• ベストアンサー

好きになってしまった人がいるのですが、ただ、旦那が

いる方です。私も妻帯者です。普段は仕事も一緒にしております。好きになるのには、理由はないとよく言いますが、ほんとに突然好きになってしまったんです。自分でも子供みたいで、自分自身が嫌になります。彼女のほうは、常々彼氏がほしいとか言っていましたが・・・・・・、本位で言っているのでしょうか。だから、付き合ってくださいとかいう気はないのですが・・・・・。本当に彼氏がほしくて言っているのでしょうか。どうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

動かす必要の「ある」好きと。 動かす必要の「ない」好きがあるんだと思う。 貴方と彼女は共に家庭がある。 お互いに必要が「ある」と思った時に好きを動かして。 そしてお互いに実らせた。 動かす「好き」は既に成立している。 そうでしょ? 確かに好きになったのは事実だけど。 仕事も一緒にしていて関わる時間も多い。 彼女に対する認識が変わったのも事実だけど。 じゃあその「好き」になった感情を何とかしたいのか? 貴方はそこまでの気持ちは無いんじゃない? 好きになったら。 じゃあ二人の関係が変わるのか? 変える必要があるのか? 変えたら心地良くなるのか? 彼女は何かを変えてまで誰かを必要とはしていないんだと思う。 貴方も含めてね。 口で言う事と、実際に動く事は次元が違う。 責任を伴う。相手を伴う。結果を伴う。 そこまでする気持ちはないんだと思う。 それを分かっているからこそ。 口では気軽に彼氏~とか言えてしまうんだよね? 言う事「自体」で実は完結している。 仮に彼女の中に「好き」が生まれたとしても。 それは動かす必要の「ない」好きなんだと思う。 貴方も動かさない「好き」を抱えていくのは全然構わない。 ただ、それが貴方の大切な人たちに影響を与えるような いい加減さに繋がっても言い訳にはならない。 不安定な貴方を信じて、支えてくれている奥様を大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.4

双方既婚なんですから、好きっていっても結婚ができるような交際になることは難しいですよね。 彼氏、って言っても一緒にどこかへ遊びに行くくらいしかできないはずです。 範囲の狭い交際になると思いますけど、覚悟はありますか? 急に「やはり無理」となると傷が大きいです。 なので既婚の交際は慎重に。 家庭を壊すか壊さないかで、付き合い方がかわると肝に銘じて下さいね。 それが大丈夫なら、既婚の「好き」もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kthk
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

お気持ち、本当によくわかります。私も同じことで悩んで苦しんでいますから。 これからどんどん深みに嵌りますよ。気をつけてください。 ご質問の文面からは読みきれませんが、そんなに深い意味合いをもって言っているとは思えません。言われるシチュエーションにも依りますけどね。 単に刺激が欲しいだけなのでしょう。私はそれで本気になってしまって、辛い思いをしていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その方は彼氏がほしいのかどうか悩む前に、まず奥様と離婚してください。 それとも不倫がしたいんですか? 好きになるのは簡単ですが、好きになってはいけない人もいるのではないでしょうか? 付き合ってと言う気はないとは言え、奥様がかわいそうで仕方がありません。 まずは離婚してください。 その覚悟を持ってから悩んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中、旦那が嫌…

    初めて質問させて頂きます。 いま妊娠中6カ月なのですが 意味もなく旦那を拒否してしまいます。 週に1~2回の仲良しは普通にしてますし、イチャイチャする日もあります。 でも仲良くしている日よりも、拒否してしまう日の方が多いです。 嫌いじゃないし、むしろ愛してるのに 意味もなくそっけなくしたり無視してしまうときもあります。 自分でも理由がわからないし、妊娠4か月ごろから、無意味なイライラ、涙もろさと一緒に突然そうなってしまいました… 旦那に仕事して疲れて遅くにやっと帰ってくるのに、その態度は… と言われました。 ほんとワガママかもしれませんが、私自身気をつけてもどうにもならないし、 愛してる気持ちとは裏腹にそっけなくしてしまうということを逆に理解してもらいたいくらい苦しいです。 妊娠中同じようになった方いますか? 他にも、普段気にならないような些細なことでイライラしたり、泣いたりしてしまいます。。

