うちの地区は予防接種が個別なので、自分で病院に行くように言われました。なので、予防接種を受ける病院をこの先のかかりつけの病院にしようと思うのですが、「小児科」と「内科」、どちらが良いでしょう? 主人の転勤先のため、評判など分かりません。また、私自身、かかりつけはありません。もし、「内科」にすれば、母子とも診ていただけるので、一緒に医者にかかれるのが利点かとも思うのですが、「小児科」の方が子どもにはいいのかとも思いまして、迷っています。 よろしくお願いします。

  • かかりつけ医へのお礼

    5歳になる子の乳児予防接種から数ヶ月の2人目もお世話になっている小さな個人小児科があります。 先生は高齢の方ではありますが、学会の発表や新しいカリキュラムなど新しい知識や変わっていく常識を柔軟に取り入れて子どもだけでなく親の私たちの相談にものってくださいました。 予防接種スケジュールをしっかり組んでくださり、子どもの体調で判断に困ったことがあれば電話口でも相談にのっていただいたり、とにかくお世話になりました。 しかし、先日2人目の予防接種で伺った際に「新型コロナを恐れて患者さんたちも少しのことでは病院にかかってこなくなり、乳児予防接種の足も遠のいてしまい経営が厳しくなったので閉院します」と伝えられました。しかし同時に残りの予防接種のスケジュールの組み方や連絡を取り合っている他の小児科を紹介もしてくれました。 あまりにショックでしたがせめてお礼をしたいと思っています。 個人の小さな小児科ですが、一患者が菓子折りなどをもっていって受け取ってもらえるのでしょうか? 食べ物がダメならなにか日用品でもと思っているのですが、こういった経験のある方はいらっしゃいますか?アドバイスください。

  • かかりつけの病院のつくり方

    もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 育児の本や雑誌を見ていると、心配な症状や予防接種について「かかりつけの医師と相談しましょう」と書かれていることが多いんですが、うちの子はまだ病院に行ったことがありません。 大人なら具合悪くなった時に飛び込みで適当な病院に行けますが、赤ちゃんの場合はどうなんでしょうか?特に心配な症状がなくても、健康診断みたいな感じで小児科に連れて行ってもいいんでしょうか?(余計な病気をうつされそうですが・・・)

  • インフルエンザ予防接種を小児科以外で…

    小さなお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 ※3歳前後のお子さんだと特に参考になります。 お子さんのインフルエンザ予防接種を小児科以外で受けらる方(受けられた事のある方)ってどのくらいいるのでしょうか? 毎年、かかりつけの小児科で接種していたのですが、かかりつけの小児科が個人病院ではない為に予防接種の予約時期が他の小児科より遅くなります。 何度か確認はしたのですが、今年は予約受付もまだのようです。 おそらく10月下旬になるのではと思われます。 保育園に通っているのと、そろそろ風邪とか病気をもらってくる時期になってきたので、出来れば早い時期に接種しておきたいという気持ちがあります。 私と夫のかかりつけの内科ではもう予約も接種も可能みたいで、子供も接種可能らしいのでどうしようか迷っています。 迷っている理由としては、何かあった時(副作用等)にやはり小児科の方がいいのかなという思いがあるからです。(私も夫も心配性な為に予防接種の後30分は病院内又は車の中で様子を見てから帰宅します。賛否両論あると思いますが、この対応に関しての指摘は無しでお願いします) ※ちなみにかかりつけの小児科は、内科から車で5分~10分ぐらいです。 他の個人病院の小児科は、全く知らない先生に対応してもらうのも不安だし通院した事がないのに予防接種の予約が取れるのかも微妙なので、今のところ考えていません。 早い時期に私と夫と子供で内科で接種するか、子供はかかりつけの小児科で10月下旬に接種するか、どちらがいいと思われますか?

  • 妊婦におたふく

    12歳の息子です。27日から右耳の下あたりが腫れて、28日の朝には、腫れも広がっていました。28日に1度 小児科に行き、今日は検査ができないから・・・と、カロナール錠200を処方されました。その日の夕方、37'7分の微熱が出ました。でも、29日の朝には熱は下がっていました。今日、再度 小児科へ行き、血液検査をし、結果が出るのは1月6日だそうです。予防接種はしています。食欲もあり、元気です。小児科の先生も、予防接種しててもかかったの?もしかしたら、他の病気かもね・・・と言っていました。予防接種していれば、かからないのですか?元旦に帰省予定ですが、むこうには 1歳児・妊婦(2月出産予定)がいます。帰省しても大丈夫でしょうか?小児科の先生は『妊婦さんにも大丈夫だと思います』と言っていました。

  • インフルエンザの予防接種について

    20歳女性です。 ふとした疑問程度なのですが インフルエンザの予防接種をこれまでに3箇所の病院で受けたことがあります。 1箇所は子供の頃のかかりつけだった小児科で 他の二つは内科です。 小児科のほうは、家から自転車で行ける距離ではあるのですが 自分の行動範囲とは逆ということで、近場の内科に行っていました。 で、かかりつけだった小児科以外で受けた予防接種は全て激痛でした。 去年末受けた予防接種では初めて赤く腫れ上がり1週間弱痛みが続きました。 で、色々調べていたのですが インフルエンザのワクチンって1種類ではないのですか? (勝手にそう思ってましたが) 病院によって仕入れているワクチンが異なるのでしょうか? また、ワクチンが異なる場合 ワクチンによって合う合わない(痛みを感じる感じない)があるのですか? 最初は、やっぱり小児科の先生って注射上手いんだなとか思っていましたが よくよく考えたら、注射が痛いというよりも、ワクチンを注入される時が痛いです。 内科の先生に注射をされている時も ワクチンを注入されるときに、ちょっと痛みますよと言われました。 (ちょっとどころか激痛でしたが) ですが、小児科で受けた際には全く痛みは感じず また、注射をしている時間も他のところに比べて半分以下です。 (痛みを感じない分あっという間に思えるということもあるでしょうが、それでも明らかに時間の差があると思われます) なので、気になって質問させて頂きます。

