• 締切済み

消防団について

私の彼のことなのですが、今、彼は地元の青年団に入っています。地元にこのまま居続けたら、あと4~5年後に今度は消防団の勧誘をされるらしく、消防団には入りたくないようです。 彼の住んでいる所はその地域だけでなく、市全体で消防団の分団がいくつかあるので、市内で別の地域に引っ越しをしても、引っ越し先で誘われることになるのでしょうか? 彼はずっと実家暮らしなので、近所付き合いのこともあり青年団に入団したようですが(と言っても、その地域は本人の意思に関係なく、ほぼ強制で入団になるようです)、消防団は青年団以上にプライベートの時間がなくなるのでどうしても入団したくないようです。(消防団も同じく、ほぼ強制のようです) 入団をしなくていい方法は「断る」以外には市外への引っ越しが一番よいのでしょうか? 彼とは結婚を考えていて、これからの新居探しにも影響してきます。 市内の別の地域でも大丈夫なのか、やはり市外がいいのか悩んでいます。 ちなみの彼の住んでる市は大阪の八尾市です。 一般的な消防団、もしくは八尾市の消防団についてお詳しい方、ぜひアドバイスをお願い致します。

noname#199088
noname#199088

みんなの回答

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.3

八尾市とはかなり遠い所ですが消防団員です。 >市内で別の地域に引っ越し 引越し先の消防団に勧誘される事はまず無いと思います。 新入団員の勧誘は団員の知り合いを誘う事が多いと思います、その場合にはほとんどがその地区に古くから住んでいている方を誘うのが普通だと思います、借家住いの方に声をかける事はまず無いと思います。 ただし、越境での勧誘はあるかもしれません、私自身も現在は越境団員なのですが班長です、団員の資格として私の住む市は、定職に就いていて、該当地域に在住する者となっていますが、実家が該当地区にあればとりあえずはOKの様な状況です、全国的に消防団員になる方が少なく苦慮してはいます、定員が決まっていて、欠員は許されない状況ですので、多少の事には行政も目を瞑るようです。 >実家暮らしなので、近所付き合いのこともあり青年団に入団 間違いなく、勧誘されると思います、強制だと言いますが、もちろん断る事は出来ると思います、ただ実際には断りづらいですよね。 >プライベートの時間がなくなるのでどうしても入団したくないようです。 それほどでも無いと思います、私のところは毎月1回の点検(1時間程度)、冬季の夜警持ち回りで2週間に1回、夜2時間程度が3回ほど、行事として1日拘束されるのは春季検閲式、出初め式位です、これも飲み会に出なければ半日で終わります。 もちろん火事や台風での出動もあります。 地域により、違いますのでもっと多くの事があるかもしれませんし、少ないかもしれません。 もちろん用事があれば、欠席してもかまいません、そうで無いと誰も入りませんから。 ちなみに 時間が取れないのを理由に断ろうとすると「時間があるときに出るだけで良いから」と言われてしまえば、断る理由がなくなってしまいます。 >市外への引っ越しが一番よいのでしょうか? 確かに入りたくない気持ちはわかりますが、その為に引越しまでする必要があるのかは疑問です。 進んで消防団員になろうと思う方は少ないと思います、私だってしょうがなく入りました、ほとんどの人間がそうです、やめて良いのだったらすぐにでも辞めたいと思っている方が大半だと思います。 >プライベートの時間がなくなる 本当にそれだけが理由なのでしょうか? ほとんどの方が、時間が取れないと言って断ろうとしますが、実際にはその団体に入っての人付き合いがわずらわしいと言う事が一番の理由だと思います。 特に最近の若い方は、その様な関係を嫌がります、時代の流れで近所との関わりが無くても生活するのに困る事は有りませんし、自分の時間を好きでもない事の為に使う事は嫌でしょう。 彼はいずれは実家に帰るのでしょうか?そうであれば、入って損は無いと思ういますし、色々な面で成長する事もあると思いますので、入ってみるのも一つの手かと思います。

noname#199088
質問者

お礼

一つ一つ詳細にお答えいただき本当にありがとうございました!とてもよく理解できました!彼にもderuさんの回答を読んでもらおうと思います。私ひとりで心配していても仕方ないので、これからどのうようにしていくのか彼と一緒にじっくり考えたいと思います。本当にありがとうございましたm(__)m

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

結婚を考えているようですが このようなことは、質問者が質問することではありません 責任のない回答を鵜呑みにして、中途半端な知識を自分に都合の良いように解釈して、相手に迫るようなことは最もまずいことです 彼が直接動くべきです 消防団は 最も重要なボランティア団体であることもお忘れなきように

noname#199088
質問者

お礼

そうですよね!彼が自ら考え、行動してもらうようにします!

