• 締切済み

一歳半の子供のおとまりについて

私には一歳7ヶ月になる娘がいます。現在専業主婦なので一日中一緒にいる生活で娘は私にベッタリです。 その娘を今度一人で旦那さんの実家の方で5日程お泊まりさせたいといわれました。 最初の方はわたしも少し息抜きできるしいいかなってもおもったのですがよく冷静になってかんがえてみると夜私がいないと寝れない娘を泣くことをわかってるのにあずけるのはかわいそうかなとおもうようになりました。 どうしてもの時は翌日つれてくるっていわれたんですがそのときにはすでに恐怖心がうえつけられてるのでおそいんじゃないかなとおもうんです。(ちなみに実家は島なので夜中にむかえにはいけません) こういう場合おことわりしたほうがいいのでしょうか?それともいかせたほうがいいのでしょうか? 自分だったらどうするのか意見をきかせてください。

みんなの回答

  • hhj5589
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんにちは。1歳7ヶ月の娘がいます。 お泊りの理由がよく分からないのですが・・? 私はまず無理ですね。 お泊りどころか、私がいない状況で預けることさえ無理です。 夫に託すだけでも、かなりタイミングや状況を見ないとできません。 うちの娘が極度に人見知りであること、両方の両親とも何度も会ったことはありますが、認識するまでに時間がかかること、 意思表示をきちんとできないからです。 かわいがりたいという理由だけで、5泊も泊まらせるのは、お子さん的にも不安なのでは? だんな様もいなのですよね? 自分で話せるようになってからの方がいいと思いますよ^^ 何とかお断りできるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163573
noname#163573
回答No.3

いきなり5日は厳しいと思いますよ。 兄弟の入院やお母さんの入院みたいなやむを得ない時にはありますが…。 何より1歳7カ月はまだ自分の要求やここがこういう風に痛いなど伝えられないから お世話し慣れているお母さんが一定の時間内にかけつけられない場所に預けるのは 厳しいと思います。 まだ、食べられるものと食べられないものもあるでしょうし なんでもかんでも、それこそお刺身なんか食べさせるおばあちゃんもいたり。 その辺は親がついてないと、小さい子にどこまで食べさせていいかって分らないですよね。 さらに、お世話する側もお子さんの突発的な動きの予測が付けづらいし 田舎の祖父母というのは、案外子供から目を離します(泣) 昔はそれでもよかったのでしょうけど 交通量や、ワンタッチで危険な状態になる物も多いですから事故のもと。 専業主婦であれば、一緒に行って来てはどうでしょう? 向こうも孫の世話をするの楽しみにしてるのかも。 向こうに着いてお子さんや祖父母が慣れてきたあたりで 2時間くらい息抜きに外出させてもらうとか 旦那さんも行くなら、夕食を食べに行ってくるとか…。 祖父母の要求もほどほどに満たしつつ 自分も行きぬきしたらいいんじゃないでしょうか。 1歳7ヶ月じゃいくら言葉で説明しても、ちゃんとお母さんに再開できるか不安だったり 5日というのは途方もなく長い時間に感じると思いますから… まあ個人差で平気な子は平気な場合もありますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

うちの子は夜泣きしたようですね~ おばあちゃんが背負って、寝るまで歩きまわったようです。 それまでも何度も遊びに行っていたんですけどね。 いきなりは可哀そうですので、家族でご実家の方へ行き、最初は家族で止まって、3泊目くらいから夫婦だけ帰るって案はどうですか? うちは夜泣きは可哀そうだったけれど、子供を預けるのは貴重な事だと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

うちの長女をはじめて実家に預けたのがちょうどそれくらいのときでした。 私が流産してしまい、やむなく・・・だったのですが・・・。 うちの場合は、実家にちょこちょこ行って泊まっていましたし、おじいちゃんおばあちゃんになついていたので夜泣きなどはなかったようです。 cre226さんの娘さんの場合はどうでしょうか? 旦那様の実家にはちょこちょこ行っているのでしょうか? おじいちゃんおばあちゃんになついていますか? もし、そうでないなら、今はまだやめておいた方がいいように思えます。 パパかママが一緒に行かれたほうがいいのでは? 1歳7ヶ月ではまだちゃんと話せません。 ここで無理しておじいちゃんちが嫌になってもらっても困りますよね。 旦那様ともよく相談されてくださいね。

cre226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの場合は生まれてからまだ旦那さんの実家の方には4、5回しかいったことがありません。あったのも10回くらいです。 この状況だと娘が不安にって夜泣くのはわかりきってますよね。 義両親の方にはきちんと話して今回はお断りしようとおもいます。 丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳半子どもがよく噛んで食べないのは、親のしつけが悪いから?

