• 締切済み

5年付き合った彼に振られたが、復縁したいです。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.6

難しいと思う。 ただ、その難しいと思うという方向性は。 貴方と彼がそれなりに交際をし尽くした後だからこそ言える言葉。 お互いに同棲期間も長い。 お互いに分かち合った月日は。 既にお互いの血となり肉となっている。 確かに5年付き合った彼との別れ、というと凄く重たいけど。 でも貴方と彼は、 それぞれが、それぞれのステージに入ったという事なんじゃない? どちらがどう悪いという事は無い。 今の彼には全然未練が無いじゃない? 5年付き合った貴方に。 もう連絡を止めて欲しいとハッキリ言えてしまう彼。 それは本当にそう思っているから。 貴方への拒否ではない。 ただ、自分に働きかけてきて。 その自分から還ってくるリアクションを都合良く切り取られても困るから。 だから彼は淡々と貴方に壁を創るんだよね? 彼は彼なりに貴方のお父さんの喪失感や、その後の貴方自身の 停滞感には理解を示しているよ。 ただ、どうしても彼は自分のペースで進めていく未来が大切な人なんだよね? 九州に移ったのもそうでしょ? 地元に飽きた、という感覚に素直になって。 新天地でのスタートを切ろうとした彼。 当然そこには当初貴方の存在も含まれていた。 でも、貴方という存在を不可欠のパーツとして動いた訳ではなかった。 彼にとっては。 新しい場所でのスタート自体が「意味」なんだよね? そこに彼女がいるならいても構わないと。 彼は自分のペースで、貴方の合流を希望した。 でも貴方にとっては既に地元を離れて~という感覚に前向きに なれなくなっていた。 出来れば貴方は地元で彼と繋がりたい。 でも彼はもう動き出す、という一歩を踏み出した。 踏み出した以上は、そこでの積み重ねが大事になる。 積み重ねたい彼は。 貴方を待ちきれない。 彼にとっては腰を据えた一歩が大切だから。 いかに貴方が長年連れ添ったパートナーでも。 今の自分に心地良く沿わない現実を踏まえたら。 今が別れのタイミングなんだと。 むしろ割り切りも早かったんだよね? そして、割り切りを早めた原因は。 実は既に多くの時間を長く共有しているから。 やるだけの事をやっての今だから。 だから忘れられない、という貴方に対して。 もう貴方との交際でやる事はやったと。 整理の方向性も違うんだよ。 彼にとっては復縁という言葉自体が受け入れ難い。 中身があっての復縁だから。 彼の言う中身とは、貴方との愛しい生活ではなくて。 彼にとって心地良く、自分のペースで日々を送れる事。 そういう状態を楽しめる関係こそが「中身」。 求める中身も違ってしまっている。 だから難しいんだと思う。 そして、貴方も実はわかっているんじゃない? 一番彼を近くで感じてきた人だよ? 彼の性格や考え方、決めた後の心の処し方。 貴方は分かっているんだと思う。 だから余計にバタバタしちゃうんじゃない? 彼を忘れる必要は無いよ。 大事な時間を分かち合った関係だから。 ただ、お互いに交際が『満了』したんだと思う。 これ以上継続する為には。 お互いに納得した一歩が必要。 貴方と彼は。 その納得を導けなかった。 だから別れた。 逆に言えば、導ける所までは導いてきたんだよね? その部分に悔いは無い筈。 それが5年の積み重ねなんだと思う。 急に整理をするのは難しい。 でも、彼が貴方に期待させる対応をしてこない姿を感じた今。 貴方も何処かで整理をしていける状態が始まっているんだと思う。 急ぐ必要は無いよ。 ゆっくり整えていけば良い。 お互いに、お互いの充実を導いていけば良い。 あの時の日々があったから。 今の私があるんだと。僕があるんだと。 お互いにそう感じていける足元として。 お互いに前向きに整理を出来る関係でもあるんだと思う。 それが二人の「積み重ね」なんだからね☆

