洋服屋お客とトラブル

このQ&Aのポイント
  • 洋服屋経営者がお客さん同士のトラブルに困っています。AさんとCさんは常連客であり、Bさんは試着するが購入しないお客さんです。ある日、Bさんが間違ってAさんの傘を持ち帰り、Aさんが気分を悪くしてしまいました。また、CさんとBさんもトラブルを起こし、Cさんは店に出入り禁止を考えています。結果的にどうなるのか、そしてこのトラブルに関する弁護士費用や損害賠償額などについて知りたいです。
  • 洋服屋の経営者がお客さん同士のトラブルに疲れています。常連客のAさんとCさんと、試着するが購入しないBさんとのトラブルがありました。Bさんが間違ってAさんの傘を持ち帰ったことで、Aさんは不快な気持ちになりました。さらに、CさんもBさんとのトラブルを経験し、店に出入り禁止にすることを考えています。このトラブルがどのように解決するのか、そして弁護士費用や損害賠償額について知りたいです。
  • 洋服屋の経営者がお客さん同士のトラブルに悩んでいます。常連客のAさんとCさんと、試着するが購入しないBさんとのトラブルが発生しました。Bさんが間違ってAさんの傘を持ち帰ったことで、Aさんは不快な思いをしました。また、CさんとBさんもトラブルを起こし、CさんはBさんが出入り禁止になるよう要求しています。このトラブルの結末や、弁護士費用や損害賠償額について詳しく知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

洋服屋お客とトラブル

自分は洋服屋を自営業で販売しています、お客さん同士のトラブルで相談したいのですが Aさん、Bさん、Cさんがいます3人ともお客さん同士の面識はないのですが、 AさんとCさんはよく洋服を買ってくれる常連客です。 Bさんは1年前に買った以来、よく来るのですが試着をしても買わないお客さんです。 AさんとBさんが店の中で一緒になった時、雨が降っていて傘立てにAさんの可愛い傘とBさんのビニール傘が入っていました。 帰りにBさんがÅさんの可愛い傘を持ってかえるのに気がつきBさんを走って止めました。 Aさんは絶対間違えないよね傘盗まれると思ったと気分を悪くしてました。 そして一週間後、Cさんが買い物に来てる時Bさんが来て初対面ですが同じ外人同士と言う事もあり2人で外に話に行きました。 Cさんは母国に家を持ってるという話になったらしく、Bさんに話し、母国の芸能人も買えるような金額じゃないと口論になり怖かったとそしてケンタッキーのセットも子供の分まで買わされたと言われたのを聞き 次来たときに出入り禁止にBさんをしようと思いました。Cさんは自分に、Bさんにこの話をしないでと言っていたのですが。 そしてBさんに伝えました、Bさんは傘は間違えて持って行ってAさんに謝った。Cさんは名誉毀損とか侮辱してると怒りだして、Cさんを弁護士に頼んで訴えるとか、 店側の自分の事も訴えると言い出し強く出入り禁止に言い切れなくなりました。 自分としてはAさんCさんに迷惑がかかり常連客なのでBさんに来てもらいたくないのですが もしBさんがCさんと店側の自分を訴えたらどうなるのでしょうか??そして出入り禁止と強く言えるのでしょうか? この件でもし弁護士を雇ったらいくらくらいの金額がかかり、もし訴えられたらBさんにいくらくらい払うのでしょうか?

  • tdt
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

まず、顧客に差を付けないは間違いです。差別化は百貨店などもやっています。カード会社も年間利用金額でカードの種類を変えています。お得意様に特別にサービスするのは商売人として当然です。 名誉棄損といいますがどの点でしょうか? 名誉棄損罪は公然と人の名誉を毀損した場合に成立しますが、貴方の文章からは誰が公然と行ったのか読み取れません。このような内容で訴える人は放置して構いません。相手が訴えてきたら、その時始めて対応したらいいです。 店内でトラブルを起こしたり他のお客様に迷惑を掛ける場合、出入り禁止にして構いません。試着は何着までとか制限を付けることもお店の自由です。 別に貴方のお店が独占販売しているわけではありません。出入り禁止された人は別の店に行けばいいだけです。それともその街には他にお店がないとかなのでしょうか。 AさんとCさんはお得意様とのことですから特別に接客したらよいでしょう。百貨店などは入口も別で個室に商品を持ってきて接客したりもします。どこまで、どのように接客するかはお店の営業方針です。

tdt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。強気になれる回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.2

