• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『~したかった』ばかりの後悔)

後悔ばかりの人生、どうにかしたい

padicoの回答

  • ベストアンサー
  • padico
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.8

『~したかった』と感じるのは、周りの今の状況 に満足していないからですよね? 人間は誰だって欲がありますから、この考えは普通です。 問題は、『~したかった』と理想を追い続けて後悔して生きていくか。 もしくは 理想を捨てて今の状況を好きになるように努力して生きていくか…です。 例えば、あなた様が田舎に住んでいて 『都会に住みたかったなぁー』と思ったとします。 このように後悔しながら生きるのは憂鬱ですよね? この解決策としては、都会に引っ越せばいいのですが、それが難しい場合 は後悔を取り除く別の方法をオススメします。 とても簡単です。 今の状況に幸せを感じればいいのです。 理想の状況と今の状況を比較すると面白いかもしれません。 都会はお店が多くてとても便利で良い所だ。 でも田舎と違って、川はあまりないし 人が多いから精神的に疲れそうね。 このように、長所と短所をあげて比較してみるんです。 すると今の暮らしも結構良いのかも…と思えるようになりますよ。 後悔は幸せに変える事が出来ます。

関連するQ&A

  • 自分の人生を後悔しない人達について

    先日あるAVで「私はこの道を選んだ事を後悔していないし、この仕事を誇りに思ってる~!」と言いながらガンガン突かれているAV嬢を見てて思ったのですが、まあ女性として、AVが誇れる仕事のはずがないですよね。 で、思ったのが、 まともな人生を歩めていない、あるいはクズみたいな仕事をしている人ってみんな「オレは後悔していない」「私はこの仕事に誇りを持っている」って言いませんか? 逆に人生である程度成功している人、まともな人生を歩めている人達は、酒を飲んで話をすると、 「オレは本当は絵描きになりたかった、人生を間違えた」 「オレは本当は企業の部長じゃなくて天文学者になりたかった、なのにどうして」 なんて事を、面白おかしく話して場をわっと笑わせる、そんな気がします。 まともな人生を歩めていない人は、「オレは人生を悔いてなどいない、その話はそれ以上言うな!」みたいな感じになっちゃって、ちょっと笑えない、ああそうですか、なら良かったですね、で終了、 そんな所が、人生を成功する人とダメにしちゃう人との違い、 そんな気がしませんか? 皆さんの周りの人達は、どうですか?

  • 忘れられない過去・・・後悔

    26歳女性です。 忘れられない過去があります。 まだ1年も経過していない事で、問題に向き合わず短絡的に行動し、後悔でいっぱいです。もっと信頼出来る人に相談するべきだった・・・。 具体的には書けず申し訳ないですが、本当に後悔しています。 自分の人生に起こり得ないと思っていた出来事で、本当に恥ずかしいです。この1年間の事を振り返ると、思い出しては、心臓が痛くなり、心が疲れきっています。 体にも影響しています。 この先どうなってしまうんだろう、と言う思いでいます。 なにもなかった日常を、自分の手で壊してしまいました。 どのように生きて行けばいいのか、過去に縛られて毎日辛いです。

  • 後悔しています。

     本当に後悔しています。自宅の北側の40坪の土地が売りに出ていたのに買いませんでした。買うことを勧められたのに買いませんでした。お金がなかったのではありません。おそらくお金が惜しかったから、買う気になれなかったのと思います。また、売りに出ていたときは、他に心配事もあり、真剣に考えていませんでした。  1年ほど買い手が付きませんでした。買い手が付かないだろうとおもっていましたが、買い手がつき、我が家の裏3.5メートルのところに現在建築中です。それまで明るかった1階の2部屋が暗くなってしまい、落ち込んでいます。  照明をつければ、何も問題がないのですが。暗い部屋を見ると、その土地を買わなかったことをとても悔やんでいます。もっと考えていればその土地を買ったかもしれません。 ネットで見ると「隣地は借金してでも買え。」とありました。まさにそのとおりだと実感しています。後悔先に立たずです。  そのうち慣れることをねがっていますが、今は家に帰るのも憂鬱です。自分の考えのなさに無性に腹が立ちます。自分が悪いのですから。他の人に当たることもできません。あきらめるしかないことは十分わかっています。  自分のふがいなさに情けなくなります。自分で何とかしなければならないとは思いますが、ただただ落ち込むばかりです。  自分の性格はくよくよ悩む性格です。気持ちを切り替えることがなかなかできません。自分が甘えているのもわかっています。世の中には、自信で家を失った人だってたくさんいます。自分は部屋が暗くなっただけにすぎません。それでも心が晴れません。  どのようにしたらよいか教えていただければ幸いです。

