• 締切済み

予防接種

いま2ヶ月の息子がいます。8月に予防接種をうけようと思ってるんですが、9月か10月頃にイトコが居る愛知県に3ヶ月ほど行く予定です。こんな場合、愛知県で他の予防接種も可能でしょうか?

みんなの回答

noname#140409
noname#140409
回答No.2

ところで何を受けようと思ってるんでしょうか? 任意のものだったら実費だしどこで受けてもいいかなと思います。 金額は掛かり付け小児科と多少違うかもしれませんけど。 No.1さんの言う母子手帳に付いてるチケット?ってのが、私の自治体発行の母子手帳にはないのでよくわからないけど、三種混合とかの無料接種分なのかな? うちは4市が接していて、近隣市だと普通に受けられます。 ただ、他県だと全額無料にならない可能性はあります。 差額を支払うとか、一旦全額払って住んでる自治体から返金してもらうとか、何かしら手続きが必要だと思います。 まぁ、全額実費でいいのなら自治体気にせず、どこででも受けたらいいです。 お住まいの自治体に問い合わせるのが一番早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.1

えっと・・・質問者さんは愛知県在住ではないのですか? で、母子手帳に付いている予防接種のチケットを使って予防接種を 受けたいとおもってるのですかね? 自治体によって対応が違うのですが、自治体外で予防接種を受けられる 制度がある所もあるようなので、まずはお住いの自治体の役場に問い合わせを されることをお勧めします。(母子手帳に連絡先が書いてあると思いますよ。) 母子手帳に付いている予防接種のチケットを使わずに実費支払うのであれば 何処の小児科でも予防接種は受けられると思いますよ。 でも全部受けようと思ったらかなりの金額かかりますよね・・・。(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予防接種後、揉む?入浴OK?

    6か月の子供がいます。 予防接種を愛知県で何種類かしました(Hibや肺炎球菌や4種混合) 愛知県の病院では予防接種後に揉まないように言われました。 その日の入浴もOKと言われました。 引っ越しになり愛媛県にうつしました。 愛媛県の病院で続きの予防接種をしましたが、そこでは よく揉むように言われました。入浴もNGとのことでした。 同じ予防接種でも揉むか揉まないか、入浴がOKかNGかなぜ違うのでしょうか? どちらが正しいのでしょうか? ちなみに子供は前回(揉まず入浴したとき)の翌日は強い副作用がありました。 腕も腫れてしこりができて発疹も出て高熱でした。 それは揉まなかったこと、入浴したことが原因の可能性ありますか? 松山市での予防接種は本日受けたのでまだ副作用があるかはわかりません。 ちなみに私が小さい頃は「よく揉んで」と言われて育ったので 愛知県で揉まないように言われたときに、疑問に思い質問したら 「即効性をだしたい注射は揉みますが、予防接種のように長年体内に効かせるための注射は揉みません」と言われました。 愛知県ではママ友に聞くと他の病院も同様に揉まない+入浴OKらしいです。

  • 予防接種について

    もうすぐ5ヶ月になるベビーがいます。予防接種は義務ではなくなったようですが、みなさんすべて予防接種しているのでしょうか?また、うちの子は3月後半生まれで7月18日ころにBCGをうけて、保健所では10月か4月にポリオがあります。あとは、医療機関でうけられる予防接種表を保健所でもらったのですが、予防接種を受けたら一ヶ月間は他の予防接種は受けられないと聞いたので、受けさせる期間をどのようにすれば良いのかよくわかりません。12ヶ月までに受けさせるのが望ましいと記載もあって、余計にどのようにすれば無事に予防接種できるのかわかりません、同じくらいのお子様がおられる方や、BCGを7月18日に受けた後の他予防接種を受ける時期や順番を教えて下さる方いらしたらよろしくお願いします。

  • 予防接種について教えてください!!

    4ヶ月半になる息子を持つ新米ママです。先月BCGをしてきました。保健所の保健師さんと予防接種について予定を組んだのですが、BCGを接種してからだいたい1ヶ月間隔をあけて次の予防接種である三種混合を受けていいよ。とのことだったのでBCGを受けた小児科へ予約の電話を入れたところ「離乳食をはじめてアレルギーかあるかみてからのほうがいい。6ヶ月検診後に受けてください」と言われました。他のママ友に聞いてもそのママが行っている小児科では普通に1ヶ月あけて次の予防接種をしているらしく、考えていた予防接種の予定が狂うのでどうしようか困っています。ちなみに息子は1ヶ月早く生まれたので、栄養士さんからは離乳食を普通の子より遅く始めたほうがいいよと言われたので、これまた予定が狂いそうです。同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どうか教えてください。