    こんばんは。1歳半の娘の母親です。 娘は、よく噛まずに食べます。 離乳食のときに小食ですごく悩んだ時期があったので、 うまく噛めていないとはいえ、よく食べるようになったことに喜びを感じていました。 体重は70cm10キロで、おなかがでていますが、それがかわいいと思っていました。 ところが、実家に行ったときに実母から 「しっかり噛んで食べさせなさい。  噛まないのはしつけがなっていないからだ。」 といわれました。 私はフルタイム勤務しており、娘は朝7時から夜7時まで保育園です。 主人は帰りも遅く、休みも少ないため、一人で子育てしているような寂しさ・むなしさ・疲弊感・ 肉体疲労を感じていたため、会社を休み、息抜きで実家に行ったときのこの一言はかなりこたえました。 家に戻ってから、子どもにゆっくり食べてもらおうと言い聞かせますが、まったく聞きません。 これまでにないくらい、イライラして、うまく言えませんが泣きたい気持ちでいっぱいです。 子どもがよく噛んで食べるようになるには、親として、どうしたらよいのでしょうか? ちなみに、朝も夜も、だいたい30分~40分くらいかけて、食事しています。 急がせて食べさせたりはしていません。 なんでも良いので、アドバイスしてください。 よろしくお願いいたします。

  • よくあることなのか..

    初めまして。 旦那25歳 私22歳(2月で23歳) 娘1歳3か月 の3人家族です。 ママさんパパさんどちらにも聞きたいのですが.. ママはまだ幼い子どもを子育て中は,やっぱり家事と育児に専念するしかないんでしょうか? 旦那は製造業で日勤と夜勤が毎週交互にあります。 週2日休み,ほとんど毎日残業。 娘と一緒にいる時間は短いものの,育児には協力的です。 そんな旦那ですが,自分の趣味のフットサルとパチンコのことになると遅くまで帰ってこなかったり,長時間滞在します。 私は仕事で約14時間もいない旦那と少しでも話したり娘と遊んだりしたいんですが,趣味となると全力を注ぐ勢いです。 今日もフットサル仲間とサッカー観戦のために漫喫に行きました。 残業して21時に帰ってきて,21時半頃にでかけていきました。 妊娠前なら私も一緒に行けたのに.. と思う自分に腹が立ち.. いつもフットサル仲間と遊んだりする時は帰ってくるのが遅いので,そのことにだんだん腹が立ってきました。 フットサル以外でも仲間の家に行ってゲームをしたりするんですが,これもまた17時とかに出て行って帰ってくるのが夜中の2~3時とか.. 本人が息抜きをしたいのは分かります。 仕事と私と娘に構うことばかりでつまんないのも分かります。 でも.. 私は毎日毎日1日中娘と一緒。 専業主婦なんて1日中息抜きしてんじゃん,って言う方が結構いますが,娘が寝ているときしか息抜きなんてできません。 寝てると言っても長くて2~3時間.. 旦那は長時間の息抜き。 しかも,時間を気にすることなく。 私なんて,家以外でももし娘を預けて出かけたりしたとしても時間を気にしなければならないし,どうしても制限される。 ぐだぐだ長くなってしまいましたが.. ママだって夜にどっかに出掛けたりしたい,時間を気にせず息抜きしたい,って思うのは最低なことでしょうか? 最近頻繁にフットサル仲間の家に遊びに行くので,それもストレスになり,ますますイライラするようになってしまいました.. 正直,子育てに疲れを感じています。 どうして私だけダメなの? どうして私だけ我慢しなきゃなんないの? と..どうして私だけ..って毎日毎日もう疲れてしまいました.....

  • 飲み会の時間

    専業主婦が、 20時からの飲み会って、 大変じゃないですか? 帰省した私のために開いてくれると言うんですが、 子供のバトンタッチで旦那さんの帰りを待ち、 それから来るから20時位になるんですが、 大変恐縮です! それも彼女達は、全然 アルコールが飲めずに、 食べて帰るだけになってしまいます。(約二時間) 二次会は勿論、無いです。 因みに、私は呑みます。 この様な形でしたら、 申し訳ないので、どうしようかな?と思います。 その辺(=遅い時間&食べて帰るだけ)を、 専業主婦の皆さんはどう思われますか? 小さな子持ちが、夜に外出するには、 それなりの準備等で大変だと思います。←子育て経験上。 息抜きにはなるかも知れませんが・・・。 お酒が飲めない、専業主婦の方の ご見解を伺えたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 子どもを手放すか悩んでいます