  • これまでの人生を後悔しています

    自業自得ではありますが、これまでの人生を酷く後悔しています。 24歳フリーター高卒の女です。 大学受験に失敗し落ち込んだ後、浪人する気力も無くなり 高校卒業後は地元の娯楽施設で接客のアルバイトを始めました。 それから1年後に都内の企業に職場を変えました。 一応、業界では大手と呼ばれている会社なのですが、 ここのアルバイトが専門的な仕事で難しくやりがいがあり、 とても楽しくなってしまいそのまま勤続して4年が経ちました。 それが、去年入社してきた同い年の新卒さん達と自分を比べて、 自分が今どういう姿か、社会的に自分はどの位置にいるのかを考え始めました。 フリーターになってからの5年間アルバイト以外は何もやってこず、 所謂「社会の底辺」と呼ばれる場所にいることをようやく理解したのです。 ここから「普通」に上がるのが到底難しいということもわかりました。 気づくのが遅すぎました。 「低学歴とは話が合わない」「低学歴は努力してこなかった人間。関わりたくない」 「フリーターなんて恥ずかしい」「なんで生きてるの?」 ネットではこんな言葉がよく目に入ります。 心に刺さりましたが、皆さんの仰る通りです。本当に後悔しています。 これから就職活動を始めます。(今の企業は正社員登用制度がありません) 恐らくどこでも面接官に鼻で笑われるか、馬鹿にされてしまうか、 それ以前に書類審査が通らないのではという覚悟はしています。 これからは過去の自分を恥じ努力を怠らずに生きていくつもりです。 ですが、普通に生きている方達と私の差はもう埋まらないですし、 追いつけることも永遠にないでしょう。 もしかしたら一生就職も結婚も出来ないかもしれません。 そう考えると、やはりこの先の人生が不安です。 もう本当に無理だ、となった場合、 「死ぬ」という逃げ道を考えるのは間違っているのでしょうか。 厳しい言葉でも構いませんので、一つ助言を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 後悔をどうしたらいいでしょうか

    全ては自業自得であり、自業自得であるからゆえに後悔の無限ループの中にいます。出口がありません。 本当に気が狂いそうになります。 私は やらなければよかったことばかりやってきました。 些細なことから批判されるような他言できないことまで。 若い頃には無かった、罪悪感や自責の念が歳を取るたび強くなり、来る日も来る日も自分が自分を責め立てます。 その選択をした自分と時間を憎むだけしかありません。 私は人生を終わりにしない限り、この後悔から抜けられないのだと思うと怖いです。 でも、死に逃げしたいと思う。でも生きたい。 傲慢の塊です。 二度と同じ過ちはしないという反省はしました。でも、償いだけの一生を送るのは苦しいと感じます。 自業自得と言われても そうしなければいけないと思う自分と、私欲ばかりの自分が混在しぐちゃぐちゃです。

  • 沢山の人を傷付けてきました。とても後悔しています。

    今までの人生、沢山の人達を傷付けてきました。今になってとても後悔しています。どうやって懺悔したらいいでしょうか? 30代女性です。この歳になって初めて自分がいかに沢山の人達を無意識に 傷付けてきたか実感しました。 家族、友人、彼氏、職場の人。大切な人達をたくさん傷付けてきました。自分本位の考え方で、自分は間違っていない自分は正しいと思い込んで、他人の考えを尊重できず、勝手に強く生きてきましたが、そんな行為が全て人を傷つける事になっていたことを、今気づきました。 もう遅いですけど、本当に後悔しています。沢山の人にごめんなさいと謝りたい気持ちです。 中には、今この世にいない人もいます。 こんなに人を傷付けることによって、自分自身がこんなに辛く苦しくなるとは思ってませんでした。 本当に懺悔?したいです。 わたしはこれからどのように生きていけばいいでしょうか? 今となっては、時間が経ち過ぎて、謝りたくても謝り出せないことばかりで本当に情けなく惨めです。 よろしくお願いします。

  • 「後悔なんてしても無駄だからしない」と割り切れる方法

    ・・・を教えていただきたいです。 よくプラス思考の人が、「悩んでもしょうがないから前向きに行こう。やるべきことをやったのなら悩んだって仕方がない」っていうのは気休め、あるいは見栄を張っているのでしょうか?いや、本当につよい心の持ち主なのでしょうか? 「後悔なんてしても無駄だからしない」と割り切ればいい。すべては学びだから受け入れればいい。とかいろいろポジティブになれるといいよ的な言葉を聞いたりします。「ポジティブに生きよう」って簡単に言うけど、それができたら苦労はないって思うんです。 悩んでて、もうだめだって思ってて、「はい!ポジティブ!」って言われても・・・。そういってる私も実はもっと前向きに生きて生きたいのです。 プラス思考の人の心はどうなってるのでしょうか?最悪な状況でも凹んだりしない、強靭な精神があるのかもしれません。ネガティブだと、つらいです。ロッ○ーの映画などで「夢はあきらめちゃいけない。自分を信じるんだ!」ってのを聞いても、しらじらしく思ってしまいます。言葉で言うのは簡単だけど・・・できればプラス思考な性格に生まれたかったけど・・・。さんまさんのような。 われこそはプラス思考だというかたに聞きたいです。 実はそんなに最悪な状況下にあったことがない御気楽人生だからポジティブなのかも?なにもかもすべてうまくいっててつきまくっているからこそ前向き?それとも危機的状況を把握できないめでたい人?・・・って思うこともありました。失礼な発言本当にすみません。これは私のマイナス思考からそう思うのでした。 こんな状況下でもポジティブにいた秘訣とか教えていただきたいです。 なぜプラス思考がいいと思ってるのかというと、ネガティブだとなにもやる気がなくなってきて寝込むはめになるからです・・・今なんですけどね(--){無}・・・ どうやったら最悪な状況でも前向きにとらえられるのか・・・今を最悪と思うと、未来も悲観に思ってしまいます。情けない文章でごめんなさい

  • クズですか?

