法務局から土地及び家屋の差押えの通知が届いたときの対処方法

このQ&Aのポイント
  • 法務局から土地及び家屋の差押えの通知が届いた場合、住宅ローンの借り換えは可能かどうかと、連帯保証人を外す方法について知りたいという質問です。現住所のある市に住んでいる申請人は、23年7月23日に滞納処分の差押えを受けています。質問者は契約社員で社会保険を自分の所得から支払っており、主人は給料の支払いが遅れたり未払いのものがあるため、税金の滞納をしています。質問者はカードローンや消費者金融から借入しており、税金の支払いが困難なため、役所に相談し、国民健康保険のみの分納手続きを行いました。しかし、土地及び家屋が抵当に入る可能性があり、住宅ローンの借り換えや連帯保証人を外したいと考えています。
  • 土地及び家屋の差押えがある場合、住宅ローンの借り換えはできるのか、連帯保証人を外す方法はあるのかという質問です。質問者は借入れの際、主人が借入れ主であり、質問者が連帯保証人となっています。土地及び家屋の差押えがある場合でも、住宅ローンの借り換えは可能ですが、抵当権者との交渉が必要です。連帯保証人を外すには、債務者が借金の返済能力を証明し、抵当権者の同意を得る必要があります。また、土地家屋の売却を行い、ローンを清算することも一つの解決策となります。質問者が離婚を考えている場合、土地家屋の売却をしてローンを清算することは一つの選択肢です。
  • 法務局から土地及び家屋の差押えの通知が届いた場合、住宅ローンの借り換えの可否と連帯保証人の外し方について質問しています。質問者は現住所のある市に住んでおり、23年7月23日に滞納処分の差押えを受けています。質問者は契約社員で社会保険を自己負担しており、主人は給料の支払いが遅れたり未払いのものがあるため、税金の滞納をしています。質問者はカードローンや消費者金融から借入しており、税金の支払いが困難なため、役所に相談し、国民健康保険のみの分納手続きを行いました。ただし、土地及び家屋が抵当に入る可能性もあるため、住宅ローンの借り換えや連帯保証人の外し方を知りたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

法務局からハガキが届きました。

法務局から土地及び家屋の差押えの通知ハガキが届きました。 申請人は現住所のある『市』です。 代位原因は23年7月23日滞納処分の差押えとなっています。 住宅には私、主人と成人した子供二人と住んでいます。 私は契約社員で社会保険は自分の所得から支払っています。 主人は日給月給の職人で、一昨年から給料が会社から支払いが遅れたり未払いのものがあり、その頃から税金の滞納をしています。 家のローン等の支払いの為に、カードローンや消費者金融から借入していました。 税金の支払いが困難な為、主人に役所に相談に行くように何度も促し、先月の7月26日に国民健康保険のみを分納する手続きをしてきました。 その際、役所から土地及び家屋が抵当に入ると言われたそうです。 ここで教えて頂きたいのは、 1、抵当に入っていると、住宅ローンの借り換えはできるのでしょうか? (借入れの際、主人と私の合算所得で借入れ主が主人で私が連帯保証人になっています。) 2、連帯保証人を外したいのですが、どうすれば外せるでしょうか? (離婚に向け土地家屋の売却をし、ローン清算したいと考えています。) 法律、専門用語などありましたらうといので、わかりやすくご説明いただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

1、抵当に入っていると、住宅ローンの借り換えはできるのでしょうか? 法律上は、借り換え可能ですが、抵当の付いている物件を担保に融資してくれる金融機関はほぼないのではないかと思われますので、事実上はかなり難しいのではないかと推測されます。 2、連帯保証人を外したいのですが、どうすれば外せるでしょうか? 借金や融資を受けている貸主の承諾があれば、連帯保証人の解除や変更が可能です。 離婚に向けて話が進んでいるとのことなので、財産分与だとか、負債の分担だとかも問題がありますので、市の法律相談や、法テラス、弁護士に具体的な相談をされることをお勧めします。

1966aki
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。 離婚に向けて土地家屋の処分の話を進めている(夫婦間の話し合い)ところへの、法務局からのハガキが届きビックリしました。 専門家に相談して良い結果になるよう相談してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.3