    旦那から離婚したいと言われています。こちらには非はないのですが私の事が好きではなくなったと言われました。 どちらかというと非があるのは旦那の方です。お金の使い方がルーズとかいろいろあります。 旦那は正社員で私は専業主婦です。 子どもは3人います。6.4.2歳です。 これから学費もかかることや、高卒の為に再就職してもパートくらいしか仕事がないこと、実家に戻っても兄弟と不仲の為嫌がらせを受けることが想像できます。 旦那は子どもは好きなようです。 子どもは私のところにいるより、旦那のところにいたほうがよい生活が出来るのではと考えてしまいます。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 子供を虐待する夫と別れられない

    30代主婦、幼稚園年長と年少の二人の娘がいます。 旦那のことで相談なのですが、旦那は元々子供が嫌いで、上の子が生意気な言葉を使うように(これも成長なのですが・・・)なってから少しでも気に入らないと叩いたり蹴飛ばしたりするようになりました。 バカや死ねという暴言もあり、一時期子供が不安定になったのでこちらで一度相談させていただき、そのときは私が味方になることで落ち着き、今はとてもしっかりしたいい娘だと思っています。 ただ、どんなに私が旦那に止めてと言っても、子供のフォローの役回りをしても旦那の暴力は治りません。 確かに軽い力で叩いてるので痣にはならないし、わざとちょっかいみたいな感じでつねったりもしてるので(子供は大泣きですが・・)虐待になるかは分からないのです。 しかし私はどんなに軽くても大きい男の人から叩かれるだけでも恐怖心はあるのだと説明しても、旦那は「冗談だ」と言い理解してくれません。 何度も離婚しようとか子供のために家を出なきゃと思いながらも、専業主婦で子供を養う財力もなく、さらに私には両親がいないのでずっと子供の面倒を見るのかと思うと嫌だし、旦那のことは好きなのでこのまま一緒に皆でいたいのです。 ただ、長女は旦那を怖がって顔色見ながら話してるのが分かるので、可哀想だとも思います。 いい解決策が思いつきません。 どうすればいいのでしょうか? アドバイスください!

  • 子供についてです。非常識すぎますか?

    あと12日で1歳になる娘がいます。 今日は友達とクリスマスパーティーでした。 大人3人子供2人です。 いつも私の母が娘のお風呂入れるのを手伝ってくれる為(後追いが酷すぎて泣き始めると入る前から入る後までギャリ泣きで呼吸大丈夫かなと思うくらい酷いです)友達とはお昼に遊び、母が来る夕方までには帰ってくるようにしていました。 今回はパーティーだしお風呂入れてからみんな集まってゆっくりしようよと言う話になり夜に遊ぶことになりました。 定期的に遊ぶメンバーですがみんな距離が遠く頻繁には会えない程度の友達です。 私の娘は夜に結構機嫌悪くなることが多く滅多に夜に出掛けなかったのですが久しぶりに夜に娘とお出かけでぐずったら申し訳ないなぁゆっくりできるかなぁと少し不安気味に行きました。 あまりにグズりが酷かったら早めに帰るねとも言ってました。 ですが友達の子と遊ぶのが楽しかったみたいで全然ぐずらずすごい楽しんでました。 子供同士で遊んでくれて相手しなくても大丈夫だし久しぶりに会ったので話が弾みすぎて気付いたら23時少し回っていました、さすがにこんな時間でびっくりして日付変わる前に帰らないとと思い帰宅準備してたんですが、旦那からLINEで「もう11時過ぎてるけどまだ帰らないの?泊まり?子供連れてこの時間はヤバいよ何考えてるの?常識が無さすぎじゃない?」と来ました。 さすがにはしゃぎ過ぎたなと反省してますが、私にとっては友達と遊ぶことが息抜きでストレス発散でもあるんです。久しぶりに時間気にせず語れてすごい息抜き出来ました。しかも母って息抜きできる場所限られるじゃないですか、、? そしてこんなこと言われて息抜きした部分が台無しにされた気分になってすごいイラッとしました。 私が思うのは生後半年の子とかもっと小さい子をこんなに連れ回すのはさすがに出来ないです。 娘が産まれてから今回が初めてです。 もうすぐ1歳になるしグズってた訳でもないし楽しく遊んでるからいいやと思っていました。 自宅に着いたのは23時45分でその後旦那からのLINEの続きかのようにグチグチ言われました。「マヂで何考えてんの?こんな遅くなるなんて聞いとらんけど?常識無さすぎやん、今、生活リズム整える時期なのになにしてんの?そんな遅くなるなら子供置いていけ、他の家庭もこんな家庭無いから、ある方がヤバすぎる」などなど言われました大体まとめるとこんな感じです。同じことをしつこく違う言葉で何度も言われました。 いつも出かける時は何時に帰るとかお互い連絡しないです。誰ととかもあまり言わないですが、旦那が家にいる時間帯は誰ととか教えます。 生活リズム整える時期ですがこのたった1日でこんなしつこく言われなきゃいけないのか?週1回遅い日が毎週のようにあるならそれはさすがに言われるに決まってると思います。 例え今回の原因で2.3日夜泣きしたとしても対応するのは私です。寝室の2階から1階に降りてミルクとかやったりするので旦那には迷惑掛けてないはずです。(夜泣きしてても気づかない事がほぼです) そして子供置いて行けって子供も含めてクリスマスパーティーしようっていう話なのにそれはおかしいし、旦那は仕事で帰ってくるの遅いです。(大体18時過ぎのことが多い)今回の集合は18時で16時半には家を出発してました。その時間まで待ってたらピザ担当(近くにピザ屋あるのが私だけ)だったので買い出しも行けないしどれだけ遅くなってしまうのか、もう1人友達の子供もいるのにその子の事はなんも気にならないのか? そして他の家庭であったらおかしいとか、家庭それぞれ考え方あると思うし、なんなら全然気にしないで連れ回す方にめちゃくちゃ失礼なこと言ってますよねw 私は家は家の考えで他は他の考えで違うと思ってます。他の家庭のことも言えるのは逆にやばいと思いました。 これは私が非常識すぎるのでしょうか? 子供育ててる方で夜遅くまで連れ遊んだ翌日から生活で困ったこととかあるのでしょうか? 育ててない方でも色々考えがあると思いますがどう思いますか? どんな事でもいいので意見書いていただけると嬉しいです!参考にこれからの行動に活用したいです。

