• ベストアンサー

カップリングコンデンサについて

カップリングコンデンサは、アイソレータのひとつなのでしょうか? 分かる方、教えて頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xpopo
  • ベストアンサー率77% (295/379)
回答No.2

カップリングコンデンサは  AC(交流)成分は通すけれど  DC(直流)成分は通さない という機能がありますので、DC(直流)成分に対しては通さないので 絶縁される(Isolated)ことになります。  したがって、DC(直流)に対してはアイソレータとして機能しますので アイソレータのひとつと言えるかもしれませんね。

bayashi-3
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • el156
  • ベストアンサー率52% (116/220)
回答No.1

アイソレータとは呼びません。送信側と受信側の各々の基準電位を交流的に分離できないからです。基準電位間に交流の電位差(電源周波数成分など)があると、C結合ではこれが信号に重畳されてしまいます。電源回路にしてもインターフェース回路にしても、アイソレータを必要とするのは送信側と受信側の基準電位を交流的に一致させたくない理由がある場面で、多くの場合、基準電位間には商用電源成分(50/60Hz)の重畳が想定されます。アイソレータはグランドの不要な差動伝送のようなものになっている必要があります。

bayashi-3
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【電気】カップリングコンデンサとは何ですか?

    【電気】カップリングコンデンサとは何ですか? 普通のコンデンサとの違いを教えて下さい。

  • カップリングコンデンサー

    困っています このWEのコンデンサですが何なのかが良くわかりません。 とりあえず配線中ですが、カップリングに使えるでしょうか? もしかしたらMIT-CAPと呼ばれる種類でしょうか? もしご存知の方がありましら教えてください。 http://f50.jp/amp/we.jpg

  • カップリングコンデンサーについて

    カップリングコンデンサーの向きについて質問です。 16モードの4チャンネルサラウンドアンプを自作してます。マルチプレクサーで切り替えるとき、切り替えノイズは改善できましたが、1つ疑問になり質問しました。 ICのデータシートを見ると、抵抗をGNDに落としてから電解コンデンサーを直列につないだり、 電解コンデンサーを直列につないだ後に抵抗をGNDに落としたり、どう使い分けてるんでしょうか?

  • カップリングコンデンサの容量は大きくしすぎるとよくない?

    以前、カップリングコンデンサの容量を大きくしすぎるとよくない(直流を通過させてしまう?) という話をどこかで目にした覚えがあるのですが、本当でしょうか? (どこで目にしたのかは忘れてしまったのですが)

  • カップリングコンデンサの使用例

    カップリングコンデンサとしてコンデンサを使用する場合の実際の使用例となるような回路が知りたいです。アンプなどでよく使われているようなのですが、電子回路の素人でもわかるような回路例があれば教えていただきたいです。

  • カップリングコンデンサのエージングについて

    1チップICのLM380Nを利用した、小出力アンプを製作しております。 無事音がなることまでは確認し、コンデンサのエージングを兼ねて音量を上げたり、波 の音の入っているCDをかけたりいろいろやっているうちに、はたしてこのエージング方 法は、カップリングコンデンサのエージングについて意味があるのかと疑問を持ちまし た。 自分の作ったアンプは、いわゆる「革命アンプ」です。 革命アンプでは、負帰還をかけていますので、ゲインは23dB、つまり14倍程度まで制限 されます。LM380Nの入力信号は最大±0.5Vにクリップされるので、0.5Vx14は7Vにより、 出力される最大電圧は7V。 つまり最大音量時でも、カップリングコンデンサにかかる電圧は7Vとなる。 定格16Vや25Vのカップリングコンデンサに対し、それ以下の7V以下の電圧をかけ続け たとして、果たしてエージングの効果はあるのでしょうか。 なお、自分が普段音楽を聞く音量はボリューム1/5~1/4の位置です。Aカーブのボリュ ームを利用してるので、単純に計算することはできないと思いますが、これにより入力 信号が1/4に制限されているとします。 入力信号の最大振幅が0.5Vだとして、0.5x1/4=0.125V 0.125Vの入力を14倍して出力して、1.75V つまり出力される電圧は1.75Vにしかならないと思うのですが。 これは間違っておりますでしょうか。 間違ってそうだなぁ。

  • アンプのカップリングコンデンサについて

    アンプのカップリングコンデンサについてですが、 以前容量を0、 047uにしていたら、高音域があまり出ず、0、022uにしたの ですが、今度は低音がなくなりすぎたので、0、033辺りにし ようと思ったのですが、今入れているのがもったいないので、並列に 0、011uを入れれば良いと思ったのですが、大丈夫でしょうか? 低 音が出るようになるでしょうか?また0、011を入れたために 高音域も強くなるでしょうか? また並列の場合の耐圧はどのように計算すれば良いのですか?同じ容量で 大丈夫でしょうか?

  • ダイナコ マークIIIのカップリングコンデンサ

    ダイナコ マークIIIに惚れこんでTVの音までこのAMPで聞いていますが、このAMPに使用されているカップリングオイルコンデンサ「BLACK CAT」の容量を測定すると、全てが20%の誤差がありました(カップリング以外の初段SG-K間のものも同様)。このコンデンサの規格は10%以内なのですが、経年劣化で狂っているのでしょうか?現状音質的には問題は感じられないのですが、新品の「BLACK CAT」に交換したほうが良いのでしょうか?(新品といっても現在生産されていない?のでデッドストック?)このコンデンサと優秀なトランスによってこの音質が出ていると思うのですが、他の現状生産されてるコンデンサに交換すると、魅力が失われることは無いでしょうか?こんな経験のある方(無くても知識の有る方)、御教授願います。

  • 直流を通さないカップリングコンデンサーは交流を通す?

    真空管アンプのカップリングコンデンサーは、直流を通さないというその機能を利用しているということですが、直流を通さず、交流を通すということなんのでしょうか。増幅各段を移って伝わる信号電圧の電流は、交流なのでしょうか?

  • 管球アンプのカップリングコンデンサ

    管球アンプのカップリングコンデンサ0.2μFと0.1μF2個並列時の音質の差はありますか?