追記。 傘の件にしても、他の人の傘を持って行こうとしたのを目撃しても、お店の人間が呼び止めては駄目です。 お客の側に色々な事情があるかも知れませんし、お店が対処するとしたら、傘の持ち主から「傘が無くなったんだけど、知らない?」って聞かれた時だけにして、たとえ何かを目撃していても、目撃した内容を安易に漏らしてはいけません。 例え何かを目撃していたとしても「他のお客様が間違えて持って帰ったのではないでしょうか?もし店内で見付かりましたら、保管しておきますので」としか言ってはいけません。 お客の側からしたら「酷い対応」に見えるかも知れませんが、トラブルをお店に持ち込まない、お店がトラブルに巻き込まれないようにするには「冷たい対応が必要不可欠」なのです。 お店は警察や警備員じゃないので、余計な事に口を突っ込んではいけません。 今回は「勉強させてもらった」と思って、Bさんに菓子折りでも持って謝罪に行きましょう。 お店をオープンしてお客を迎え入れている限り「お店に非が無くても、謝罪して頭を下げないといけない場面」ってのがあり、今回がそれに該当します。

tdt
質問者

お礼

いろいろな回答を頂いてありがとうございます。これからは首を挟まないようにも気を付けトラブルのないように営業していきます。勉強になりました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.1

基本、お店の人間が首を突っ込む話じゃないです。 が、愚かにも、もう首を突っ込んじゃったんですよね? まず、首を突っ込んだ時点で「経営者(接客業を営む者)として失格」です。訴えられても「自分が悪い」んですから、自分で対処して下さい。 「客同士のトラブル」に対する、接客業者として正しい対処は「首を突っ込まない」が基本。 お店の中で客同士で騒がれた場合は「他のお客様の迷惑になりますので、店の外でお願いできますか?」と、当事者双方を店内から追い出すしかありません。 客への対応も「公平」に行わないといけません。 AさんCさんは良く買う客、Bさんは買わない客だからと、対応に差を付けてしまうと、今回のように、怒りの矛先がお店の方に向いてしまい、今回のように余計なトラブルに巻き込まれます。 で「出禁」ですが、これは「お店に直接的な被害を与えたお客」に対してのみ「お店の裁量の範囲」で与える事が出来る処置です。 お店に直接に被害を与えてないBさんを出禁にする事は出来ません。 「お店」として門戸開放している限り「来る客は拒めない」のです。 もし、出禁にするとしたら「実際にBさんが貴方を訴えた時」だけです。 今後も、客同士のトラブルに首を突っ込むのが止められないなら、質問者さんは「接客業に向いてない」ので、潔くお店を廃業し、ネット販売のみとか、無店舗型で接客が要らない営業形態に変えるべきです。

関連するQ&A

  • パートの私が、お客様から”辞めさせろ!!”と…

    パートで働いている者ですが、 職場で常連客からクレームがあり、説明しようとすると ”お前の話は聞きたくないから社員を呼べ!!”と怒鳴りまくり 社員を呼ぶと、”こいつを辞めさせろ!!”と恫喝されました。 これも個人の財産に対する脅迫になりますか? ちなみに、クレームは私や社員では、対応できない内容で お客様には、少々お待ち頂くしかない状況でした。(15分ほど) そのお客様は、可能なら”店への出入り禁止”か私に近づけなくする方法はありますか?

  • この事例は名誉毀損や業務妨害に該当しますか?

