• ベストアンサー

おすすめの対訳本

英和対訳の載っている【書籍】【ネット】でおすすめのものを教えて下さい。 (ジャンルはなんでも構いません。) 今、和訳の勉強をしているのですが、近くに大型書店がないため、通販もしくは取り寄せで本を購入しているのですが、あたりはずれが大きく困っています。 よろしくお願いします。

noname#10684
noname#10684
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.3

>対訳がないとあっているかどうか不安なのですが、 翻訳は数学や物理の問題と違って唯一の絶対的な 答えがあるわけではありません。2人の翻訳のプロが 同じ小説を訳しても 全く同じになることは絶対にありえません。ここに翻訳の奥深さがあります。訳者の感性が現れてきます。まずは 基礎英語テキストに出てくる単語を英英辞典で洗い直しているうち いつのまにか いちいち和訳する癖が少しづつ消えていきます。 そして少しづつグレードを上げていけば そういう不安は消えると思います。そこまで行ったら 今度は日本語を使いこなす番が来ます。 あと、翻訳に関心があるんでしたら下のサイトもご覧ください。

参考URL:
http://www.babel.co.jp/
noname#10684
質問者

お礼

cherry77さん、ありがとうございます。 (HPの翻訳診断を受けてみました。)

その他の回答 (2)

noname#27172
noname#27172
回答No.2

私の書き方にも語弊がありましたが、そうですね。 中学の時の英語の教科書はお持ちですか?もし、なければNHKの基礎英語のテキストなどから、単語を拾って 英英辞典で引いてみて下さい。英英辞典はロングマンだと基礎単語2000語で単語が定義されているので、 分からない単語にはあまり出くわさないと思います。 例えば、getを引くと 語義ごとに細かく分けられていて それぞれの意味応じてreceive/obtain/ariiveなど 別の英単語に置き換えられています。そこで、中学の 教科書の文でgetが出てきたら、どの意味に該当するのか探してください。 おそらく、momonngaさんは文法もマスターして単語も 5000語以上は知っているはずなのに、いくら勉強しても上達が実感できない壁に当たっているのだと思います。私の言った事を実行して続ければ、英語の学習の中で自分が少し脱皮したと感じることができると思います。

noname#10684
質問者

お礼

cherry77さん、ありがとうございます。 英英辞書とは別の英単語に置き換えられているものなんですね。(英和辞書の単語の意味も英語で載っているのだと勘違いしていました。) NHKの基礎英語テキストを使って、英英辞書を使った学習をやってみます。 あと、ちょっとお聞きしたいのですが、こちらの勉強方、すごく良さそうなのでやってみたいのですが、やはり翻訳の練習をするときに、対訳がないとあっているかどうか不安なのですが、よく翻訳の学習法で「英文の本と日本文の本をたくさん読む」と聞きますがその場合、答え合わせ(翻訳した和訳があっているかどうか)はどうすればよいのでしょうか? 教えて下さい。(何度もすみません。)

noname#27172
noname#27172
回答No.1

アマゾンは知っていますよね。 >和訳の勉強をしているのですが、 和訳って翻訳ですか? 逆説的なことを言いますが、 対訳って便利なようで その便利さが逆に欠点になっています。と言いますのは 英文と日本語文が見開きになっていますので、訳に頼りがちになるんですよ。日本語の文もどちらかというと直訳に近いし。そうですね、できるだけやさしい読み物からはじめて 英和辞典の代わりにロングマンとかコリンズの英英辞典を座右に置いて英語を英語で理解する習慣をつけるとよいかと思います。平行して 日本語の本もどんどん読んでください。面倒なようで これが近道だと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp
noname#10684
質問者

補足

cherry77さん、ありがとうございます。 和訳=翻訳です。 よく翻訳を独学で勉強するときは「同じような内容の英文の本と日本文の本をたくさん読むといい」とどこかで読んだのですが、それだと、和訳をする時に答え(対訳)がないので、実際にあっているかどうか分からないので不安なのですが。 あと、英英辞典はよく翻訳をされている人のHPで見掛けるのですが、どうやって使うのでしょうか? いろいろお聞きしますが、教えて下さい。 (現在はcherry77さんがおっしゃっているように完全に対訳に頼ってしまっています。)

関連するQ&A

  • お勧めの辞書など、教えてください。

    高校卒業からはや20年近くたったいま、もう一度英語を勉強したくなりました。つきましては、お勧めの英和、和英の辞書と熟語集を教えてください。できれば文法についても詳しく書かれている書籍があればそちらもよろしくお願いいたします。また、何かご質問ありましたらお書きください。補足説明いたします。

  • 東京都内で大型の書店は?