  • ブサイク彼氏、旦那がいる人

    自分は悩んでいます。  自分は男なので女性に聞きますが、女性でブサイクな男と付き合っている人はどうしてですか?フツメンは含めません。ブサイクです。女性は本能で外見が良い人に惹かれるし、それは生物学的にも明らかになっています。(男もですが)  ブサイクな彼氏、または旦那と一緒にいる人を見ると哀れになるんですよね。(何でそんな人を選んだんだよ・・・)って他人ですけど悲しい気持ちになります。一緒に歩いていて恥ずかしくないんですか? ブサイクな恋人がいる人に限って「イケメンは興味ない」って言いますよね。そういう人ってブサイク彼氏と一緒に歩いているときに、イケメンが前から歩いてくると興味ないふりして見ないようにしたり、ブサイク彼氏の方を見て、いちゃついて興味ない振りしますよね。必死ですよね。  子供のことは考えないんですか?ブサイクな子供生まれますよね絶対。親には申し訳ないと思いませんか?皆ブサイクって思ってますよ。確実に。なのにドヤ顔でブサイク彼氏と歩ける理由はなんですか?  別に煽るつもりで言ってるわけではありません。自分が思っていたことと、純粋な疑問です。 んじゃ自分は美人な彼女がいるの?とか下らない質問はやめてください。質問に答えてください。

  • 彼氏・彼女  を欲しいと思わない人

    普段、彼氏や彼女を欲しいと感じない方や、恋愛に興味がない方、恋愛話をしている人を見て意味がわからない、などと感じる方がいらっしゃいましたら、なぜそうなのかを自分で分析してみて理由を教えて下さい。 (夫・妻、ではなく、彼氏・彼女、です。) その理由は、実体験で再確認したり初めて気付いたり、頭の中だけで考えていたり、どれなのかを明記してください。 (1)なぜなのか (2)何歳のときからそう思っているか(できれば今何歳か)、客観的に見たご自身の性格や容姿、職業、趣味、過去の恋愛経験など自己紹介、歌を聴くか、本を読むか、子どもの頃はこんな人間だった、性別、SEXについてどう考えているか、恋愛や結婚のメリットについて、男友達女友達の比率、友達関係はこう変化していった、 など、答えられる範囲で、本当にどのような些細なことでも結構ですのでお答え願います。 35歳以上の方は、今までで感じたデメリットには何がありましたでしょうか?恋愛をしておいたほうがいい、SEXはある程度の人数としておいたほうがいい、などのアドバイスがあればなぜそうなのかということと一緒にご教授願います。 回答を見て、自分の考えを見直すなり参考にしたいと思います。 貴重なご意見ご回答よろしくお願いします。

  • 旦那に好きな人ができました。

    旦那に、会社に好きな人ができたそうです。 発覚したのは、旦那の携帯でした。相手に「愛してる」等のメールしているのを、偶然、見てしまいました。最初はとぼけていたけど、問い詰めたら、白状しました。相手は会社の子で、毎晩メールしているそうです。相手は、「あなたは結婚してるから、体の関係は持たない」と言ってるそうですが、両想いみたいです。旦那よりも10才も年下の、若い子みたいです。 ウチは子供が4人もいて、離婚して、経済的にやっていけるか分かりません。結婚以来10年も専業主婦で、仕事が見つかるかどうか・・・。仕事が見つかっても、きっと子供を保育園などに預けっぱなしになってしまうし。離婚で、子供の心を傷つけたくもありません。 旦那には、私にはもう愛情はないと言われました。でも、彼女と一緒になることよりも子供達の方が大事だそうです。離婚した方がいいのか、ふたりが一時的に盛り上がってて、この感情が消えて行くのを待つべきなのか、自分でもよく分かりません。 どうすればいいでしょうか?修復できるものなら修復して、幸せな家庭を作りたいですが、旦那が同じように思っているか分かりません。ばれたからって、「彼女と連絡を取るのをやめる」と約束もしてくれませんでした。でも、今のところ、家を出てまで彼女と一緒になりたい!とも思ってないようです。

  • 育児を全くしない旦那と旦那の家族のこと(愚痴あり)

    30代です。1歳の子供がいます。旦那の頼りなさにまいっています。仕事が忙しいという理由で、お風呂も一度も入れたことがなく、育児全般やりません。それだけならいいのですが、それでいて、子供が懐いてくれない困ったとか言います。 姑には、妊娠中、いろいろなことを言われ、絶縁状態です。 その理由は、省略しますが、本当に許せないことをされました、子供に対してもです。これから一生会わせることはしたくないです。旦那に姉がいますが、姉のこともはっきりいって嫌いです。 それも、姑と絶縁した理由に関係しているからです。旦那の身内が大嫌いなのです。 歳も歳で、二人目を焦る気持ちがあったり。旦那は、自分の心配ごとで頭がいっぱいで、まだいいとかいいます。夫婦生活は普通にあります。会社の部署移動があり、仕事の職種もかわるそうです。デスクワークから、現場(体を使う仕事)になるそうで、会社を辞めたい辞めたい。嫌なことがあるとすぐそう言います。 姉に子供が生まれます。私はいとこ付き合いするつもりないといっても、してもらう。とか、家を建てることも考えているので、そういう話をすれば、孫も会わせないで、金だけ出してもらうのはムシがよすぎると。旦那は無駄遣いばかりして、貯金があるわけでもなく、長男なのに、絶縁した理由も自分の親が原因なのも、分かっているのに、そういうことを平気でいいます。 あげくのはてに、私は嫁でも何でもない、名字だけなのっているだけだとまで言われ、旦那のいうことすべてにイライラします。 また私の友達の子供たちと会わせるのに、俺の友達には、子供を会わせてくれない。とか。育児もまともにしないくせにそんなことばかりいいます。だいたい、旦那の自己満足で、子供を友達に会わせたいだけだし、友達の旦那さんでそんなこという人も聞いたことないです。 離婚できれば、こんなに悩んだりイライラしなくて済むのに、現実それも難しい・・・・・。 旦那と旦那の身内のことを、うちの家族も、全員大嫌いです。 あやすこともできない旦那で、週末も旦那は用事があるので、私は、子供と実家へ帰ります。 私の親は、いろいろ助けてくれるし、一番安らげる場所でもあります。 旦那といれば、息がつまるだけ。喧嘩の内容は、姑や姉がらみのことばかり。旦那は、自分の身内をかばいます。ついでにマザコンです。 子供がしゃべるようになったとき、私の実家へ行くとき、パパも一緒に行こうと子供がいったら、正直困ります。うちの家族は、そのときは気にしなくていいと言ってくれていますが、うちの親に怒鳴り散らしたこともあるので、私自身が連れて行きたくないです。 お聞きしたいのは、育児などやらない旦那でも、子供は、パパパパといくのでしょうか? 私としたら、旦那はお金を稼いできてくれる人とわりきって、生活しているつもりです。 なので、子供がパパになつくことで、私に隠れて、姑に子供を会わせたり、そういう勝手な行動されるのも考えられます。 この先、不安で仕方ないのです。子供がしゃべるようになったら、旦那の好き勝手に、姑に会わせたり、姉の子供と遊ばせたり。本当に嫌です。 自分でも、何がいいたいのかよくわかりませんが、絶縁されている方や旦那が似たような人、先輩ママさま、私、自身どうすれば、イライラしなくて済むのでしょうか。離婚すればはなしでお願いします。 旦那と私のそれぞれ実家は車で15分です。 姑と姉を許すことはできません。 落ち込んでいますので、批判はなしでお願いします。

  • 旦那のことを嫌いでないが、好きでもない・・・

    結婚して2年になります。1年ほど前に私の両親との2世帯住宅を建てました。以前もここで相談したことがあります。離婚を考えたりだとか・・・旦那の実家のこととか、ほんと参考にはなっています。 いろいろみなさんの意見も聞いて自分なりにわりきったり、考え直したりとしてはいるつもりです。 住宅ローンがなければ離婚しているかもしれないって最近考えるようになりました。離婚したら私にローンは払えるのだろうかって考えると、この先30年も払えないだろうなって思うと、このままの状態でも旦那と一緒に居るほうがいいのかなって思ったりします。 全く愛情ないんですよね。でも家事はやっています。 一緒に寝るのもイヤなんですよ。なんか、寝方が気に入らないって理由なんですけどね。 家族としてなら生活していけるような気がするのですが、夫婦としてとなると・・・ちょっと無理って感じで。なんでこんな気持ちになってしまったのかなぁって考えるのですが、私はいろいろ我慢して内に貯めてしまうほうで、それがMAXになると爆発するというタチの悪いタイプなんです(><) たぶん旦那は私がこんなこと考えてるなんてこれっぽっちも思ってないと思います。なんかまとまりない内容になってしまった。 自分自身どうしたいのかわかってないからだと思います。 ないものねだりなのかと考えたりします。独身に戻りたいとか、一人で自由にしたいとか・・・ 私のかがままなんでしょうかね。この先旦那との間に子供も欲しいと思いませんし。子供のことは旦那にも言ってるんです。でも反論もなにも言ってこないから 何を考えているのか全くわかりません。何も言わないから それでいいのだと勝手に理解してます。 私って自分勝手ですか? こんなことで悩んでるのっておかしいですか?

  • 旦那が一番!?