    私は飲食店を経営しております。 経営するお店で次のような事が起きた場合、名誉毀損や業務妨害に該当するでしょうか? 常連客Aより従業員Bの態度や作った料理に対して「態度が無礼だ」「作る料理が不味い」といったクレームが当店の店長へ寄せられた。 後日、常連客Aが別の常連客C及び常連客Dとの会話の中で、従業員Bの態度や料理についてクレームと同じ内容の話題があがった。また、常連客Aより他の従業員Eへもクレームと同じ内容の話があり、この話を聞いた従業員Eは常連客Aの意見に同意し、自分も同じように感じていると答えた。 この状況で、常連客Aから従業員Bへの名誉毀損、従業員Eから従業員Bへの名誉毀損、あるいは常連客Aから当店への業務妨害が成り立ちますでしょうか? 常連客Aに対する店舗への立入り禁止処分の根拠として確認しておきたいと考えております。 法律に詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • カギ付き傘立てについて

    「傘立て」について、いろいろ調べているのですが。 「カギ付き傘立て」というのがありますよね。 町の傘立てを調べていて、居酒屋さんの傘立てがカギ付きだったのを見ました。きっと、酔っぱらったお客さん達が他人の傘を間違って持っていかないように、そうしたのでしょう。 しか~し、美術館や博物館でも良く見かけるこの 「カギ付き傘立て」酔っていなくても、カギをなくすこと、なくされることってありませんか? そうした傘は一体どうなるのでしょうか? カギをなくした経験のある方、自分のお店に「カギ付き傘立て」を置いていらっしゃる方、教えて下さい。

  • 出入り禁止にしたいのですが・・・

    サービス業を営んでいる友人からの相談なのですが・・・ 常連のお客様と交際していた女性社員が今回、彼と別れたので彼を出入り禁止にして欲しいと言って来ているそうです。 別れの原因も女性社員側からしか聞いておらず・・・そのお客様自体は直接見せ側に迷惑行為を行った事実もないそうです。。。 お客様である元彼氏さんは店側には特に害はないそうなのですが・・・ 何かしら法的根拠を持って元彼氏さんを出入り禁止にする事は可能なのでしょか?

  • パチンコ店内でのトラブル(窃盗)に対しての店側の対応について

    ご相談申し上げます。 私の良く行くパチンコ店でのことなのですが、この2ヶ月間の間に同じ客に2回も玉泥棒をされてしまいました。 その都度店側に報告し、防犯カメラの録画映像を確認してもらい、同一犯であることは私も店側も分かっています。 (2回にわたる窃盗証拠映像は店側が保管しています。) 被害届けを出そうかとは思っているのですが、その犯人とは店内にて会話を交わす間柄で、かなり年配の方ということもありちょっと可哀相なので、直接注意する程度にしておこうかなとも思っています。 これはこれで良いのですが、今まで何度となく店側と話をしておりまして、その店側の対応にかなり疑問があるのです。 (1)1回目の被害報告の後、こちらから店側にも犯人に対して対処するように要請をしたにも関わらず、特に何も対応なく2回目の窃盗が行われた。 (被害届けを出された方が良いのでは?という勧めはありました) (2)この犯人は以前にも同様な事件で他の客ともめた経緯があることを店側は知っている。 (店側が教えてくれました) (3)私が「あの人は迷惑だから出入り禁止にしてください」と店側に言えば、店側は犯人を出入り禁止にしてくれる。 (4)警察への被害届けが出されていないと、店側は独断で犯人を出入り禁止にできない。 (被害届けがでているのか?と犯人に言われた際に困るらしい) (5)私が警察へ被害届けを出せば、店側は犯人の身柄を拘束し警察へ引き渡す。 (6)とにかく店側は犯人への対処(処分)を私にゆだねてくる。 以上が店側が私に伝えている対応なのですが、この対応は妥当なのでしょうか? 犯罪者と分かっていてかなり長期に渡り放置しているようなのですが、これは法的に問題ない行為なのでしょうか? 今では犯人に対してよりもむしろ店側の方へ怒りが向いています。

  • お客様とトラブルになりました

    遅刻を繰り返すお客様とトラブルになりました。 ⁡ 1人で完全予約制で営業しています(美容師のような職業です)。 ⁡ トラブルになったお客様は一年ほどお付き合いがあり、 毎月2回ほどご来店いただく常連様です。 ⁡ ⁡ とても良くしていただき、お話も毎回弾みますし、お店のことの相談をしたこと、おさがりのお洋服などをいただいたこともありました。 (距離が近すぎた、と今は思っています) ⁡ ⁡ 数度目のご来店から遅刻が増え、 ここ半年くらいは毎回5分〜10分近く遅刻、 2ヶ月に1回くらい20分ほど遅れてきます。 ⁡ ⁡ 今までは開業したてでしたし、良くしていただいているから、と やんわりとお伝えしたことは何度かありますが、 「時間を守ってほしい」と直接伝えたことはありませんでした。 ⁡ ⁡ しかし、段々とサービスその他への過剰な要求が増え、 遅れても謝罪の一言もなくなりました。 お店(私)のことを蔑ろにされていると感じるようになり、 先日初めて「時間を守ってほしい」と直接お話ししました。 ⁡ ⁡ すると、 「10分でもダメなのか」 「今まで時間に遅刻したことはないのにそんなことを言われるのか」(数十回遅刻していますし、その時のやり取りの履歴も残っています) 「メニューを短いものに変更するからいいだろ」 「そんなこと言われるなんて心外だ、ひどい」 ⁡ と言われてしまいました。 ⁡ ⁡ 言い方がきついと捉えられたようで、それについてもお怒りのようでした。 ⁡ ⁡ ちなみにですが、お店の規約にも「遅刻は厳禁」「繰り返した場合予約を断ります」と読み合わせを必ずして同意をいただいています。 ⁡ ⁡ お互い気持ちよく過ごすためにも再度お話ししませんか、と言っても無視で、 最終的に 「もうこの話はしたくない、帰る」とお帰りになり、 それ以上私の方で何かすることはできませんでした。 ⁡ ⁡ 誰かに話を聞いて欲しかったのもあり 長くなってしまいました。 ⁡ ⁡ 全体を通し、私の方が悪いのでしょうか? 良くしていただいていた分、私が黙認するべきだったのでしょうか? ⁡ また、同じ失敗を繰り返さないよう 私に非がある点を教えていただきたいです。 (親しくなりすぎた、 今まできちんと注意をしてこなかった、 きついと捉えられる言い方をしたことは自覚済みです) ⁡ ⁡ このお客様から万が一にも次回ご予約の連絡が入った時、受け入れるべきか、お断りするべきなのかもずっと迷っています。 ⁡ もしみなさまが私の立場でしたらどうなさるか、ご意見頂けますと幸いです。 ⁡

  • 飲酒運転の客対策

    常連のスナックのママからの切実な相談です。 実は開店当初からの常連客でどうしても運転代行を利用せず、飲酒運転して帰る人がいます。店側はいつも運転代行を利用するように言ってるのですが、「駐車場で寝て帰る」とか言って断り、店から出たら5分もしないうちに自分で運転して帰ってるって事がしょっちゅうです。先日は断られる前に店側が運転代行を頼んで実際店に来てもらったそうなんですが、それも断ったそうで仕方なくその場でキャンセルしたそうです。 私も良く知ってる人で、先日久しぶりに会ったときはかなり泥酔していらして皆で運転代行を利用するようにキツく言ったのですが、どうしても聞いてくれませんでした。「1度警察に捕まえてもらえば?」って考えたのですが、そうすると店側も罪に問われるので本当に参ってます。 このような客に店側はどのように対処すればよいのでしょうか?皆様のお知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 店が自分の落ち度を棚にあげ客を出入り禁止に出来る?

