• ベストアンサー

マレーシアで働く場合…所得税・平均サラリーは?

マレーシアで働きたいと思います。 就労ビザを取得して1年契約でフルタイムで働くことになると思いますが、 その場合、外国人・短期滞在者ということで所得税が高くなるのでしょうか? 子供を同伴するため、手取り収入額が低くならないような契約、 労働条件などをこちらから提示したいと思っていますが、 外国人労働者の所得税が28%だという情報を読みビックリ&がっかりしています。 また、マレーシア(クアラルンプール周辺)の平均サラリー、 家賃(セキュリティーシステムのあるコンド)はどれくらいでしょうか? (RM5000のうちRM4500が基本給になると思います)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.2

税率については下記をご覧願います。 http://www.midajapan.or.jp/investors_guide/guide_ch3-4.html

CHIBAmirai
質問者

お礼

補足情報をいただき、ありがとうございます。 月給RM5000=年収RM60000(基本給RM54000) RM54000-RM9000控除額(子ひとり)=RM45000×27%=RM12150所得税 交通費(電車)は自己負担になるのでRM1200/年も控除になるかもしれませんが、 手取り月給を約RM4000と予測して家計簿をつけてゆこうと思います。 子供の教育費(インター)を月割りにするとRM1100なので、 この固定費を差し引いたRM2900を基準に生活設計すべきかもしれませんね。 食費が安くて何よりですが、郊外に住んで家賃を控えればやって行けそうです。 もしも、この国がフィットすれば、セカンドホームプログラムで長期滞在もありかもです。

その他の回答 (1)

  • katchin_
  • ベストアンサー率40% (155/384)
回答No.1

申し訳ございませんが、RM5000では家賃にも足りません。給料として1桁足りません。 契約方法としては "税引き後"として、税金を雇用先企業で支払ってもらったほうが面倒も少ない。 また、よっぽど都心じゃないと車も必須。会社は車を貸与してくれますか?

CHIBAmirai
質問者

お礼

情報をいただき、ありがとうございます。 高卒の初任給がRM1000、大卒がRM2000だとマレーシアの大学生から聞いて、 RM5000は悪くないのだと思っていました(生活水準が違うため)。 所得税の税率をご存知でしょうか? 28%という外国人所得税率以外の契約方法などがあると助かります。 ご存知でしたら、教えてください。

関連するQ&A

  • 所得税と雇用契約書

    アルバイトで稼いだ金額に対する所得税があっているかどうか、よろしくお願いします。 所得7000円に対する所得税 (486円取られました) 所得93600円に対する所得税 (700円取られました) また、今月12日から、雇用契約書なるものを書くことになりました。 「6時間労働したら、必ず1時間の休憩を取ること」 ここでなのですが、この契約は12日以前の労働に対しても適用されてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 所得税について

    私は都内実家暮らしですが 7月の半ばからフルタイムの仕事(契約社員)に就きはじめましたが 所得税が月に4000円強ひかれています。 年間103万以下の基準よりも低くなると予想されるのですが この場合年末調整で所得税は返ってくるのでしょうか 税金関係のことがさっぱりわからない若輩者ですが ご教授願えると助かります。

  • 労働ビザ途中解約 マレーシア

    労働ビザでマレーシアで働いている友人がいますが、その友人は1年契約で、 1年未満で仕事を辞めたら、ビザ代金を支払ってもらわないといけないと 雇用主から言われています。その友人はマレー語で書かれた契約書に サインをしたそうですが、マレー語なので、なんの契約書か分からないそうです。  労働ビザ期間中に仕事を辞めたら、雇用主にビザ代金をマレーシアでは 払わないといけないのでしょうか? 私が労働ビザでオーストラリアで働いていたときは、誰一人労働契約以内に 仕事を辞めても、会社が支払ったビザ代金を返却していませんでした。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 個人所得税が0円の場合

    担当者 様 こんにちは、恐れ入りますが、 個人所得税が0円の場合、 もちろんお金を省くことができてよいことですが、 一方で外国人の場合、ビザ申請の税金証明書として 0円の場合は悪い印象とかそういうことがありますでしょうか。 お手数をおかけいたしますが、 ご返事をいただければと思っております、 どうぞよろしくお願いいたします。 以上

  • 所得税

    所得税の計算はどうするのでしょうか? 過去ログを見てもイマイチわかりません。 今現在仕事を失い就職活動をしているのですが とりあえず本職が見つかるまでアルバイトですが 週払いの工場内軽作業をするつもりです。 日当7500円で 毎週火曜〆の金曜払いです 週6日出勤で45000円なのですが 当然所得税がかかると思います。 (短期アルバイト契約なので社会保険は未加入?だと思います) この場合、週給与45000円の内 所得税はいくらひかれて週手取りは いくらになるのでしょうか? この場合の具体的な数字をだしてくれるとありがたいです。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 特別障害者です。所得税について教えて

