労災と健康保険について

このQ&Aのポイント
  • バイクでの自損事故後、労災と健康保険の手続きについて疑問が生じました。労災の申請はまだ認定されていないため、通院先を労災に切り替える必要があるのか、万が一認定が下りない場合の保険適用についても悩んでいます。
  • 事故後に会社に報告したところ、労災の手続きは会社が行うとのことでしたが、健康保険を使用しているために労災を使えないということがわかりました。労災の申請は会社がしてくれていますが、まだ認定が下りていません。
  • 怪我の状態は靭帯損傷または断裂、半月板損傷、脛骨の骨挫傷で、松葉杖での歩行が必要です。通院はMRI撮影や他の大きな病院の紹介もあり、複雑な状況です。労災の申請用紙を各病院に出す必要があるのか、そして労災に切り替えた場合は自己負担無しで通院しても、認定が下りない場合に健康保険が適用されるのか、といった疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災と健康保険について

先月の25日夕方会社からの帰宅途中でバイクで自損事故を起こしてしまいました。 自分で起こした事故なので労災の事や任意保険の事はまったく考えておらず 病院には健保で3割負担で3回ほど通院しました。 事故後自力で帰宅して会社の報告したら労災の手続き会社のほうでするからといわれたのですが。 昨日(8月4日)知ったのですが、労災使う場合は健保は使用してはいけないということを。(出来ない) 労災も会社のほうで申請をしてくれているのですがまだ認定が下りません。 帰宅コースを逸脱してたルートではないのでまず問題なく下りると思うのですが早急に 通院してる病院に労災でと切り替えをお願いしたほうがいいのでしょうか? 万が一労災認定が下りなかった場合の事を考えると(大丈夫だと思いますが)認定が下りてから 健保の切り替えをと考えているのですが。 通院も、MRIが通院病院になく他の医療機関でMRI撮影したり、今度紹介で他の大きな病院に みてもらいに行くという事で色々複雑?な通院になっているのですが。 怪我の状態は靭帯損傷または断裂(確定ではありません)、半月板損傷、脛骨の骨挫傷 という状態で松葉杖での歩行という状態です。  こういう場合各病院に労災の申請用紙を出さなければいけないのでしょうか?  また労災に切り替えてもらって自己負担無しで通院して万が一認定が下りなかった場合は さかのぼって健保は適応になるのでしょうか?  ややこしいですが回答のほど宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

勘違いをいてはいけませんよ。労災か健保かは自分で決められません。 労災保険が適用になる場合は健保からの給付はありません。怪我をした原野を医療機関に報告したなら医療期間がそのことを言うはずですがね。もし、そのままにしておくと、今度は健保のほうから返還するよう言われます。 そして、健保と全額精算して改めて労災から支給されます。要するに、労災が適用になる事故は労災を使えということで、これをどちらにするかを本人や会社医者が任意に決めるわけにはいかない、ということです。健保なら3割は自己負担ですが、労災なら自己負担は0ですから、その意味でも労災を使わねばなりませんね。(下記は健康保険法の一部です) 第五十五条  被保険者に係る療養の給付…同一の疾病、負傷又は死亡について、労働者災害補償保険法…給付を受けることができる場合には、行わない。 間違えて健保を使ったら、後で精算できます(するようにいわれます)。労災が適用にならなければ、勿論健保が使えます。いずれにせよ、後日に精算ですね。ただし、手続きが煩わしい。

onikiai2005
質問者

お礼

有難う御座いました。 とりあえず現在会社に申請手続き代行お願い中です。 事故起こしたのも単独で自分のミスで保険の適応などまったく考えたいなかったこともあり まさか労災が適応できるなどまったく頭になかったので保険で通院をしておりました。 色々調べたら段々わかってきてどうなるのかなと思い色々質問させて頂きました。

その他の回答 (2)

noname#210211
noname#210211
回答No.2

労災になる可能性があるなら健康保険に早急に連絡してください。 お忘れなきよう。

onikiai2005
質問者

お礼

有難う御座いました。 とりあえず現在会社に申請手続き代行お願い中です。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

