• ベストアンサー

直径を表す記号はどうすれば出てきますか?

丸に棒を一本刺したような記号で、直径とか太さを表しますよね。 あれをパソコン上で表示させるにはどうしたらいいのですか? こんな質問ですみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

「ふぁい」と日本語で入力し,変換してみたらどうでしょうか? 「φ(大文字だとΦ)」という字が出てくると思います.普通はこれを使いますね.「パイ」と呼ぶ人が多いですけれども,ギリシア語の「ファイ」のことですね.

noname#5798
質問者

お礼

ありがとうございます(^.^)/~~~。 ファイって丸じゃないと思ってました。出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.2

IMEによりますが、私は「ふぁい」で変換しています。 「きごう」とか「ぎりしゃ」で一覧を出して変換するIMEもあるかもしれません。

noname#5798
質問者

お礼

ありがとうございます。無事終了しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直径記号の呼び方

    直径記号のφを20年前にマルと教わりました。 JIS Z8317でも参考ですが呼び方をマルとしています。 しかし、最近センサメーカーの方(3社位)と話をするとファイと呼んでいます。新人もファイで教わってきたと話しています。最近の呼び方はどうなっているのでしょか。

  • φ(直径記号)つく? つかない?

    機械製図を勉強し始めてまもない初心者です。 アイボルト(M16)と蝶ボルト(M12)のJIS規格の形状・寸法が描かれた図面をCADでトレースしていて、疑問に思ったことがあります。 例えばアイボルトの側面図のベース部分の底?(文章でうまく書けませんが…JIS規格図面のDの数値)ですが、これに直径記号(φ)がつかないのはなぜでしょうか?同じく正面図の首下部分?(JIS規格図面のgの数値)も直径記号がついていません。この部分を上から見たら円になると思うので、そうすると両方の寸法に直径記号がつきそうに思えるのですが…。 蝶ボルトは正面図のB'の数値には直径記号がついていないのに、ねじ頭部の底?(JIS規格図面でA’の数値)には直径記号φがついています。 なぜ直径記号がつく箇所とつかない箇所があるのでしょうか? また直径記号をつけるのとつけないのとでは意味合いが違うのでしょうか? どなたかわかりやすく解説していただけるとうれしいです。文章表現がわかりづらいと思いますが…どうぞよろしくお願い致します!

  • 直径のマークの出し方

    直径のマーク   ○にななめの線が入った記号は どうしたら簡単に出るのでしょうか?

  • 記号の読み方を教えてください。

    記号の読み方を教えてください。 お恥ずかしいのですが、給水配管の大きさが直径20mmなんですが、パソコン上で表現する際に、 その大きさを示す記号があるのですが、なんて読めばよいかわかりません。 記号の形は〇にアルファベットのIが真ん中に突き刺さっているマークです。 今まで(パイ)と勝手に読んでましたが、パソコンで記号で(パイ)と打ち込んでも表示されません。 どなたか、教えてください。

  • 直径記号を「φ」から「DIA」に変えたい。

    ソフト名称およびバージョン AutoCAD LT 2007 直径記号を「φ」から「DIA」に変えたい。 現在、円や円弧の直径寸法を入れると、接頭に「φ」が自動的つきます。それを、末尾に「DIA]出てくるようにしたいのですが、システム変数などで、元のところを変更しておくところはあるでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 製図でわからない記号があります。

    図面の勉強を始めたばかりの者なので初歩的な質問なのですが   /  ▽ ←このように逆三角形の右上に斜め棒がついた記号(三角形の     上には○が書かれたり数字が書かれたりしてます)と  ______  |◎|φ0.5|A| ←二重丸と口径が描かれたあとにAとかいてある記号、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Aが○で囲まれた記号、  SR ←この記号がわかりません。 会社でわかる人は既に帰宅してしまい、書籍もないので困っております。 ネットでも調べてみたのですがわかりませんでした。

  • AutoCADLT2000です直径記号の書き方を

    LT2000で円筒形の正面図で円の図では直径記号φが自動的に書かれますが、 側面図では四角に成ります、その場合寸法の前にφ記号また後に±精度数値又は記号 H7やh7等を入れたい場合の方法をお願いいたします。 引き出し線で別途文字を書かないとだめなのでしょうか ?

  • パソコンの記号?について

    _←の下の棒みたいな記号をパソコンに入力したい場合、どこを押せば良いでしょうか?質問よろしくお願いします。

  • ワード、エクセルで記号の表記

    ワード、エクセルで直径の意味の記号 ○に斜線の入った記号はどのようにして 出すのでしょうか 教えてください。

  • 径の記号

    口径を表す記号で○に斜め線の記号を表示したいのですがどうやったら出ますか? やっぱりφかΦしかでないのでしょうか… お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
入力月を間違えました
このQ&Aのポイント
  • 初心者がフリーウェイ無料版で一月分の入力を間違えた場合、どうすれば修正できるかについての質問です。
  • フリーウェイ無料版のユーザーが入力月を間違えた際の対処方法を教えてください。
  • フリーウェイ無料版を使用している初心者が入力月を間違えた場合、一月分を移し替えるか月名を変えるかする方法を教えてください。
回答を見る