• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼にとって私は恋愛か、友達か)

彼にとって私は恋愛か、友達か

jasmine_01の回答

回答No.4

私も20代前半期までは同じようなことで悩みました。 周りの人に聞いても答えはでないんですよね^^; たぶん、距離が縮まれば二人の関係も少しは変わるのでしょうが、 あまり期待はしない方がいいでしょう...。 お互いに多くを求めてしまうと、必ず行き詰ります。 ”付き合いとはこういうものだ”というものがせめぎあっているのが人間関係です。 もっと言うと、生き物全般は自分の利益(生存)を求めて生きています。 けれど、それはみんなお互い様です。 私は恋愛=孤独との戦いでしたので、恋愛(人間関係)はあまり好きではないのですが そうしないと、手に入らない物もあるんでしょう。 これは悲しい性ですが...。 何かの縁があって出会ったのでしょうし、嫌われてはいないでしょう。 要約すると、あなたをつなぎとめておきたいためにしている・言っている・試しているのでしょう。 多くの男性の様に夢物語の中で生きているわけでは ないと思うのです。女性は。 獲物を捕まえるわけではないですから。 恋愛で悩むのは、ほんとに馬鹿らしいです。 話半分腹八分ということわざがあるのですが、 まさにそれですよ^^ 適当に話を聞いて、相槌を打ち、あとは自分を楽しませてあげましょう。 私流の解釈なのですがね^^; 痛みや弱さに鈍感になるためには、いろいろ経験して、強さも必要です。 間違った答えを引かないこと。がまず第一ですが、 問題にぶち当たっても、その都度状況を冷静に考え、対処していくのが一番です。 自分の技量・体力・気力などに合わないなら、 投げ出す勇気で対処することもできます。 自分なりのポリシーや好きなもの、幸せを見つけてください。 それから、ちょっと空いた時間に恋愛や周りの人のことを考える、というのがベストかもしれませんね^^

luckyloh
質問者

お礼

ありがとうございます。 繋ぎとめておきたいんだろうなっていうのはなんとなく感じていますww 好きっていわれるの、嬉しいですものね。 だけど、彼はホントに答える気のない告白にはちゃんと答えをだしています。 なので気長に、それこそ話半分腹八分で受け流しながらのんびり待っていようかなと思います ありがとうございました。なんだか少し余裕がでてきました!

関連するQ&A

  • 恋愛と友達

    彼氏と遠距離恋愛をしていました。 1ヶ月しか一緒にいなかったのもあると思いますが3ヶ月が経ちお互い連絡を取らなくなりました。 嫌いになって別れたわけではないので彼のことが吹っ切れたかどうか微妙ですが、彼に会えてよかったと思うし、いい友達に慣れると思う。彼に対してうらむ気持ちもありません。 そんな中、1ヶ月ぐらい前に友達を通して男の子に会いました。 その彼は友達の好きな人です。でも付き合ってはいないです。でも彼は友達が自分の事を好きな事を知ってます。彼もまんざらでもないようです。 3週間ぐらい前から自分と彼と二人きりで会っています。sexはしていませんが途中まではしました。付き合ってないから最後までは出来ないというと彼は不満ながらもやめてくれました。 1週間に2回ぐらいは会って一緒にゴロゴロしてます。 そんなことを友達は知りません。友達とは肉体関係はないようです。キスはしたみたいですが。 彼とは夜にしか会わないので体目的なのかなとも思いますが、前の彼氏の事は忘れた?とか家族の事を聞いてきたり、話してくれたりします。 自分の気持ち次第だと思うのですが彼の事は好きですがそんなに真剣ではないです。でもあっていくうちに少しずつ好きになっている気がします。 今なら会うのをやめられるし友達も失わなくて済むのでしょうか。 彼にどっちがすきなの?って聞こうと思いましたがそれはこの問題を彼に押し付けているのではないかなと思いました。そして友達には言えないです。考え込んでしまうと思うので。 長々すいません。誰にもいえなくて。。。

  • 終わってしまった恋愛相手と友達になるには?

