お車代の出ない結婚式の祝儀

このQ&Aのポイント
  • 大学の先輩の結婚式に出席予定。交通費4万円かかるがお車代は出ない。
  • 一般的に祝儀は3万円だが、結婚資金のため厳しい状況。3万円包むべき?
  • お車代が出ない結婚式に疑問。兄弟の結婚式ではお車代を渡していた。
回答を見る
  • ベストアンサー

お車代の出ない結婚式の祝儀

お世話になります。 20代半ば会社員です。 下記の場合、祝儀をどのくらい包むべきかおしえてください。 大学の先輩の結婚式に出席予定です。 場所がちょっと遠方で、往復の飛行機と電車代で4万円ほどかかります。 しかしながら、先輩からはお車代が出せないと言われました。 一泊の宿泊代は出していただける予定です。 一般的に祝儀は3万円くらいだと認識していますが、 正直、交通費4万+祝儀3万の出費は厳しいです(TT) 私も、1年半後を目標に結婚資金を必死でためている状況です。 この場合でもやはり3万円包むべきなのでしょうか? というより、交通費4万円もかかるのにお車代を出さないというのは、一般的にどうなのでしょうか? 私の兄と弟の結婚式では、飛行機で遠方から来る友人などには3万円のお車代を渡していました。 そのため、お車代が出るのが当たり前だと思っていました。 実は、少し前にも、同じようにお車代が出ない結婚式に出席し、 交通費4万円+宿泊費1万円+祝儀3万円、計8万円の出費があり、 「えーーーーーー」て感じでした。 以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141592
noname#141592
回答No.3

 こんばんは。 お若い時分に、これだけのお祝い出費は大変ですね。  家庭の事情で、遠方の招待を断ってしまった事がありました。 当然、祝儀よりもお車代(新幹線を降りてからのアクセスが不便そう だった)・お支度代(遠方に持って行けるワンピースと髪のセット代) が「出せないの!!」と思ったからです。 「泊まるところ心配しないで。会場の近くに予約出来るから」とは 言われました。  「~包むべきなのでしょうか?」という言葉からも、 祝いたいお気持ちよりもご自身の現状が大きく立ちはだかっている ご様子。 出席なら3万包む、と割り切れないのなら、欠席を視野に入れて 検討されて下さい。 (他の用事とからめて、4万円を諦められませんか?)

yodashijo
質問者

お礼

>祝いたいお気持ちよりもご自身の現状が大きく立ちはだかっている ご様子。 正直、仰るとおりですね。 こんな気持ちで結婚式に出席するより、電報にして、純粋にお祝いしたい気持ちを届けたほうが良いかもしれませんね。 航空券をもう購入してしまいましたが、今ならまだ半額戻ってきて出費は1.5万円で済むので、少し検討してみます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 それも含めての出席の返事ですよね。いろいろ事情があるから。祝う気持ちは、行かなければ届かないわけではありません。自分の財布と相談して現実を見据えた出席の結論を出すのは、お車代ではなくあなたです。本当に厳しいのなら、最初は祝いの気持ちが先走って返事したのだが、欠席に転換することも、一家の主となるのなら、必要です。本来はそのための「考える時間を与える」返信はがきだったのですから。  来ていただく側は、それはわかっています。

yodashijo
質問者

お礼

toshipee様は芯のある方ですね。 確かに祝いたい気持ちが先走り、出席の返事をしてしまいました。 正直今の私に7万以上の出費は厳しいです。 もう少し考えてから、出席か欠席かを決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.2