関連するQ&A

  • 元彼に諦めると伝えました。

    私24歳。元彼26歳です。今月初めに1年付き合った彼と別れました。 この一ヶ月ずっとヨリを戻して欲しいと伝えてきました。 彼は、 ヨリを戻すなら同棲する。 同棲したら結婚も考える。 ヨリを戻すのは簡単。でもその先を考えると・・・・ 今は考えてるから他の女と連絡すらしてない。 待たなくてもいい。 俺が戻したい時に、お前に好きな人がいたら諦める。それだけのこと。 と言われました。 私の考えは、ヨリを戻しさえしてないのに結婚なんて先のことは分からないし考えれないと思います。 メールも返事が来たり無かったりです。 単純に考えて、好きだったらメールの返事もするし、ヨリも戻すもの。 彼は「好き」という感情が私に対してもう無いのでしょうか・・・ でも、「考えてる」の一言にすごくすがってしまいます。 ずっとズルズル引きずってしまいます。 もう彼は結婚相手をそろそろ探す時期だと思うので、先が無い恋愛は時間がもったいないと私は思います。正直、「女と連絡取ってない」と言われて申し訳なくなりました。 今日、メールで 今でも大好きだしヨリを戻したいけど、今月いっぱいで諦めるね。多分このままずっと好きだから、無理矢理諦めないとメールもずっと送ってしまうし・・・。でも、あと3日全力でヨリ戻すために頑張るからねww など、一生懸命強がって言いました。 私は早まったんでしょうか? 諦めると伝えて良かったんでしょうか? このままズルズルとメールのやり取りを続けて彼の答えを待つべきだったのでしょうか・・・。

  • 復縁について

    長文で失礼します(>_<) 先日四年半付き合った彼に振られてしまいました。 彼は一つ年上で、私が17才の頃に出会いそれからずっと付き合ってきました。 四年半付き合って初めて別れました。 付き合って最初の一年半日は同棲して。 次の一年間で彼が就職という理由で県外の実家に帰ってしまい遠距離恋愛をしました。 そして次の半年は彼の地元で同棲して。 今は私の都合で遠距離をまた一年半していました。 彼には 「遠距離で寂しい間に友達や会社のみんなが慰めてくれて今はこの時間を大切にしたいし誰にも邪魔されたくないから別れてくれ」 とメールで言われてしまいました。 電話や会って話すとまた寄りを戻しちゃうかもしれないからもう会えないと言われました。 何度も付き合って別れてを繰り返すだけだと思ったらしいんです。 束縛も今は全然していなかったんですが、振られる直前に連絡が取れないとすごく心配で電話やメールを何回もしてしまいました。 彼もいろいろ考えていたらしいのですが、 私の都合で遠距離を再びして自分自身の行動が子供ってぽくわがままだったとすごく反省しています。 その事を今日メールで伝えたんですが。 「俺も今はまだ考え直すか途中だからすぐに答えは言えないけど。そんなに想っていてくれて嬉しい」と返事がきました。 最初は完全に拒絶していた彼が少しは変わってくれたのかなと嬉しかったんですが。 彼は週末はまた地元の友達と遊ぶらしいのでまた楽しい思いをしたら私の事を疎ましく思うのかなとすごく不安です。 諦めきれなかったので 。振られた次の日に彼の地元の近くの寮つきの会社を探して面接を受け。 来週からそこで働く事にしました。 明後日引っ越します。 すごくバタバタ決めたので仕事も女の子には辛い所らしいのですが。 黙ってこのまま動かず待ってるだけができませんでした。 彼にも引っ越してくる事は伝えました。 私からは連絡はしてはいけないと思っているんですが。 知らない土地ですごく不安もあります。 私はこれからは寄りをも戻せるようにどうしたらいいのでしょうか??(/_・、) 引っ越してからすぐ黙って会いに行くのはやめた方がいいでしょうか?? たくさんの不安はつのるばかりですが。 長々と長文失礼しました。 読んで頂いた方ありがとうございました。

