• ベストアンサー

キャリアとノンキャリア

とは何ですか? 東大卒がキャリアで、京大卒以下がノンキャリアに該当しますか? いまいちわかりかねます

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148625
noname#148625
回答No.1

国家公務員I種試験の合格者で、かつ各省庁の本庁に採用された将来の幹部候補者がキャリア、それ以外がノンキャリアです。 したがって卒業大学はまったく関係ございません。 東大卒でもノンキャリアの人は大勢いますし、京大卒以下でもキャリアの人も大勢います。 ^

関連するQ&A

  • キャリアとノンキャリア? 教えて下さい!

    良くテレビで政治家の事をこの人はキャリア、、この人はノンキャリア・・といっておりますが、これはどう言う意味なのでしょうか??ノンキャリアでここまでこれたのは珍しい・・・とか・・出身の大学が東大じゃないと、ノンキャリアと言うのですか??知識がなくてすみません・・・教えて頂ければ幸いです♪

  • キャリアとノンキャリアの違い

    キャリアとノンキャリアの違いはなんですか?っていうか、キャリアとはなんですか。教えて下さい。

  • 警察官(ノンキャリア)では…

    今日は。この前警察官について質問した茨城県に住む中学生です。聞きたい事があって補足を御願いしたのですが,なかなか返答が来ないので,改めて質問しました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2334394のNO.5をご覧になると,警視庁の『I類採用』地方県警の『A採用』というのがあり,それを受けたいと思っています。そこで質問なんですが〔(1)『警視庁』と『地方県警』の違いって何ですか?〕又,NO.5の下の方にある〔(2)I種採用やII種採用はキャリアですよね?〕親にキャリアにはならなくても良いと言われてるので,キャリアにはなりません。(かなり難しいらしいですから。)次のうちキャリアではないものを教えてください。〔(3)一『警視庁のI類』二『地方県警のA』三『国家公務員のI種』四『国家公務員のII種』〕分かりずらい文で申し訳ございません。宜しく御願いします。

  • 私の夢についてなんですが…

    私はとある中高一貫の高校三年生です。中高一貫といっても大学までついていてほとんどの人がその大学にいきます。私はそこの大学の法学部を狙っています。理由なのですが、私は将来警察官になりたいからです。理由はたくさんありますが一言で言うと悪いことをする人や組織を潰したいという気持ちからです。警察官という仕事をやるからには出世もしてもっといろいろな事が出来るようになりたいとも思いました。 しかし先日ネットで警察官について調べていたらキャリアのある人はとても出世がはやく、ノンキャリアはある程度までしか出来ないということを知りました。キャリアになるためにはどこの大学を出れば良いかを調べたところ…9割が東大の法学部と知りました。残りは京大がほとんどだとか…私のいく大学はそこそこ有名な私大ではありますが東大には遠く及ばず…レベル的には明治大学くらいでしょうか?やっぱり世の中学歴が全てなんだなと悟りました。しかし正直夢も捨てきれないというか…東大なんていけるわけないと分かりつつもキャリア警察官になりたいという気持ちはなかなかなくなりません。どうすれば諦めがつくのでしょうか。最近は専らこのことばかり考えていて頭から離れません。

  • キャリア警察官になるには

    都内の中堅高に通っている高校1年生です。 私は将来、キャリア警察官になりたいと思っています。 そこで、少し調べてみたんですが、 キャリア警察官になるには、東大の法学部がよいと分かりました。 でも私は、今は理系のコースにいます。 ここで質問です。 1)文系に変えた方がいいんでしょうか? 2)それとも、理系のコースのまま東大の法学部に受かる可能性は、   あるのでしょうか? 3)あるいは、東大の法学部以外によい大学や学部があるのでしょう か?

  • 警察、キャリアか否かの見分け

    公務員の知識が全くないのですが警察におけるキャリアとノンキャリアというの仕事内容が全く違うのでしょうか?

  • 途中からキャリアになれる?

    高卒や大卒で警察官となり、巡査として任官したノンキャリアの人が 後に勉強を重ねて国家一種試験を受験して合格した場合、 直ちに警部補に昇進し、キャリア扱いに切り替わるのでしょうか?

  • 公務員のキャリアとノンキャリの差別?

    国家公務員にはキャリアと、ノンキャリアの採用試験が別になり、採用後、人事面や給与面で愕然とした差が付くのですが、みなさんはこれについてどうお考えですか?たとえばキャリアだと若くして、警察署長になったり、郵便局長になったりします。しかしノンキャリアだと一緒うなれないケースがほとんどですね。 私の考えによると、もちろん入ったときに差が付くのは当然だとしても、入ったときに身分が一生付いて回る今の制度はおかしいと思います。 みなさんの忌憚ない意見をお待ちしております。

  • キャリア官僚とは?

    一般に「キャリア」という言葉を使う場合、「キャリアを積む」というように、仕事上の経歴を指すと思うのですが「キャリア官僚」はやはりその学歴故にそう呼ばれるのでしょうか。 どうも合点がいきません。 官僚としてのキャリアがないのに、学歴(確かに英語ではこれもcareerと言うみたいですが)だけで入省後すぐに「キャリア官僚」… そして現場のたたき上げのキャリアを持つ官僚が「ノンキャリア」… 昔からどうにも納得しがたい、と思っているのは私だけでしょうか? 別に、公務員の方を糾弾する意図はありません。ただ単純に「キャリアのないキャリア官僚」と言う日本語をどう思うか、みなさんのご意見をお聞かせ頂きたいだけなのです。 カテゴリがこちらで適当であるかどうかわかりませんが、よろしくお願いします。「言語」の方が適当かとも思ったのですが… また、ご回答次第によっては(「公務員の仕事ぶり云々」というような本来個人に帰着すべき事柄を集団の問題として論じられているような場合等)返礼致しかねますので、あらかじめご了承下さい。

  • non-no

    最近、non-noを読み始めた女子高生です! non-noのフレーズ?みたいなので、 『毎月、5日と20日はnon-noの日!』って言ってるじゃないですか?あれってどういう意味ですか? でも、発売日は毎月4日の月刊誌ですよね? お願いします><