• 締切済み

運転免許証を 破損すると犯罪?

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>免許証を見ると2枚に剥がれそうですが、剥がして薄くしてしまうと法律的に何か問題があるでしょうか。 法律的には、それは運転免許証としての効力は無くなります。 つまり、道交法上で行けば、運転免許証不携帯です。 二枚や三枚に下ろしたら、運転免許証として法律で規定されている物ではなくなりますので、運転免許証としては扱われえなくなると言うだけの話です。

banabana1234
質問者

補足

どの法律ですか? 肝心な点が足りませんよ。

関連するQ&A

  • 運転免許

    新たに発行される運転免許は、ICチップが入っていて、ICチップが入っていて、個人情報が、目で、みてもわからないようになっているのですか。住所も名前も書いてなければ、免許を拾っても、届けてあげられないのでは、

  • 最近の運転免許証の中に入っているICチップの規格ってMIFAREのことですか?

    最近FeliCaとかおサイフケータイなどで認証したりする商品を取り扱う業務の中で、ICカードにもいろいろなタイプがあるということをするようになったのですが、 最近運転免許証もフェリカカードのようにID情報をとることができるようになったということを免許更新の際に知り、またお客さんからもこのことで、そのカードは使えるのかどうかということを聴いたりするのですが、免許証のICチップはフェリカのカードリーダ端末では情報が取得できないということをWEBページなどで調べてわかりました。 この運転免許証のICカードはフェリカという規格ではないのでしょうか? また、運転免許証の規格は何という規格なんでしょうか? ほかにも調べていく中で、”MIFARE(ISO 14443 Type A」)”という規格もあるということがわかりました。 ひょっとして免許証はこれに属すのでしょうか? ただ、ICカードリーダを販売している下のWEBサイトの”FeliCa対応リーダー”という製品では運転免許証は使えるのに、MIFAREは使えない と書いていたりして混乱しています。 http://www.mel.jp/info/ どなたかわかる方いらっしゃいましたご教授願います。

  • ICカードの運転免許証について。

    今度運転免許証を更新しに行こうと思うのですが、 案内のハガキにICカードへの移行のお知らせがありました。 調べたところ、ICチップには本籍や生年月日のほかに顔写真も登録されるようです。 では、運転免許証の表面上には顔写真は出ないのでしょうか? でも警視庁のHPを見たらサンプルで顔写真は載っていますし・・。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 運転免許を失くしたら?

    運転免許今年1月にとりたてなのですが、お財布を落としてしまったらしく、お財布の中に運転免許証も入っていました。 まだ警察から落し物などの電話もかかってきていないのですか、一番困るのが、運転免許証です。もし見つけられなかった場合運転免許証はどうなるのでしょう?5千円ぐらいで運転免許センターで再発行してくれるのでしょうか?それともまた新たに30万ぐらいかけて学校に通わなければならないのでしょうか?

  • 無免許運転について教えて下さい。

    トラックを運転してました。 この前、たまたま運転中に携帯使用で白バイに止められ、 車検証を見せた所、 総重量?が、オーバーという事で、 無免許運転になってしまいました。 1、僕は一度免許を更新行けなくて失効して、 取消になってます。 再度免許取った時は、 法律が変わったあと(旧普通と新普通) 2、いまの会社に入る際も、法律変わったので、 中型免許じゃないと運転や仕事できませんか?って、確認は取って入社しました。 今まで、ずっと普通免許で運転できる2トン車だと思って仕事してきて、 正直、重量5キロオーバーで無免許はちょっとショックなんですけど、 いくら、自分で車検証や乗ってる車がどんな車のなのか確認怠っても、やっぱり無免許運転は免許取消になるんでしょうか?

  • 無免許運転になるのでしょうか?