  • 同棲していた彼と復縁したい…

    彼32歳 私33歳です。 元々、私がひとり暮らしをしていた6畳1Kで1年3ヶ月、同棲していました。 狭い部屋での二人暮しに不満があり2K位の部屋へ引っ越したいと彼にも言っていたのですが、彼は来年、転勤になるかもしれない話がでていて、すぐには引っ越せない状態でした。 転勤になったら、一緒に来て欲しい、その時結婚しよう、と話していました。 今、彼は仕事が忙しく、余裕のない状態でした。 それなのに私は狭い部屋での同棲に不満を持っており、彼に冷たくしてしまうことが多々ありました。 そんな状態に耐えられなくなった彼は「帰る」と言って実家に帰ってしまいました。 私も少し離れたいと思っていた為、1週間はメールのみで連絡を取り合っていたのですが、「来週も実家にいるよ」とメールが来て、そこでやっと、事の重大さに気づき、メールで「何で?どうして?」「私の事嫌いになったの?」「冷たくしてごめんなさい、反省してます」等など、たくさんメールをしてしまいました。 彼からの返事は、「色々、考えている。どうしていいかも分からない」と… 電話には出てくれません。 彼の荷物がまだ部屋にあるのですが、置いておいて欲しいとのことで置いてあります。 それから1週間後、大事な荷物のみ必要だからという事で、会うことになったのですが、付き合い始めたばかりのころのように、彼は優しく、 手をつないで歩き、楽しく食事をして帰りました。 お互い少し緊張していて、荷物のことなどすっかり忘れて、返しそびれてしまいました。 それから、2週間メールのみで連絡は取り合っています。 離れてみて初めて分かりました。 彼をこんなにも好きだということに… この気持ちをメールで伝えたのですが、「一度、リセットしたい、嫌いになる前に離れたい、今は元には戻れない、お友達ならいいよ」との返信がありました。 今の、この状態に耐えられず、「友達なんて無理だから、連絡取り合いたくない、私を突き放して欲しい」とメールしたのですが、「いつでも連絡してきて欲しい」と返信があり、夜もお休みメールがきたりします。 今のこの状態がとても苦しいです。 すぐにでも復縁したいのですが、もう復縁を迫るようなメールはしない方がいいのでしょうか? それとも、きっぱり離れたほうがいいのでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。 復縁へのお知恵をいただきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 元カノと復縁したいです。

    1ヶ月ほど前、5年間同棲していた彼女に振られました。 遊び惚けていた私が、唯一まともに付き合った女性でした。 仕事もうまくいかなかった時期に献身的に尽くしてくれる彼女でした。 ですが、最終的には同棲で家族みたいになり 私の愛情表現のなさに愛想をつかしてしまい、 荷物をまとめて東京から実家の九州に帰りました。 帰るまでの間、わたしは何度も説得いたしました。 彼女もかなり悩み帰るまでの2週間毎日泣いていましたが、 最終的に地元に帰る決断をしました。 最後に彼女は、 今でも心から好きだが一度帰りたいと思ってしまった。また付き合ってあのとき帰れば良かったと思うのが嫌だ。だから帰ると決断した。 と私にいいました。 私は、受け入れがたかったですが、一度決断した彼女の心を取り戻すことはできませんでした。 失って大切さを気づくというベタな別れ方で本当に情けないと自分で思ってます。 別れてからもメールしていましたが、(ちゃんと返信してくれていましたが) しつこい自分が嫌になり、最後に長文の復縁したい思いをメールして、最後にしました。 彼女の最後の返信メールも、結婚したかった。大好きだよ。またね。じゃーね。 という、どっちともとれるような返信でした。 (その後も彼女から、さみしいとか連絡もありました。ただ戻ってこいというと、嫌だといいます。そんな繰り返しが少しありました。) それから、1週間(別れてから1ヶ月)何度も連絡したい衝動にかられますが、 私からの連絡は我慢して気が狂いそうな状況です。 本当に心の底から今後悔していて戻りたいです。 私は このあと遠くはなれた地に追いかけていいのでしょうか? それとも潔く別れを受け入れた方がいいのでしょうか? 自分としては、明日にでも会いに行きたい気持ちです。 ただ、友達に相談したら賛否両論で、時間をおけとも言われます。 このあとどう行動していいかわかりません。 支離滅裂で伝わっているかどうかわかりませんが、 とても私自身反省しており、この先1回でも嫌と思ったら別れてくれてもいいから もう一度チャンスがほしいです。元彼女と結婚もしたいです。 未練たらしいですが、皆さんのご意見をお聞かせください。 補足 ※連絡はいつでもとれる状況です。 ※向こうは気持ちを無理矢理離そうと思ってると考えます。 ※地元で言いよられてる人がいる。と焼きもち?をやかせようとしている言動もありました。 ※別れてからのメールのやりとりで、やっぱりメールしてると楽しいとか言ってきたりします。(もうメールやめましたが。。) 全部伝わってるかどうかわかりませんが、アドバイスお願いします。

