• 締切済み

西日本介護ネットワーク

コンサル契約しませんかって。。。 介護実績もない西日本介護ネットワークという企業名も代表者名も掲載の無い個人事業主とコンサル契約してメリットあると思いますか?

みんなの回答

回答No.1

メリットは無いと思います。

参考URL:
http://nishinihon-kaigo.net/

関連するQ&A

  • 複写の署名の有効性について

    企業間での契約書(ガーボンで3枚複写の用紙)についての質問です。 契約書には契約者の住所・企業名・代表者などの欄があります。 3枚目には代表者名の押印の欄があります。 とある個人事業主が押印をしてくれませんでした。 押印を求めたところ、 『個人事業主だから代表者名を記入した時点で、それが署名と同じだ。どうしても押印が必要だと言うのならば、法律の第何条の何項に示してあるのか文書で回答をして欲しい。今時、押印が無いと契約できないのはおかしい。自分は社会保険労務士だから、ゴマカシはきかない。』と言われてしまいました。 契約書にも、押印または署名が必要です…と確かに記載があるので、書名さえいただければ契約を勧めるのですが…。 しかし、事業主が署名だと主張する代表者名はカーボンでの写しの部分…。 カーボンで写されたモノも署名と言えるのでしょうか? また、そういった法律は存在するのでしょうか? 色々と調べてみましたが、わからなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ワイズマン(介護ソフト)について

    ワイズマン(介護ソフト)について 居宅介護支援事業所として介護サービス事業所と効率よくデータのやりとりを行いため、質問するものです。 ワイズマンのHPには「各サービス事業者間のネットワークは、単なる情報の共有にとどまらず、双方向の情報の送受信によって、予定作成や実績管理などの事務処理を効率化します。」とありますが、このことについて教えてください。 ・ 「各サービス事業者間のネットワーク」とありますが、他の事業所ともネットワークを構築することについても、ワイズマン側からアドバイスがあるのでしょうか。 ・ 「双方向の情報の送受信によって、予定作成や実績管理などの事務処理を効率化します」とありますが、本当に異なる事業所ともデータのやりとりができているのでしょうか。上の質問と重複しますが、単なるメールでのやり取りだと個人情報の点で問題があります。

  • 面接で「個人事業主契約になります」と言われました。

    転職活動中の身でして、取引先常駐のネットワーク運用の企業に内定を頂きました。 面接の際に「個人事業主として契約して頂く事になります」と言われました。 自分なりに調べましたらIT業界ではよくある事のようですが、近年 取りざたされている偽装請負などとの絡みが気になっています。 個人事業主として入社することの企業のメリット、私個人のデメリットはなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国内非居住者(日本人)の日本国内の株式会社設立の可否

    現在、海外に居住していますが、メールを活用して日本の企業、個人にコンサル的なアドバイスをしたところ、報酬をいただけることとなりました。  現在は日本の個人名義の銀行口座に送金いただくことでその処理を進めようと思いますが、ある企業さんより、日本に法人を作ってくれれば、より大きな規模での依頼も可能(送金もし易い)とのリクエストをいただきました。  日本の非居住者(日本人)が、日本国内に法人、または個人事業主登録をして、屋号をもって活動や送金の受け取りをすることは可能でしょうか。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の社用車

    3人で企業してます。 代表が個人事業主という形で現在は行っております。 社用車をリースにて、3台契約したいと思っているのですが、個人事業主で3台社用車を持つことは出来るのでしょうか? 参考になるサイトなどありましたら、回答と一緒にのせてください。 よろしくお願いします。

  • 制作実績の提示について

    近々面接の予定があります。 WEB関連の企業です。 特に制作実績を持ってきてくださいとは言われていませんが、どうするべきか悩んでおります。 WEB応募書類の職務経歴書には業種とおおまかな内容だけ書いておきました。が、やはり具体的な成果物を知りたいという事もあるので、実際の面接の段になって具体的にどんなサイトを手がけたかを尋ねられるかもしれません。 そんな時どの辺まで具体的に話しても良いのでしょうか。 「○○○というサイトのリニューアルに携わりました。」とか、「ここのコンテンツのプログラムは私が組みました。」という風に企業名なども出してアピールする事はOKでしょうか? 実際の企業名などを出さないと、どんな物を作ったのかわかりませんよね。 ただ、製作会社やフリーの方の制作実績などを見ているとあえて具体的な制作実績は掲載していない場合があるように思うのですが、これは個人と法人(個人事業主)の違いなのでしょうか? あるいはこの場合は代理店との兼ね合いなのでしょうかね。 宜しくお願いいたします。

  • ビジネスエクスプレスについてお教え下さいませ。

    早速ですがお願い致します。 商用サイトHPをビジネスエクスプレス掲載依頼します。当方は個人事業主なのですが申込の際の企業名欄には何と書けば宜しいでしょう? また個人事業主では審査が通らないのでしょうか?(法人でないと)

  • 個人事業主契約による企業側のメリット

    toshi-yanと申します。初めての投稿です。 この度、建設業のサブコンより同業の会社に転職する事になりましたが、転職希望先の企業から契約形態として「個人事業主」と「サラリーマン」を選択が可能と聞きました。 以前、勤めていた会社は「サラリーマン」で月給制だったのですが、「個人事業主」で契約する事により、給与も月給制から年俸制(12分割)になるとの事。 当企業は「個人事業主」の契約を薦めてくるのですが、企業側は、労働者にそうさせる事でメリットがあるのでしょうか? 契約、税金、保険関係に疎いので質問の趣旨が上手く伝わるかわかりませんが、同じ様な経験をお持ちの方、またその辺りに詳しい方ご教授下さい。

  • 会社設立のメリット・デメリット

    個人事業主としての給与と、個人事業から会社を設立してその会社の代表取締役としての給与(報酬)はどちらの方がメリットあるのでしょうか? 若しくはどこかの従業員として給与を貰った方が一番のメリットがあるのか? それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主と法人企業を別で持つメリットはあるか?

    今年の1月より個人事業主を開始しています。 ですが、ある程度、個人事業主で資金は貯まっていきそうですので 資金が貯まれば、法人化を考えています。 その際に、疑問なのが、そもそも個人事業主と法人企業を別で持つという発想はあるのか? ということです。 個人事業主で資金をためた後、法人化ということを基本は考えているのですが そもそも、個人事業主を、そのまま継続して行いつつ 別で法人企業を作るという事もできると思うのですが、 経理処理関係とかは面倒ではあるとは思いますが、 個人事業主と、法人企業を両方することでのメリットなどはあるのでしょうか? というのも、個人事業主で行う事と、法人化して行う事業は違うので 一緒にしてしまう事も、どうなのか?と思ったからです。 初歩的な質問なのかもしれませんが、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう