• 締切済み

モチベーション、練習が苦手

集中力がない、不安感、モチベーション 24の者です。 アマチュアですがマジシャンでして、個人的に路上でマジックをしてそのつてで依頼を受けたりボランティアでやったりしています。 なんでもそうですが、歌にしろ絵にしろ、練習は大事ですよね? 子供の頃から「一日◯時間練習しなさい」と決められるとすごくストレスを感じるんです。 気分が変わりやすい性格で、なのに「いついつに発表会だから今日はどんなに練習しても失敗する事しか思い浮かばない、でも練習しとかないと落ち着かなくて寝れない」となるんです。 気分が乗っている時にバーっと練習するので、上達が遅く、でも人によってやり方が違うんじゃ?と思ったり、特訓しても成果が出にくいと「向いてないんじゃないか」と自信がなくなるのです。 どうすればれんしゅうを苦に思わず本番に弱い自分をすこしでも変えられるでしょうか?? 「結構場数を踏む踏んだのに本当に上達してるのか?A君は俺より場数が圧倒的に少ないのに、うますぎだろう」と比べてしまって余計に辛くなるんです。 モチベーションが常に有ればいいんですが・・・ 練習が苦手ならやめちまえってもう一人の僕が言うのです・・・ アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#176298
noname#176298
回答No.1

何でもそうですが、目標があやふやだとやる気が出ませんよ。貴方の目標は何でしょう? 自分は、試験があれば頑張れるタイプです(逆に終われば、グダグタですが) まずは目標を明確にしましょうよ。そして、それに向けて努力しましょう。 あと、仲間! 絶対必要ですよ。 ライバルですから、一人で練習するときも意識してやりますから、嫌いになることも多いですが、結果的に、一緒に合格しよー!みたいな感じがいいんですよ。見つけてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間の力、潜在能力。

    人間の力、潜在能力。 人間の力について聞きたいです。マジシャンをしている者ですが、本番に弱く、アマチュアで経験が少ないのもあるかもしれないのですが、ある人に「手品だけじゃないけど、練習で100%できていても人間は本番じゃ?割の力しか出せないんだよ。だから練習で200%位の気持ちでやるといいよ」と言われました。?はわかりませんが(1)なぜどんなに長けている人でも本番では100%出すのが難しいのでしょう? ?が何割かご存知の方いらっしゃいませんか? (2)本番に強い人と弱い人がいますがなぜなのでしょう?性格が左右するのでしょうか?また、訓練や場数を踏めば慣れてくるものなのでしょうか? (3)なぜ人間の脳は4分の1くらいしか使えないのでしょう?なんだかせっかく大きいのにもったいないですよね? (4)誰しも潜在能力、つまり自分では気づいていない才能などがあるのでしょうか? 

  • 楽しみ、でも怖い・・・

     こんばんは。アマチュアでマジシャンをやってます、shohei0605という大学生です。マジシャンといっても、勝手に文化祭や学科の歓迎会などで、基本的にひとりでマジックをやっているまだまだ修行中の者でマジシャンと呼べるかはどうかですが(笑)。将来はほかの仕事と2足の草鞋でもいいのでプロマジシャンを目指しています。親には猛反対されていますが。  で、とあるプロマジシャンや、主にアマチュアマジシャンの小さなマジシャンたちの団体に入っていて、年に何度か商店街などでクロースアップという至近距離で見せるマジックのショーをやっています。僕ともう2人を除けばみなさん年上の社会人の方たちばかりです。あとは、たまにマジックを見せるバーで練習させてもらったりピンチヒッターとしてマジックをやらせていただくのですが、一部の団体のメンバーの方やマスターは僕の吃音のことを理解してくれず、「挨拶も出来ないでどうするんだ!」とか「やたらえーとって言うな(えーっとをつけると吃音がマシになります)」といった感じです。それから余計に、吃音が怖くマジシャン仲間の見ているところでマジックをやるのが怖くなってしまいました。マジシャンというのは、同業者(マジシャン)たちが見ていると基本的に緊張します(なぜなら素人ではなく同じくマジックをやっているのでどこが悪いかなどがわかるからです)。 もちろん、マジックを見せるのは大好きです。「かっこいい!」とか「面白い」とか拍手をいただけるとものすごくうれしく、「今までやってきてよかったなあ」と思うんです。12月に団体で、30人ほどのお客を呼びマジックショーをしたのですが3人ほど「面白かった」というアンケートの意見や「もう少し大きな声を出したほうがいい」などとありました。ほかのマジシャンからも「けっこうよかったよ」と言ってくださったり、出番前は「挨拶からどもったらどうしよう」と帰りたいと思い怖かったのですが自分でも「今までで一番マシな演技が出来たな」と思いました。マジシャンというのはマジックをやるときには「演技」をしなければならないのです。まだ僕はマジシャンとしてのキャラが確立されておらず、「もっと笑顔で」といわれてもまだまだ顔が強張り、もともと極度のあがり症なので・・・。妹や僕は昔から祖父に「自分は出来るんだと自信をしっかり持たないといけない、あーダメだと思ったら負けだよ」と部活の試合前や受験前に言ってくれて、いつも心に刻んでいるつもりです。  で、3月中に僕とマジシャン仲間の1つ下の高専に通っているマジシャンとでマジックショーをバーでやってくれと頼まれまして・・・、うれしいと同時に「怖い」という感情がこみ上げました。そこのバーのプロマジシャンの方はたまに怒り笑いでツッコんできますが基本的にはとても優しく温かい人です。それに、あまりダメだしをせず、というより僕たちの好きなようにマジックをさせてくれるんです。でもいくら小規模とはいえ「マジック『ショー』」と大々的にされると怖くって・・・。年下の子は僕より場数を踏んでいるので大丈夫そうなのです が僕はまだまだ経験が足りず、お客の前に立って横でマジシャンが見ていると思うと怖くて怖くて「吃音が酷かったらいやだなあ」と。でも、少しでも吃音がマシになれば、精神的に強くなりたいとあえて接客のバイトもやっています。マジックを見せるのは大好きで楽しみなのですがでも怖くて・・・。こんな吃音で内気な僕がマジシャンになりたいなんておかしいですよね?

  • 自信がなく、何度も悩むんです…

    自信がない、取り越し苦労、本番に弱い アマチュアでマジックをしているんですが、子供の頃から自分に自信がなく、日常生活でもあれこれ同じことを何度も考えてしまうんです。 例えば「いついつにマジックショーがあるけどもう二ヶ月しかない。まだ形になってないし、完成どもまだまだだ、また本番で成功できないんじゃないか? だってあれだけ練習の時間があってもう三ヶ月たってるのに間に合うのか?これからも上達していくのか」などと不安が多すぎて憂鬱になって練習に手がつかなくなったりするのです。 日常生活でも、「◯日までにあれを振り込まないといけないとして間に合うかな、明日にはお金が入るはずだけど、もしなにかあって、こうなったら」と言う感じです。 「◯日までまた一日減った、え?もう一ヶ月切ってる、俺はただでさえ本番に弱いのに」などとにかく異常な心配症で自信がなく、必要位上に同じことを何度も悩むんです… 成功経験が少ないのは才能がないのかまだ本気で物事に取り組んだことがないからなのか人と比べすぎなのか。 助けてください! アダルトチルドレンとか? 何度考えても意味ないのに。

  • プレッシャーと戦う方法

    プレッシャーと戦う方法 アマチュアでマジシャンをしています。僕は本番に弱く、しょっちゅう演技によって失敗しています・・・。 来月にある場所でコンベンションという大きなイベントがあり、そこの有志のマジックショーに出る予定だったのですが枠がいっぱいになったので懇親会でやってくれませんかと電話が来たのです。「食事中にやってもらうんです」と軽い感じで言われたのですがあとになって聞くと、「業界でも偉い人たちがたくさん見るし、団体の代表だからヘマすると評価が下がる」と、かなり重要なことがわかりプレシャーに押しつぶされそうなんです・・・。 失敗するのは問題ないらしいのですがへぼいことをしたり、あまりに演技が悪いとまずいそうで、これはある意味、成功すればチャンスですしモチベーションもあがりますが、緊張しやすいので、怖いんです。楽しみな気持ちもありますが・・・。 心療内科に通っているくらい、心が弱くなっていますから、それもあるでしょうが、皆さんはプレッシャーに押しつぶされそうなとき、どうされていますか?やはり逃げてばかりではなく「もししくじっても逃げてどうする?」と強気になるべきでしょうか? 

  • 夢は叶うか、そして才能とは?

     こんばんは。今年で3回生になる英語専攻(大した学校ではないですが)の大学生です。    僕には高校生の頃から夢、というより野望があります。それは、プロのマジシャンになるということです。現在はアマチュア、プロのマジシャンが集まる(僕と僕と1つ下の子を除くと全員世代の違う方たちです)小さな団体に所属しています。それまでは、個人的に教室や終了式の日のホームルームなどでクラスメイトにマジックを個人的に見せていました。近くにマジックの教室やサークルは無く、大学に入り地元を少し離れてから、偶然団体のことを知り、入らせて頂きました。中学の頃から本格的な、つまりテクニックを使ったマジックや少し高い道具を使ったマジックを始め、気がついたら「趣味の範囲」を超えていたのです。そして、「将来は絶対プロになってやる」と誓い、もちろん母親には半泣きしながら怒られましたが・・・。  団体に入り、個人から団体になったことで今まで経験の無かった「指摘」・「価値観の押し付け」・「ダメ出し」ということが起こって来たので今でもたまにストレスに感じています。時々商店街にテーブルを出してマジックをやったり小さなカルチャーセンターでショーをやったりしていて、始めのころは「声が小さい」「演技がなってない」など言われていましたが最近は場数を踏んだおかげか「だいぶよくなったね」とか「どうしたの?今日はどもらなかった(吃音を持っているので)じゃない。演技もよかったよ」などと褒めていただけるようになりました。ただ、中にはアマチュアなのに「プロになるだなんてそんな血迷ったこと言うんじゃない。趣味で続けなさい」という方がいます。もちろんその方はとてもご高齢で世代も違うのに気さくで優しい方なのですが・・・。他の方の中には「そんな気弱じゃプロになれないよ!ガッツだ」と本気で応援してくださる方もいます。実際、マジシャンというのはプロとアマチュアの差は曖昧で、極端な話、「私はプロのマジシャンです」と言えば事実上はまかり通ってしまいます。しかし、同じ業界の人達に「プロです」と言えるには日本奇術協会というマジックの協会の面接のような試験のようなものを受けたりしないと認めてもらえません。僕と同い年や年下でも僕よりテクニックも話術も上手い人はごまんといます。特に都会では著名なプロの方に師事していることが多いので環境もありますが。「プロになんか気が狂ったようなこと言うな」と言われたとき、「そうなのかな、趣味のままでいいのかな」と思ってしまいました。でも諦められません。友人や先輩も応援してくださり、僕もいろいろ試行錯誤して努力をしているつもりです。夢というのは100%叶いませんよね?、やはり。この世に100%の事柄は無いですから。あと、マジックをする理由として「マジックが好き」なだけじゃなくクラスのみんなに歓声を浴びるスポーツ万能な人に嫉妬して、僕は自分は何も才能がないと思っているので「才能は無いけれど、何か自慢できるものをやろう」と思っているからです。ただ、「絵(イラスト)が上手くなりたい、悔しいから挑戦してみよう」とマンガのイラストの模写を毎日続けていたら幼稚園児並みの画力だったのに今では「上手い!」と言われます。あと、カラオケも好きで、ある日1オクターブ下げて歌っていることに気づき、「ちゃんと歌いたい」と毎日家やたまにカラオケで練習し、昔に比べて高音域がだいぶ歌えるようになり曲によっては「ものすごく上手いじゃん」と言われます。  いろいろ書きましたが、このままマジシャンへの道を目指し努力を続けるか、あと、誰でも何かしらの才能はあるのでしょうか?

  • 経験、実力の向上、上達。努力。

    経験、実力の向上、上達。努力。 アマチュアでマジシャン活動をしている学生です。 小学生のころから始め、10年以上続く飽き性の僕でも驚く趣味、いや、趣味を超えたものです。 街に移り住み、ある小さなマジシャンの団体に入り、いろんな方からだめ出しをされ、「声が小さい」「テクニックは上手いのに演技が下手だ」と何度も怒られ、そのたびにやるせない気持ちでしたが「いつか上達する」と信じ、真摯に言葉を受け止めるようにしてきたのですが、数年たって、いつの間にか「昔よりだいぶ良くなったね」と褒めていただいたりプロの方にも「だいぶ垢ぬけたねえ」と。 何より嬉しかったのはほぼ無言で小さな声でローテンションで手品していたことを知ってる高校時代の友人に「なに?別人じゃん」と褒められ、同窓会でも「うわあ、上手くなってる」と^^; なんというか、まだステージでやる無言で音楽に合わせるマジックは緊張してミスをしますが話しながらやる手品に関しては持病?の吃音もマシになり大きな声でジョークも交えながら演技できるようになったのです。 手品に限らずスピーチでも、知っている友達などがいると緊張して吃音も大変ですが大きな会場などではどうどうとできるようになったんです。昔から普段は引っ込み思案で恥ずかしがり屋であがり症なんですが、スイッチを入れるコツがわかってきたのです。 吃音やあがり症を治すため接客業のバイトばかりやってきたことや進んでステージに立つようにしてきた努力の成果なのでしょうか?努力と言っても自分では「やれることをやれるだけやろう」と思ってやってきただけなんですが、やはり、人というのは経験を積めば多かれ少なかれ努力の成果が出るもしくは何かしらの形でプラスになるんでしょうか? 

  • 仕事のモチベーション

    30歳の女です。 今年春に転職をしましたが、現在仕事が上手くいっておらずモチベーションが下がっている状態です。 転職前には、1年、転職のため学校へ通い、ツテもあって現在の会社に入りました。 会社の給与や、制度面では満足しています。 現在の状況は今までのスキル不足から求められている仕事内容を満足にできず、上司からほとんど無視されている状態です。 この上司のツテで現在の会社に入ったため、恩は感じているのですが、仕事内容が説明されていたことと大きく異なっており、、忙しい&呼び出しや拘束時間が多いことからずっと続けていくことは不可能だと感じています。 モチベーションが下がった理由としては、1年後の結婚後子供ができれば辞めざることになる。(これは彼氏の意向もあります) 上司から仕事の説明や教えられることが少なく、見て仕事を覚えないといけないため要領の悪い私はなかなか覚えれません。また緊急の対応や臨機応変な対応が求められ、状況判断さえつかないことも多いです。 書類やレポートを提出しても上司からの返答がなく、やり直しばかりで一向に書類仕事が終わらず、休日もやり直しで書類作成でつぶれてしまいます。(書類については何度か上司に至らない点を聞きましたが、自分で考えろということでした) 上司の怒り方がきつく何度か仕事中に泣いてしまったこともありました。気分にムラのある上司の顔色をうかがう毎日です。 つまりは頑張っても報われた、認められたと思えることがなく、厳しい上司の下で働くことに疲れました。仕事への興味や、意欲がなくなり、不安感が強くなり、不眠気味です。 ひどいときは会社で朝昼晩と隠れて泣いていました。その時は周りの状況が見えなくなっていたため一部の人から悪く言われるようになっており、最近そのことが原因でトラブルが起こり、かなり滅入っています。 会社内で成果を出せない自分を変えたいのですが、どうせ頑張っても報われない、認められない、必要とされていないと感じてしまい、気分がふさぎ込みます。毎日、結婚して辞めたい、早く業務時間が終わらないかと考えているため、今できる仕事を漫然とやっている状態です。 今までは資格を取ることや、学ぶことが好きだったのに今は仕事に関係することすべてから逃げたいのです。 気分転換しようにも、相談できる友達、彼氏は近くにいません。(今の会社に入るために1人で上京してきたので) 現在の部署も上司と私だけのため、同期はいません。 すべてをかけて今の会社に入ったのに仕事ができない自分が情けないです。今までは出来ていたことさえも今は自信がなく、あせって失敗してしまいます。 何が何でもやってやるという気持ちをどうしたら持てるようになるでしょうか?またこのような状況から抜け出す方法を教えてください。

