• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引っ越しの時期)

引っ越しの時期と騒音の問題

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしをしている人が引っ越しの時期を悩んでいます。
  • 部屋を探す際には通勤やスーパーの利便性を考慮し、騒音の問題を予測できていたが、実際には電車の警笛音が非常にうるさいことがわかった。
  • 騒音に慣れるまでの時間は人によって異なるが、すでに1ヶ月ほど経っているにも関わらず慣れる気配がなく、部屋を出ることを検討しているが、最低どれくらい住むべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.2

引っ越すなら早めが良いでしょう。 生活していけば生活用品も増えるでしょうし、今の部屋での生活も音以外に慣れてくるでしょうし。

eria888
質問者

お礼

やはり引っ越すのであれば早めがよいですよね・・・ ただ、1年未満だと違約金が取られますが、その違約金を払ってでもその価値はありそうですね。 さんざん悩んで悩んでこの部屋を選んだのですが、なんていうか運が悪かったというか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

いつ引越ししようとあなたの勝手ですが、こういう例もあります。 親戚の家に初めて泊まったとき、あまりのうるささに眠れませんでした。 国道脇で深夜行き来するトラックやバイクの騒音があまりにひどく。 翌日、親戚の人に聞いてみたら、逆のことを言われました。 「この前泊まったホテルは静か過ぎて、眠れなかった・・・!」

eria888
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 そうですね。その眠れなかったって気持ち、なんとなくわかるような気がします(笑) でも、今は一人暮らしなのですが、今後の事も考えたらって正直思います。 それにやはり静かな方がいいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引越し🍓

    引越しを考えています。 気になっているアパートの角部屋と内部屋どちらにしたらいいか迷っているため、相談させていただきます😭 角部屋は二階で、小さい方の窓が通りに面しています。しかし、開放感があり、日当たりもいいので惹かれています。また、今住んでいるところはお隣さんの騒音に困っていたため、二階建ての二階で、角部屋ということにメリットを感じています◎ 一方 内部屋ですが、更新手数料や月々の家賃を考えると2年住んだ時に、角部屋よりも5万円安くなります。空き巣の心配も角部屋ほどではないので 安心して住めると思います👫 以上を踏まえた上で皆さんならどちらにするか教えていただきたいです。よろしけてばメリット デメリットも教えてください。よろしくお願いします🍒

  • 物理の問題について

    音に関する問題について質問です。 踏切で電車が振動数700Hzの警笛を鳴らしながら、時速60kmの速さで近づいてきた。音速を340m/sとすると警笛の振動数はいくらですか。 この問題の答えがわかる方は、回答をお願い致します。

  • 京急電鉄の電車の警笛音、騒音

    京急電鉄の電車の警笛音、騒音 ローカルな質問になりますが、京急電鉄の線路沿いに住んでいるニートです。 2000年頃から始まった線路の高架化工事により、ここ3年近く京急の電車が猛烈な警笛音を鳴らして走っていきます。 小さな音もあれば心臓が飛び出るような音もあり、朝から夕方までうるさい日もあれば一日中静かな日もありますが、 家にいて、とても線路付近の住人の事など考えていないのではと思うような状態です。 騒音としてひどいんです。 僕自身、成す術をつくしたつもりで、 苦情を出したり(工事をしているのはそれ専門の業者で、鳴らしているのは京急なので京急へ電話しました)、去年の一年間は週2~3日仕事や習い事で外へ出ていました。(疲れました。) 苦情を出したのは一度ですが、それ以後鳴らす音は若干抑えられたように思います。 しかし工事がさかんになると、それにともなうように電車が猛烈に鳴らし、朝の7時台8時台に起こされる事もあります。 こんな時間に工事してるのだろうか?という時間でも鳴らす事があるので、とても非常識だなと腹が立つ日々です。 一年半後には新居に移り住む予定で、そうなれば騒音の心配は殆ど無くなるみたいですが、 それまでの間じーっと我慢し続けなければならないのだろうか? 周り近所を見渡しても、頭にきているのは僕1人みたいだし、困っています。 (以前、JR横浜線に乗った時、とくに線路工事をしているでもないのに京急よりもでかい警笛音を鳴らして走っていて、色々驚かされた事もありますが…) 文章におさまりきらない部分もありますが、 皆さんの率直な意見、感想、アドバイスなどあれば是非聞かせてください。

  • 踏切の音と赤ちゃん

    5か月になる娘を連れて、実家に遊びに行きたいのですが (出産後、里帰りはしておらず、今回が初めての訪問です。) 実家は駅前の踏切の前にあり、電車の音や踏切の音でかなりうるさいです。 一応、防音ガラスをつけて対策はしていますが 以前、私が泊まった時は、終電まではなかなか寝つけず、始発で一度は目覚めてしまうような状況です。 (両親は慣れているのか、耳が遠くなったのか、気にならないようです。) 電車の音や駅前の雑踏は、娘に慣れてもらうしかないと思うのですが 踏切の音は自然な(?)騒音ではなく 「注意を喚起するため」の音で、それを連続で聞かされ続けるのは 赤ちゃんにとってかなりストレスになるのでは、 もしかして脳に刺激を受けて変な障害になってしまうかも???と心配です。 (関係ないかもしれませんが、両親とも、なんというかいつも躁状態で、落ち着きがありません。  最近、その傾向が強くて、もしかして踏切前に引っ越したせい?となんとなく思っていました) できれば一週間ほど実家に泊まりたいのですが日帰りまでにとどめた方がいいものでしょうか。 (実家は片道1時間半です) 踏切近くの家で育った方、そういった騒音と赤ちゃんについて詳しい方、 アドバイスをいただけますか? よろしくお願いします。

  • これってナニ鉄?