  • かかりつけ医を変更したい(小児科)

    先日、近所の総合病院の小児科に初めてかかり3ヶ月健診& 予防接種(3種1回目)を受けました。しかし先生が私には 合わないでした。具体的に言うと、健診時、母子手帳には 全然目を通さず、健診もろくに診ないうちに何ともないと 言われました。不安なことを話しても、へぇそうですか で終わり。また本当は予防接種も受けるつもりはなかったんですが、 看護師さんに受けますか?と言われて1度断ったのに、再度 医師から受けていきましょうと言われ、受けたほうがいいのかなと 思い受けました。(断れない自分も悪かったですが)まだ 予防接種の冊子も読んでいなかったので読んでいないに丸を つけたら、そのときだけ大声で「読んでないの!駄目だよ!」 と怒られ(受けるつもりがあれば読んでいた)読んだことに していいね、と勝手に読んでいるに丸をつけられました。 次回の予防接種から、病院変えたいです。(個人病院) でも1度予防接種を受けたところで次回の予防接種も受けたほうが 良いものなんでしょうか?また個人病院がかかりつけだと緊急時の 対応が出来ないような気もしますがどうでしょう?ご意見アドバイス どうかお願いします。

  • かかりつけ小児科医院、どの様に決めたか?

    私(38歳男)から見れば、「全く始めてとなる、目の前に居る甥っ子」に、なります。 姉(42歳)から、見れば… 「自分の誕生日つまり、2月24日の翌日となる、去年の2月25日に出産した長男」に、なります。 先日、用事あった為、近くにある姉宅へ向かって、用事済ませてから、姉と「かかりつけ小児科医院は、決まったか?」と言う内容で、世間話しました。 すると… 「今、予防注射と言うか、予防接種と健診を受けて見る事で、候補の小児科の専門医院を、探してるわ…。 有力なのは、どちらも車で30分圏内になる。 一ツは、「南隣の駅の駅前にある、ビルの中にあって、「卒業した、地元の公立大学の医学部で、小児科の教授の一歩寸前迄行った事あるし、系列である複数の総合病院でも、勤務経験が長い」48歳で、男性の専門医の先生が、院長先生である」専門医院。 それか、「西側の住宅街ある地域に、自宅と同居していて、東京の私立大学の医学部出身だが、地元出身者。 「大学卒業して、約10年だけ、出身の大学病院含めて、東京方面の総合病院で勤務した」他は、地元含めて通算約20年、総合病院にせよ、小児科の勤務医を勤めた」自分と同じ、42歳で専門医でもある女医さんが、院長先生である」専門医院。 この何れかを、かかりつけ医院にする方針で、検討してる」と言う内容で、私は聞きました。 そこで、「子供さんのかかりつけ医院を、小児科の専門医院とした」お母さんに、質問したいのは… 「かかりつけ医院を決める時、例えば「院長先生は、出身大学の医学部で、教授の一歩寸前迄行く程、小児科の専門医を勤めてたから」等、何を決め手にしたか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します…。 (以前、「去年の10月時点で、姉は妊娠何ヶ月前後と、思われるか?」で、質問してます。 それで、産まれたのが、私の甥になります。)

  • 2度目の麻疹予防接種

    2歳1ヶ月の息子です。 1歳になる数週間前に自費で麻疹予防接種を受けました。 (地域で麻疹が流行していたのです) 麻疹予防は2度接種した方がよいと言われていますが、 2度目の接種は何歳頃が最適なのでしょうか? かかりつけの小児科の先生はそろそろしたら?と仰ったのですが、 今日の新聞で2度の麻疹予防を呼びかける記事があり、 そこには小学校に入ったら2度目をと書いてありました。 2度目はいつ打ったらよいかご意見お聞かせください。

  • かかりつけ医の決め方

    いつもお世話になっています 5ヶ月になる子の,ワーキングママしてます。 ので,子どもは私の職場の保育園に通っています。 私の職場は大学病院に非常に近いので 保育園から「お子さんが熱を出しました」なんて連絡が来たら きっとその大学病院にかかることになると思います。 (大したことがなければ,そのまま保育園へってこともあるかもしれないし) でも自宅からは車で30分離れているし, 大学病院だから,夜間もやってるけど(小児救急センターになってます), 下手すると30分とか1時間とか待たされる可能性もあります。 で,自宅の近く(車で5分ほど)に良さそうな病院があります。 土曜日もやってくれるので,これから予防接種などでお世話になりたいと思っています。 でもそうすると2ヶ所のかかりつけ(?)医ができてしまいますよね。 これってやっぱり良くないのでしょうか? できれば1つにしてしまった方が良いのでしょうか?