• ベストアンサー

マニフェスト(選挙公約)にない法案を提出

国にとって重要な問題でありながら、選挙の時のマニフェストに記載せず、政権を取った後に議会に提出するというのは、なんらかの違法(憲法違反とか選挙法違反等)にならないのでしょうか? こういった行為は明らかに国民を騙すことであり、詐欺によって取った政権であれば、政権無効で民主党を与党から引きずり落とす事は出来ないのでしょうか? http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20090731.html#419

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146091
noname#146091
回答No.2

>政権無効で民主党を与党から引きずり落とす事は出来ないのでしょうか? 正におっしゃる通りですよね。 但し、未だマニフェスト等と言う言葉さえ無かった時代から自民党がどの位選挙公約を守って来たのでしょうか?。 長年守らなかったから与党の座をあけ渡したのでしょう。 民主党を与党から引きずり降ろすのには同感ですが、自民党政権に戻るのには賛成できません。 民主党を引きずり降ろす前に「立派な政党」を見つけてからにしたいものですね。

greyseal
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 あれから私も調べたのですが、 内閣不信任案は(実際には)2回でも3回でもだせるそうですね。 さて、まぁ確かに自民も「嫌」かもしれませんが、民主の時の様に「日本の危機」まで考えた事はありませんでした。 民主にまかせておいたら本当に日本は危ない。 だったら自民の方が数倍ましです。

その他の回答 (1)

回答No.1

出来るわけ無いじゃん。 当然、今回の震災の法案はマニフェストに記載ないですよね。 震災対応したら違法(憲法違反とか選挙法違反等)で引きずり下ろすのか? 政治というのはあらゆることに対応しなければならないから、 選挙の時に言わなかったことを当然しなければならないし、 選挙の時のマニフェストに記載してなかったなんて無知もいいとこ。 菅総理は選挙は4年間の独裁を決めるモノという発言をしていたけどある意味あたりで、 マニフェストに書いてないとか騙されたなんて、有権者が無知なだけ。

関連するQ&A

  • マニフェストについて

    選挙で各政党がマニフェストを出しました。 今回の選挙では民主党が勝ち政権を取りました。 民主党又は民主党候補者に投票した人は民主党のマニフェストすべてに合意したわけではないと思います。 しかし、いつの間にか 民主党に投票した人が多かった→国民が民主党政権を選んだ→国民が民主党のマニフェストに合意した→民主党のマニフェストに書かれていることはすべて正しい と民主党の方々は思っているのではないかと見受けられます。 マニフェストに書かれた事はすべて実行するべきなのでしょうか?もし、実行しない場合は約束不履行、公約違反とたたかれてしまうのでしょうか? 私は必ずしも100%マニフェストどおりにする必要はないと思います。もう少し国民の声を聞いて、もう少し吟味し直しても良いのではないかと思いますが、マニフェストで約束したことは守るべきですか。

  • 民主マニュフェスト 、がっかり

    今選挙の民主のマニュフェスト、民主党の理念とか、よりよい日本社会を目指す」とか、抽象的なことばかり、 マニュフェストって、「これもやります・あれもやります」ってのが、マニュフェストではないのでしょうか? ほんで、工程表やら、数字目標を具体的に表示するものではないでしょうか? どうせ、2度と政権与党になることはないので、3年半前のマニュフェスト以上に、実現不可能なこと、書いて欲しかった。 鳩山さんは、マニュフェストは国民との契約ですと、言われましたが、こんな抽象論が、国民との契約になるのでしょうか?

  • 野党のマニフェストの意義

    与党のマニフェストの意義はわかるのですが、野党のマニフェストの意義は何ですか? 政権をとる意欲がないなら、マニフェストにどんな意味があるのかよくわからないのですが・・・(選挙で「確かな野党が必要だ」なんて訴えてるし)。

  • マニフェストの扱い

    マニフェストの扱い 民主党(与党)のマニフェスト(以下マニ)の扱いはどのように考えればよいのでしょうか? 昨年の衆院選でのマニがあります。 そして今回の参院選のマニ(前回の衆院選のマニから削除されたり変更されたりしています)が出されました。しかし民主党は惨敗しました。 となると、この参院選のマニは否定されたと考えるべきですよね。(衆院選のマニが生きている?) それとも参院選のマニが「衆院選マニの改訂版」として生きる? →選挙結果に関係なく?(支持されたわけでもないが、支持されたのと同じ扱い?) となると、選挙で負けようが、勝とうが与党が出した時点で有効になる? それとも負けた内容を踏まえて新しいマニ(改定の改定版)が今後出てくるのでしょうか? 今後、民主党の国民との契約はどれが生きているのでしょうか? →話をする時に、どれがベースかがわからなくなってしまいました! それとも、もうマニをベースに話をおするのは無意味になっているのでしょうか? なお、あくまで政権与党のマニの話に限定です。 迷える小羊に光をお願いします。

  • マニフェストを基準に選んでもいいのか

    前回の総選挙から多少真剣に選挙に関心を持つようになり、 前回は各党のマニフェストを比較し投票に行きましたが、 政権をとった民主党は実際はマニフェストを実行しないばかりか、真逆のことをやったりと全く納得行きませんでした。 今まで政治に注目してなかったので分からないのですが、 マニフェストなんてどの政党も実行しないorできないのは驚くことではないのでしょうか? (マスコミも特に大々的に追及してないところをみるとそう感じます) 政権をとっても色んな勢力があり全てすんなり実行できるとは思ってませんが マニフェストや選挙演説の内容は票取りのためだけ、政権をとってしまえば好き放題。 一体何を基準に政党を選べばいいのでしょうか?

