• 締切済み

いい年して恋人がいたことない高学歴女性って性格悪す

いい年して恋人がいたことない高学歴女性って性格悪すぎでしょ? 金で何とかしようとか。発想が気持ちが悪すぎる。必ず同期にいるでしょ。性格ひねくれてるでしょ。違いますか?

みんなの回答

回答No.6

自分の魅力が足りないから金を稼げるようになって補おうとする男はたくさんいるのに、何故それを女がやったら非難されるのかがイマイチ良く分かりませんが。 自分の魅力を過信してる女よりよっぽど謙虚だと思うんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

人は人でしょう。気にしたってどうなるものではないし、 嫌なら付き合わなければいいだけでしょう。 金で何とかしょうって、なんのこと? 御礼は期待しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.4

男が金にものを言わせていい女と結婚するのなんて日常茶飯事では・・・? お金もその人の能力の結果なら、魅力と思う人がいるなら人がとやかく言うことでもないかと。 お礼率3%もそれなりにひねくれてるんじゃあ・・・?

noname#142477
質問者

補足

>男が金にものを言わせていい女と結婚 逆です。女がですよ。おかしくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138434
noname#138434
回答No.3

その高学歴女性に意地悪されてるのかな? 恋愛に興味がない人も少なからずいるし人それぞれですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方ほどじゃないかも知れません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

もしかして、性格悪すぎて、低学歴なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低学歴な恋人を選びますか?

    私は学歴が低い事実があります 職場の女性は早慶上智を出ています 近頃、気になる女性が出てきました が 高学歴の女性です 同じ職場にいます  よって仕事のことに関しても彼女は経理 私は総務です 同じ価値観をもっているものを選びますよね 早慶上智なら同じレベルの大学を恋人として 残念ながら選ぶのではないかと思います 私の勝手な思い込みかもしれませんが もしあなたが恋人して選ぶとしたら、自分が高学歴なら 相手が低学歴でも選びますか? 勉強をできなかった過去をいまさらどうしようもないですが 何かアドバイスがいただけたら、教えてください

  • 女高学歴恋人いない歴年齢の性格のひどさについて

    女高学歴恋人いない歴年齢の性格のひどさについてどう思われますか?

  • 容姿がそこそこなのに性格がいまいちで恋人いない女性

    容姿がそこそこなのに性格がいまいちで恋人いない女性って心の内はものすごく嫉妬心に溢れているのでしょうか? 容姿が超絶にいいとそれだけで恋人ができるであろう。一方容姿が普通でも性格がよければそこそこいい恋人ができるであろう。ところが容姿がそこそこいいのに性格がいまいちだとまともな恋人ができない女性はしばしば存在する。彼女は自分は容姿がいい方だと自負しているため、プライドは高いであろう。したがって、容姿が悪くて恋人ができない女性よりは嫉妬心は高いのではないでしょうか? 教えてください。

  • 学歴と女性の性格について

    今、某私大に通う男子です。 最近、思うのですが、 学歴と女性の性格について関係ってありますかね? たとえば、東大の女子と慶応の女子、青学の女子、女子大の女子 日大の女子です。 東大の女子と日大の女子を比較した場合、 学力では、東大の女子の方が上です。 なので、学力的な差があると思います。 それが、性格にどれだけ及ぼしますか? 例を上げると、我慢という意味でも、 学力が高い方が我慢強く、そして、真面目に 努力をすると思います。 なので、女性的な魅力(我慢をする、真面目に取り組む) という意味では、東大の女子がいいのではないか? ということです。もちろん、女性に我慢強さ、真面目さを 求めなければ、東大の女子はよくありませんが、 僕は女性に我慢強さ、真面目さ、理知的を求めたいので、 やはり、学歴で女性を選ぶべきですか? また、今、通う大学の女性とは一切、手を切り、 勉強に専念して、なるべくいい会社に入り、 東大の女子とつりあうだけの年収を得てから、 女性と付き合う方がいいですか?

  • 恋人の学歴って重要ですか?