    私は身体障害一級の特別障害者です。 2年前から特例子会社で働いております。 毎月の手取りは10万4000円でした。 今までずっと所得税がかかったことがないのできにしてなかったんですが、 7月から月々1300円だけ昇給するのと 同一労働組合同一賃金により賞与が2回出ることになりました。 賞与は業績賞与なので金額は流動的。 それで、来年から所得税かかってきちゃうのかなと思って質問させていただきます。 今年の証書で見ると 社会保険控除が21万ほどありました(昇給前です) 所得税は所得いくらくらいからどれくらいかかりますか。 所得税がかかっても、かかるより前から収入増えますか? 元々所得税かからないところに月額それも控除前の金額が1300円程度増えても年額15000円程度なのでどうなんだろうと思って。 今年度よりまいなすになることはないですか 生命保険は28000円ほど控除かあり

  • 所得税についての質問です。

    所得税についての質問です。 日本非居住のアメリカ在住ビザ保有者ですが、日本の会社と契約してアメリカで労働し、対価を日本会社アメリカ支店経由でドルで受け取り、アメリカで確定申告をしています。 これを今回、対価を全て日本の本社から私の日本の口座に振り込んでもらう方向で話が進んでいます。 税申告は、アメリカでの利子収入等を合算し、アメリカで総合所得として確定申告する予定です。 これに関し、日本の「所得税法第3編 非居住者及び納税の義務」を読んだのですが >具体的に日本で源泉徴収が発生するのか? >もし控除できるなら、どの様な手続きが必要なのか? 良く理解できませんので、教えて戴けますでしょうか? 尚、日本で行う部分の役務は発生せず、日本での別途収入は分離課税の銀行利子だけです。

  • 放射能・原発リスクの少ないマレーシアで働き&暮らす

    「日本人スタッフの急募(20人)」 日本語を母国語とし英会話のできる人 研修あり@クアラルンプール支店 米国の大手旅行代理店のコールセンター 3pm-深夜(8時間労働・フルタイム) RM5000-6000&片道航空券(日本→クアラルンプール) ★出発前+現地での各種サポートや、 ご家族の一時移住についてもご相談ください 個人的には(母として)暮らしよさ・物価の安さ、 特に食費・教育費@インターナショナルスクールの安さに魅力を感じています

  • 日雇い労働の所得税

    日給で給料をもらっています。 一日いくら×出勤した日数です。(これは日雇いと言うのは間違ってますか?) 日曜・祝日以外は出勤です。 給与明細も一応ありますが、手書きの上働いた日数と給与額が書かれているだけです。 所得税は支払わなくてよいのでしょうか? 以前時給制のアルバイトをしていたときは、月8千円を超えると所得税が引かれていました。 またこの場合、確定申告は必要ありませんか? 市役所などには私の収入はどのように伝わっているのでしょうか? 労働契約も書面ではなく口頭でした。(本当は書面提示が必要すよね?) 所得税の仕組みがよくわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 業務委任契約での源泉所得税について

    業務委任契約(業務委託?)にて働いています。扶養無しです。 完全歩合制の営業職で契約が取れた時だけマージン(お給料)が入り、週払いです。 契約が取れないと、0円の週もあります。 支払明細を見ると、源泉所得税が10%と書いてあり、取られているようなのですが、 10%ちゃんと取られている時もあれば、取られて無い時もあります。 収入の金額の多さで変わるのかな?とも思いましたが、 そうでもないようで、バラバラです。 (1)課税総所得149600円→源泉所得税2960円 (2)課税総所得109600円→源泉所得税920円 (3)課税総所得60200円→源泉所得税6020円 (4)課税総所得19600円→源泉所得税0円 (5)課税総所得8500円→源泉所得税850円 (3)(5)は10%なので意味がわかりますが、他はなぜこのような計算になるのか疑問に思ってしまいました。 ただいま年累計で 課税総所得が917020円 源泉所得税40902円 営業ツール代金270606円(給料から天引き) 手取り605512円 所得税10%じゃないですよね。。 でも明細には「源泉所得税(10%)」と書いてあります。 こういったことってあるのでしょうか? 営業ツール等を購入したりしているので、それがお給料から天引きされていますが、 そういったのも関係あるのでしょうか? ちなみに 賞与が228000円出た場合、やはり10%引かれるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 どうぞよろしくお願い致します。