回答No.1

元消防団員です≪八尾市では有りませんが≫ 消防団員は本来、強制では有りません ただ地区内の付き合いがあるので、断りにくいのは事実です 私が消防団に居た時には、2週間に1回、手入が有ってたまに、消火訓練をしただけで それ以外の事は、任意で飲み会も出たい人は出る、≪私は飲めませんので断って居ました≫ 手入の時も終わったら、飲みたい人は飲んで、その他の人はどんどん帰って居ました 部長がその様に考える人だったので、やりやすかったですね、 私はプライベートの時間は十分あると思います 又消火活動は、意外と役に立ちますので訓練だけでもしていてほしいです 今日静岡で地震が有りましたが、その時に、最初に避難指示を出したのは私です これも元消防団員と言う事を、会社に行って有りますので、みな指示に従ってくれました、 ただ断る方法は有ります 消防団員は、会社の了解を得なければなれません 地震、火災などで、出動がかかったら、仕事を止めて、出動する為に、会社の事前了解が必要です

noname#199088
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!災害時には消防団で学んだことがとても役立つのですね。会社の了解を得なければならないことも知りませんでした。私の地元には青年団や消防団の活動がなかったので、実際経験された方のお話はとても貴重で参考になりました!結婚を考えてる彼氏なので他人ごとではないなと思い投稿いたしました。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 消防団について

    消防団に入団して6年経過する団員です。 9月頃に親戚の家に養子に行くことを決め家を出ていきました。 親戚の家は隣町なんですが「家で暮らす以上消防団は辞めてもらいたい」ということでした。 分団長に消防団を辞めたいと言ったんですが「この地元貢献のために辞めさせるわけにはいきません」 「消防団は一度入団したら辞められません」 ということでした。 確かにその分団は20人程度しかいないのでそうなのかもしれませんが、消防団は辞めることできない組織なんでしょうか?

  • 消防団の募集

    毎年この季節になるとどこの市町村も頭を抱えているのが新入団員の確保です近年消防団も高齢化が進みました私が住む京都府亀岡市では9年前から45歳退団制を廃止し40歳退団制に引き下げましたこれは亀岡市の新興住宅街に女性分団が発足したからです女性分団だと男性とは違い昼間もしも火災や自然災害が起きると人員の確保が出来るとゆう点ですですが女性分団の方も新入団員の確保に頭を抱えられてます皆さんの市町村の消防団でも同じ問題を抱えてられませんか?

  • 地元消防団を辞めたいです…。

    非常に悩んでいます…。私は地元で消防団に入っているのですが…正直辞めたいです。理由はこれからアルバイトや就職活動に集中、一人暮らしがしたいからです。現在私は25歳で消防団には2009年の三月に入団しました(言わば新兵です)。ですが入団したのも本意からでは無く、勧誘が余りにもしつこくて渋々入団したという形です。それと就職活動は入る前から行っており、入団する際も「途中で辞めますよ」と言ってその条件を理解してもらったうえで入団したつもりなのですが…果たして本当にその条件を理解してくれたのだろうか?と不安になってしまって今悩んでいます…。と言うのも私の地域の消防団は人員不足で団員が少なくて私がやっと入った新入団員だから余計辞めると言い辛いのです…。それに今年は消防の大会もあるようで今辞めるなんて言えば辞めさせてもらえないんじゃないかと不安なんです。さらにアベコベに言い包められて前に出した条件も無視されるんじゃないかと思うと…。 長々とすみません…どなたかわかる方なんでもいいので相談またアドバイスをください!!!お願いします!!!

  • 消防団は辞められない職業なのか?

    消防団に入団し7年経過した団員です。 消防団を辞めたい理由を分団長に伝えました。 分団長から電話があり「退団用紙が届いたんだけど、退団理由は何?」と聞かれたため、退団理由を告げたのですが、「そういうのは退団理由になってない!!」と怒鳴ってきました。 「退団用紙は渡せられない!もし辞めるなら退団用紙取りにくるのかどっちだよ!!辞めさせられねーよ!!」と恐喝されました。その後、「地元貢献のために続けるのか、続けないのかどっちだよ!!」と言われ、あまりにも怖く、続けると言ったんですが、「そうだよ。その言葉だよ。続けるなら今すぐ機庫に来い今夜夜警だから」と言われ、機庫に行ったのはいいのですが、辞める理由になってないと大声で分団長が機庫にいる人達に言っていて、「○○君さそういう態度とってると皆から煙たがられるからね」なぜか自分が悪者扱いされました。 養子先からは名字を変えて暮らす以上辞めてほしいと言われてはいるのですが、消防団を辞める場合、恐喝されるものなんでしょうか? 警察にも相談しようか今も悩んでいます。