    両思いでいたのですが、年齢及び言葉の壁、私の自分(愛情も含め)表現不足によりその関係は終わってしまいました。相手からその事と新しい彼女が出来た事を告げられ、お互い腹を割ったし、その直後しばらくは友達として話も出来る状態だったのでこれからはいい友達にはなれるかな、と思ったのですが夏休みを境に、彼は今も会えばハグをしますが、私と話さないようにしようと忙しそうに去って行くようになりました。理由を聞きたいのですが、私の受け身がちな性格からなかなか聞けません。私自身もお互い共通してやっているものも無いく今は何を話していいかも分からないので相手もそう感じているのかもしれないですがが。来年からはどちらにせよ会えない関係となってしまうので今後E-mail友達としてやっていきたいのですが、一度恋愛関係に会った相手と友達になることは難しいのでしょうか? 彼との関係を全く断たないようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 友達から恋愛へ

    はじめまして。大学生の女です。 最近、大学の同じ学科の男友達のことが気になっています。彼とは、秋頃から仲良くなりました。それまではお互い恋人がいたのですが、同じ時期にどちらも別れてしまい、しかもお互い振られた側であったため、そのときの辛さや寂しさを話すようになったのがきっかけです。 最初は私自身も、彼を友達としか見ていなかったのですが、彼の優しさに触れるなかで気になる存在に変わっていきました。 先日、彼に伝えなければならない事柄があったので連絡したところ、そこから話が弾み、近々二人でご飯に行くことになりました。二人で出掛けるのはもちろん初めてです。 しかし、彼は、「お互い良い人が見つかるように頑張ろう」などと発言してきたり、「○○ならすぐ彼氏ができるよ」と励ましてきたりします。また、今までの私の恋愛経験(体の関係だけを持った人もいる)も以前話したことがあるので、彼に全て知られています。 この時点で、もう彼は私を友達としてしか見ることができないのでしょうか。 また、バレンタインが近いので、二人で会うときには手作りのお菓子を渡すつもりなんですが、彼にとっては重たいだけでしょうか。 どうすれば、友達から恋愛に発展させることができるのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋愛に億手です

    30歳の男です。 だいぶ長いこと恋愛から遠ざかっていて、気になるヒトはいるのですが、いつも友達止まり、または知り合い止まりになりがちす・・・・。 この年になると、出合いがないわけでは無いのですが、やはり限られてきてしまいますよね・・・。学生とか、同じ職場など、普段顔を合わす機会が多ければ発展しやすいとも思うのですが、そうじゃない場合、気になるヒトとの距離を縮めたいとしたら、皆さんはどのような方法をとっているのでしょうか? 思うに、よほど会う機会が多くなきゃ、距離を縮めるのって、言い方は悪いですが、「わざわざ会う」事が必要になると思うんです。 となれば、あまり良く知らない段階で「友達から」になったとしても、距離を縮める、お互いを知るためには、会ったり、話したりする。 であれば、友達からとかではなく、最初から付き合っちゃえばいいのかな・・・・とも思えます。 友達って関係と、恋人の関係って結構微妙ですよね。

  • Hしたい女性は友達にはなれませんか?

    好きな人がいるのですが、 片思いです。 少し同じ職場で働いていて一度飲みに行き、ホテルに誘われました。 軽い感じではあったし、ホテルには結局行きませんでしたが、キスはしその日お別れしました。 そうなったのは、お酒の勢いや私の彼への気持ちもあり、彼のせいだけではないとこもありますが 後日私の気持ちが抑えきれなくなり、少し暴走してしまい、彼から避けられはじめました。 私の言動も悪かったので、ずっと反省していて、 一度は回復しそうでしたが、私の気持ちを伝えるとメールに返信してくれません。 彼のツイッターやフェイスブックを見てると、 女の人もコメントしたりしていて、彼の何気ないコメントに発言したり、 応援出来る距離にいるのがうらやましく思ってしまいます。 私がなりたいのは出来れば彼女で、友達とは違うのですが、 短期間でいろいろ進んでしまったので、まだ、お互いのことを知らないまま、 距離が出来、かなり不本意です。 友達の距離でいたら、もう少し時間をかけて、お互いのいいとこ悪いとこ見れたのに。。。と 飲みすぎた初めてデートした日に帰りたいです。 私が彼を好きな表現を抑えてれば、ツイッターにコメントできたり、 メールで何気ない会話が出来たかもと思うと、ただのフォロワーにも嫉妬してしまいます。 やはり、異性間で性的な感情や関係を持ってしまうと、 友達になることは難しいですか?

  • これはセフレ?恋愛?友達?