    無免許運転になるのでしょうか? 今年の6月に通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証の期限切れで無免許運転であるとして、警察署で取り調べを受け、赤キップ(*1)にサインさせられ、供述調書(*2)を作成され、7月に簡易裁判所(交通裁判所)へ出頭するように言われました。 (*1)赤キップの内容 ・無免許運転 ・通行禁止違反 (*2) 車で買い物へ行く途中、通行禁止違反で警察官に捕まり、免許証を見せたところ、有効期限切れなので無免許運転であることが発覚しました。仕事の関係でA県、B県、C県、D県と転勤が多かったことから免許証の住所変更をしておりませんでした。誕生日(1月)前後1カ月では免許の更新ができることは知っていましたが、今年が免許更新の年とは知りませんでした。運転免許証を財布にいれっぱなしにしていたことと、免許更新のハガキを受け取っていなかったので、免許証の更新には気づきませんでした。5月末にD県に引っ越ししてきました。6月に入って免許証の住所変更をしようとした時、免許証の有効期限切れに気付きました。有効期限切れでは運転はできないと思いましたが、A県の交通安全協会のようなところに問い合わせをしたところ、うっかり失効なので6カ月以内なら免許の更新ができますと言われたので、うっかり失効の場合、無免許運転にはならないと思い込んで、運転していました。今回は買い物のために車を運転していました。今後、免許証を更新するまでは車を運転しません。 私がお聞きしたいのは次の点です。 ・今後どのような手続きが行われていくのか全体の流れ ・無免許運転になるとは認識せずに運転をしていたのですが、無免許運転と見なされてしまうのでしょうか? 過失であり、うっかり失効と認められないのでしょうか? ・今後、私はどのような行動を起こすのがよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 運転免許更新手続き

    間もなく運転免許証更新の時期なのですが、先日財布を落としてしまい、現在手元に免許証がありません。警察に紛失届を提出し連絡待ちの状態なのですが、このまま免許更新時期をむかえた場合、更新手続きに必要な『運転免許証』の代わりに健康保険証等でも免許更新は可能でしょうか?それとも免許証の再交付を受けてからでないと更新手続きは出来ないのでしょうか?

  • ICチップ内蔵の運転免許証

    こんにちは 偽造防止にICチップ内蔵の運転免許証が交付されるということですが、 いくつか疑問があります。 1)偽造防止ということですが、内蔵のICチップを読む機械は警察だけもっているんでしょうか? だとすると、偽造された免許証かどうかわかるのは、警察だけで、 偽造身分証として、これまでどおりつかわれるのでは…? 2)本籍地が書いていないということですが、例えばビデオレンタル店などで 従来のように身分証としてつかえるんでしょうか?

  • 運転免許証の再発行等について

    ふと気付くと、運転免許証が見当たりません。何処かに落としてしまったのかもしれません。 そこでいくつか質問させてください。 再交付には3200円かかると思うのですが、免許の更新日に再交付?の(更新と同時に免許証を貰う)場合、費用は幾らかかるのでしょうか? 3200円は財布に厳しいので、更新と同時の方が安い場合、それで出来ればと思います。ちなみに免許証を紛失しておらず、更新だけの場合、費用は幾らですか? また、免許を持たずに運転すると、違反金3千円を取られるとあったのですが、実際、免許不携帯(家に忘れましたと言い訳します)で警察に見つかると、どれくらいの確率で3千円切符切られますか?今度は気をつけてとか注意だけで終わりませんか? また、警察に聞かずに自分の免許の有効期限(更新日)を知るにはどんな方法がありますか?(紛失したと知られずに知る方法) 更新日が今年か数年後か忘れてしまったので・・・ 更新を知らせるハガキは更新日のどれくらい前に送られてきますか?

  • IC運転免許いつから交付?

    今年の5月に誕生日を迎え運転免許証の更新を行います。 東京都などではIC運転免許証に既に切り替わっていますが、 他の道府県がいつから切り替わるかがどこを調べてもわかりませんでした。 私は大阪府に在住ですが、いつから発行が切り替わるか、ご存知の方教えてください。 どうせなら新しいシステムの免許証の方がありがたいので。