私が銀行員だったら、 税金滞納しているのなら、早晩ローンの支払いが滞ると判断して、 1 抵当権実行の準備 2 連帯保証人の追加・抵当物件の追加を求めます。   あなたの親などに保証人になるよう要求。 当然、借り換えや保証人はずしなど論外です。

1966aki
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

1)銀行しだいですが、差し押さえされているのなら、貴方に用意できる担保が無いので現実的に考えると出来ないでしょうが万が一とか有るので銀行に聞いてください 2)あなたの代わりの連帯保証人連れてくればいいだけです、今時そんな奇特な人は殆どいないでしょうね 土地家屋の売却とか言っていますが、差し押さえされたのなら、其の家の所有者は国であって、貴方ではないので、売却できないのでは?

1966aki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫婦間で土地家屋の処分の話をしているところへ、差押えの通知が届きビックリしてしまいました。 国に所有権はありますが、滞納分の支払いを済ませれば問題はないのでしょうか? その場合、銀行からの借り替えもできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 税の滞納処分

    周りに固定資産税をずーっと払わずにいる人間がいます。もちろん払おうと思えば払えるのに・・・。区役所もそのことを知っているので財産差し押さえの通知をしたりしているようです(実行はしていない)。 ここで質問なのですが、もし市が土地や家屋の財産差し押さえをする場合、滞納者所有の土地や家屋が住宅ローンで購入されたもので金融機関の第1抵当に入っている場合差し押さえができないのでしょうか?それとも、市が金融機関に協力依頼をして換金するなどして滞納分の税金を徴収するようなことはできないのでしょうか? はたから見ていて、このような悪徳な滞納者は何とか法的な強制力で処分できないものなのかなぁと思います。まじめに税金を払っている人間が馬鹿を見る社会では不公平ですので・・・ ちなみに、この人は給料も現金でもらっていて、支給している会社もグルになってかばっているようです。ですから、給料差し押さえも難しいかもしれません。

  • 住宅ローンの連帯保証人の抵当権について

    中古住宅を購入する事になり、主人がローンを組む事になったのですが、バイトであるた為、普通銀行ではローンが組めず、裏バンクと言われる銀行でローンを組む事になりました。私は連帯保証人という形ですが、過去に自己破産(4年前)をしている為、連帯保証人とし不足なので、私の父も連帯保証人となる事になりました。が、不動産が言うには、父の土地が抵当・根抵当に取ると言われているのですが、抵当・根抵当に入れなければローンは組めないのでしょうか? ●物件は都内23区 ●築26年(上物価値なし) ●借り入れ予定額2,000万 ●主人の年収450万

  • 登記簿の見方

    登記簿の見方を教えてください。 1:不動産の登記簿で抵当権抹消と記載があれば抵当権、つまりローンは払い終えているという意味で、支払いの請求が来る事はありませんか?住宅ローンが残っている場合もありますか? 2:差押の記載がありますが、競売されたのか、任意売却なのかわかる方法はありますか? 家は他人のものになっていますが、連帯保証人だからと督促が来ました。 教えてください。

  • 固定資産税滞納で差押え予告がありました

    固定資産税の滞納が妬く100万円ありまして。先日市役所税務 課より差押えの予告がありました。期限までに一括納付するか分割の場合は担保を提供するかしないと、家屋その他を差押えるとのことです。一括納付の余裕なんてもちろんありませんし、家の登記は既に住宅ローン以外に商売上の借り入れ金の第2抵当権が設定されています。これでは担保価値はありませんか?もうおしましですか?

  • 団体信用生命保険

    住宅ローンを銀行から借り入れしています。 団体信用生命保険に入ってますが、保険金が支払われない場合の項目の最後に 【借り入れた住宅ローン等の各種ローンが、保証会社により代位弁済されたとき】 と、あります。これはどのような意味なのでしょうか? 実は今、主人が失業中でローンを払える状況にありません。 連帯保証人に実家の父と私がなっています。 銀行からは「入金確認ができません」のハガキが届き、主人宛に電話が入りました。 主人が払わないで居ると、やがて、連帯保証人である、私や父に支払いの請求が来るのでしょうか? その場合、当然連帯保証人ですので支払いの義務があるのはわかりますが、 支払い者が連帯保証人であっても、その、団信の保証は継続されるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 離婚 住宅ローン 連帯債務