こんばんは。私は20歳のころ、6つ上くらいの先輩の挙式・披露宴にでました。 当時の私にとって通常のご祝儀3万円+洋服代など相当な出費だったので アルバイト先の先輩方に相談しました。そしたら、割り切れない金額のほうがいいし、 年もかなり若いんだから1.5万円で大丈夫だよーってみんなに言われて、 それで安心した自分がダメだったんですが、その金額を包んで持っていったら 後でご本人にすごーく怒られました。こんな金額みたことない非常識だ! お金がないなら、欠席にすればいいんだって・・・とても恐かったし、自分が甘過ぎたし、悲しくなりました。 その後、その方とは連絡をとるのをやめてしまいました。とても申し訳なかったですから。 心からお祝いするお気持ちがあれば、きちんと3万円包んでください。 お車代がないのは、ちょっと残念ですが本当に金欠なら欠席したほうがいいですよ。 本当に金の切れ目は縁の切れ目なんです。 当時の自分に言って聞かせてやりたいです。

yodashijo
質問者

お礼

それは、遠方から高い交通費を払っていったわけではないので、 祝儀1.5万円は・・・・と思ってしまいました。 すみません。 >お車代がないのは、ちょっと残念ですが本当に金欠なら欠席したほうがいいですよ。 やはり、無理していかずに、電報にして欠席するべきですかね。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

お車代が出るのが当たり前という風潮、もともとはどこの地方の風潮なんでしょうか。 一説によれば、お車代をもらう場合はご祝儀を割り増さなきゃいけないマナーもあるとかなんとか。 ネット掲示板などを通じて、全国的にマナーのように言われていますが・・・ないところもあるわけですよ。 個人的には、余裕がある人が純粋に善意で出せばいいと思うんですけどね。 ご祝儀はケチらない方がいいと思いますよ。先輩さんだけでなく、ご両親、お相手、そのご両親にまで知られるわけですから。 ほんのちょっと、今回ご祝儀を破格の1万円にする代わりに自分の結婚式のご祝儀も1万円でいいと言うか(当然、事前に通告して親族に根回ししてもらう)なんて常識外れな考えもよぎらなかったわけではありません。 まあ、いいとこギブアンドテイクで自分の結婚式でお車代を出せないと言うくらいがいいんじゃないでしょうかね。

yodashijo
質問者

お礼

お車代が一般的な概念ではないということですか。 私はそうは思いません。 出す場合の方が多いと思いますし。 「遠方からわざわざ祝いに来ていただく」と考えれば、自然なことだと思います。 ちなみに、お金が無いのに、遠方から来てくれる場合、祝儀1万円が常識外れとも思いません。 来ていただけることにまず感謝です。

関連するQ&A

  • 結婚式の車代とご祝儀の額

    遠方の友人の結婚式に出席しました。御祝儀は相場と言われる額を包みました。当日お車代としていただいた額が新幹線代の実費相当額でしたが、御祝儀で包んだ額と同額でした(宿泊費、二次会会費はこちらもちです)。夫婦とも収入はしっかりある方ですが、遠方からの出席者が多くて出費は大変だったかなとおもいますし、一万円くらいの商品券か贈り物などで返した方がいいのかなと迷っていますがどうしたらいいでしょうか。そもそも多めに包んだ方が良かったんでしょうか? 前に別の方の結婚式に飛行機で参加した時は格安航空券で参加した差額は商品券で返しました。今回は実費なので、また経済的にも前よりちょっと厳しいので悩んでます。

  • お祝儀とお車代が同額だった場合

    主人が友人の結婚式に出席しました。 遠方(飛行機利用)の式です。 お祝儀を2万円包んだのですが、お車代として同額の2万円を頂いてしまいました。 事前に、お車代を頂けると聞いていなかった&遠方からの出席ということもあり、この額にした次第なのですが・・。 改めて結婚祝いの品を送るなどしたほうがよいのでしょうか。 ちなみに、わたしたち夫婦は親族だけの海外挙式でした。その友人からお祝いなどはありませんでした。 なにかしっくりこないので質問させていただきました。 一般的にはどうすべきなのでしょうか。

