• ベストアンサー

お子さんがいらっしゃる方へ:子どもの名付けについて

みなさん、こんにちは。まもなく出産予定の妊婦です。 お腹の子は女の子らしいとのことですので、"子"のつく 名前を考えていたところ、夫の友人に「古めかしい名前」 と言われてしまい、やはり今時"子"がつくのは古いのかと 迷い始めました。(ちなみに、ゆうこ:結子もしくは裕子 を考えていました。) "子"のつく名前にしようと思ったのは、名字が多くある もののため、流行りの名前ですと同性同名のひとが多い かも、と思ったことも理由のひとつです。(私自身が姓も 名もありふれていたため、困ったことが多かったためも あります。) ○香とか△菜というような今時の名前の方がいいのか、 それとも結子などのように子で終わる名前でもおかしく ないのか、みなさんはどう思われますか?よろしければ 率直なご意見をお願いいたします。

  • groove
  • お礼率98% (265/270)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1のかたと同じで「子」が付いたほうが珍しいのでよいのでは・・。 うちの下の娘は「子」がつきます。中学生ですがクラスに数人います。 私は40半ばのオバちゃんです。今でこそ見かける名前ですが30歳ぐらいになるまで同名(読み)の人に合った事が無かった名前です。名前としてはすぐ覚えて貰えましたが、すぐ読んではもらえませんでした。 読みやすい説明しやすい名前にしてあげたほうが良いと思います。 「どうしたら、そう読めるの?」と言う名前が最近多すぎのような思います。 画数の多い名前は「テストの時、記名するだけで時間がかかる。」と上の娘に最近文句言われました。(彼女は「子」が付かないけど昔からある名前です。) 夫もイマドキの名前だし、子供が幼き頃、表札を見た子供のお友達のお父さんは「両親の名前が子供のなまえみたい・・。」と言ってました。

groove
質問者

お礼

satoshilove2さん、早速のレスをありがとうございます。 読みやすくて説明しやすい名前は、特に社会に出てから 使いやすいそうですので、できるだけそのような名前に した方が子どもにとっていいですね。

その他の回答 (12)

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.13

こんにちは。20代、2男児の母です。 〇子!! ステキです、。 ワタシが小学生の頃、、友人はほとんど「〇子」でした。うらやましかったです。 いま、ワタシには女の子がいませんが、3人目に女の子を授かったら絶対に「〇子」ってつけようと決めています。 「結子」ちゃん、。とってもキレイなお名前じゃないですか。人と人を結ぶ子・・・って想像しちゃいました。 ちなみに息子達の学校や保育園で「子」がつく名前の女の子は学年に1人いるかいないかです。 みなさん、おっしゃるように、今だからこそ「〇子」が新鮮だと思います。新鮮だし伝統っぽいし(伝統っていうと、そもそも古代?では〇子は男につけるんだっけ??はて??) 出産まであと少し。がんばってくださいね♪

groove
質問者

お礼

leaf88さんがおっしゃるとおり、"結子"は人と人との結び 付きを大事できる子になってほしい、という思いで考えた のですが、古めかしいと言われて考えてしまった次第です。 子の付く名前は、本当に今では珍しいのですね。珍しい ことをいいと思えるか、みんなと同じがいいと思えるかは 子どもの性格にも因るかと思いますが...。 出産までに夫と納得のいく名前を考えたいと思います。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.12

子で終わる名前は、全くおかしくありません。 だいたい、そのような名前がおかしいという人の感性がおかしいのです。 ご夫婦でよく話し合われて、将来胸を張って説明できる名前にしてください。(←プレッシャーをかけました。だけど、とても大事なことです。) 確かに○子は、今の子どもの1割にも達しません。 だから古めかしいと言って否定するのは???です。 dream家は、この8月に長男が誕生しました。 嫁さんは、はじめから女の子だと決めつけていて、「葉月」を申し出ました。 すぐさま、わたしは異論を唱えました。 理由は、「単純だから」です。 ここから話し合いが始まるのですね。 ああでもない、こうでもないと考えを出し合った末、夫婦共に百人一首が好きだから、「葉月」にしよう!ということになりました。 男だったらどうするの? 女の子に決まっているでしょ! でもさあ、一応考えてみない? で、真剣に悩んで結論は出ませんでした。 結論が出たのは、出産2週間前です。 わたしの提案を嫁さんに納得させました。 字画など知りません。 誰にも相談していません。 でも、夫婦で考えた立派な名前なのです。 職場の同僚に聞かれました。 「名前はなんていうんですか。」 「○○です。△に□と書きます。」 「ハイカラな名前ですねえ。」 「いや、全然ハイカラじゃあありません。今から80年前の小説に載っています。」 「そ、そうなんですか。」 今から80年前に普通だった名前も、現在ではハイカラになるんですね。 ですから、名前には両親の熱い思いが込められていればそれでいいって思っています。 42歳の親父からでした。

groove
質問者

お礼

息子さんのお名前を名付けられるまでのお話、とても参考 になりました。出産2週間前に決められたとのこと、うち もあと10日余りで予定日になりますので、夫としっかり 話し合って、納得のいく名前を名付けたいと思います。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.11

女の子2人の母親です。(6歳と3歳) 上の子は○○子ですが、2年ほど先輩の女の子にちょっと人気があった名前らしく、字は違うけど同じ音の名前の子が結構いるようです。 2人にこだわったのは「万葉仮名」1文字1音でわかりやすい漢字を使う事です。 上の子の名づけ担当の私としては、平仮名だとかわいく、漢字で書くと女らしく感じられるようにと思いを込めました。 下の子は主人がつけましたが、名づけ辞典とにらめっこしながら上の子とのバランスを考えてつけたようです。 ちなみに、下の子は○○奈と言う名前なのですが、その年生まれの子に「香」を使う字がはやったせいか、勝手な思い込みかどこかで聞き間違ったのかDMの宛名が「○○香」になってることがあります。 音だけ聞くとイマドキっぽい名前らしいのですが漢字で書くと「意外に古風ね」と言われてます。

groove
質問者

お礼

平仮名で書くとかわいらしいお名前、女の子ですといいで すね。また、○香という名前はやはり今は多いのですね。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.10

私たち夫婦は、まだ妊娠もしていないのに、すでに第二子までの子供の名前がほぼ決まっています。 自分たちの名前をそれぞに入れた名前にしようと思っています。「自分たちの子供」という証拠を残すイメージ? 子供の名前は、世間でどう思われ様が、自分たち夫婦の統一した考えで付けるべきだと思います。一度、決めたら変更できません。grooveさん夫婦が、「子」がついた名前にされたいのなら、その意思を貫いたらいいと思います。後悔しない名前を付けられることを勧めます。 そして、子供が物分りがついたころ、名前の由来を子供に話せるように、子供のことを考えて付けられると良いと思います。

groove
質問者

お礼

spice_piriさんがおっしゃるように、子どもには私達夫婦 がどんな思いを込めて名前を付けたかをきちんと説明でき る名前、そして私と夫が後悔しないように付けたいと思い ます。 spice_piriさんが考えられた名前が、早く名付けられるよ うになるといいですね。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9

いまどきの名前はどうも自分の子にはつける気がなく、結局、長男『○太郎』、長女『○子』といういたってオーソドックスなところに辿り着きました。 2人とも保育園に通わせているのですが、○子という名前は本当に少ない!! 女の子が60人ほどの中で、うちの子を入れてもたったの3人しかいません。 ですから、ある意味非常に目立つ名前ですね(笑)。 ちなみに、男の子の○太郎は結構多いです。 名付けはとても難しいですよね。 ご両親が気に入るお名前が一番だと思います。 『○子』という名前、今では逆に新鮮な響きですし、僕は意外と気に入っています。

groove
質問者

お礼

やはり子の付く名前の女の子はとっても少ないのですね。 私の名字はありふれていますので、逆に子を付けた方が 目立つかもしれませんね。アドバイスをありがとうございます。

  • aipu
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.8

こんにちは。 まだ子供はいない27歳主婦です。 私も「子」の付くお名前、素敵だと思います。 私の名前は漢字一文字です。(雅子様のお子様のお名前から 子を取った)小学生のときは、クラスの殆どの女子の 名前に「子」が付いていて、私のように漢字一文字の名前は珍しかったんです。その時、母に「なんで子を付けて くれなかったのぉ~」と怒った事もありました(笑) 私の場合、旧姓の苗字は変わった苗字だったので 名前を書くと「芸名みたいですね」と良く言われてしまい ました。^^; でも、インパクトがあって覚えやすいみたい で、名前を忘れられる事は少なかったですね。 今は結婚して姓が変わったので、「変わった名前」→ 「よくある名前」になってしまいましたが、自分の名前 自体は大スキですね。 話が私の事にすごーくずれてしまいましたが、(ごめんなさい)grooveさんご夫婦がお子様に願いというか 思いを付けて名づけられるものなので、「古い」とか 「いまどき」っていうのは気にしないでいいのでは~。と 私は思います。生意気な意見ですみません。 どうぞ無事ご出産されることをお祈りしています。 (私も名づけで早く悩みたいですぅぅぅ)

groove
質問者

お礼

aipuさんが小学生の時に"なんで子を付けてくれなかった の?"とお母様に怒ったように、私の子も"なんで○香とか △奈とかにしてくれなかったの?"と少々心配しております 。名前は本人が使うにも関わらず、必ずしも本人が気に入 るものや納得できるものを名付けてもらえるとは限らない ですよね。 aipuさんもお子さんの名付けで悩まれる日が来られますよ うに...。

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.7

「子」、とても良いと思います。 私の名前には子がつかないので子供の頃はそれがかっこ良いとよく言われましたが、時代は変わるものですからね。今は「子」が新鮮に私は感じます。 お子さんの時代にはたして「子」がどういう評価を受けるか今からですと計り知れませんが、しかし「今の時代、反対に新鮮だね」と言える古き良き時代を知る人も沢山いるだろうと思いますよ。 レトロな感じで素敵ね。 そんな感じで言ってもらえたらそれは良い名前なんじゃないでしょうか。

groove
質問者

お礼

"古めかしい"という表現と"レトロな感じ"という表現は、 同じことを表していますね。夫の友人も、おそらく夫には 古めかしいと言っても、私には気を遣って言うかもしれ ません。 mukudoriさんがおっしゃるように、今だから逆に"子"が 付く方が新鮮かなぁとも思った次第です。アドバイスを ありがとうございます。

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.6

22歳、女です。 私は○○子の名前ですが、○○子の名前の人は ○○ちゃんって親しみやすく呼んでもらえて いいなぁという思いから子をつけたかったそうです。 実際に、あんまり○○さんって呼ばれずに 親しみをもってもらってるかなぁ~と思うことは あります。 今の世代の人でも私は「子」いいと思いますよ。

groove
質問者

お礼

sousousouさんのようなお若い方でも、"子"の付いている 名前は古くさくないと思われるのですね。ちょっと安心 しました。アドバイスをありがとうございます。

noname#21343
noname#21343
回答No.5

No1です。 先ほどの書き込みでは、「イマドキの名前」を全否定したようになってしまいました。お詫びします。 で、名前の付け方って、突き詰めて考えると 「わが子に『どんな人生を歩んで欲しいのか』という思いを、親として託すもの」 --じゃぁないのかな、って思ってます。 ですから、質問者さんが「子」のつく名前を選ぼうが、いわゆる「イマドキ」の名前を選ぼうが、↑に書いたような思いが込められていれば、どちらでも構わないと思います。 で、40代目前(^^ゞのワタシからすると、 「子」がついた名前って、女性らしい、とても美しい響きを感じるんですよね。 #この際「女性らしさって何?」という点はさておいて、ですが。

  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.3

うちは兄弟ができたときに同じ字を使えるようにというのを基準に名前を考えました。兄弟でおなじ字を使うと大きくなっても兄弟仲良しで暮らせるそうなんです(いろんな説があるとは思いますが)。 「子」のつく名前ですが確かにいま珍しいですよね。でもいかに親が心をこめてつけたかが問題になってくると思います。どんな字がつかわれようと、古めかしかろうとまわりの意見をきいていたらキリがありません。 やっぱり思ったようにいくのがいいと思います。いずれまた「子」がつく名前のブームがくるかもしれないですしね。

groove
質問者

お礼

icene5mgさん、早速のレスをありがとうございます。 おっしゃるように、周りの意見を聞いていたらキリが ないとは思いますが、名付けの本などにも"あまり古く さい名前は、いじめられたりすることもあるのであまり よくない"などと書かれてあったりしましたので、気に なってしまいました。

関連するQ&A

  • 子供の名前の読みについて

    先日女の子を出産しました。 御七夜を明後日に控え、名前の読み方で主人ともめています。 みんなと仲良く結ばれるようにという願いを込めて「結子」という名前をつけるということは決定していますが、私は「ゆうこ」、主人は「ゆいこ」…。お互い一歩もひかない状態が続いています。 "ゆいこ"も可愛いとは思いますが、竹内結子さんも居ますしみんなに読み間違えられそうな気がするのと、"ゆうちゃん"ていう響きが可愛らしく呼びやすいと思ったのであたしは"ゆうこ"にしたいのですが、主人は"ゆい"という響きが気に入ってどうしても"ゆいこ"にしたいと言い張っています。 みなさんは「結子」という漢字を見たら「ゆうこ」と「ゆいこ」のどっちが読み易く、可愛いと思いますか?ご意見お願いいたします。

  • 今だに、子供の名前に「子」をつける親がわからない

    私は中学生ですが、「子」がつく名前です。しかも「信子」という、本当に昔みたいな名前です。 学校の友達は、「○○菜」「○沙」等々、かわいい名前ばかりなので、とてもダサくて嫌です。みんなには「のんちゃん」と呼ばせています。  で、現在も少数ではありますが、自分の子供にまだ「子」をつける親がいるので、正直「なんで?」と思ってしまいます。  テレビを見ていても、雑誌の投稿者の名前を読んだりしても、私より年下の小学生や幼稚園の女の子が「○子」(しかも、裕子とか、典子とか、昔流行った名前)が出ているのを見たりすると、どうしても信じられません。  それで、お子さんがまだ小さくて、「子」をつけた親に質問です。 なんで「子」をつけたのですか?どうして「子」にこだわるのですか? 子供の気持ちを考えたことがありますか? 

  • 女の子の名付け

    約2週間後に、一人目の出産を控えています★ 性別は女の子なんですが、まだ名前が決まっていません… 妊娠するまでは色々考えた事もありましたが、いざ妊娠すると、この子が一生背負っていくんだ…と思って、なかなか決められません。 旦那は、あおい、はるか、ゆうか、さつき、など女の子らしい、また春らしい名前を出しますが、私の友人の名前ばかりで、どうしても我が子につける気にはなりません… 私はというと、子のつく名前で2文字(例えば、まこ、りこ、にこ)や、ひな、など可愛いと思いますが、皇族の方みたいと言われたり(←嫌というわけではないですが)、歳をとった時に違和感があったりするかと思うと、本当に決まりません。 字画も気にしないつもりでしたが、たまたま見て、短命とか凶とか出ると心配になります。 そこで、顔を見てから決めようと思ったのですが、自分達では考えすぎてしまってわからないので、いくつか候補になりそうな名前を教えて頂きたいんです。 できれば、愛や美は入らなくて、ゆうこやひろこみたいな当たり前な名前でもなく、かと言って今時な名前でもないものはないでしょうか… ちなみに、名字は○○たで、2文字目に濁音があります。 沢山のご意見を伺いたいので、出産ギリギリまで募集したいと思います。 どうぞよろしくお願いします

  • 名付けについて

    近々二人目を出産予定です。最近ようやく付けたいなと思える名前を思いつき、みなさんの客観的なご意見を聞けたらと思い質問させていただきました。 男の子で「さく」と付け(呼び)たいので、漢字を「朔」や「咲」など考えておりましたが、姓名判断で(苗字がもともと字画がとても良く!せっかくなら)名前も字画にこだわりたいとなったときに苗字との相性(人運)がどちらの漢字も結果がよくなく・・・ そんな中「早玖」でとっても良い結果が出たので、これにしようかなと思っております。 それぞれの漢字に意味、思い入れなどは特になく「読めること」と「説明がしやすい」「字画」などにのみこだわりました・・・(^^; どうでしょうか?いまどき一発で読める名前の方が少ないとは思いますが・・・ (読めても先ず「これであってるかな?」と思ってしまいますよね・・・(^^;) 読めますか?読めたとして印象などお聞かせいただければと思います。 ※女の子の名前っぽいや漢字からのみの受ける印象などあれば・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • ベスト10入りの子供の名前。

    ベスト10入りの子供の名前。 もうすぐ出産予定で子供の名前を考えています。 第一印象で気に入った名前があるのですが2009年の名前ランキングベスト10に入っている名前です。 今年の妊婦雑誌などみていても毎月どこかに、その名前の子がいるので2010年も人気がある名前だと思います。 人気の名前は幼稚園や小学校で同じ名前の子が数人いるとか聞くと抵抗があるのですが、実際子育て中の方で、当時人気の名前をつけた方今までに同じ名前(よみ)の子に会いましたか?? 同じ名前がクラスに何人かいるとやはり先生などからは苗字で呼ばれるのでしょうか? 人気の名前をつけて良かった事、後悔したことありますか?? ちなみに苗字はとても変わってて親戚以外まだ同じ苗字の方に会った事がないので同姓同名にはならないとおもいます。

  • 子供の名付けについて

    いつもお世話になってます。 三人目、五ヶ月妊婦です^ - ^ まだまだ早いとは思うのですが、自分の中では最後の名付けだと思っているので今からウキウキして考えています。 何日か一生懸命考えて、これがいい!!!と思える名前に出会いました^o^ 女の子であればほぼ確定で、旦那や両親も賛成してくれていました。 ここから本題です… 仲の良い友達も最近子供が生まれ、名前を教えてくれたので私も自分が考えた名前を報告しました。 すると、「それ、◯◯(私のすごく昔の彼氏)の奥さんの名前と一緒!!」と言われたんです。 かなり前の彼氏だし、もう会うコトもないし、関係ないので話題に出されただけでも不愉快なのに、そんなこと言われたらその名前をつけるのが嫌になってしまいました。 その友達は旦那さんが私の前の彼氏と友達なのでたまに会うコトもあるらしいですが… すごく気に入っていた名前なのでかなりショックです>_< 自分はその子が何も言わなかったら一生知らなくてもいいことだったのに。 しまいには、「なおさら、その名前にしなよー(笑)」とちょっとからかわれたのもイラっとしました…泣 みなさんなら、関係なくその名前つけますか?

  • 名付けについて、みなさんのご意見ください。

    はじめまして。 もうすぐ、初めての赤ちゃんが産まれます。 男の子です^^ 今時のかっこいい名前も憧れますが、あえて今時から離れて、昔っぽいけどかっこいい名前にしたいね。と主人と話しております。 そこで、字画や名字からつなげた響きから考えた結果 『りゅうのすけ』という名前に辿り着きました。 漢字だと、龍之介か龍乃介にしたいと思っています。 個人的に後者のほうが好きですが変なのかなぁ・・・。 同じ世代だと、かっこいい名前が多い中 思春期に入ったときなど、『なんでこんな古風な名前なんだよ!』などと思われちゃったらかわいそうだなぁとも思います。 主人は気にしすぎだよ…と笑いますが、大事な名前だし、あと一歩踏み切れずにいます。 この時代に『りゅうのすけ』という名前。皆さんはどう思いますか?

  • 名前に「子」の付く子供の第一印象

    子供の名前に「幸子」「裕子」の様に「子」を 付けるか迷っています。 最近、きらきらネームを付ける親が増えているそうで どんな名前を付けるのがいいか悩んでいます。 嘘だとは思いたいのですが、海(おーしゃん)君などという 名前の子がいるそうです。 そこまで奇抜にしないまでも、 あまり使われない漢字を使った方がそういう名前の 子供が多い中では周りの子と仲良くなりやすいのか。 「幸子」などの古い感じの名前の方が無難なのか。 迷っています。 主観ではあるのですが、「子」の付く子供の方が 学校の先生・就職などで好印象とはいかなくても 悪印象は持たれないのではと思っています。 この子の親は変な名前を付けるような 親じゃないよというサインにもなるのでは と考えます。 そこで質問です。 1 名前に「子」が付く最近の子供に対して   どういう印象を受けますか。 古臭い・かわいくない・真面目そう・いじめられそう・・・など どんなものでも構いませんので教えていただけるでしょうか。 2 また皆さんはどういう基準で子供の名前を   決めましたか。 よろしくお願いいたします。

  • 形容詞のような名字の名付け

    結婚後、夫の姓を選択したのですが、苗字が形容詞のようで、しかもネガティブな意味に聞こえてしまうため、娘の名付けに悩んでいます。 例えて言うならウスイさんとかフトイさんのような。(該当する方ごめんなさい…) そのため結婚前から「こう名付けたいな」と考えていた名前がしっくりきません。 ユカちゃんとか、なんてことない名前も苗字と合わせるとウスイ ユカ→薄い床のように変に連想してしまってもやもやします。 アクセント次第と言われたらそれまでなのですが、どうも気になってしまいます。 みなさんなら気にせずに付けたかった名前を付けますか? また、苗字に左右されない素敵な名前もあれば教えていただきたいです。 「わかっていて結婚したんだろう」とか「離婚して事実婚に」等の回答は出来ればご遠慮願いたいです。

  • 読みやすい、誰にでも分かりやすい名前がいい?

    子供の名づけでよく 画数が多いとか、難しく読みにくい名前はかわいそう。 子供はずっと名前の読み方聞かれて、訂正人生を送ることになる。 なら誰にでもわかる 読みやすい名前がいい、という方をネットでみましたが。 難しい読み方の名前はかわいそうなのでしょうか? ふと疑問に思いましたので。 私自身和風な○子みたいな名前ですが、いわゆる読みにくい、難しい読み方をします。 読めないことはないです。画数の関係でこうなりました(姓名判断で誰にでも読みやすくわかりやすい読み方は凶でして) 両親が考えてつけてくれた名前だから好きだし、訂正人生とやらですが、一度いったら 皆さんおぼえてくださるしてまだと思ったことはありません。 空でスカイとかいういまどき名前はどうかとは思いますが。 読みやすい誰にでも分かりやすい平凡な名前にされた母親は 親戚に同姓同名が3人もいて、ややこしいし、同名が多すぎていやだと愚痴ってます。 ちなみに兄もです。読みやすい、誰にでもわかりやすい。平凡な名前と、平凡な姓のせいで、兄の同姓同名は何人もいます・・・。 人の勝手だと思うんですが、月でルナとか、悪魔君とかはちょっとと思いますが・・・。 名前批判ではないのでお気軽にお答え下さい。

専門家に質問してみよう