• ベストアンサー

簡単に電圧を下げる方法

100ボルト7ワットの電熱ペンを少し電圧を下げて使用したいと思います。 スライダックを使用すれば良いことは承知しておりますが、合うような超小型のものは見当たりません。 90ボルトとかの固定でかまいません。簡単に自作する方法があれば教えてください。 こちらはオームの法則程度しか分からない超素人ですが、半田付けはできます。 小型の固定トランスの入手先でも結構です。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5099)
回答No.3

下のようなトランス(変圧器)を購入してください。 一次側と二次側の接続を”逆”に接続すると電圧を下げることが できます。 一般的なトランスなので使用できます。電子式トランスと称して いるものは不可です。 接続図を貼り付けましたので参考にして下さい。 トランス(変圧器)の例 [トヨデン/TX11-010A] http://www.toyoden-net.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=289 ・入力電圧---100V ・出力電圧---100-110-120V ・容量-------10VA または [トヨデン/TX11-020A] http://www.toyoden-net.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=289 ・入力電圧---100V ・出力電圧---100-110-120V ・容量-------20VA [トヨデンネットショップ〕 https://www.toyoden-net.co.jp/shop/cust/login.asp?rtnurl= ・通販または秋葉原にて直接購入可能です。 ・なお、夏休みの時期ですので、閉店中の可能性もあります。

genjii
質問者

お礼

ありがとうございました。接続図助かりました。

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

負荷がモーターなどでなく、抵抗体なら抵抗器1本で良いですよ。 7Wなら、抵抗は、 R= E^2/P = 100×100/7 = 1429Ω ですよね? なので、1割電圧を落としたかったら、1429Ωの1割の抵抗器を直列につなげば良いですね。 W数もその割合で良いですが、発熱量を考えて、計算値の3倍以上のW数にしてください。 W数に余裕があればあるほど発熱量が小さくなり、余裕がなければ放熱を考えなくてはなりません。

genjii
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

ヒーターのような負荷であれば、スライダックよりもトライアックを用いた位相制御の方がはるかに小型で安価ですよ。ホームセンターなどに行くと白熱電灯用の調光器や電動工具用のスピードコントローラーが売っていますが、あれで十分です。電圧そのものを変えるのではなく通電時間を変えて制御する方法ですが、交流の波の一部を必用に応じて切り取ってしまったような波形にして、通電時間をコントロールし、結果として電力をコントロールします。タバコの箱程度の小型のものでも、1KW程度まで使えるものがありますし、スライダックのように負荷電流の大きさに依存せず、制限電流以内であれば負荷が小さくても問題なく制御できます。 この方式ではヒーターや白熱電球、ユニバーサルモーターなどが制御できますが、扇風機などのインダクションモーターや蛍光灯などは制御できませんので気をつけてください。インダクションモーターなどは、ある程度回転を落とせるので使えそうな気もしますが、モーターコイルに対して電流の断続を行うため、逆起電力で起動用コンデンサーを破損したり効率の低下による異常発熱を起こす危険があり非常に危険です。 文章では上手く動作原理を説明できないので、キットを販売しているサイトを載せておきますので、そのサイトの取扱説明書のリンクを見てください。場合によってはこのキットを使っても良いでしょう。最大で20Aまでの負荷電流を制御できますし、出力は0まで絞れます。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-0009

genjii
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電熱線で発泡スチロールをカット

    電熱線で発泡スチロールを切っているのですが、 切る道具は 電熱線(0.7オーム?) スライダック を使用して切っているのですが、スライダックの調子が悪いのと 価格が高いので、代わりになるものを探していました。 ちなみに、スライダックでは最大30Vくらいしか使用しません。 その時に秋月電子通商の万能調光器20Aタイプを発見して 使ってみたのですが、出力が安定しなくて使い物になりませんでした。 なので、安くて出力を変更できる物を探しています。 こういう風にした方がいいとか、これなら電熱線に使える とかあったら教えてください