  • 努力は報われるのか?練習って?について疑問に思います。将来プロマジシャ

    努力は報われるのか?練習って?について疑問に思います。将来プロマジシャンを本気で目指している学生です。 僕は今まで、自分の才能を試すため、いろんなことをしてきました。イラストが上手い友達がいて、羨ましくなり、「自分も上手いと言われたい、上達したい」と思い、毎日少しずつ練習していると、気が付くと周りから上手いと言われるようになりました。高校の時でしたが、その時初めて「継続は力なり」の言葉を実感しました。 しかし、もちろん続けていても実らなかったことはあります。ルアーフィッシングにはまっていた時も、同じ道具なのに友達はすぐ釣れるのに僕は一度も釣れたことがなかったりです。 最近は時間さえあれば手品の練習をしています。ただ、飽きっぽい性格なので、なかなか上達が目に見えないと嫌気がさして、かと思えばいきなり奮起して猛特訓したりします。気まぐれな性格だからだと思うのですが、特に自分はできない技を誰かがやっていると「よし!自分もできるように今日から練習しよう」となります。 トランプが空の手から出てくるミリオンカードというマジックがあり、それは手品でも難しく習得するのに一番時間がかかる技です。それをメインに練習していて、ある知り合いから「○○君は毎日10時間練習してるらしいよ」と聞いたのです。もう信じられませんでした。仮にアルバイトがなかったとしても、授業が早く終わったとしても食事などの時間を除けばほとんどの時間です。そこで「自分もそのくらいの意気込みでやらないと上達しないのか」と強迫観念を感じるのです。 (1)手品に限らず練習とは、「○時間必ずやる」のか「人によって違う。気の向いた時にたくさんやる」のか「少しでもいいから毎日続ける」のか? (2)勉強でも、何でも、毎日何時間もやれる人がいるけどそうでない人との違いは? (3)才能、センスのあるないに関わらず努力は必ず実を結ぶのか? などが気になります。高校の時あるクラスメイトの言葉が学級通信に書かれました。「努力は必ず報われるとは限らない。しかし成功者は必ず努力をしてきた人だ」と。これはあっているのでしょうか?個人的には「努力は必ず報われる」という言葉を信じてきましたし、そう信じたいです。しかし、まだたったの23年間ですが、挫折や努力が報われなかったことがありました。 ご意見やアドバイスをお願いします。