  • 6年付き合った彼と復縁したいです

    私と彼は25歳です。中学2年から彼の事が好きで、何回か想いを伝えた事はありました。『これで最後だ』と告白をしてOKをもらい、以来、6年付き合っています。約2年前から同棲をしていました。しかし14日の深夜に『もう情でしか付き合っていないから別れた方がいい。別れよう』といわれました。その時の私はまだやっていきたいと伝えましたが、『これ以上ずるずるとしていくのは良くないと思う』と言われました。1ヶ月前から何となく思っていたそうです。 その時はそれがイイのかな。。と、別れました。深夜に半分荷物を作って彼は出て行きました。お互い泣きました。 でも私はまだ彼を愛しています。『情だけでは付き合えない』と思っていましたが。。。でもまだ彼を愛したい。復縁したいのですが、アドバイスを下さい。 お互いちゃんとした付き合いは初めてです。なので失恋も初めてです。

  • 彼女を振って半年。あなたなら未練ある?

    男性に質問です。 あなたには、4年以上同棲して、どこへ行くにも一緒の彼女が居たとします。 あなたは、地元以外の土地で新しい生活がしたくなり、知り合いのいる、 遠い他県で生活をすると決めた。 でもあなたは【遠距離恋愛はした事がなく自分には無理だと思うし、遠距離になるぐらいなら別れる】という考えなので彼女も連れて行った。そこでも同棲をしていたけど、1年たった頃、 彼女の親が自殺、彼女は精神的に弱ってしまい実家に戻ってしまった。 でも彼女は、あなたが遠距離は無理という考えなのを知っていたので、 【自分が弱っている事と、自分は遠距離でもいいと思っている事】をあなたに知られたら 振られると思い、隠していて 「もう少ししたらあなたの家に帰るから」と言いながら、何ヶ月待っても帰って来ない。 その間連絡は取っていたが だんだん彼女に対しての気持ちが冷めてきた。 会えなくなって1年が立ち、彼女からやっとあなたの家に帰ってくるという電話が来た。 あなたはすごく喜んだ。でも彼女は「だけど、またすぐに実家に帰るかも」と言い出した。 更に「あなたの家にいる間駐車場どうしよう」などと、こちらに来ることを躊躇しているような 言い方で、あなたは【そんな事どうにでもなるのに、本当はこちらに来たくないんじゃないのか、 俺に対しての気持ちはそんなもんか】と思い、あなたは今まで我慢していた気持ちが爆発し、 勢いで「また実家に帰るなら来なくていい。もう別れよう」と一方的に電話を切った。 あなたは彼女と喧嘩になるとすぐ勢いで別れようと言う癖があり、 地元に居た頃、3回程彼女を振ったことがあるが、いつも彼女はその場ですがりついてきて すぐにヨリを戻していたが、今回は引き止めてこなかった。もう終わったと思い、 彼女の面影を消そうと自分の家にある 彼女の荷物を捨てた。2週間後、彼女から「あなたじゃないと駄目。別れたくない」と メールが来たが、無視をした。 それから2ヵ月後、「元気?私の荷物って捨てた?」とメールが来て、 「元気。全部捨てました」と返信すると返事は返ってこなかった。 更に2ヶ月たってまた彼女から「最近地元で似てる人見掛けた」とメールが来た。 「もう連絡してこないでほしい」と返信した。 あなたは本当は地元に帰りたいが金銭的に余裕が無く、また、今の仕事がやっと安定したのに 地元に戻ってまた新たに仕事を探すのがおっくう。 上記の行動を自分が取ったと考えて意見いただけると嬉しいです、 彼女を勢いで振って半年、あなたの今の気持ちは?今後どうしますか? 嫌いになって別れたわけではない、未練は残りませんか? 「自分なら上記のような行動取らない」という意見は無しでお願いします。

  • 復縁したいんです。

    付き合って一年たった彼がいました。 彼は連絡はマメでしたが定期的に会ったりはしてませんでした。喧嘩もメールで沢山しました。私も彼が信じられなくなり着拒したりして別れを決意したりしてたんですが、「その度に〇〇しかいない、〇〇ぢゃなきゃ駄目」と言われて家まできたり職場まできてくれて愛されてると思いました…。 妊娠が発覚してからは喧嘩ばかりで会うことは少なくなり、それでも婚姻届書いたり、物件みにいったりしてたんです。「全部やめたい。家にいれないとか一々うるさいし、俺は仕事もしてるんだよ?全部俺がしなきゃいけないの?」と言われ振られてしまったんです。 携帯の電源をきったまんまで今は料金未納だと思うのですがアナウンスが違います。 彼はブラックリストになってるらしく携帯が自分名義では変えないらしいのですが携帯を使わない人間はいないと思うので誰かの名義で購入したかとも考えられるのですが… 結構考え込む性格で追い詰められると逃げる所があるのは前からで… いつもは連絡とれてたのでなんとか私が説得して寄りを戻してたのですが… 連絡がとれない以上 どうしようもできず 苦しんでいます… 1ヶ月がもうすぐたちそうです。 男の人は子供の事とか心配にはなりませんか? この人と復縁は難しいでしょうか?