    子供が3人います。 旦那が順位が4番目な気がして淋しい...と。 子供が3人もいると毎日バタバタです。 私も働いているのでヘトヘトです。 普段 家事、育児は私ひとりでやっています。 子供たちは手伝ってくれますが...。 正直 仕事仕事 疲れた疲れたで何もしてくれない旦那に対し 感謝はしているものの 一番に考える余裕がありません。 私はどんなに疲れていても旦那一番に考えるべきなのでしょうか? 旦那は怒って拗ねて口もききません。 家の中の雰囲気は最悪です。 私は自分を保つのに必死です。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 子供と関わろうとしてくれない旦那について...

    子供と関わろうとしてくれない旦那について... 今日の土曜日、私は用事があり半日旦那に子供達を見ててと頼んで出かけました。 帰宅したら子供達は、パパは自分の部屋でずっと仕事をしてて全然遊んでくれなかった、何度遊んでと言っても今仕事で忙しいから、後でね、というだけでずっと放置してたそうです。 子供達は二人でyoutube見たりおままごとしたりを繰り返してつまらなかったと... 普段帰りも遅くなかなか子供と遊ぶ時間もないから正直今日は子供たちとたくさん遊んでくれるのではと期待してたのでがっかり... 旦那は子供が生まれてからずっとこの調子で子育ては私が一人でしてきました。 旦那は自分子気が向いた時だけ子供にちょっかい出す程度で、飽きたらすぐパソコンかスマホかテレビ。 子供が抱っこー!とか一緒に遊んで!と言った途端面倒臭くなって今から仕事しないとー、忙しいから、疲れてるからごめんねー、と... そう言われると私も子供も何も言えず... もっと子供達に興味を持って自分から関わって欲しい。 遊んであげて欲しい。 自発的に公園に付き合ってあげたりお風呂入れてあげたり... 私が期待しすぎなんでしょうか... どうしたらもっと子供達に関わってくれるようになるでしょうか?

  • いい人いないの?

    気になる人に、いい人いないの?とか、◯◯(私のことです)と付き合う彼氏は大変そうだなぁ~とか 理由を聞くと、ワガママだし~などと言われました。 彼氏がいないことはもちろん知っています。 相手にも彼女はいません。 私が好意を伝えられてる人はいるんだけど…、と言うと 好きって?そりゃあ、いるよね。女の人は好きになって貰った人と一緒になった方が幸せになれるよ。追いかける恋愛より。 と言われてしまいました。 職場の先輩で彼の方が年上なので、恋愛経験は多いんだと思います。 優しい感じの人なので笑顔で普通にこんなお話をしました。 ここまで言われたら脈はないですよね? 普段から会えばよく話すことは話すのですが、 なんだか気になってることが勘づかれてこんなこと言われてるのかなと 気になってしまいました。

  • 旦那から暴言をよく言われる

    4年前に旦那に不倫されて仮面夫婦ですが 旦那からよく暴言吐かれます。 あと、機嫌の悪さを出す人です。 機嫌が悪いと無言、または自室に引っ込む 話しかけてこない、子供と関わらない、私が話かしても素っ気ない対応。 私に対して気に入らないときは、 お前は、馬鹿だ、頭が本当悪い、頭悪いから話通じない、俺とじゃ学歴の違い、ろくな事を言わん、ろくな奴じゃない、話が通じない老人の利用者以下だの。 更に気に入らないときは、 俺に対して失礼な事を言ってすみませんでした、 と言え、謝れ、とか。 私は自分自身が悪いからこういったこと言われるんだ、旦那が言っているのは本当の事なんだ。との事。 以前に、何でそういうことを言うの??と聞いたら 本当の事だから。身近で見てきている人の意見が1番正しい、間違ってない。と言われ、私は悩むようになりました。 仮面夫婦ではありますが、手のマッサージを頼んできたり、小遣いくれたり、誕生日月には 靴を買ってくれたりしました。 何言われても普段から私が聞き流す忍耐を持つしかないでしょうか。 幼い子供も聞いています。 8歳の男の子が、ママにひどいことを言うから 可哀想、ってお風呂中に言ってました。 子供からすれば悪影響です。 だから子供も父親に対して顔色伺うようになりました。 100%離婚するほうがいいか、生活のために割り切るしかないか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • PX-049Aのインク交換やノズルチェック、ヘッドクリーニングを行っても黒色が印刷されない問題が発生しています。
  • EPSON社製品のPX-049Aで黒字が印刷できない場合、以下の対処方法を試してみてください。
  • まず、プリンターの電源を切ってからインクカートリッジを取り替えてください。その後、ノズルチェックやヘッドクリーニングを行い、印刷品質を確認してください。もし黒字がまだ印刷されない場合は、EPSONのサポートセンターに連絡して専門の技術者に相談してください。
回答を見る