    私には、たまにですが会ってセックスする関係の男性がいます。 私は21で彼は23歳です。 ここまで聴くと「セフレじゃん」ってなりますが、もともとは相思相愛の関係にあった者同士でした。 ただ、彼が私を好きなときには、私は彼に興味は無く 逆にしばらくしてから私が彼を好きになったときには彼の気持ちは離れていました。 でも、互いに会うたびにセックスだけはしていたのです。 元々、mixiで知り合った人だったのですが ビックリするくらい話も会うし気を使わないし、無言も平気だし運命的な人でした。 一緒にいても居心地が良かったので、毎回セックスをしたとしても どうしても彼から離れることが出来ませんでした。 私が彼の事を好きというのは本人も知っています。 彼も私とは気を使わずに話せる居心地の良い人と思っているそうなのですが 「だったら付き合おうよ!」と言っても「ん~ 違う」と言います。 結局、最初は好かれてるからセックスしてたけど 今では私の方が気持ちが一方的で、良いようにしか利用されていないと気づいてから 会うのを辞めていました。 「これでは互いによくない」と話をしての結果でした。 後ろ髪を引かれる思いで別れを選びましたが今日までの7ヶ月後悔はそんなにありませんでした。 しかし、一週間ほど前に、その彼からメールが届き、久しぶりに会話もしたいという気持ちにもなり 自分の気持ちといろいろ葛藤しましたが、会うことになりました。 今まで会うときはラブホがほとんどでした。 今回も彼はラブホじゃないと会わないと言いました。 「自分を安売りするんじゃない!」と言い聞かせていたし、拒む自信がありました。 拒み続けてもかなり強引にフェラさせられ、最後までやってしまいました。 彼にセックス中に「私達の関係はなに?」と何度か尋ねたことがありましたが 今回も「友達」しか言われませんでした。 今回のセックスで「くだらない奴だ。この人ごときに悩むのはもうくだらない。」と何度も思いました。 しかし何度も会わないようにしようとしてきたけど、やっぱり会ってしまいます。 付き合うのか、ずっと会わないようにするのか、私は白黒ハッキリさせたかったのですが やっぱり会うと心がスーって軽くなるくらい居心地も良いし、素の自分が出せて嬉しいんです。 悩みも平気で相談できるし、消防士をしている彼なので仕事面でも尊敬できるし やっぱり離れることはできそうにありません。 セフレでも良いや…と正直思いました。 その方が、自分の気持ちに嘘をつかずに付き合っていけそうだし…。 彼はセフレというより「友達」と思っているかもしれませんが。 客観的にこの関係を見て、どう思われますか? ちなみに彼と会ってなかった7ヶ月の間に私には彼氏がいました。 もう別れましたが、セフレ関係の彼とはすべてが真逆のタイプで 会話も弾まないし素が出せずに悩んでいて、別れました。 やはり彼氏がいても思い出すのは消防士の彼ばかりだったし…。 今までだったらセフレ関係のような彼とバイバイするときは 「もう会わないから!」とか言ってバイバイしてましたが 今日はさらりと「じゃ~ね、ばいばい」とあっさり… 今度もいつかわかりませんが普通に会うと思います。 それも今度は1ヶ月に1度は会いそうです…。 この関係はやはり自分も彼にも良い影響はありませんよね? 彼は異常なほど性欲が強いのですが 私が彼の事を好きという事を利用して、セックスしてるように思えて仕方がありません。 実際、私もセックスは好きなので良いのですが愛を感じるセックスではないので、仕方がありません。 でも通じる会話は出来るし良いかと思っています。