  • わんちゃんの予防接種

    息子が海外出張の為、ワンちゃんを引き取りました。 キャバリア11か月です。6か月の時、我が家に来ました。 引き取る時、予防接種は済んだと聞きました。 ワンちゃんの荷物を整理したら予防接種証明書が出て来ました。 2014/3/20の証明書。 2014/4/21の証明書。次回2014/5/21に接種して下さいと記入が有りました。 次回の5/21の証明書が有りません。接種すれば一緒に証明書はあると思います。 海外の為、中々息子とは連絡が取れなく確認が出来ません。 聞いても息子ははっきり覚えが無いと思います。行く前から何度聞いても受けたと言いました。 他のものと勘違いしてるかも・・・ やはり3回の予防接種は受けないと駄目ですか。 3回目ははっきりしないので今から受けても良いでしょうか。 息子が受けていたら3回目を2回も打つことになりますね。 3回目は受けなかったら2回でも良いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 風疹の予防接種について。

    こんばんは。 1歳3ヶ月の息子の事なのですが、タイトル通り風疹の予防接種の時期について悩んでいます。 11月28日にインフルエンザの予防接種2回目を受けました。 11月30日に突発による熱をだしました。 また、気管支が弱い為たんが絡んでなかなかとれづ、しばらく通院していたところ 今週月曜日の病院で嘔吐下痢をもらってきてしまいました。今は、ほぼ完治しています。 予定では、インフルエンザの1週間後ぐらいに風疹の予防接種を やるつもりだったのですが、予定が狂ってしまい・・・。 何かで、突発をやったら生ワクチンの予防接種は避けた方がいいと 書いてあったような気がします。 それは、本当でしょうか? また、風疹の予防接種はもっと気候も暖かくなって風邪が治まった頃 でもいいのでしょうか? (病院が、一般患者と注射の人と別れていないため、また病気をもらってしまうのが怖いので。) ちなみに、保育園には行っていません。 麻疹は、接種済みです。 よろしくお願いします。 ※かかりつけの医師に、聞くのを忘れてました。 やっと通院が終わる事で安心しきってしまって・・・。 すいません。

  • 予防接種

    今1歳3ヶ月の息子がいます。 予防接種についてなんですが、今ポリオ第2回目or麻疹の予防接種、どちらを先に受けたほうがよいか悩んでいます。 どなたかご発言していただける方、宜しくお願い致します。

  • これからの予防接種の順番は・・?

    今1歳3ヶ月の男の子ですが、(今月25日で1歳4ヶ月になります)今預けている(慣らし保育中)保育室で「予防接種は早めにバンバンやちゃってくださいね」と言われました。バンバンって・・って思ったのですが、今まだ受けていない予防接種は「麻しん・風しん・ポリオ2回目」です。(母子手帳に書いてあるのはこれくらい・・) ポリオ2回目は市で一斉にやるみたいで6月2日にやる予定でいます。 その他やっておいた方がいい予防接種ってありますか? 何だか先生の言い方が「まだやっていないの???」みたいな感じで聞こえたので少々焦って来ました。私的にはゆっくりというか順番を考えながら・・なんて思っていたので・・(--;) 何月に何を受ければいいのか・・。 教えてください。宜しくお願い致します。

  • おたふく風邪の予防接種について

    4歳の息子がおたふく風邪になりました。来週予防接種を受ける予定でしたが間に合わず、幼稚園で感染してしまったようです(>_<。) 2歳の息子ももしかしたらすでに感染していて今潜伏期間かもしれませんが、予防接種は受けて大丈夫でしょうか?

  • 1歳からの予防接種について

    1歳1ヶ月の息子がいます。先月風疹の予防接種を受けました。次は三種混合といわれ4月にきてくださいと言われましたが、水疱瘡、おたふく、インフルエンザの予防接種はどうしたらいいのでしょうか?   水疱瘡は今はなってもなってからのお薬で十分間に合うと聞きますし、インフルエンザも違うウイルスにかかれば意味がないとききました。まわりではおたふくだけ接種したという子もいます。   ご意見お願いします。

  • ポリオの予防接種について

    生後10ヶ月の娘がいます。12月から保育園に預ける予定です。予防接種のスケジュールの件ですが、かかりつけの病院でポリオの予防接種をうつ予定をたてていたのですが、12月5日以降でしか予約できなく、他の初めていく小児科で、来月ポリオの予防接種をうつか、12月にかかりつけの小児科でポリオをうつか迷っています。アドバイスをお願いします。