  • 7月の参議院選挙の各党マニフェストが出揃いました。

    7月の参議院選挙の各党マニフェストが出揃いました。 民主党のマニフェストには、日本人拉致被害者問題について書かれてなかったように、思います。 民主党の拉致問題担当は、元在日朝鮮人の参議院議員(今回改選)白眞勲(ハクシンクン)です。 民主党政権は、拉致問題に取り組む気がないんでしょうか?

  • 民主党の選挙時のマニュフェストを今ネットで見る事は

    民主党の消費税増税はマニュフェスト違反だと聞きますが マニュフェストでは「消費税増税はしません」と言っていたのでしょうか? また、選挙時のマニュフェストを今ネットで見る事は可能ですか?

  • 民主党マニフェスト─国民を騙していたことを認めた

    民主党のマニフェスト、民主党執行部の岡田氏はやはり「そもそも実現できないこと」であることを認めました 岡田氏、ヤジに応酬 マニフェスト「誰が見てもできないこと!?」 2011.2.26 00:19  民主党の岡田克也幹事長が25日、横浜市で開かれた党神奈川県連パーティーで、衆院選マニフェスト(政権公約)見直しに理解を求めたところ「挙党態勢をちゃんとやれ」「マニフェストを守れ」などと激しいヤジが飛んだ。会場が騒然となる中、岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」と応酬した。 ↑ の記事の、 岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」 そんじゃ、先の衆院選で、「誰が見てもできないことをいつまでもできる」と言って国民を騙し、衆院選で勝利したのは何だったのでしょうか。 選挙で「まさしく国民に対する不正直」な嘘出鱈目を主張、国民から清き一票を奪い取り、政権与党になったのはなんだったのか。 政権を取るためなら「まさしく国民に対する不正直」(岡田氏発言)を言っても良いと思いますか? 岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」 岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」 岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」 岡田氏は「誰が見てもできないことをいつまでもできると言うのは、まさしく国民に対する不正直だ」 1、皆さんは、嘘つきで、国民を騙し、不正直な民主党に次回衆院選挙に清き1票入れたいとおもいますか? 2、「それでも民主党に1票入れる」という民主党狂信的信者からの回答もお待ちしています。 ニュースサイト http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110226/stt11022600210000-n1.htm

  • 旧マニフェストの自己評価と客観的評価

    2009衆議院選挙が間近にせまり、TVに政治家が出演し、躍起になって党の掲げる政権公約(マニフェスト)を公開し始めました。各党の新マニフェストも大事ですが、旧マニフェストの自己評価と客観的評価について、マスメディアは取り上げませんね。なぜなのでしょう?不思議でなりません。そもそも解散総選挙なのですから、前マニフェストの総括から始めるべきです。民主党の岡田幹事長が自民党のマニフェスト達成度は20~30点だと表したと言われていますが、大事なのは自民党の総括と国民が政権与党のマニフェスト達成率を成績表にして、きちんと正確に把握、評価させる仕組みだと思います。(なければ、各党まずマニフェスト成績書の作り方を厳密に定めることをマニフェストにするべきです。) そうでなければ、いくら良いマニフェスト創っても、作りっぱなしで、意味がない気がします。そういう仕組みは無いのでしょうか?

  • マニフェストって!

    はじめまして! 先日もこのテーマについて質問投稿が有りましたが、どうもよく解りません! そこで再度お聞きしたいと思います。 ■■1.[Manifesto]これは、宣言・声明・場合によっては政策ですよネ! 日本でこれを[政権公約]と位置付けたのは、北川氏ですか?それともメディア?それともイギリスの真似? もっとも、イギリスのマニフェスト作成スタッフは、日本で掲げている物はマニフェストとは違うと言っていますが・・・ ■■2.現在提示されているのは、“党の公約”、“党のスローガン”、“選挙公約”ではないでしょうか? 選挙後に政権を執った際、これらを“政権公約”にするのであれば理解出来ます。 しかしながら、政権を執った後内容を変えて“政権公約”を創ったら、おかしいですよネ! ■■3.こうした意味から、同じ党内で意見が違っても、それらをまとめて“党の公約”として提示するのは解ります。 しかしながら、“党の公約”が違う複数の党が連立を組んで“政権公約”を出すと、“党の公約”と違う内容になる場合があると思います。この時、選んでくれた選挙民への“党の公約”はどう考えたらいゝのでしょう?公然とした公約違反? ■■4.マニフェストが、“政権公約”という位置付けで扱われているからこそ、小泉はマニフェストという言葉を使いたがらないのでしょうか?いつでも、この言葉を避けているような気がしますが・・・ どなたか、わかり易く教えて下さい!