    Fラン大学を留年したクズなのですが……3回生でもう一度繰り返す流れです。 現在、20歳です。未だにやる気が出ません。授業は真面目に受けているのですがもはや意味を感じません。僕は無気力なクズなのでしょうか。スマホが辞められません。クズです。全て両親の力で今まで生きてきました。死ぬ気で努力した経験がないので何もする気が起きません。両親は僕のことが大切だと言ってくれていますが僕は自分がたいしてすきではありません。むしろブサイクで頭も悪くコミュニケーション能力も低い、社会的に見たら誰も必要としていない人間です。死にたいんです。恐らく死にたいのでは無く必死に生きたくないんです。今から必死に生きずに生きるのは無理ですよね。もうお先真っ暗な感じがして何もする気が起きません。性欲や食欲は湧くので鬱ではないと思います。早く死んだ方がいいですよね?このまま行ったら社会の最底辺ですよね?もう人生どうしたらいいんですかね?早く死んだ方がいいですかね?早く死にたいんですが死ぬのに辛いのは嫌だなと思いますが必死に生きようとも思えないので本当にこの世のクズで人間性が腐ったんだなと思っています。

  • 理不尽な出来事による後悔というものはどのようにして消化させていくべきなのでしょうか?

    私は以前就職で理不尽な目にあって後悔しました。本来ならそこに就職できてたのですが、できませんでした。気づかなかった私も悪かったと思ってます。しかし後悔してます。なんであの時・・・・って。 しかも周りは「そこに就職できてたらねぇ~残念だったね」とか言ってきます。いっつも。後悔させたいかのように接してきます。自分的にはいまさら言われたところでどうするの?って感じで気分は不愉快なんですが・・・・。 自分的なこれからの方針としては・・・ この後悔は忘れられないので、許さない。いや、許せない。 これはよかったことで実に幸せだったんだとは今は思えない。 そんな過去のことポジティブに考えろ!とか言われても「はい、わかりました。これからは後悔を一切忘れてすべてプラスに捕らえます」とは思えない。 なので自分を奮い立たせるためのカンフル剤?にしようかなと思ってます。そういうにって本とかには「なにもかも許して、平和に満ちた心において幸せは訪れます」とか書いてありますが、自分の場合、過去の後悔を思い出して「ちくしょ~!!」って思うことにより」自分を前に進ませることができると思います。そう考えれば、後悔もバネになるんではないか?って考えます。 みなさんは過去の後悔をどう消化させてますか?(軽い後悔とかでなく就職的な人生において大事なことで) ってか私のようにたまに思い出しては後悔とかしてますか? 自分はそんなときにパワーが出てきます。許さない!って。人を恨んでるわけでなく運命とかを。すべてにおいて平和な気持ちでいることは無理です。やっぱり不愉快な過去は不愉快なままです。

  • 30歳にして

    軽蔑されるのを覚悟で相談させてください。 私の相談によって、気分を害された方には申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 私は、30歳の♀です。 こんな歳までキャリアも経歴もゼロです。 精神的に問題を抱え、ずっと働かずいましたクズです。 精神的といっても深刻なものではなく、ただの甘えでした。 ですので、私は、全てに於いて底辺中の底辺に位置する人間です。 最近、派遣のお仕事で遣ってもらっていますが、 今さらですが、この先、一生一人きりで生きていくことを真剣に考えていて、 怖くてたまらなくなりました。 頼れる身内も無く、結婚もしてもらえるような人間ではありません。 こうなることは、途中うすうす気づいていたのですが、 精神的な甘えから、 本当に何もせず空っぽに自堕落に歳だけとってきてしまいました。 こんな歳で、今さらなにがあろうと、どんなに慌てふためこうと、取り返しはつきませんし、どうにかなるほど人生は甘くないと、 姉にも言われ、最もだと思い知りました。 でも、自ら人生を逃げ出せば、誰かしらに迷惑をかけますのでまだそれは避けたいです。 せめて、 ほんの少しでも、迷惑をかけず、今よりはマシに人生を過ごすためにバカにでも役立つ資格などご存知でしたら、アドバイスなどをいただけないでしょうか? 資格があろうと、ダメなものはダメだし、私みたいな人間が今さら人生をやり直すとか、人生を考えるなどむしが良すぎるとは言われているのですが、 このままでは、 本当に遠くない将来逃げ出すことになってしまいそうで、 精神的な安定のためにも、なにか行動したいと考えています。 本当に呆れられて仕方ない軽蔑されても仕方ない私ですが、 できれば少しでも前を向けるアドバイスをお願いできましたら有難いです。 難しいですがすみません。 よろしくお願い致します。