  • 友達からの恋愛

    現在、大学1回生(春から2回生)です。 片想い中の好きな女の子がいます。 その女の子と大学のキャンパス内で知り合ったのは9月頃。 僕と同じ歳です。 最初は普通に「いい友達」という関係で、恋愛の対象として見ていませんでした。 が、話したり、メールしたりするうちに自分のなかで段々と、友情から恋愛感情に変わっていきました。 いつも共に遊んだり、行動するグループ(5~6人)内の1人なので、2人きりで遊びに行くことはありません。 (もし、周りに自分の気持ちがバレてしまうと、グループ内の関係がギクシャクしそうで・・・) 女の子の方は「友達から恋愛感情に発展することはあり得ない」って、前に言っていたので、まさか告白できるハズもなく、ただ時間だけが流れていきました。 でも、僕の気持は薄々、女の子に気付かれているみたいです。 その頃から、お互いに気まずくなったのか電話やメールの回数も減りました。 会って遊んでる時(もちろん複数人で)は、普通に楽しい時間を過ごせるし、恋愛のことも含めたお互いの色々なことを相談しあったりしています。 やはり、会話の中でも 「友達に告白されるのはちょっと・・・。」 「友達と思っていた子に告白されるのはショック。 自分は友達として見ていたのに、相手は自分のことそんな風に見ていなかったのかと思うと・・・」 など、なんだか僕に 「私には告白してこないでね・・・」 と言っているように聞こえてなりません。 相手の考えにもよると思いますが、やっぱり、そういう「友達」として固定されてしまっている子と恋愛関係に発展する可能性は無いのでしょうか? 僕は、告白したいと思ってます。 彼女のこと、本当に大切に思うし、もう恋愛の対象としか見れなくなってるような気がします。 でも、振られたら、その子との今後の関係だけじゃなくて、グループ全体が俺が告白したせいで悪い雰囲気になっていくのが本当に不安で・・・ その子にも迷惑をかけるかもしれません。 もう諦めて胸の中に今の感情を押し込めるしかないのでしょうか?

  • 恋愛相談してきた友達ときまづくなってしまいました

    いつもお世話になっております。 先日、私に恋愛相談をしてきた友達Aちゃんときまづくなってしまいました。 というのも、Aちゃんの好きな相手がキャバクラ通いをしているらしく、その上来年から就職して遠距離になるそうなんです。 Aちゃんいわくお互い好意があるそうなんです。 けど、「付き合おう」という言葉はないそうです。 私は、「遠距離になるのがわかってるから付き合おうって言ってこないんじゃない?」と初めはアドバイスしてたんですが、好意があるにも関わらず、煮えきらない態度を見せるその彼を見て、 私が「気をつけたほうがいいよ」と言ったら不機嫌になってしまいました。その後、連絡はありません。 やはり、でしゃばった事をしたからなんでしょうか? 私はAちゃんのことが本当に心配で、今のAちゃんを見てると悩んでいるばかりで幸せそうではないのでそう言ってしまったのですが…。 みなさんならこういう時どうしますか? 自分が言い過ぎたと言って謝りますか? また、客観的に見てAちゃんの恋愛はうまくいくんでしょうか…。

  • 遠距離恋愛中の人が居ます。

    遠距離恋愛中の人が居ます。 彼22才で私18才です. お互い思い合ってはいるのですが、関係としては友達以上恋人未満という関係です。 夏休みに会いに行きます.!! 彼のことが本当に好きなので、色々と自分の中で葛藤があったりもしましたが、彼女になれるなれない関係無くこれからもずっと彼と関わっていたいと思いました。好きとか会いたいとかはお互い言ったりしてます(,,) そこで、遠距離恋愛経験者、遠距離恋愛中の方、そのほかの方々も、遠距離恋愛が長く続いて、彼ともうまく付き合っていける為のコツ(?)などがあれば教えてください(>人<) 連絡のやりとりは主にメールで、たまに電話をするくらいです。お互い都合があって会える時はごくわずかでしょうが、会うかもしれません。とりあえずは夏休みに会いに行きますが。 遠距離だし友達以上恋人未満という関係ではあるけど、長く付き合っていきたいので、こうすればいいよとかこうしたら相手は喜ぶよとか、こうしたら長く続くんじゃないかなという意見等がありましたら教えてください。お願いします(>_<)

  • 友達の恋愛に口出し

    40代未婚でお互いお付き合いしている人がいます。 結婚願望がある友達の恋愛を聞いたとき、客観的に見て、このまま付き合いが続いても、子供も無理だし、結婚にも至らないし、だらだらと時間が過ぎて行くだけだと、つい口出ししてしまいました。 友達は惚れた弱みで?結婚は事実婚を狙っていて、子供も諦めているとのことでした。 本当にそれで良いのか?と思いますが、良いとのことだったので、それ以上口出しするのはやめました。 好きになった相手が、お付き合いはOKだけど、結婚はNGな人だったのです。 また、友達も、私の恋愛が気に入らないらしく(凄く幸せなのですが)口出しされました。 40代で普通の恋愛➡結婚はなかなか難しいと感じます。 結局、お互いが納得していて幸せを感じられたなら、それで良いではないか、ただ見守るしかない、と自分の中で結論が出ましたが 皆様はどう思われますか? 友達の恋愛にはどの程度興味を持ちますか? よろしくお願いいたします。