  • 地元の消防団

    地元の消防団の方がしつこく勧誘にやってきます。 私は実生活に支障があるほどではありませんが、 肩と腰の具合が悪く、それを理由にお断りすると、 「それでしたら協力金2万円をいただくことになっています。 みなさんそうしていただいています。」 私が、「そんなのおかしい。」というと、 「役場に問い合わせてもらっても結構です。」 とのこと。 人手不足で困っているのはわかりますが、入団するのは 本人の意思であって、義務ではないと思います。 こんな無理矢理入団させられることは認められるのでしょうか?

  • 消防団活動には納得がいきません。

    私の住んでいるところは田舎で、各地区には消防団が居ます。 その消防団のやっている事は「消防団」とは言えないんです。 その内容は、 ・年に1回、「消防団活動への寄付をお願いします」と言って家に来るのですが、払わないと帰ってもらえない。半強制で、断ると村八分にもなりかねない雰囲気。(1件2000円) ・その寄付金は、口先では消防車の購入資金などの消防活動費と言ってますが、実際は旅行費用や宴会代。しかも、この旅行費用も数年に一度は市の消防から一部負担があるらしく、その年の旅行は豪勢。 ・消防団員の退団の際は市の消防から退職金と称しお礼が出るみたい。(これについては納得ですが、それなら地域住民からの寄付金は要らないのでは?) ・その寄付を集めに行く団員に「今日はどちらへ?」と訪ねると「消防の集金にね」と。“集金”ってあきれて物が言えませんでした。 ・消防車やポンプ、団員の制服などの備品はすべて市の消防から配布されるようで、地区の消防分団からは一切負担しなくていい。 ・また、火事の現場でも、消防団員は高齢者が多く、かえって邪魔になっている場合が多いみたい。 ・地区に団員は○○人と決まっているようで、新規入団者が無いと退団出来ないようで、年配の方から私が中学生の頃「将来は私の代わりに消防団に入ってくれないか?」と予約。 などなど、まだまだ書きたいことはありますが、ここで質問を。 Q1.このような事は他の地区もやっているのでしょうか? Q2.こんな非常識な消防団は市の消防へ言えば改善されるのでしょうか?

  • 消防団の役員が横領?

     私は地元の消防団に所属している団員です。報酬は分団が一括して管理する事になっています。 5年前までは旅行や懇親会等が行われており、団員報酬も年に1~2万円ほど支払われていたので、分団の会計報告はありませんが、分団の会計に特に疑問を抱いてはいませんでした。  ところがこの4年前に分団長が代わってからは団員に報酬が還元される事が一切なくなりました。分団長はしばしば「団員が減ったので金がない」「方面隊の付き合いに金がかかる」と言っているので、うちの分団の財政は大変なんだなあ、くらいに思っていました。  しかし最近になってこの事に疑問を抱いた団員が問題提起したので、私も報酬について調べてみると、かなりの額が分団に入っているはずだという事が分かりました。方面隊に支払っている額も他の分団に聞いてみたところ、高額には高額ですが予想収入の五分の一程度の金額でしかありませんでした。  また、役員手当というものが慣例としてその中から支払われている事も分かりましたが、会計報告もないのでいくら支払われているのかは分かりません。  また、分団が一括して管理する仕組みについて先輩団員に聞いてみると、入団する時にその旨を確認する書類に捺印しているはずだと言われました。私は全く記憶にありません。  そこで質問なのですが、 1、必要経費を差し引いた残額のほとんどを役員が勝手に役員手当にしても横領には当たりませんか? 2、またもし私が捺印した書類があるとしたら、この書類は有効ですか? 3、そしてこの会計についてどう思いますか?