問題なく、労災でしょう。 心配なら会社に、相談しましょう。 その後、病院に申し出てもいいですね。

onikiai2005
質問者

お礼

有難う御座いました。 とりあえず現在会社に申請手続き代行お願い中です。

関連するQ&A

  • 労災と健康保険について

    先日7月25日夕方バイクの自損事故で膝の靭帯損傷と半月板損傷を負って通院中です。 会社に話して労災の申請はしてもらいましたがまだ結果が出ず、私も知らなかったのですが 健康保険で病院通院しています。 労災を使う場合は健康保険を使ってはいけないというのを先ほどはじめて知ったのですが。 会社の社長(小さい会社です)にもその事は話していますが何も言っていなかったもので。 労災が通った場合健康保険負担分7割は返金しなくてはいけないのですよね。 またこれから病院に労災扱いでと話して健康保険使わない形をとったほうがいいのでしょうか? 途中からそういう切り替えは出来るものなのでしょうか? 任意保険のほうは、自損事故保険と搭乗者傷害保険が適応されるみたいですがこちらで 立て替えて診察した伝票や診断書を送って向こうが判断するという形なんですが。 この場合どういう選択肢が一番いいのでしょうか?通院は3回で1回は他の専門機関でMRI撮影 をしています。 宜しくお願いします。

  • 健康保険証と労災の基本を教えてください。

    健康保険証と労災の基本を教えてください。 今まで国民健康保険だったのですが、スーパーに勤務し、社会保険加入にしました。教えてください。 1.通勤、会社での怪我、事故以外での仕事場、仕事関係ではない、怪我や病気や事故は労災ではなく、普通に健康保険証を使い自分が行きたい病院で回数も関係なく治療して良いのですよね? 2.勤務中や出勤中の怪我や事故で労災の場合、指定された病院でなければいけないのでしょうか? 3.労災というものは全額会社負担でしょうか?認定後請求はあるのでしょうか? 4.認定されるまで怪我や病気は病院に行ってはいけないのでしょうか? 我慢ですか? 5.もし労災認定されない場合、どうやって治療すればよいのでしょうか? 普通に自分で健康保険証を使い、病院に行く形になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職後の健康保険と労災保険について

    労災認定の病気になり、2年以上給与を貰わず、労災保険金で生活してきました。 まだ病気は治癒してませんが、この度、会社を退職することなりました。そこで、妻の扶養になって、妻の会社の健保にお世話になろうと思います。 労災保険金は引き続き給付される予定ですが、このような状態でも、妻の扶養となって、健保に加入することは可能でしょうか?

  • 労災保険について教えて下さい。

    旦那が会社から自宅へ帰る時にバイクで事故を起こしました。場所は 会社のすぐ近くで寄り道はしてません。完全に止まってる車に操作ミス(ブレーキがうまくかからず)で左のハンドルがぶつかって転倒して吹っ飛び、左手の親指脱臼 と腰・胸・腕・首が打撲で動くのがツライようです。これから毎日病院に通う事になるんですが、労災を使いたいです。 会社に労災申請を出しましたが、会社から自宅への帰り道って少しプライベート入ってるからおりるか分からない。と仰りましたが…会社から自宅への帰り道の自損事故は労災認定されないんでしょうか? また、任意保険の方で相手のお車を治したいんですが、労災と任意保険って両方使えるんでしょうか? もし、労災認定された場合、治療が終わってからの支払いになるんですか? 始めての事故で無知すぎて…分からない事が分からない状態です。宜しくお願いします。

  • 任意保険の請求について

     先日自損事故で膝前十字靭帯損傷(断裂?)をしてしまい通勤の帰宅途中で労災申請で認定は通った?(会社で代行してもらっています)みたいで、通院先の病院から今まで健保の3割自己負担で通院してたんですが(労災の仕組みをまったく知らなかったもので)本日留守電に電話があり、次回来院の時に労災の書類と、今まで通院した4回分の領収書を持参してくださいと言う連絡がありました。 任意保険のほうは、今まで通院した領収書のコピーや診断書を送ってくださいと言われてるのですが、事故から17日くらい経ちますが足の腫れが引かず靭帯損傷か断裂かの診断がまだ出ていない状態です。 なので診断書もらうにはまだ時間が掛かりそうなのですが、労災で今後通院する場合任意保険に送る通院証明?はどのようにしたら良いのでしょうか? 保険は自損事故保険と搭乗者傷害保険が適応になり人身傷害補償には加入していません。 ちなみにバイクは125ccの原付二種でファミリー特約などはありません。 なにぶんこういう大きな怪我は初めてで労災、任意保険などまったく使用した事がないものでまったく知識がありません。 宜しくお願い致します。

