• 締切済み

マレーシアの経済と現在日本の経済の違いについて

マレーシアのと現在の日本の経済の違いについて規模、歴史、現状、将来性といえばなんですか? 詳しく教えてください。

みんなの回答

回答No.1

第6章 マレーシア <複合民族社会の経済発展>  第一節 発展の軌跡  第二節 新工業国への構造変動  第三節 二〇二〇年ビジョンと産業構造高度化  第四節 「バンサ・マレーシア」の形成  第五節 多民族国家が抱える試練 天然ゴムやスズ(一次産品)の生産・輸出で有名だったマレーシアは、現在工業品の輸出国へと大きく転換した。また1980年代後半から始まった高度成長は約10年続き、経済構造を変化させ、いまやNIESのすぐ後を追う地位にまで成長した。 マレーシアは、マレー人(47%)と華人(26%)、インド人(8%)、その他先住民(12%)などから構成された典型的な多民族国家であり、その開発政策は複雑な多民族社会の問題に大きく影響されるのが通常である。しかし今日のマレーシアには特有の政治的不安と経済的混乱は少なく、経済成長を実施しながら、かつ種族別経済格差是正も行う開発政策が注目を浴びている。  69年にマレー人と華人との間で勃発した最大規模の種族暴動(五・一三事件)を契機に、「新経済政策」(NEP)が導入された。これは「ブミプトラ政策」とも言われ、マレー人を中止としたブミプトラの商工業部門への進出促進を行うことで種族間の経済的不均衡を是正しようとするものであった。  また、マレーシア政府は「二〇二〇年までにマレーシアを先進国社会にする」という『二〇二〇年ビジョン』を政策目標に掲げ開発を推進している。この章では多民族国家マレーシアの工業化推移と開発政策の大きな流れについて検討したいと思う。 第一節 発展の軌跡  1 一次産品経済からの出発 マレーシアはイギリスによる長期植民地統治において、スズと天然ゴムを中心とする一次産品の輸出に依存した経済構造が形成されていた。スズ鉱山には華僑労働者を、天然ゴム農園にはインド人を大量に使うことでマレーシアは、典型的な多民族国家を形成するようになった。一方、ブミプトラ(土着の民)であるマレー人およびその他の先住民族は稲作・農業に従事したままであり、種族別に経済機能が分化し、経済的格差が生じるとういう構造になってしまった。  独立後のマレーシアは農業・農村開発において民生安定と貧困対策を行い、一次産品輸出の多様化として、原油・パーム油・木材・液化天然ガス(LNG)を加わることで、60年代にはスズと天然ゴムで輸出

関連するQ&A

  • マレーシアの経済

    マレーシアの経済体系は日本のまねをしているそうですが、 その名称とかってあるのでしょうか? あればその名称と そのまねの仕方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • マレーシア人が日本にくるのには?

    ふと思ったのですが、マレーシアに住んでいる方が日本に遊びにくるのは、難しいのでしょうか?スリランカ人の友達がいて、スリランカから日本にくるのは大変難しいのだそうです。お金やビサの関係でむずかしいとか言っていました。マレーシアも同じなのでしょうか?マレーシアに住んでる、アフリカ人がいて、今度日本にくるかもしれないといっていたので、気になったので質問させていただきました。漠然とした質問ですいません。なにもわからない私に教えてください。

  • 経済史概論と経済学史の違い

    この春から経済学部の2年生になり、現在どの科目を履修しようか考えています。その際に疑問に思ったのは、経済史概論と経済学史はどう違うのかということです。学校からもらった授業内容が書いてある冊子を読んだり、ネットで検索したのですが、どちらの科目も歴史系のように思えてしまいます。 どなたか、この2科目の違いと、この2科目の内容を簡単に教えてください。

  • マレーシア通貨が日本で両替できるようになる条件とは

    現在マレーシア通貨は日本では両替できませんが、この通貨が日本で両替できるようになるにはどのような条件が必要なのでしょうか?(たとえば経済力とか政治的安定とか)、そしてそれは誰が決定するのですか?政府ですか日銀ですか? よろしくお願いします

  • マレーシアについて

    今、マレーシアについて調べているのですか、マレーシアの国歌を訳してほしいです。できれば意味なども教えて下さると嬉しいです。又、その国歌が生まれるまでの、歴史を知っている方も教えてください。

  • マレーシアのリンギット買いたいんです。

    円高が目立つ中。マレーシアリンギットを購入しようと思っています。 しかしリンギットは現在日本で扱っていますか? 将来マレーシアに住む予定で、今から貯蓄をはじめようと思っています。自分が最初(2005)に行ったときよりかなり円高なので、 今がチャンスかなと安易な考え?!です。 現在は日本に住んでいるため、もしご経験のある方、詳しい方が いらっしゃいましたら是非アドバイスをお願い致します。

  • 現在日本経済の病気とは?

    大学で現在日本経済の病気と言うテーマで論文を書こうと思っているのですが皆さんの思う現在日本経済の病気といえる事ははなんでしょうか?

  • 現在の日本経済がわかるには。

    海外在住の者です。周りの人に「日本の経済は今 どうなの?」と聞かれる事が多く困っています。 こちらはインフレ率が高く小学生でお昼ごはん代を 両替商のレートを見ながら登校前にドルに換金、 下校時にまた換金などしている子もいる程です。 という様な状況ですので、大人といえば殆どの人 がいっぱしの「エコノミスト」なので、話について いけません。私はというとお恥ずかしい話、「経済」 といわれても何がなにやらさっぱりわからないのです。 そこで質問ですが、 1.(日本)経済が現在どういう状況にあるのかと いうのは何を見て判断したらよいのでしょうか? 2.これから経済が良い方向(悪い方向)に向かうと いうのは何を見て予測したらよいのでしょうか? 私の様なまったく経済というものがわかっていない者 でも理解できるような説明をして頂けますでしょうか? どなた様か宜しくお願い致します。

  • マレーシアの給料

    カテゴリー違いでしたらすみません。 マレーシアの平均月収を調べると、華人の場合約5000リンギットだと書かれていました。 日本円にして約15万ですよね。 その場合、マレーシアの物価は日本の3分の1なので、15万は3倍の価値があるということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本人経済学者

    現在日本では、未曾有の経済問題が山積しております。その中でも、人口問題が一番要だと私は思っています。年金などを含めた社会保障をどのように支えるのか、なども人口問題が関連しております。人口問題は、1980年代には予想出来たんだろうなと勝手に想像しているのですが、あまりにも経済学をしらないので、誰が現在の問題を予想していたのか全く知りません。もしどなたかご存知でしたら、著名な経済学者、そしてその学者が予想した日本の将来像を教えていただけませんでしょうか。