  • 三相スライダックトランス

    三相スライダックトランスがありません。 単相スライダックトランスが3個あるので、 これを結線して使おうと思います。 そこで、 結線方法なのですが、 ウェブにて、 スタースター結線とスターデルタ結線の2通りが見つかりました。 どちらを使うべきなのでしょうか? 使用状況は、 商用200V電源電圧が変動しており205Vになっています。 実験を行なうにあたり200Vに調節したいのです。 二次側の負荷は0.75kWの三相誘導電動機です。

  • 安定した電圧供給について

    電球の明るさが常に一定であるような電源を探しています。家庭用コンセントからの供給では電圧にムラがあると聞きました。そこで交流電圧調整器(電圧固定)かボルトスライダック(電圧調整可)のどちらかを使用したいと思っています。どちらの方がより確実でしょうか?

  • オシロでの相電圧の測定方法

    三相スライダックから出力される相電圧の波形をオシロスコープで見たいのですが、プローブは一体どこにつなげばよいのでしょうか? U相にプローブを、V相にプローブのグラウンドをつなげれば、U-V間の線間電圧が見られる事はわかりますが、 U相の相電圧波形を見るためのオシロの接続がわかりません。 三相をあまり扱ったことがないので恥ずかしながら困っています。 詳しい方はぜひ教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 扇風機の電圧を下げで運用は可能か

    扇風機を例えば75V等で運転しても発火等の恐れはないでしょうか? 単純なボタンで強さを指定するだけの機種です マイコン等は入っていません 当方は、スライダックを多数所有しており、普段は使用していませんので利用出来ます 扇風機は、風が強すぎ、音が五月蝿い為嫌いです しかし、スライダックで電圧を落として使用出来ないか?考えた訳ですが 発火等問題ありますでしょうか?

  • スライダックのリアクタンスの計算

    業務でスライダックで電源電圧を変えてモータの試験を行っています。 使用しているスライダックのリアクタンスを計算したいのですが、以下の通りで良いのでしょうか? 条件 ・電源の周波数は60Hz ・スライダックの入力:3相AC200V ・スライダックの出力:3相AC180V ・スライダックを使用回路に接続し、モータを動作させたところ、スライダックの出力が瞬間的にAC170Vまで下がった ・瞬間的にスライダックの出力が下がった時のモータの出力は70kW ・スライダックの抵抗分は無視する です。 考えた計算方法は、以下の通りです。 1.モータを動作させた時、スライダックの出力は180Vから170Vまで下がったので、 この時に、スライダックのコイルにかかる電圧は √(180^2 - 170^2) ≒60V 2.モータを動作させた時の出力が70kWより、この時流れた電流は √3×170×I=70×10^3 よって、I≒238A 3.1,2より、コイルのインピーダンスは 60÷238≒0.252Ω 4.3より、コイルのリアクタンスは、 ωL=0.252 2×π×60×L=0.252 L≒0.000668 =668μH です。 よろしくお願いします。