    離婚することになり、住宅ローンの残っている住宅に私が住宅ローンの支払いをしながら私と子供が住むことになりました。 住宅ローンは主人と私の連帯債務になっています。土地、建物の所有は主人1人になっています。 離婚の際、主人から連帯債務を外したいと言われましたが、私の所得の関係でそれができないのでそのままにしてほしいと伝えてあります。 住宅ローンを私が支払うので、所有を私に変えてほしいと言っているのですが、連帯債務を外せないからそれはできないと言われました。 この場合のリスク等ありましたら教えてください。

  • 親名義の土地・家屋の固定資産税の滞納

    主人の父親名義の土地(100%父)・家屋(母の相続で10分の1ずつ主人と妹)の固定資産税が 滞納していることを聞きました。 主人の親は女性と別の家に住んでいるのですが、 その家のローンが苦しくなってきたので、 払うのをやめ、督促状も来ても捨てていたといわれました。 延滞は3期分のようです。 主人の父は固定資産税だけでなく、一般的な相場の家賃も払えと言ってきています。 嫌なら、売るから出て行けとまで平然と言ってきています。 この場合、固定資産税の延滞をほっておくと、 1、差し押さえは父の家に行くのか私たちの家にくるのでしょうか? 2、いきなり、土地の差し押さえに入るのか、父の所得(まだ会社勤めです)から 入るのか、教えてください。 また、色々主人の父親はトラブルもあるので、今の家を出て行こうと思うのですが、 正直、自分たちが役所に税金を払うのは悔しいと思ってしまいます。 でも、自分たちもすぐ引っ越せるわけではないので、 ほっておいてこちらの家が差し押さえされると・・と思い悩んでいます。 それと、日中は勤めに出ているので、役所の人が延滞の件で、 訪問されていても分からない状態です。留守電にはかかってきたことがありません。 3、いよいよ差し押さえされるときは、名義人への連絡だけで、 差し押さえの家の住人には教えてもらえないのでしょうか?? 長々とすみませんが、よろしくお願いします。

  • 家の競売後の滞納税金について

    お尋ねします。 住んでいたマンション(主人名義)をローンの滞納(住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫))で競売になり売れました。そのマンションは、税金滞納の為、役所の差し押さえが入っていました。主人は、途中で失踪し、私と子供だけがそこに居て、落札後、退去しました。 ここからです。 失踪した元主人からの電話で、自分の銀行口座(仕事用)が、固定資産税、住民税合わせて80万円ほど差し押さえになったと聞きました。 役所が、滞納していた税金を元主人の銀行口座から差し押さえたわけですが 競売中、役所の人に、マンションを競売で売る時に、役所が差し押さえの解除をする代わりに、マンションが売れた代金から、税金を引くから心配ないと言われたのですが、 なぜ、元主人の銀行口座を差し押さえられたのでしょう? ローン残金1400万円、競売落札価格800万円 競売落札代金から、1番初めに住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が ローンの回収をしたのでしょうか?

  • 相続放棄した時の死亡保険金の税金

    先月主人が亡くなりました。負債が7000万円あることが解りました。 土地・家屋・預貯金など何もありません。あるのは生命保険金 4800万円だけです。市の弁護士相談に行きましたら相続放棄の手続きをするように 言われました。けれど税金関係はよく調べたほうが良いとの事でした。 私なりにいろいろ調べましたがよくわかりません。 保険金の中から母名義の住宅ローン(主人が連帯保証人でした)800万円を 支払い、私が連帯保証人のローン300万円を支払い、その葬儀代、墓地 などを支払うと2500万円残ります。 子供が1人いますが、まだ小さいし、今私自身も就職もない現状ですので せめて保険金だけは残したいのですが、4800万円に対していくら税金が かかるのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの連帯保証人

    突然申し訳ありません。主人が近々住宅ローンを組む予定です。銀行の人に奥様に連帯保証人になってもらうようになると言われましたが、私には主人に内緒の消費者金融の借入が200万あります。これは私の経営する会社の悪化が原因で、延滞なく支払ってはいます。また、私には会社経営の悪化で所得はありませんので主人の扶養に入ってます。これで連帯保証人の資格がありますか?また借入も知られる事になりますか?