    質問内容は題名どおりです。 私が探してる本が近くにないので・・・ 取り寄せとかはちょっと気が引けるので自分の足で探してみようと思ったので・・・ 出来るだけ東京都内でお願いします。 大型の書店を教えてください。

  • 英語の本どれが良い? 新・高一

     こんにちは、この間英和辞典について質問をした者です。現在中3です。  さて、英語で書かれた本を読むことは英語の学習に役立つそうで、僕も適当に一冊買ってゆっくり読んでみました(正直あまり面白くなかった)。それで、もう一冊読んでみようかと思うのですが、書店にはたくさんの洋書があってどれが良いのか分かりません。僕が探しているのは、ある程度面白くて自分の英語力(英検準2級ほど)に合った本です。本格的な勉強に使うのではありません。  ジャンルは何でも良いので、みなさんがお勧めできるような本を教えて下さい。お願いします。

  • amazonでの書籍購入について

    私は書店に行くのが非常に好きで、大型店舗にいっていろんな本を見ていると、 今まで知らなかった興味のある本に出会えます。 並んでいる本を手に取ったり眺めたりしているだけで、とても楽しい気持ちになります。 しかし、私はその場で本を買うことは少なく、多くはamazonで注文します。 気になる本があれば、覚えておいて自宅で調べます。 理由はいくつかあります。 (1)amazon等の書評や類似書籍と比較したうえで購入したい。衝動買いを防げる。 (2)郵送してくれるので重たい本を持って帰らずに済む。 (3)展示していないので乱丁本が少ない(たぶん) 書籍のほかにも家電製品などは、量販店で実物を見てからamazonなどのネットショップで 購入するということがしばしばあります。 一個人としては別に問題のない行動だとは思います。 しかし、amazonでばかり購入していたら、書店の売り上げにならないので、 本屋好きの私としては、本と出会わせてくれた書店に利益を還元したい気持ちがあります。 ネットショップに押されて大型書店がなくなってしまったら悲しいですから。 しょうもないことですが、何か意見があればお願いします。

  • おすすめの本を教えてください

    私はよく本を読むのですが、本を選ぶのが少し 苦手です…。書店に行って新しい本を買っても、 自分が楽しめずに読み終わることが多いかな…と。 そこで、皆さんの本の選び方・おすすめの本を教えてください。 おすすめの本はできれば感動系のものがいいですが、 もちろん他のジャンルでも構いませんので、宜しくお願いします。

  • 通販サイト

    本を書店に買いに行く時間がないので、 ネットの本の通販サイトで購入したいのですが、 皆さんが利用されているおすすめの 本の通販サイトを教えてください。 できれば理由もお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 小さな街中の書店は、厳選して良い本ばかり置いてある気がします

    これは私の感じたことなんですが、事実かどうかわかりませんし、 答えもないと思います。 ただ、私と同じように感じているかた、または、書店で働いた経験があるかたなら少しわかるのかな?と思いまして、質問してみたいと思います。 例えば、ビジネス書のコーナに行ったとします。 大型書店と街中にある小さな書店では、品数が違います。勿論です。 そして、なんとなく大型書店の方がより良い書籍があるイメージがします。 小さな書店は、品数が少ないからよい本の数も少ないというイメージが沸いてしまいます。 でも、違うのでは?と思いました。 小さな書店は、確かに品数は少ないのですが、その少ない書籍の殆どが良い書籍・気になる書籍・読みたくなる・手に取りたくなる書籍のような気がしました。 これってもしかして、店員さんが厳選しているのでは?と感じました。 小さな書店は、大型書店には勝てないので、店員さんが大型書店に勝つために考えて、良い本ばかりそろえて、客を引き付け、そして売れる割合も上げようと考えているのではないか? 本当に皆が欲しがる本を選び抜いているのではないかと思いました。 実際のところどうなのか知りません。 でも、書店で働いた経験がある方ならわかるかもしれません。 そして、皆さんの中にも私と同じように感じたことがある方がいるかもしれません。 実際のところ、どうなのかわかる方がいれば教えていただきたく思います。 また、私と同じように感じた方からの意見もお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 多数あるTOEIC勉強本の中からお勧めは?

    本屋にいくとTOEICの勉強本が多数ありどれがいいのかが分かりません。 大型書店ですと、30冊以上はありますので… 「海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点」の評判がいいので買おうと思っているのですが、皆様のお勧めのTOEICの勉強本がありましたら、教えてください!!

  • お薦めの図鑑を教えて頂けますでしょうか。

    読んで頂きまして、ありがとうございます。 来年、小学校に入る子どもがおります。本が大好きで、特に昆虫、植物、動物などが大好きで、図鑑で調べるのが楽しいようです。 家には、頂いた15年前の小学館の学習百科図鑑が6冊あるのですが、確かに載っている種類は豊富で、例えばクワガタのなんというクワガタかという事を調べるには良いのですが、その他つっこんだ子どもが調べたいことが載っていません。 載っていない時は、ネットで調べて教えたりしているのですが、出来れば載っている種類が多いだけのものではなくて、子どもが自分で読んで、好奇心を満たしてくれるような図鑑があれば、購入したいと思っております。 文字を読むことは、苦痛でないようなので、もし、お薦めの図鑑がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。   近辺には大型書店がないので、近くの本屋さん、図書館でいくつか見ましたが、小さい書店、図書館なので、他にどんなものがあるのか、比較できません。実際にお子さんが喜んで使っていらっしゃるもの、皆さんが子どもの頃に使って良かったものをアドバイスいただけたらと思います。

  • 【本の取り寄せについて】

    【本の取り寄せについて】 大学のテキストを2冊ほど買わなくてはならないのですが、図書カードがかなり余っているので、書店で購入しようと思っています。 僕の近くにある書店はそれほど大きくないので、大学のテキストは恐らく置いてないと思われます。 そこで質問なのですが、 1.取り寄せをする場合、やはり書店に出向かなければダメでしょうか? 電話ではダメですよね? 2.取り寄せたテキストも図書カードは使えるでしょうか? 3.だいたい何日くらいでその書店に届くのでしょうか? ちなみに、北九州市の書店です。