• ベストアンサー

料金後納郵便が来ました

料金後納とはどういう意味ですか? 身に覚えのない郵便が来ていて、開けてみたら資〇堂の美白クリームのサンプル1回分×3と肌や商品の説明が書いてあるミニパンフレットのようなものが入っていました。 これは使ったら後で料金請求されるんですか?使っても大丈夫なんでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 これは差出人が後からまとめて払う形式なので受取人に請求は来ません。  以前はDMはこの形が多かったのですがメール便などに使われているので見かけないかもしれませんね。    開封したからといって請求されることもないですよ。  郵便切手を貼ったりする手間が省けますからね。企業などは使いますね。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#210211
noname#210211
回答No.1

郵便は通常、配達前に切手を貼ったりして郵便料を支払います。 しかし後納郵便の場合は読んで字のごとくそれを後払いにするもの。 企業などが郵便局と契約して後払いをするのです。 郵便を配達される側には郵便料は全くお金はかかりませんのでご安心ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 料金後納サービスの割引制度について

    後納郵便を申し込んでいる場合には、集荷をしてもらう際に一度に10個以上の商品を出さなくても、月に最低10個以上出せば特別料金が適用されるのでしょうか? 郵便局サイトでは、1度に10個以上と書いてあったので心配になり、 質問させていただきました。 回答よろしくおねがいします。

  • 後納郵便の月額割引の仕訳について

    商品を代引で発送する業務を行なっております。 郵便で発送する場合は後納郵便を利用し、月末に一括払いしております。 発送数が多い場合は、月額料金の割引があります。 この場合、どのように仕訳し、割引の勘定科目をどうすればよいのでしょうか。 なお現在記入している方法は、日別に小包料金を[運賃]、 代引手数料を[支払手数料]の両方を、後納郵便の[未払金]に計上し、 月末の郵便用金支払の口座引落によって、[未払金]を減少させている形にしています。 とりあえず、割引分を[仕入割引]にしていますが、 商品の仕入でもないのに「仕入」を使ってよいのか疑問です。 「割引」ではなく「値引」を使った勘定科目もありますが、 説明を読むと商品に不具合があった場合に使用するようで、 今回の場合に該当しない気がします。 そもそも、仕入、売上以外の、経費の支払割引に対する 勘定科目は何になるのでしょうか。 そのような商売をされている方は多いと思いますが、どうされているのでしょうか。教えてください。経理初心者ですがよろしくお願いいたします。

  • ゆうちょ銀行から弟宛に料金後納郵便で封筒が来ました

    ゆうちょ銀行から弟宛に料金後納郵便で封筒が来ました。 私が手渡すとコソコソと隠すように部屋へ持っていきました。 後で「何あの封筒?」と聞くと 弟「〇〇のキャンペーンのお知らせだって」 私「解約しなかったっけ?」 弟「ゆうちょpayの資料請求を以前にしたから、それで届いたのかも」 とのこと。怪しい。何か隠しているかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、ゆうちょ銀行の口座を解約した後でも、ゆうちょ銀行から、DMなど、何かしら郵送されることはあるのですか? 弟の言う通り、口座を持っていなくても、何かの資料請求をしたら、後日、キャンペーンの広告やパンフレットなどがゆうちょ銀行から一方的に送られてくることはありますか?

  • 水道料金の支払い場所について

    11月分の水道料金をうっかり滞納してしまいました。 料金後納郵便が届いたのですが、その期日までに払うことができず、さらに後納郵便の用紙をなくしてしまいました。 最初に届いた請求書はあるのですが、水道局以外で支払えるところはありますか? 水道局がちょっと遠いため平日に払いにいく時間がなくて困っています。

  • 郵便物・DM等を送る方法

    会社で郵便物やDMを送る方法を検討しています。 月に100枚以上は送っているのですが、切手を一回一回貼って送るのは手間がかかるので、 どれが便利か、コストがかからないか検討しています。 そこで料金別納郵便、料金後納郵便、メール便のどれが一番使いやすいでしょうか。 料金後納にする場合は、手数料等がかかってくるのでしょうか? またメール便を利用する場合は、請求書などを送るのは絶対にまずいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の送料

    こんにちは。現在郵便局のゆうパックを使い商品発送したいと考えています。そこで聞きたいのですが後納郵便を申しこんで月に10個以上出すと特別料金が適用されると思いますが、この特別料金と持ち込み割引は併用できるんでしょうか?

  • 郵便物

    身に覚えのない郵便物しかも差出人が記入されておらずどこの誰から来たのか分からない手紙が届きました。 透かしてうっすら見える文字に『あなたのゲーム番号』『当選番号』『通知状況』『オーストラリア』等封筒には『SOLOMON POST』と書いてあります。 差出人が分からない以上開ける事も出来ず困っています。 こういった郵便物は開けて内容に身に覚えがなければ捨てていいのでしょうか?それとも送り返すか郵便局に言った方がいいのでしょうか? 仮に開けて意味の分からない請求書とかだった場合どうすればいいですか?

  • 代引・発送料金後納の仕訳について

    ネットショップを運営している個人事業者です。 今年度から青色申告するのですが、仕訳がわからないので教えてください。 10月10日 5000円の商品の注文を受ける 10月11日 商品の発送 10月12日 お客様が商品を代引(6275円)で受取     (商品代金5000円+送料500円+代引手数料250円+振込手数料525円)      口座に5750円が振り込まれる 11月20日 郵便料金後納で、送料+代引き手数料(750円)の引き落としがある 代金も、売掛金にしたほうがいいのか、売上でもいいのか、 わかりません。 詳しい方、よろしくお願いします。      

  • 郵便局:受取人払

    小さい会社を経営しています。 郵便局で料金受取人払を認めていただいておりますが、最近配達時の料金の請求がありません。以前は配達毎に支払っていました。後納は使っていませんので配達の人のミスでしょうか? 後から請求されるのでしょうか? 何か制度が変わったのでしょうか? 配達の人にはなかなかあえないので聞けません。 よろしくお願いします。

  • 電話料金の支払い拒否

    ある電話会社から身に覚えのない電話料金を請求されており、支払いを拒否しています。私が使用したことになっており、何回か身に覚えのないことを説明しましたが、毎月支払いの請求書がきます。延滞利息がついてきます。こういう場合どうすればよいでしょうか。ほうっておいてもよいでしょうか?利息は勝手に増えていきますがこちらに正当性があれば支払う必要はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • トナーのインク残量が十分にあるにも関わらず、ファックスや印刷が薄くなる問題について相談したいです。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は未記入です。
  • ブラザー製品についての質問です。インクジェットプリンター・複合機の印刷結果が薄い問題について詳しく知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう