• 締切済み

最恵国待遇?特恵関税?

Alexwhoの回答

  • Alexwho
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.1

最恵国待遇とは字句通りにとれば一番低い関税率を適用してもらえるということで、特別扱いのように聞こえますが、WTOの協定で加盟国すべてに最恵国待遇を与えるべしということになってますので、実際はほとんどの国が同じ関税率を適用されています。 特恵関税はこの最恵国待遇ルールの例外規定で、途上国からの輸入品に対して特別に低い関税をかける(つまり先進国製品を差別する)ことを認めているのです。

関連するQ&A

  • 関税率表の見方について

    すいません。関税率表の見方と、関税局について質問があるのですが、 今度海外からコンテナで荷物が届くのですが、通関書類(関税の申告書)ですが、関税率についてコンテナが到着する港の管轄の関税局 に直接電話して問い合わせてもいいのでしょうか?以前税関窓口で見た時は 関税率の相談窓口みたいなのがありまして、皆さん並んでいるようでし たので、電話で問い合わせるのはよくないでしょうか。 (関税局が車で2時間近くかかるもので出来れば電話で教えてもらえる と助かるのですが・・) また特恵についてなのですが、特定の国からの輸入には関税が一定額 免除されるなどの事は聞いた事があるのですが、例えば下の関税率表ですと特恵や特別特恵などがありますが、これはどのような条件だと 当てはまるのでしょうか? 具体的に示している条件表などはネット で見る事はできるのでしょうか? お詳しい方いましたらよろしくお願いします。 http://www.customs.go.jp/tariff/2008_4/data/40.htm

  • 日蘭最恵国待遇

    2008年にオランダで裁判があり、日蘭通商航海条約が有効であり日本に対する最恵国待遇があることが確認されたとのことですが、 一方日本はオランダに対してどういった立場なのでしょうか? 日蘭通商航海条約は有効なのでしょうか?日本はオランダに最恵国待遇を与えているのでしょうか?

  • 関税のこと教えてください

    特定国に有利な待遇を与える目的で設定され、第3国に対する一般関税より定率な関税をなんと呼ぶのでしょう

  • 特恵関税

    こちらに質問をすればよいかどうかわかりませんが、どなたか様のお知恵を拝借できればと投稿いたしました。 中国からの輸入品に係る輸入税の件ですが、中国は発展途上国に指定されているため特恵関税が適用され、輸入税が無税となっております。 しかし中国からの輸出品が全て中国産の原材料を使用していないとこの恩恵は受けられず、例えば微量でも他国の添加剤が混合されていると輸入税が課せられます。1%にも満たない他国の原材料が混合していても輸入品の品質及び安全性に全く変わりがないため、何とか特恵関税を適用し、取引の拡大を狙いたいのですが、何か良策はございますでしょうか?

  • 関税書類の書き方

    こんにちは。食品を輸入するに当たって関税書類 (輸入、納税申告書)の書き方で質問があります。 今回初めて食酢をコンテナのLCLで輸入しました。 書籍を見ながら書類を作成してるのですが、分からな いことが出てきました。 まず輸入(納税)申告書の上の方にある「IC」 「IS」などの○をつける場所があると思うのですが ここには何を記入したらよいのでしょうか? 書籍にはICは直輸入の意とは書いてあるものの どうしてよいのかわかりません。 http://www.customs.go.jp/tariff/2004/index.htm 次に実行関税率表をインターネットで回覧したのです が食酢は8%となっています。WTO協定、 特恵ト ッケイ、 LDC特恵、とはどのような意味なのでしょう?関税率が違うようなのですが・・。 またお酢500mlを1千本という形でしたら従価税 と重量税どちらで計算すべきなのでしょう? 最後に書類を提出する順序なのですが、船会社にインボイスを提出してD/Oを交付していただき、食品等 輸入届出書を検疫所に提出し、最後に関税 の書類を税関に提出。この順序でしようかと思うの ですが問題ないでしょうか? どなたか詳しいかたいましたらよろしくお願いします。

  • 関税って?

    テレビでよく関税という言葉が当たり前のように使われていますが、 自分はいまいちよく分かりません。誰か教えて下さい!

  • 高待遇と厚待遇の違いについて。

    よく求人等で「高待遇」と「厚待遇」と2通りありますが違いは何なんでしょうか?どなたかお分かりになる方、宜しくお願いします。

  • 貿易・関税の歴史について教えてください。

    一つ一つを勉強しても、それぞれの関係がわかりませんでした。 時代の流れに沿って、貿易関税に関する歴史を(できるだけ簡素に)教えて頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。 以下のもの以外でも重要なものがあれば補完下さい。 国連貿易開発会議(UNCTAD) 国際復興開発銀行(IBRD 国際通貨基金(IMF) 世界貿易機関(WTO) 関税及び貿易に関する一般協定(GATT) 自由貿易協定(FTA) 北米自由貿易協定(NAFTA) 経済連携協定(EPA) 環太平洋戦略的経済パートナーシップ協定(TPP) ウルグアイ・ラウンド 一般特恵関税

  • 特恵関税は環境開発サミットでどうなった?

    9月の初旬に開催された、国連の環境開発サミットについて、教えてください。 たしか、8月末の次官級協議あたりでは、途上国に対して特恵関税を認める方向に先進国の歩調がそろったような報道がされていたのですが、実施計画に盛り込まれたということはいまのところ聞きません。途中でどうにかなっちゃったんでしょうか?もし、実施計画に盛り込まれたとするなら、結構大きなニュースだとは思うんですけど・・・、どうなったのか知っている方がおられましたら教えてください。

  • 関税について。

    ほかの方の質問と回答をみましたがはっきりと知りたいので教えてください。 http://www.customs.go.jp/news/tariff2004/index.htm のサイトを見ましたが(1)これは日本と全世界の国で共通なのでしょうか?(2)国同志でやはり違うのでしょうか? (3)Englandに日本から電子辞書(2万相当)を送りましたがEMSを使い価格と品物を表示しましたが税金は払いませんでした。しかし韓国から友達がEnglandに同じように送ろうとしたところ、配送業者から手紙がきて送り返すか関税を払ってくださいとのことで、送り返すを選び4ヶ月たとうとした今も韓国に戻っていません。(Englandにも)これは運の違いなんでしょうか?それとも国が違うからでしょうか?または値段の違いでしょうか?? (4)Englandで頼まれたので日本からディジタルカメラを2台(計6万相当)買って持ってきました。本来は関税をはらうべきだたのでしょうか? (5)《本題です》 今回カーオーディオを日本で買ってEnglandに送ろうとしています。4万相当のものです。これには関税がかかりますか? たくさんあり申し訳ないのですがどうしたら、毎回悩まずにすむのでしょうか?どうぞ回答よろしくお願いします。