  • わたしは24のころに結婚して、一年半くらい新卒で働

    わたしは24のころに結婚して、一年半くらい新卒で働いて、それからずーっと専業主婦です。今年30歳になる。子供もいないのでこの生活は楽すぎる。でも旦那のことはもう愛もなく嫌いで、家庭内でもほぼ会話はしてなくて離婚したいです。離婚したら実家に戻ります。働きたくないからまた再婚して専業させてくれる男と結婚したい。とりあえず一時的に働くために資格の勉強してます。友達からは離婚するなら年齢が若いほうがいいと言われる。30すぎてのろのろしてると就活も婚活も大変になるよと言われるけど。。 でもこの働かない生活を考えると旦那は嫌いだけどもうちょい離婚したくない気持ちもある(笑)どうしたらいいかなー

  • 男性に質問です!幼稚園の子供がいるとして・・

    男性の方に質問なのですが、幼稚園の子供がいるとします。 そして奥さん(専業主婦)が、子供の幼稚園のクラスの飲み会で2次会も行きたいので、夜中の2時ごろまで帰れないと言ったらどう思いますか?(もちろん子供は旦那さんが見る事になります) 1、たまになら全然OK! 2、飲み会はいいけど、1次会で帰ってきてほしい 3、そもそも幼稚園の母親同士で飲み会ってありえない 4、その他 出来れば、簡単に理由も教えて下さい!

  • 子供のいない専業主婦

    「子供のいない専業主婦」の方の生活について知りたいです。ご存知のかた、教えて下さい。 1.毎日、どんなスケジュールで過ごしていますか? 2. どんな存在意義をみいだしていますか? 3.都内の場合、一体、どんな人が「子供のいない専業主婦」やってるのでしょうか?   (旦那が超高収入で、君は働くなくていいから家にいてくれ、とかって、言うのでしょうか) 彼女が、「子供のいない専業主婦」になりたいそうですが、なんだかなぁーと思う30歳独身男です。

  • 実家に子供を預ける

    私は専業主婦で、入学前の子供が二人います。 ここのいろいろな質問を見て驚いたのですが、 奥様が実家にべったりって多いんですね-(゜.゜) 私の友だちも仕事している人は実家に、へぇ~そこまでしてもらってるの-!? という人がけっこういますが。 そういう家庭のご主人様は子供をみれない人が多いです。 うちは実家は母親のみで 一日中働いてますし、 ちょっとでもみてもらったら、後々まで恩着せがましいのでみてもらいません。うちの旦那さんは子供のお世話を、まぁしている方だと思います。 しかし、実家が普通にしっかりあったら、たまには頼ったりできていいのにな…と思います。 ちなみに実家はすごい近いです。 でも去年は一度も行ってません。 母が来て、上げ膳据え膳で帰っていきます。 旦那さんが泊まりの日などに。 質問ですが、実家によく 帰ってる人は、そんなに 実家が楽しいんですかね…友だちの一人で、別居して1年半たつ人がいますが、 なんでなんだろう…