  • 労災&事故の労災

    社内で業務中に腰を痛めて労災扱いで通院しており、完全に直っていない状態で勤途中に、被害者がさしていた傘と前方から走ってきた車と接触があった。 その接触の反動の際に腰に痛みを感じた。 (会社の業務中に痛めた損傷と、その後に起きた車との間接的接触での損傷がどの位かは誰も分からないことだと思います。) 会社の担当者に相談しての対応は、会社で業務中おきた事の労災で継続してよいということでしたのでその様にした。 加害者が中々話し合いに応じてくれなく月日が過ぎた・・・ 加害者が過失を認めて自動車保険会社と連絡をとったが、「事故当日から事故の労災に切りかえれば自賠責の計算でお支払いします。」などと言われた。 この事故から2ヶ月以上経過しており提出している労災の書類を取り下げるのは難しいようです。 1.労災から事故の労災に切りかえる必要があるのでしょうか、また、そのまま労災で問題があるのでしょうか? 2.事故の労災扱いでの会社の休暇を取った場合、その休暇に対する支払いは、どこからどこへされるのか? ※対応のアドバイスお願いいたします。

  • 業務中に病死したら労災にはならない?

    業務中に事故に遭ったら、業務災害として労災が認定されますが、 業務中にクモ膜下出血で死んだ場合は事故じゃないから労災は認定されないですか? 毎日定時で帰宅し、会社から過酷な労働を強いられてない場合です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 自賠責保険と労災

    初めて質問させていただきます。 仕事中の交通事故で足を骨折し、仕事を休み現在通院しています。労災も適用ですが、事故責任の比率が100対0でこちらに非はないということで、相手の自賠責から休業補償を受けています。しかし、相手の保険会社から、病院の治療費は労災に請求したいとの申し入れに同意はしたものの、病院が労災指定ではないため治療費が全額立替になり、またその請求を自分で労基署に行ってほしいみたいに言われました。 私としては、治療費も自賠責の方から出してもらえれば、こんな立替やら労災認定の煩わしさがなかったのでは・・・と保険会社に対して不信に感じています。 このように、休業補償を自賠責、治療費を労災と分けて請求しているのには何か意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災と自動車保険の二重請求は可能なのでしょうか?

    妹が通勤時に自動車事故を起こしました。 過失は50:50で、会社から労災と認定されました。 怪我はムチ打ちの症状で何度か通院して自宅療養中です。 そこでお伺いしたいのですが、保険会社と労災の両方から治療費を請求できるのでしょうか? 何度か通院していますが、支払いはすべて病院から保険会社に直接請求されているようで、いくらなのかはわからないままです。 事故当時、会社に申告していた住所と違うところから通勤していたため、労災がおりるかわからないと保険会社には伝えてありました。 労災の仕組みをよく理解していないので今ひとつわかっていないので、根本的な質問で申し訳ないのですがどうか教えて下さい

  • 交通事故の時の健康保険と労災保険

    何度も質問すみません。 業務中に交通事故に遭い、治療費や休業損害等が発生して、 過失がこちらに20%ある場合、出来るだけ治療費等の総額を 自賠責の120万円以内に抑えたいので、 治療費=健康保険使用で金額を抑える 休業補償=先に労災に請求して、 労災60%+残り40%を自賠責から+労災特別給付金20% 上記の様にする事は可能なのでしょうか? それとも、 上記の様にしたら通院慰謝料が貰えない。とか、 治療費で健保を使用すると休業補償で労災は使えない。とか、 休業補償で労災を先に使うと自賠責からは残り40%は貰えない。とか、 とかがあるのでしょうか? 宜しければお願いします。