  • 結婚式のお車代

    先日、友人の結婚式に出席させて頂きました。 その際、遠方から来てくれたから…と、お車代として2万円も頂いてしまいました。 封筒で頂いて、後で中身を見て驚いてしまいました。 確かに普通列車と新幹線を乗り継いで出向いたのですが、実際掛かった交通費よりも数千円多く頂いてしまいました。 結婚式はホテルで行い、ご祝儀は3万円包みました。 もう一人、遠方から出席した友人もお車代として2万円頂いたようです。(その友人は2万円より多く交通費が掛かっています。) 気遣いですから、頂いて良いとは思うのですが、何かお返しなどした方が良いのでしょうか? 逆に、お返しをしたら失礼にあたりますでしょうか…? 今までも、遠方の結婚式に出席したことがありますが、こんなにお車代を頂いたことがないので、どうしたものかと悩んでおります。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • お車代がでる結婚披露宴のご祝儀

    お車代と宿泊費がでる友人の結婚式のご祝儀に5万円は多いでしょうか? 同級生の友人の結婚披露宴に招待されました。私は田舎に住んでおり、遠方のため往復飛行機代か新幹線代(約3万円)と宿泊費は新郎新婦側が全額負担してくれるそうです。 一般的にはご祝儀は3万円ですが、お車代を考えると5万円くらい包もうかと思いますが、 相場より多いと逆に気を遣わせてしまうでしょうか? また、結婚祝いとして食器などを式の前にプレゼントするのがマナーと聞きましたが、 結婚披露宴に出席しご祝儀も渡す場合はプレゼントもあげますか? 気持ちとして私の地元の名産品のお酒など4~5千円程度のプレゼントを郵送しようかと思ったのですが、ご祝儀5万円とプレゼントは多いでしょうか? 私も結婚する友人も20代後半の女性です。 友人とは大学時代のアルバイト先で4年間一緒に働き仲が良かったですが、別の大学だったため他の出席者で共通の友人がいないため相談する人がいません。 彼女とは忙しかったこともあり、4年ぶりくらいの再会になります。SNSなどで近況は知ってますが普段から電話やメールなどを頻繁にしてはいませんので招待してくれたのは嬉しかったです。 友人は出席してほしいので交通費出すから気にしないでと言ってくれましたが、 私としては招待してくれただけでも嬉しいので交通費も自腹でも構わないのですが、 5万円で変に気を遣わせてしまうのも嫌ですし、かといって3万円だと私のために赤字になってしまい恐縮してしまいます。 今3つの選択肢で迷っています。 (1)ご祝儀5万円+プレゼント(5千円程度) (2)ご祝儀5万円のみ (3)ご祝儀3万円+プレゼント (1万円程度) 長文ですみません。 結婚披露宴に出席するのが初めてのため教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式でいただいたお車代について

    いつもお世話になっております。 結婚式でいただいたお車代で困っています↓↓ 先日、遠方に大学時代の友人の結婚式に出席して、お車代をいただいたのですが、私がかかった交通費よりかなり多く入っていました。 飛行機の通常料金を参考にしてくれたみたいでした。(私は早割をつかったので格安料金で行けました) ご祝儀も他の友人と同額しか出していませんし、何とか差額分は返したいと思っているのですが、そんなことをしたら失礼なのでしょうか?? それともその分何かプレゼントを渡したりした方が良いのでしょうか?? 本当はこちらが、お祝いをしないといけないのに、私が交通費で得をしてしまうなんておかしな話なので、なんとかしたいと思っております。 宜しくお願いします。

  • 結婚式 お車代について

    質問が2つあります。 来月、遠方で友人(新婦)の結婚式があります。 電車と新幹線で片道3時間ほどの場所です。 先日、結婚式まで1か月を切った頃に 結婚式場と時間が変更になったと知りました。 一緒に出席する友人から「結婚式の場所と時間変わったらしいよー!」と連絡が来たのです。 飛行機とホテルをその友人と予約していたので、予約をキャンセルすることになりました。 そこで、2人合わせて2万円以上のキャンセル料金がかかってしまいました。 質問ですが、 ①お車代について お車代のことは新婦から何も聞かされてないのですが、何も言われなくてもお車代をいただいたことはありますか? 逆に、全くいただけなかったことはありますか? お車代をいただけないとき、御祝儀の金額は相場の3万円より低くても良いものですか? ②交通費のキャンセル料が痛い出費だなと思っているのですが、キャンセル料のことまで新婦は考えてくれてると思いますか? 新婦からの連絡を待とうと思ったのですが、なかなか連絡がなく、改めて交通手段を考えたりホテルの予約をしたいのでたまらずこちらから連絡してしまいました。 なにかの事情で変更になり、バタバタしている中連絡したことは申し訳ないなと思っていますが、直接連絡ほしかったなぁ… ご回答宜しくお願い致します。

  • 結婚式の「お車代」について

    結婚式のお車代について教えて下さい。 来月地元の福岡で結婚式をします。 その時に東京で働いていた時の友達(みんな東京在住)を4人呼びます。 みんな快く出席してくれると言ってくれてますが、その時に「お車代」はやはりお渡しするのが常識ですよね? 友達にそれとなく宿泊+交通費(空路)を聞いたところ4万弱かかるようです。 ご祝儀や2次会の会費などでもみんなに出費をさせてしまうのでどれだけ包んだら良いのか迷ってます。 お渡しするのは宿泊+交通費の全額?それとも半額程度なのでしょうか? ほんとに初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 御車代は、いただく御祝儀よりお安く??

    不躾な質問ですいません。 遠方の友人に結婚式へ来てもらう予定にしています。 交通費は往復27,000円くらいのところになります。 私は30,000円を渡そうと考えていたのですが、まわりに 「持ってきてもらう御祝儀(友人なので30,000円)と、同額の御車代を渡してしまうのは、 相手がかえって気をつかうのでは?」と言われ、どうしたものか、と悩んでいます。 彼女が結婚した時は、私がそちらに住んでいたので、交通費等はいただいていません。 それに彼女からは「交通費は気にしてくれなくてもいい」と連絡を受けています。 なので、多めに渡すと気をつかわせてしまうかな??と。。。 こういった場合、30,000円では多いでしょうか? 25,000円なら、大丈夫でしょうか?

  • ご祝儀の額

    来週末、友人の結婚式で、遠方に行くことになりました。 その際の飛行機代・宿泊費は友人が出してくれます。 この際、披露宴のご祝儀は3万円でいいのでしょうか? 飛行機代や宿泊費を考えると5万は包まないといけないような気はするのですが、かといって、5万の出費は痛すぎる・・・。 (正直、3万でもヒーヒー言ってるのに。(笑)) 友人3人で出席するので、1人3万ずつのご祝儀+お金を出し合ってプレゼント、というようなことも考えているのですが、そういうのでも大丈夫でしょうか?

  • 結婚式の御祝儀(この場合は?)

    来月、学生時代の友人の結婚式に出席予定です。 友人が遠方(関東)のほうに嫁ぐため、結婚式も首都圏のホテルでするようです。私は地元の友達1人と一緒にその結婚式に出席するため、飛行機を使って、関東のほうへ行くのですが、日程や結婚式の時間的に2泊ということで予定しています。 ここで質問ですが、 新郎新婦側が宿泊費のみ(私と友人用に、ツインの部屋2泊用意&ホテルから式場までのリムジン代含む)を出してくれるといいました。そして、飛行機代、そのほかの交通費諸経費はこっち(私達もち)でお願いといわれた場合、 (1)御祝儀はいくらぐらいが適当でしょうか。 結婚式という祝い事なので、ケチケチしたくない・・・という理想はありますが、現在ある事情で定職についていないため、固定収入はありません。(バイトぐらい)それで、何万も御祝儀を払うのは、正直懐が寒すぎます・・・。 以前、他の県であった、別の友人の結婚式では、交通費ホテル代として、5万出してもらえ、とても助かったので、今回ホテル代だけ・・・といわれて、飛行機代+祝儀は正直きついなぁ・・・と思っているところです。 でもやっぱり、そんなものなんでしょうか・・・。 インターネットで調べたところ、一般的には宿泊費と交通費を新郎新婦側が出すのが一般的となっていたので、期待していたのですが。(期待していたのが悪いんですけどね・・・) ちなみに、遠方からの出席者は、私と友人1人と、新婦のご両親のみで、あとは関東の友人のようです。 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう