• 締切済み

退職予定の妻の会社への結婚および妊娠の報告

8月頭に入籍をしました。私は男の方ですが、妻の勤めている会社への報告について分からないことがあるので質問を投稿させていただきます。 妻は妊娠しており、来年2月頭に出産予定です(出産まで6ヶ月切りました)。 また妻は、勤めている会社を、彼女の仕事内容を引き継いだ後、9月末か10月末頃には退職する予定です。 入籍後、彼女の姓は私の苗字になりました。 新住居は決まっていますが、彼女の実家のすぐ近く(同じ市内)にあり、住民票はまだ移してません。 彼女の今年の収入は130万円をすでに越えてしまっているので、私の扶養に入るわけではありません。 このような状況の中、彼女が、「可能なら、すぐに退職するのだから会社に妊娠や結婚の事実を報告したくない」、と言っています。 できちゃった婚なので、余計な詮索をされて、精神的なストレスに悩まされたくないというのが理由です。 (1)9月末くらいであれば、お腹も多少大きくなってきたとしても、まだ外見からバレずに済むこともあるかもしれませんが、戸籍が変わり姓が変わっている状態で、会社に隠し通すことはできるのでしょうか。会社は、妻から報告がなかったとしても、戸籍が変わっていることは、総務と行政機関のやりとりでおのずと分かってしまうものなのでしょうか。 (2)報告せずに税金、保険などの名義変更を会社にやってもらわない場合、後で自分で変更することはできるのか、できるとしたらどうやるのかなどなど。 (3)出産一時金を受け取るには、「退職後6ヶ月以内に出産したママは、会社経由で健康保険に出産一時金請求書の用紙をもらい、出産退院後、また会社に提出しなければいけない」と、どこかのサイトに書いてありましたが、退職後まで会社に隠し切った状態で、受け取れる方法はあるのでしょうか?(例えば健康保険の組織と直接やりとりするとか) どうも彼女の会社には陰湿な人間関係があるようなので、彼女の願望も理解できなくもありません。 私としては、どうせ辞めるんだから、ちゃんと報告して、妊娠していることを言って、出産一時金請求書の用紙をもらった方がいいような気もしますが、かなり抵抗があるようです。 詳しい方がいたら、ぜひご回答、アドバイスお願いします。

  • dona10
  • お礼率51% (115/223)

みんなの回答

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.1

(1)会社は、妻から報告がなかったとしても、戸籍が変わっていることは、総務と行政機関のやりとりで・・・ すいません、「会社は」と「総務は」は同列ではないでしょうか? 戸籍が変わった=社会保険&健康保険の手続きで氏名変更をする必要がありますから、当然総務部には知らせる義務があるでしょう。 同時に上長にも知らせる義務があると思われますが? また、日本の会社だと慶弔見舞金とかありませんか? 秘密にしてまで受領したくないということでしょうか? (2)後で自分で変更することはできるのか、できるとしたらどうやるのかなどなど。 現在の所得税は勤め先から払ってもらっているのではないということでしょうか? 一般的な企業だと、婚姻届を出す前に手続きが必要だと思いますが? 当然税務署からも問い合わせが来て不審に思われるでしょうね。 (3)出産一時金を受け取るには 念のため、健康保険組合にできるかどうか問い合わせてみてはいかがでしょうか。 聞いたこともありませんが。 ただ、在籍確認などのため当然後から総務部には知られることになり、「非常識な人だね」と驚かれることは避けられないでしょうね。 秘密にして辞めることよりもっと話題になってしまうでしょうけど、それは辞めた後のことだから関係ないということなのでしょうね・・・ 個人的な印象ですが、「できちゃった婚なので、余計な詮索をされて、精神的なストレスに悩まされたくない」という稚拙な理由で正式な手続きをせず、後から勤め先に迷惑をかけることが平気な奥様を諭すということが、まずすべきことなのではないでしょうか。 陰湿な人間関係だろうとなんだろうと、こんな対処しかできないなら、今後お子さんが生まれてもっと陰湿な人間関係を経験されたときはどうするおつもりなのでしょう? 「全部秘密にして毎回転校」とか?