  • やる気をだすには

    舞台系の部活に入っていて、3月の半ばに本番があります。 しかし、このところどうにもやる気がでません。 練習中も、前のように楽しいと思えません。 まわりがどんどんうまくなっていくのに、 自分は全然上達していません。 いや、どちらかというと、自分自身では上達しているかどうか 何がいけないのかもいまいちわからないのです。 練習がたくさん必要なことはわかっています。 でも、どうしても練習する気が起きないのです。 これまで、何度も公演に出てきて、 公演1か月前をきってこんな気分になるのは初めてです。 このまま公演を迎えたら自分はきっと後悔します。 こんなとき、どうやってやる気をだせばいいか。 自分はこうした、などありましたら、 ぜひ教えてください。

  •  趣味でアマチュアマジシャンをしている大学生です。

     趣味でアマチュアマジシャンをしている大学生です。  小学校のころからマジックを始め、以来どんどんはまっていき、本格的に始めてから10年くらい経ちます。今は学校に行く関係で少し都会の近くに住んでいるためプロマジシャンや副業でマジシャン、アマチュアでマジシャンをやっている方がたくさんいる環境にいます。ずっと一人で手品をやっていたので小さいですが団体に入れたときはとてもうれしかったものです。    まだいろんな人に手品を見せる実践が少なかったためショーをするときも声が小さくギャラリーにも「声が小さいんじゃ話にならないわ」と言われたりリーダー的な人に「もっと声出さないとダメだ!」と何度も怒られたり「テクニックはあるのにもったいない」と言われたり、自分で言うのもおかしいですが褒められて伸びるタイプなのでダ出しされると自分自身を否定されたかのように思い同時にその人を憎く思ってしまうのです・・・。でも今でもストリートパフォーマンスをしているときに様子を見に来てはいろいろとストレートにアドバイスをしてくれる方がいますし団体の方の中にはとおり際に「お!やってるねー。頑張ってよ!」と言ってくれる方もいます。もちろんダメ出しをしてくれる人がいると言うのはありがたいことだと思うのですが・・・。同い年のマジシャン仲間にも僕の演技を見るたびに全く褒めずオブラートに包まずズバリと悪い点しか言わない友達もいてキレてしまったことがあります・・・。  また、1年ほど前にあるマジックバーでサポートマジシャンとしてやらせていただいていたのですがちょうど体調をよく崩していたり鬱(今でも薬は常用です)症状で行けない事があり仕切っている人に休むと言う旨を伝えるのが怖く他の方を通して連絡をするという非常識なことをなんどもしてしまったのでその方に「もうしばらくは来なくていいよ」と言われました。  お金に困っていたときにそのマジックバーの常連の方と仲良くなっていたのでお金を貸して欲しいと言うまたもや非常識なことをしてしまいそれが先述のストリートのときにいつも見に来てくれる方に広められてしまいマジシャン界での評判が落ち他のマジックバーへの出入りが禁止になったり「お前もう干されるぞ」と言われたりしました。これも自分の責任ですよね。  どうも僕は組織に縛られるのがダメみたいで団体主催のマジックショーなどは出たくないのです。でも「その日予定空けててよ」と強制的に参加させられたりして怖いんです。「またダメ出しされるよ・・・」と。中には先述のマジックバーのマジシャンを仕切っている方は自分の考えを押し付ける人で、バーで僕がマジックを友人にやった後彼のマジックを見た友人はその人に「○○(僕)よりすごく上手いですね!」と言うと「当たり前だよー!○○より上手いに決まってるよー(アメリカ人なので片言で)」と笑いながら言われとてもショックでした・・・。  これからマジシャンとしてやっていくならどうやっても彼らと関わることになります。僕は一人自分の考え、やり方でやっていきたいのですが・・・。それ以前に人間としてなってないですよね・・・。  同窓会で手品をしたとき80人くらいいたにもかかわらず大きな声で堂々とギャグを挟みながら演技ができ、みんなから「すごい!口が上手くなってる!上達したね」と言われました。中学からの友人にも「どうしたの?むちゃくちゃ演技がうまくなってるじゃん」とも褒められ・・・。  これから、自分に自信を持ってやっていくべきなのでしょうか?もちろん、いけなかったことは反省します。