    某40代の中年男性客とある店とのトラブルについてです。 中年男性客から聞いた話ですが、私は返事に困ってます。 その中年男性客はある店で毎週約3000円の買い物をしてたそうです。 その店でしか扱っていない商品です。 あるときその店の店員の応対に関して口論になり、 その男性客は店で大きな声で怒ったそうです。 その男性はかなり強心臓で、ふつうの人ならびくびくしそうなことでもぜんぜん動じません。 そのうち店長が出てきて、店員の落ち度に関しては、 口先だけで謝っただけで、店長の態度は悪く、 さらに店長の態度に腹を立て、今度は店長と口論になったそうです。 店長は「今度うちに来店したら場合によっては警察を呼ぶ。」と言ったそうです。 中年の男性客はかなり強心臓なので「警察を呼べるものなら呼んでいいですよ。」 「今後もいままでどおりおたくの店で買い物を続ける。」 と店長に言ったら、 店側は「場合によってはあなたを出入り禁止にする。」と言ったそうです。 中年の男性客は納得はゆかず「警察の相談窓口」に相談したら、警察の応対は丁寧で、 「来店を拒否しても、なお買い物にくることに関して恐怖感をかんじたのではないか?、 今後また具体的になにかもめごとがあったら警察に電話して相談してください。」と言ったそうです。 この件に関してどう思うか中年の男性客に聞かれましたが、 私はどう答えていいのかわかりません。 どう思いますか? 店の常連客に対して、自分の店の落ち度に関して真摯に対応せずに 店長が「警察を呼ぶ。」とか「出入り禁止にする。」ということに関して、その店長の 対応に疑問を感じましたが、現場を見てませんのでなんて答えたらいいのかわかりません。 またその中年の男性客がなお普通に来店して買い物を続けることに関して、 店側は恐怖感を感じるのでしょうか?

  • 体臭・不衛生なお客さんへの対応

    私、とあるお店で働いてるのですが、 常連のお客さんにものすごく体臭のキツイ方がいます。 店内はタバコや料理の臭いがある程度しますし、 そのお客さんに近づくことも殆ど無いので気付かなかったのですが、 近くに座っている別のお客さんから「とても臭い!!」と言われたのがキッカケで… そのお客さんが帰った後、座っていた席に移動し深呼吸した瞬間、 吐きそうになったのを今でも覚えています… 来る度にそのお客さんを観察してみたのですが、 服装がだいたい一緒でよく頭を掻き毟っているのを見ます。 今現在も利用しにくるのですが、一向に臭いは良くならず、 別のお客さんからも苦情…、どう対応していいか困ってます。 上司とも何か手は無いのかと話はしてるのですが、 下手に「臭いから」という理由で出入り禁止にした場合 「名誉毀損」等で訴えられる場合もあるということで難しいみたいです。 話が長くなりましたが何か良い方法はないでしょうか? これから夏に向けてもっと酷くなる前に対策したいのでよろしくお願い致します。

  • 飲み屋での喧嘩のトラブルについて

    飲み屋での喧嘩の話で質問です。 相手・AとB お店で僕が話かけ酒を一緒に飲む感じになり 僕がAに酒をこぼしてしまい Aに謝ったけどAに髪の毛を掴まれて 倒され顔を殴られて 気づいたらBもいて 格闘技やってるみたいだし2人だったんで やられると思って僕も抵抗しました。 僕の彼女が警察に通報して とりあえずその場は一旦、収まったのですが 後日、間に入った先輩に呼び出され (喧嘩の後から来た人で詳しくは事情知らない) Bは鼻が折れて怪我の度合いが俺より酷いこと 僕がお酒が結構入っていて酔っ払ってたことで 僕の方が悪い。 Bは止めに入ったとこを殴られたと言ってる。 金ネックが壊れて、時計に傷がついた 鼻が折れたことを主張している。 3~5~10万を払って 話を丸く終わらせた方がいいと言わました。 納得がいかないなら 警察にいくか弁護士をたててやればいいけど 金もかかるし 警察にも食ってかかるくらい酔ってたし 喧嘩したところのお店側がAとBは常連だから 状況的にお前が不利だ。 地元で居づらくなったりなんかされてもあれだから その金額でのちのちのことを考えたら この金額ですむならいいと言われました。 Bの怪我の具合は聞かされたけど こっちの怪我の具合とか壊れたものについては何も聞かれなく (自分自身も顔面打撲、左指咬創で診断書を取っています) 僕の為にと言ってくれてはいるんですが AとBに寄りな感じがして 僕がお金を払わなきゃいけない状況が 納得できないのですが このままお金を払って 丸く納めた方がいいのでしょうか…。