    撮り鉄とか乗り鉄とか、鉄道オタクにはいろんなタイプがいますが、  映像ニュースの文面より。 >今月10日、大阪府吹田市で踏切内に立ち入り腰に手を当て、仁王立ちしています。すると、そこに電車が近付いてきます。警笛が鳴らされましたが、踏切内に侵入した人物は全く動じる気配がありません。慌てて駅員が踏切の外に出るよう促しますが、なかなか応じようとしないこの人物。やっと踏切の外に出たかと思うと、駅員がその場を離れた次の瞬間でした。  遮断棒を持ち上げ、なんと再び踏切内に入ります。駅員がすぐさま踏切の外へ連れ出しましたが、またしても遮断棒を上げ、踏切内へと入っていきました。 この人物を「◯◯鉄」と呼ぶのが適切ですか? 個人的には「止め鉄」かなと思いました。

  • 線路からの騒音は何デシベル?

    JRの線路から(30メートル)(100メートル)(150メートル)離れた住宅、またはマンションの室内で騒音を測定した場合、電車が通過する瞬間というのは、それぞれおよそ何デシベル程度でしょうか? 音の問題なので個人差があると思いますが、窓を開けた状態でテレビを普通の音量か少し小さめで聞いている時に、電車が通過した場合、うるさくてテレビのたとえばニュースの音声が何をいっているのかわからなくて、思わず音声を上げてしまう程度というのは、何デシベルの騒音という感じでしょうか? また最近のサッシで窓を閉めると、その騒音が何デシベルから何デシベルに軽減されるものでしょうか? どなたか、騒音について詳しいかたいらしたら教えてください。

  • 列車が警笛を鳴らしながら踏切に近づいてきて通り過ぎた。踏切に立ってこの

    列車が警笛を鳴らしながら踏切に近づいてきて通り過ぎた。踏切に立ってこの警笛を聞く時、その周波数を縦軸に、時間を横軸にとってグラフ化すると、およそどのようなグラフを描くか。 答えは添付画像のようなグラフになるのですが、どうしてこういう形になるのかよく分かりません。 解説では、「聞こえる振動数は音源や人の移動している速度によって決まってくる。つまりこの速度が同じならば、近づいている(あるいは遠ざかっている)間は、踏切からの距離に関係なく、聞こえる音の高さ(振動数)は一定となる。」となっているのですが、イメージがわきません。 どうしてこういうグラフになるのか教えてください。

  • ドップラー効果

    通り過ぎる電車の警笛を線路のわきで聞いていると、通過する前後で音の振動数が7/10倍に下がった。 音速を3.4*10^2m/sとして、このときの電車の速さは何m/sか。 A…60m/s やり方詳しく教えてください。

  • 引越してすぐ引越しをするか

    引越して1か月ほどになるのですが、騒音に悩まされており引越しなおすか迷っています。 大東建託の築10年以内の木造アパート(2LDK)の2階に引っ越したのですが、下の階と隣の人のドアの閉める音や赤ちゃんの泣き声が丸聞こえで、過敏になってしまいノイローゼ気味です。生活音でしょうがないとは思っているのですが、特に扉を閉める音は振動が突然襲ってくるのでびくびくしてしまっています。 2LDKの間取りが大東建託の木造アパートしか周辺になかったのですが、最近マンションタイプ(RC造)の2LDKに空きが出たようでそちらに引越すか迷っています。 早速、昨日内見に行ってきたのですが、築年数が今住んでいるところより経っていて(築17年)、水回りも少し古臭さを感じました。設備は明らかに今より劣っていて家賃は8000円ほどあがってしまいます。しかし、音は内見中(1時間くらい居座りました)は全くといっていいほど聞こえませんでした。 皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします。。

  • JR東日本の警笛がうるさくて困っています。

    JR東日本の警笛が昼夜なく鳴らしまくって、うるさくて困っています。何か対策はないでしょうか? JR沿線沿いに住んでいる者です。ただでさえ電車の音がうるさいのに加え警笛を昼となく夜となく鳴らしまくります。JRのHPから苦情を再三伝えましたが、安全上必要とされる場合として鳴らすとの返答のみです。5メーターの土手で、幅は10メーター以上、どう見ても人が渡る可能性はない場所で、見通しも良く、踏切まで1キロ以上、川に渡る鉄橋があるものの人間が渡るなどとは考えれらない場所です。朝は5時から夜中は12時過ぎまで5本中1本は必ずといっていいほど鳴らします。どうも面白半分としか考えられなく対応に困っています。皆さんどうしたらいいでしょうか?