関連するQ&A

  • 会社への結婚報告について

    会社への結婚報告について 事情があり結婚報告が1年半以上遅れてしまいました 会社への結婚報告で入籍日をごまかしても大丈夫でしょうか? 今後は妻を扶養したいと思ってます。 提出書類(謄本)等でわかりますか? 私の会社の保険は全国健康保険協会です。 会社からの提出書類等全然わかりません 妻は3ヶ月前退職しました。 今は国保、国民年金を払ってます 会社へは、その少し前に結婚ということにしようか迷ってます

  • 会社への結婚報告について

    家庭内の事情があり結婚報告が1年半以上遅れてしまいました 会社への結婚報告で入籍日をごまかしても大丈夫でしょうか? 上司にだけ報告したほうがいいでしょうか? 今後は妻を扶養したいと思ってます。 提出書類(謄本)等でわかってしまいますか? 私の会社の保険は全国健康保険協会です。 会社からの提出書類等は全然わかりません 住民票は転居したため?か日にちは表示されませんでした。 妻は3ヶ月前退職しました。 今は国保、国民年金を払ってます 会社へは、その少し前に結婚ということにしようか迷ってます 会社のみんなにはずっと結婚は?と聞かれ、まだと言ってきたのが辛いです よろしくお願いします 家庭内の事情は、入籍後すぐに母親の病気・入院の都合で、 父親・義父・義母・親戚等には「不謹慎だから身内だけに報告すればいい」と 言われ会社へ結婚報告はしていません。 母親は5ヶ月前に亡くなりました。

  • 妊娠退職予定。出産手当一時金はどう変わるのですか?

    2007年1月現在、妊娠3ヶ月の勤続満5年になる会社員です。 8月出産予定なので、4月末で退職する予定でした。 失業保険の受給を考えていますが、4月から法改正で出産前の退職者には出産手当一時金が給付されないということを知りました。 夫の扶養に入ると失業保険はもらえなくなってしまいますよね? 3月末で退職すればもらえるのでしょうか? 欲張りですが、一時金と失業保険を両方受給するためにはどうしたらいいのでしょう? アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 会社の結婚の報告について

    1年半前に入籍をしました。 入籍後すぐに母親の病気・入院の都合で、 父親・親戚には「不謹慎だから身内だけに報告すればいい」と 言われ会社へ結婚報告はしていません。 母親は4ヶ月前に他界しました。 上司・同僚もまったく知りません。 このままではいけないと思い会社に報告をし、 妻を扶養に入れたいとおもっています。 妻は2ヶ月前に会社を退職しました。 会社には入籍日がわかってしまうのでしょうか? 自分勝手なのは重々承知してます。 よろしくお願いします。

  • 入籍後の会社への報告について

    子供ができたため入籍をすることになり入籍しましたが入籍後いつまでに会社へ報告しなければならないものなのでしょうか? いつ頃入籍をすると会社の上司へは報告していたものの具体的な日にちを報告しないまま入籍してしまいました。入籍後1週間たっています。 妻は私の扶養へ入り年金や健康保険も私のほうへ切り替えをしなければならないお思うのですが・・・小さい会社で人間関係も複雑で結果的にこうなってしまいました。

  • 会社都合退職&妊娠

    お世話になります。 7月20日付けで会社都合で退職予定です。丁度退職を言われた後妊娠が発覚しました。出産予定は1月です。 失業保険は半年間。出産後は働く予定です。 この場合、産前まで失業保険をもらって残りは延長したほうがいいのでしょうか?それとも退職後すぐ職安で延長を申請したほうがいいのですか? あと出産一時金は半年以内に出産すれば貰えますが健康保険は任意継続していなくても貰えますか? よろしくお願いいたします。

  • 妻が妊娠した事をいつ自分の会社に報告しますか?

    妻が妊娠したのですが、その事を自分(私)が勤めている会社にいつ報告するのがベストでしょうか? 妻の事なので、会社とは直接関係ないのですが、やはり出産前後等は会社を休んだりする事もあると思いますので、いつ報告するのがいいのかと思いまして。流産とかもあるとよく聞きます。 ご教授ください。 また親に報告するタイミングもいつがよいか、お教え頂けたら幸いです。