    会社に入るためには 学歴も大切だと思いますが 恋人の学歴を気にしますか? 例えば 高学歴で良い会社に入っても ストレスに負けている人もいます。 低学歴でも好きな仕事に就いて 毎日が充実している人もいます。 「この人は低学歴だから付き合えない」 という人の心理がわかりません。 高学歴=高収入=安定した生活 というのは 結婚の判断材料の1つですが 低学歴=低収入=付き合えない というのは お金しか見ていないというか・・・ 私も収入がなくて生活が苦しい! となるのはイヤですが、それは仕事先の話 学歴まで気にする必要はないと思いました。 低学歴を下に見る人は何を思って言っているのですか? また、専門学校卒は低学歴だと言う意見がわかりません 自分のやりたい仕事の専門知識を得る学校じゃないんですか? むしろ夢に向かってまっすぐに学んでいるという印象なんですけど。

  • 恋人が3年いないことについて

    男性、女性ともに質問致します。 (男性の方) もし相手の女性で外見、性格は適度によく彼氏がいそうな感じなのに3年恋人がいないと言われたらどう思いますか? (女性の方) 同じく相手の男性で外見、性格は適度によく彼女がいそうな感じなのに3年恋人がいないと言われたらどう思いますか? 厳しい意見等、何でも良いので回答お願い致します。

  • 見た目も良くて、性格も良いのに恋人ができない女性

    見た目も良くて、性格も良いのに恋人ができない女性 私の友人でとても可愛い人がいます。目が大きくて、色白で、実際の年齢よりだいぶ若く見えるのです。 勿論周りの男性も、「可愛い」と噂しますし、男友達に紹介すれば鼻の下が伸びているのがわかります。 ですが、何年も恋人が出来ず、なかなか結婚に結び付く縁もありません。 性格的に問題があるかというとこれまたそうではなくて、私には一番の親友ですし、 短い期間、一緒に暮らしたこともありますが、とても女性らしく、家事もきちんとしているし、 例えば、深く知り合って性格のアラが見えて嫌われる、とかそういうタイプでは絶対ない感じです。 理想が高いのかと言えば、・・・そこまでは私も心の奥底までは測りかねますが・・・。 例えば、誘われて何度かデートすると、2、3回ほどで、相手と疎遠になるか、友人となってしまう、と言うような感じのようです。 男性にとって見た目が可愛い女性はそれだけで十分魅力的であると思いますし、 尚且つ、特に人柄に問題ない場合は、尚更魅力的だと思うのですが、 それだけではない何かが必要なのでしょうか? 勿論、彼女は一例で、私の周りにはこういう感じの女性が結構いるように思います。 これは、一体、どうしてなのでしょうか?

  • 女性の学歴

    あなたが高学歴だった場合、女性の学歴が専門卒だと それを理由に結婚相手として見るのをやめますか? その他の条件や性格は希望通りに近いとします。

  • この歳で恋人のいない男はおかしいですか?

    私は20代前半の男ですが年齢=恋人がいたことがありません。今は会社で働いています。このまま会社で働き続ければ仕事もこなせるようになり、それなりに出会いがあるかもしれませんが、夢を追うために会社を辞めます。 これまでは、色々と自分なりにアプローチしてきましたが上手くいきませんでした。外見は普通ですが、不器用で物静かな性格でさらに優しすぎるところが原因だと思われます。そのため、自分にも負がありますが女性からいいように使われたこともあります。 もう、この年齢なので恋人を作ることを諦めかけていますが、寂しい気持ちになります。 私のような性格の男は、女性の目から見て男気がないのでしょうか?今はこれも個性だと受け入れていますが… また、私の歳で恋人がいたことのない男はおかしいでしょうか?さらに、何かしらのアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 女性の性格について、これってどう思います?

    私も女ですが 自分にはないので理解できない部分があります。 なぜ、女性は第一印象で嫌うと露骨に表にだすのでしょうか? 私は、嫌だとか何となく虫が好かなくても態度に表したり、いびったり しない性格なので理解できません。てか、相手に気持ちが伝わるというのが 嫌いな性格なので伝わらないようにしてます。 自分の気持ちが相手に伝わりどう思われるか分からないので隠してる性格です。 相手がどう判断するか分からないのに安易に感情を見せる性格に理解が出来ません。 まぁ、みせてもいい相手にしてるのでしょうが・・ わざと物を置くとき音をたてて自分の不機嫌さを表現したり・・・。 気分なのかメッセージなのか・・・。 人に露骨に攻撃したり表現したり、やってしまう人に聞きたいです。 なぜするんですか? そこに必要性はあるんでしょうか? 何か生産性やメリットはありますか? 私は思いもつかないので、やろうとも思わないし思いつきもしないので そんな発想なかった!ってな感じです。 どうゆう原理でされているか知りたいです。 純粋な気持ちで知りたいと思っています。 教えてください。

筆まめの操作方法について
このQ&Aのポイント
  • 筆まめで年賀状の印刷プレビューでフリガナが付いて出てくる問題について解説します。
  • フリガナを外す方法について、具体的な手順をご紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る