  • 電熱線を低電圧で使用する方法

    家庭菜園で種を発芽させるために電熱線で温めようと考えました。 素人なので、また、水を使うので100Vを使うのは恐ろしい。また、ちょっとだけなので小電流で済むだろうと考えて始めました。 農業用の電熱線 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/b2b9beb2b5.html にあるような商品を友人から無料で手に入れました。100V用のものです。 私が手に入れたのは、約60mその抵抗値は、16.6Ωでした。 W=E^2/R=100^2/16.6=602W 600W用の電熱線と理解しました。 2坪用の電熱線のようです。 私は、0.5坪程度のもので十分です。 これでは、電力が大きすぎると思いました。 そこで、電力を落として使おうと考え、1/4に切断しました。 同時に、やはり頂き物の9-24V変圧器を使用して電圧を落とせば適当な電力で使用できると試行しました。 1/4に切断した電熱線の抵抗値は、4.2Ωでした。 これを24Vで使用すると、 W=E^2/R=24^2/4.2=137W この程度の電力で良いだろうと使い始めました。 電熱線は、わずかに感じる程度の暖かさでした。 そして、変圧器は、さわると熱く感じるほどに発熱していました。 もう少し、暖かい方がよいと思い、1/4に切断したケーブルを並列に接続しました。 抵抗値は、2Ω程度ということです。 電力は、倍の260W程を想定しました。 しかし、 なんと、変圧器が熱を持ち壊れてしまいました。 この変圧器は、定格電流などの表示がないものでした。 ヒューズは備えられていましたが、ヒューズは破損していません。パイロットランプも点灯します。 前説が長くなりましたが、ここで質問です。 Q1. 24Vで300W程の電力が欲しい場合、 I=W/E=300/24=12.5A以上のの許容値を持つ変圧器が必要と言うことでしょうか。 このような大容量のコンバータは一般に見かけません。 私が思うような使い方はそもそもしないものでしょうか。 Q2. 農業用ということで水を使います。だから、素人としては感電防止のため低電圧でと考えたのですが、低電圧での使用は電流が大きくなってしまいます。高電圧ならば、電流が少なくてすみます。 電熱線を扱うようなときは、高電圧を使用した方が良いのでしょうか。 Q3. 前説で書いたように変圧器が発熱し壊れました。 つまり、変圧器自体がエネルギーを使用します。 ここで、24Vで100Wの電力を得る場合I=W/E=100/24=4.16Aと、 100Vで100Wの電力を得る場合 I=W/E=100/100=1A 電圧を高くするほど電流は少なくて済むことになりますが、 変圧器が熱くなるための電力は同じ100Wの使用であっても 変圧器を使用しない100Vで電熱線を使った方が効率がよいことになるのでしょうか。 オームの法則程度ならわかっているつもりの者の質問です。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 3相200Vの電圧安定度

    3相200Vで50kVA程度の機器を運転していますが、電源電圧が安定しなくて困っています。 夜は240Vくらいあるのですが昼間は220V程度まで下がります。 約款によるとこれは問題ないようですが、電圧が安定してくれないと困ります。 200Vあれば十分なので、たとえば可変抵抗を入れて電圧を調整するにしてもそんな大きな可変抵抗器ってあるのでしょうか? それともスライダックを3つ入れるにしてもやはり50kVAというのは見たこと無いです。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • 個のスライダックで、400W-20Ωのヒーターー…

    個のスライダックで、400W-20Ωのヒーターーと、もうひとつ400W-20... 1個のスライダックから、400W-20Ωのヒーターーと、もうひとつ400W-20Ωのヒーターの2個を使った場合に尽いて。 スライダックで100?で1個で400W出ていたものが、2本つないでしまうと、半分になって、1本あたり、200Wになってしまうのでしょうか? あと、500v20Ωのヒーターを、400wで実験したい場合、スライダックの電圧は、いくつにすればいいのでしょうか? 例:400w×20Ω√=89.44?で、宜しいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。 回答ありがとうございました。 電気関係よくわからず困っております。 引き続き宜しくお願い致します。 尽きましては、更に追記致しますと、 500W20Ω仕様のヒーターを2本、並列につないで、 それぞれ400w、300w、250wになる様に、スライダックで電圧を調整したいのですが、 それぞれ、何ボルトにすればいいのでしょうか? と、いうことです。 1本で、400/300/250であれば、89.5v/77v/71v/だと思うのですが、 2本だと、分からなくなってしまい、申し訳ありませんが教えて頂ければ宜しくお願い致します。

  • 変圧器の負荷損の測定に使うWメーターについて

    勉強の為に負荷損の測定をしようと思いました。 トランスは200V/100Vの単相5KVAです。 2次側を短絡して、1次側電圧をスライダックで 2次側が定格電流になるまであげました。 その時の電圧は10Vくらいしかない為Wメーターが計測できません。 そこで質問ですが、この場合どのようなWメーターを使用したら いいのでしょうか? 宜しくお願いします。