  • 会社都合退職後、妊娠

    昨年の12月に突然の会社都合での退職をしました。 退職してすぐに知人の会社の仕事を雇用という形態ではなく 個人事業主のような形で業務委託で月に8万くらいで手伝うことになりました。 失業保険は会社都合なので3か月間の待機期間は必要なく、すぐにもらえるのですが 業務委託契約が1年の契約だったため、失業保険をもらうと違反になるという事や、 知人の手伝いが6月頃には正社員への雇用の可能性があり どうなるかわからなかった事や、生活は共働きで私が月8万の収入では 苦しいので手伝いとバイトを二つしようと思った事などから、数ヶ月後の 雇用されるか否かが判明してから失業保険にまた申請しようと思っていました。 (1年以内なら失業保険、もらえますよね?) 会社も退職したので、とりあえず旦那の土建組合の保険に加入しました。 そんな中、36歳にしてようやく妊娠が発覚しました。このまま順調にいけば10月に出産です。 そこで、出産一時金などの支給について調べたところ、土建組合には 出産手当(育児中の日額手当)があるのですが、加入して1年経過以降 出産の場合に適用とありました。 となると、私は昨年の12月からの加入なので出産手当はもらえない事になります。 前職の社会保険も抜いてから出産までには半年以上経過してるので、前の社会保険への 手続きも出来ないはずです。 今後の雇用に関しても妊娠してしまっては難しくなると思いますし、 失業保険も会社都合退社であっても退職から半年後に申請したら待機期間なしには もう出ないですよね? もし雇用の可否がわかる6月頃から申請し待機期間3か月を待つと、 すぐに臨月になりますのでその期間は出ないですよね? また、失業保険をもらう場合は夫の扶養に入ることは出来ないため、国民健康保険に 入りなおさないと失業保険ももらえない。ということになりますよね? バイトも手伝いの仕事に支障が出ない早朝などにしようと思っていましたが 妊娠したため、それもキツイなと思って探せないでいます。 妊活して3年目でようやく妊娠したので、高齢での妊娠ですし体に無理したくないと思っています。 今まで保険も雇用保険にしてもずっと支払ってきたのですが、いざという時に いろいろ重なって、保障が受けられないのが哀しくなりました。 また何をどうしたら、保障受けられるのか混乱してしまってよくわかりません。 もし、こうしたらこれはもらえるなどの方法がございましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 妻が妊娠。会社に言うタイミングは?

    妻が妊娠。会社に言うタイミングは? 妻が妊娠しました。妻は派遣社員として働いておりますが、出産の数ヶ月前にはその会社を辞め、 私の扶養に入る予定です。 それも考慮に入れてですが、妻の妊娠の事を、私の勤務先に報告するタイミングはいつがいいでしょうか? もし妻が専業主婦なら、極端に言うと、出産してから報告するような人もいてるみたいですが、 一般的な報告タイミングはいつがいいのでしょうか? お教えください。

  • 妊娠、退職、結婚について

    <まずは状況を説明します> 先日遠距離恋愛中の彼女が妊娠6週目と判明し、彼女との話し合いで子供を生むことを決意しました。 彼女は現在サービス業で立ち仕事が多くすでに体調不良から仕事への影響が出始めているので急ですが今週退職することになりました。 また双方の両親へそれぞれが話(子供を生む、結婚する)をし、今週末挨拶へいくことになりました。 彼女の体調からなるべく私が手続きをはじめとする諸所の問題に対処しようと思いますが突然のことで頭の整理がつきません。 経験者の皆様のアドバイスをお聞きしたく質問させていただきます。 ちなみに彼女は現在の職(正社員)について一年ちょっとで年収300万程度、私は会社員です。 <質問> 1、彼女の妊娠及び体調不良(つわり)を理由とする退職に関して今後の手続きは↓のみで良いのでしょうか? 年金、税金、雇用保険、健康保険 2、健康保険は任意継続にしたほうがよいのでしょうか? 国民健康保険? それとも私との入籍をまって私の扶養にしたほうがよいのでしょうか? 3、失業保険と出産一時金とどちらを選択したほうがよいのでしょうか? 4、入籍はすぐに行うつもりですが上記手続きとの時系列での順番は問題ないでしょうか? 5、彼女の親は退職後すぐにこちらへ引っ越しなさいといっています(私もそういう希望です)が、産婦人科はこちらと彼女の実家付近とどちらがよいのでしょうか?(出産は実家付近で行いたい。 初診はこちらで行いました。) 6、私の加入している生命保険に彼女とお腹の赤ちゃんもすぐに加入したほうがよいのでしょうか? 7、その他アドバイスあればお願いいたします。