  • 質問お願いします。

    こんばんはm(__)m正式に別れてから三ヶ月半、最後に会って一ヶ月半の6年付き合った彼女がいました。別れてからは一度も連絡はしていません。 同棲してて残っていた荷物を今月中旬に、手紙を添えて送りました。内容はまだ好きではありますが、好きだからやり直したいとかは書いてません。 荷物が届いたという連絡なども全くありませんでした。 今度明けましておめでとうのメールをしようかなと思っているのですが、止めた方がいいですか?

  • 別れて1年後の復縁はある?

    もうすぐ別れて1年になる彼が今でも変わらず好きです。 付き合ってすぐに彼は県外に就職して、遠距離になり 3ヶ月後に「このまま付き合ってたら2人ともダメになる」と 振られました。 彼は仕事もきつく、いろいろ辛い事もあって、そんな彼を支えてあげることができませんでした。 彼には4年近く付き合った元カノがいて、別れて3ヶ月に私と付き合い始めました。 その後もずっと元カノの事は心配だと連絡は取っていて 名前も間違えられた事があって、私はどんどん不安が大きくなり 彼と久しぶりに会ってうれしくて仕方ないのにすごく不安で その不安な気持ちが彼には重荷になってしまったと思います。 別れた後も電話で話したり、地元に帰って来た時に「飲みにでも行くか?」と誘ってくれます。 別れて3ヶ月後に会った時に「今も好き」と伝えたら、 彼は「何とも言えない。けど○○が幸せになるようにっては思ってる。」と言いました。 もう復縁することはできないのだろうとわかっていても 「何とも言えない」というその一言に、私は心のどこかで期待してしまいます。 男の人に聞きたいのですが、自分から振った相手と、 別れてから1年も経っても復縁する可能性はあるのですか? はっきりと自分はまだ好きだということを伝えて、 相手に気持ちが無いのなら連絡ももう取らない方が良いのでしょうか?

  • 復縁の可能性はありますか?

    二週間程前に二年付き合った彼と別れました。遠距離でした。 別れを切り出したのは彼からで、メールででした。 過去に何度か別れようと言われてきたものの、私が必死に引き止めてきましたが、今回は引き止められませんでした… 理由は、未来が見えない、疲れた。とゆう理由でした。 別れた当初に彼から『友達でいたい』と言われたのですが、そのとき私はそれを拒みました。(まだ好きだったので、友達でいるとゆうことが辛かったため) その後、荷物についてメールをしなくてはいけなかったので、アドレスを消さずにやりとりを交わしていたのですが、喧嘩になってしまいまい。 そのとき荒々しく、罵倒の言葉等と一緒に『もうお前のことは好きでも何でもない、関わらないでくれ』と言われてしまいました… ですが喧嘩の中で私も言い過ぎた(メールですが)と思い、電話をしました。幸い電話に出てくれたのですが、声がいたって普通で、怒った様子もなく。向こうも言い過ぎたと謝ってくれました。 そしてまた、友達でいたいからアドレスを教えてくれと言われました。 私は彼とどこかで繋がっていたいと思ったため、辛くても構わないと思い教えました。 できる事ならまたヨリを戻したいと思ってもいましたし。 その日のから彼とは何気ない、付き合ってた頃と同じようにメールのやりとりをしています。けれど、別れてしまったのだとゆう気持ちで辛くなった時、私からメールの返事が来ないよう、一言だけの内容のものを送ると。それに対しての返信はないものの、何かと理由をつけてメールを送ってきてくれます。 普段の彼は女性とはメールをめったにしない、ましてや自分から送らない人だったので、つい、また戻れるのでは?と考えてしまいます… 私は彼のその行動にとても期待してしまうのです。 ヨリを戻したいと思っているので。今は少し距離を置き、再び私に恋愛感情を持ってもらうようにしようと考えているのですが… 彼とは復縁できると思いますか? 因みに、カッとなって感情的になりやすい人です。 是非、皆様の意見をお聞かせください。お願いします。