  • 女が消防団に入ることについての質問です

    この春から消防団に入る30代前半の女です。 居住地は田舎ではなく、そこそこ都会です。 入団も強制ではなく、市の広報を見て そろそろ地域に貢献させていただく時期かな。と思って自ら志望しました。 しかし、入団の手続きをしてからネットで調べると ほとんどの人が断りきれなく、仕方なく活動している。 との書き込みが多く、 アパート住まいの独身女が入るのは 不自然なのかと思えて来ました。 また、私は副業で宴会(ノーマル)コンパニオンをしていて 消防団の宴席に最近何度か入ったのですが、激し過ぎでした。 食べ物は飛ぶし、暴れるし、吐くし、脱ぐし、 女の私から見ると悲惨そのものです。 (全ての消防団がそうでないことは承知してます。) 地域によっては女は入れない場合もあるようですが 私が見た募集記事には「女性も活躍中」とあり、 爽やかな感じだったので 消防団が、そこまで男社会だとは思わずに入団しました。 yahooやMSNの相談室で、消防団の風俗旅行の等の記事を見て 私が入って良かったのか悩むようになりました。 団長さんは「女性の団員は辞めてしまって今はゼロだから大切にしたい」 と言ってくれています。 長くなりましたが、質問は「女性の団員の立場」と 「女が入っても不自然ではないか」ということです。 まだお披露目前ですし、 消防団の雰囲気についても知りたいです。 ちなみに私はどちらかと言うと「女々したタイプ」です。 体育会系からもかけ離れてますが、 この地域は火消はしないので運動神経は問わないと言われました。 詳しい方、団員の方に、ご教授いただければ幸いです。

  • 消防団は簡単には辞められないのか?

    消防団に入り7年経過するものです。 昨年の8月頃、消防団を辞めようと当時の班長に消防団を辞める理由を話しました。 10月頃に分団長の家に手に品物を持って行きました。その分団長は息子さんとキャッチボールをしており、分団長に理由を言って品物を渡そうとしたんですが、その分団長はグローブを全然取ろうとしませんでした。いくら差し出してもグローブを外す気配はなく両手ごと体の後ろに回してしまったため、近くに椅子があったので、そこに品物を置いたら「何でそこに置くんだよ」という顔つきになったため内心「なんだこの分団長?」と思いました。 問題があったのは12月頃の夜でした。 コンビニで買い物している時に分団長から電話がありました。内容としては「○○君今一人今一人、退団用紙が来たんだけど、○○君には地元貢献のため残ってもらうから!」自分は消防団でいじめを受けており、それが嫌で引っ越ししました。地元には住んでいないので理由を話そうと思った時「消防署の方から期日が明日までって言われているんだよ!!消防署員が家に来てそう言ってんだよ!!辞めるか辞めねえかどうなんだよ!!」自分がいじめにあっていたことを話したんですが「誰がやったよ!!言ってみろ!!」「○○君さ理由も言えないの?○○君の引っ越した町では煙たがれるからね!!」「辞める理由なんだよ!!」理由を言うその時「俺の都合だから都合だから都合だから!!俺の都合だから!!都合だから!!都合だから!!」全然話す隙を与えてくれませんでした。「どうなんだよ!!」自分の方で「じゃあいいです。残ります」と言った時分団長から「そうだよ!!その言葉だよ」と言われ電話を切られました。 自分の実家は農家で今メロンの収穫時期のため泊まりに来ているのですが、この前畑の換気を閉めている時その人は隣の畑に中国人研修生といたんですが何故か自分が悪いことになっておりこっちを殴りかかろうとしていました。 後悔していることがあり、コンビニの中で恐喝された時点で警察に通報するべきか悩んだことがありました。警察に通報するべきだったかなと今も悩んでいます。 そこで聞きたいのですが、消防署が退団用紙の期日を決めているということは本当ですか? 長文ですみません。

  • 消防団を今年中に辞めるようにしたいのですが・・・

    消防団をなぜに今年中に辞めたいかと言うと、来年から、ポンプ操法の大会の練習などをやり始まるので、それをするのが、あほらしいし、苦痛だし、仕事終わってからや休日などに、大会の練習をするのがいやなので、それまでには、何としてもやめたいのですが、実家に、住んでいると言うこともあるので、今のまま親に実家に住んでいて、辞めるのは、許さないと言われたので、やめれないので、親が言うには、市が変わったら、問答無用強制で辞めれるみたいなので、それだったら辞めても良いと言っていたので、どこか安いアパートを借りるかして、住所の転出届けを出して、他の市で、期間は内緒にして、約1年ぐらい暮らしてから、実家に戻るようにしたら、そうお金もかからないと思っているのですが、そう言うことは、できるのでしょうか? それで、やめた後に地元に戻ったと言うことで、また強制的に入らされることになるのでしょうか? 教えてほしいです。 その他に、別に強制的にやめれる方法が何かないのでしょうか? 地元の人も納得してくれて、親も納得してくれるような、方法を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。