• 締切済み

ロムれって?

私某T掲示板に初めて 書き込みしてみたん ですが何回書き込んでも「ロムれ」って言われるんです。周りは言われてないのになぜ私だけ言われるんでしょうか。 IDとかで私が書いてる ってバレるんですかね? そもそもロムれって なんですか?

みんなの回答

  • bam128
  • ベストアンサー率42% (53/124)
回答No.3

ROMですから「読むだけ」にして「書き込み禁止」的な語録でしょう。 常連さんから反感を買うような書き込みだったんですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

掲示板でのロムは… ロム→ROM→Read Only Menberの略ですね。 とりあえず、その掲示板でのしきたりやルールがありますので、過去の書き込みを良く読んでそのしきたりを把握しろと言う事ではないでしょうか? その掲示板には似つかわない質問や書き込みをすると、常連組から言われる事が多いですね。自分勝手に話を変えてしまうとか、話の流れを考えずにコメントしたりしたとかではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

書き込みができず読み出しのみのメモリーをROM(リードオンリーメモリー)といいますが、 そのような状態でいろとうことでしょう。 いろいろなルールがありますし、おそらく色が変わっていたり、初心者独特の表示になっているのでしょう。とにかく、そこではそういう人は困る存在なんでしょうね。 ちゃんと、約束事を理解するまで、書き込まないでほしいなてなことでは。 もちろん、どこの地域からの書き込みかぐらいはたいていの人はわかるようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD+RLのrom化

    matsushitaのuj8e0というDVDドライブを使っていますが、某掲示板にこのドライブは書き込み時に強制rom化されるとありました。 DVD+RLでrom化されているかどうか知りたく、されてない場合はどのようにROM化するのでしょうか? PCや去年買った2014年製のパイオニアの安いプレーヤーで問題なく再生できましたが、PS2だとディスクが入ってない(ブラウザの画面になる)と出てきて、ディスクを入れてから電源を入れるのを何回か試すと読み込み、再生・視聴できます。 全く見れないという事ではないです。 これはROM化がされてないという事なのでしょうか? 書き込みソフトはIMGBURNを使っています。 IMGBURNで他メーカードライブのROM化の設定はありますが、matsushita製ドライブの項目はありませんので、IMGBURNでは設定できません。 メディアは三菱化学の物を使っています よろしくお願いします。

  • BBSのROMって何ですか?

    いくつかの掲示板にカキコしてます。たまに「私ROMだから」とか「ROMは無視!」とか有りますが「ROM]って何ですか?カキコにレス貰っても意味が解らず返事に困ります。どなたか教えて下さい。(お願い)

  • ホームページ、「ロムだけ」は失礼なんでしょうか?

    あるホームページが気に入って、毎日のように覘いていたのですが、最近事実上閉鎖に近い状態になってしまいました。 直接の原因は、掲示板に荒らし的な書き込みが続いたことのようなのですが、管理人さんが 「見に来ているなら挨拶くらいして欲しい。せっかく掲示板やメッセージ欄をを設置しているのに、一言の感想もないなんて失礼」 という趣旨の発言をされていて、それまでロム専門で、それが悪いことだとは思っていなかった私はちょっとびっくりしてしまいました。 いつも見ているのにご挨拶もせず、感想も書かなかった自分の行為も、事実上の閉鎖につながってしまったのかと思うと申し訳ない気がしています。 でも、ほかにもロムだけのホームページはたくさんあるのです。気軽に書き込むには、ちょっと気後れする場合もあります。 今後どういう風にしていくべきなのかわからなくなり、多数意見を知りたくなりました。 ご自分のホームページをお持ちの皆さま、「ロムだけ」の訪問者のマナーについて、どのようにお考えですか?

  • DVD-ROMドライブについて教えてください。

    ノートパソコンにDVD-ROMドライブが内臓されています。大変基本的な質問で申し訳ないのですが、DVD-ROMドライブを使ってCD-Rに書き込むことはできないのでしょうか。 WindowsXPの付属機能を使ってCD-Rへ書き込めず困っていたのですが、周りの人に聞いたらそもそもDVD-ROMドライブではCD-Rに書き込みできないのではないかといわれました。 ご回答宜しくお願いします。

  • 掲示板の書き込みIDを表示する方法

    某掲示板(2chではない)で、掲示板に書き込んだ人の書き込みID(IPアドレスではない)を表示するタブブラウザがあるというのを聞きました。 IEなどの[ページ]⇒[ソースの表示]で 掲示板のソースコードを読める事は知ってるのですが そこには各書き込みの書き込みIDは見当たりませんでした。 つまりその掲示板は書き込み側のIDはソースコードに反映しないサイトのようです。 それなのにその掲示板には書き込んだ人全ての書き込みIDを把握している人がいました。 その人によれば、特別なタブブラウザを使っているから書き込みIDが見れるという事でした。 どうも古いタブブラウザらしいのですが、そういう機能が付いたタブブラウザって本当にあるのでしょうか? いくら調べても見つからなかったので ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • DVD-ROM

    私は富士通のFMV-BIBLO LOOX T70R/T のノートPCを使っています。 DVD-RやDVD-ROMに対応してるはずなのですが、市販されてる、繰り返し録画のDVD-ROMをかって映画などを焼いて見る事は出来るのですがそのDVD-ROMを消去しようとすると、途中で エラーになり、ディスクを入れなおして、DVD-ROMのプロパティーを見てみると、使用サイズも空きサイズも0になっています。 DVD-RWやDVD-ROMを使って繰り返し使いたいのですが、どうすればいいでしょうか? 富士通に問い合わせしてもつながるまで何十分もかかるので・・・

  • ROMディスクに無理やり書き込むとどうなる?

    CD-ROMやDVD-ROMに無理やり書き込み可能なディスクに書き込むためのレーザーを照射するとどうなるのでしょうか?

  • DVD-ROM増設について

    DVD-ROM増設してコピーしょうとしましたが 書き込みようDVD-Rが書き込みエラーでできません 2つとも認識してそれぞれDVDは見られます 増設したDVD-ROMはSONY DDU100Eです ちっと古いものですが

  • DVDーROMを焼きたいのですが・・・困っています。ご教授ください。

    自動車のナビROM(DVD-ROM)をコピーしたいのですが焼く事ができません。ご存知の方おられますでしょうか? コピーの理由は子供がカーナビのディスクを勝手に取り出しキズだらけにしてしまう為です。今まで2回新品を購入しましたが本当に高いので困っております。 ビデオの編集などはしていますので通常のDVDの焼きまわしなどは出来るのでチャレンジ致しましたが出来ませんでした。 読み出しは出来るのですが書き込みができません。 ソフトはROXIOを使っております。 書き込み用は2層DVDーRを使っています。 わかる方宜しくお願い致します。

  • 白ロムが突然赤ロムになる

    何回も質問すいません。ソフトバンクの白ロムが突然赤ロムになるこってあるんでしょうか??ネットワーク利用制限では○になっているのですが突然赤ロムになることってあるんでしょうか??