• ベストアンサー

地デジ化に向けたブースター設置は・・・?

地デジ対応の屋外アンテナを設置してみました。 試しに直接アンテナからテレビに配線接続すると綺麗に写るので、電波上は問題と思い、通常使用する形式で分配し、接続したところ、ほとんどのチャンネルが写りません。(家内には4台のTVあります)こういう場合ブースターの設置で解消するのでしょうか? 電気関係に不慣れものでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

屋内に引き込まれてる、アンテナケーブルの太さ確認 5m/mの細いケーブルは減衰が激しい(1M当たり1db減衰)この太さでもUHF対応も有ります、心線の絶縁体が発砲の場合は 減衰は少ない 7~8m/,mの線は減衰少ない ★太い線の場合は33dbブースター ★細い線でアンテナ~最終端末の間が長い場合は、40dbブスターが失敗が少ない(強すぎる場合は絞れば良い)   距離が短ければ33dbタイプで可能、 ★ブースターは必ずアンテナ直近に付ける事(アンテナからブースター間の減衰が雑音指数に成りC/N比が悪化します・ブースター以降は雑音指数に関係無い、減衰だけ ブースターを付ける場合本体に電源を供給する為に、分配器の電流通過端子がどのユニットに行ってるか確認して、そのユニットが電源挿入で無いと思いますので、交換、又途中配線系統に送りユニットも交換、端末交換せずここから電源挿入でも良い、 ★卓上ブースターは、改善出来ず悪化するだけで、この場合は使えません 分配器の位置が解らない、又交換不可能の場合は下記の電源挿入方法参考、 http://jyu-denkou.com/d-ant/frame1.html 電源挿入2参考 地デジのみ場合は、宅内工事は時間と部品交換が発生するので アンテナ引っ込み近くに、防水コンセント設け、ブースター電源部防水BOXに収納して、テレビがわから宅内に引っ込みます ●既設住宅は、殆どこの工事方法です、BSが有る場合は分配器交換(3C2Vでは不可能) コンセント設けるのが(工事士で無い場合等)はマスプロの電源挿入器宅内引っ込み口に取りつけ、安い細い3C2Vでエアコンの穴から引っ込み電源部ブースター側に繋ぎます、テレビ側は何も繋がない。 ●アパートで供用電源の場所とアンテナ配線引っ込みの場所が反対側の時良く工事する、

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず配線状況から確認しながら、進めていきます。 古い家屋なもので、老朽化してる部分もあると思いますので。 あとアンテナから最終端末までの長短の基準はどんなものでしょうか? 10mぐらい目処のような記載をどこかでみたような気もするのですが。 とりあえずは順を追って進めて行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

分配保障をしないといけないので20db以上の増幅が可能なブースターを用意しましょう。 また可能なら分配器や壁端子も交換すると良いですよ。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは分配器等配線状況から確認してみます。 ありがとうございました。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.4

直接配線するときれいに映るのに分配するとほとんど映らないというのはちょっと心配です。 接続箇所の点検や他の方の回答にあるように新しい分配器に替えるなど必要でしょう。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。 古い家屋なもので、とりあえず配線部分の確認から始めてみます。 ありがとうございました。

  • EURO04
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

まずケーブルの太さが4Cか5C(推奨)であればブースター つければ見れると思います。 各TVの設定の中に受信レベルの項目があり、見れると思いますので、 10~30きてれば家電量販店で売っている、利得が33dbのブースターを つければ見れると思います。 ブースターに33dbと書いてあるもの、もしくは店員さんに聞けばどのブースター かわかるともいます。 ちなみに、UHF地デジ専用ブースターであれば11000円ぐらい。 BS/CS/UHF3派対応であれば27800円ぐらいです。 3派対応ですと、ブースターがミキサーの役目になり、 線が1本でまとまるので、 TVに差し込む際、セパレーターと言いまして、 UHFとBS/CSに分ける線が必要になります。 工事がんばってください。

gyouza10
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 ケーブルは3C、4Cが混在しているようなので確認しながら行っていこうと思います。 (ほぼ4Cで一部分のみ3Cでまかなっているような感じです) ブースターの説明は初心者にすごく分かりやすかったです。 とりあえずケーブルの確認が第一になりますが、順次進めて行きます。 ありがとうございました。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

確認事項 1.分配器は地デジ対応品でしょうか?   もちろん分配すると電波は落ちるので分配器の前と後ろで信号強度を確認ください。   必要な最低強度と確認方法はTVの取説に記載されています。 2.配線の種類を確認ください、5Cか7C、短ければ4Cは必要   3Cなどの細い物であれば交換 3.壁のTVアンテナコンセント地デジ対応品か確認。 これらがOKであればブースターも有効でしょう

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。配線は少し複雑な感じなんですが、細い線(3C)を利用しているような感じです。(一部4Cも使用してるいますが) 分配器等も確認して確認してみます。 ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ブースターの増幅率にもよりますが、ブースターの設置で改善する可能性は大です。

gyouza10
質問者

お礼

ありがとうございます。ブースター設置で検討してみます。 配線状況が今ひとつ複雑な感じなので(かなり古い家屋なもので)、 またそのあたりも確認しながら検討してみます。

関連するQ&A

  • 地デジ対応のブースターを、2段設置して良いのでしょうか?

    地デジTVを購入し、屋外用のブースターを設置しています。その後、レコーダーや地デジ対応パソコンも購入し分配器で配線しています。TVのアンテナ電波強度?というチェックがあるのですが、地デジTVだけの時より低下しています。そこで、屋内用の地デジ対応ブースターを付けようかと考えたんですが、屋外用ブースターから引き込んできたケーブルに屋内用ブースターを取り付けると問題があるのか(屋外用は電源の供給部があるので)知りたいのですが。どなたか知っていたら教えてください。

  • 地デジ対策で、ブースターが働きません!

    地デジ対策で、ブースターが働きません。直接接続では正常なのですが? 地デジ対策は万全のはずでしたが、問題が発生しました。緊急に解決しなければならず、よろしくご指導ください。 (1) これまで総合アンテナで地デジを視聴していましたが、総合アンテナ撤去ということになりました。 地デジの全チャンネルが視聴できているので、屋内配線に問題はないと考えました。 屋内配線への入口は、分配器になっています。(1電通) (2) 個別アンテナを立て、直接TVに接続すると、全チャネルが視聴できました。 個別アンテナに問題はないと考えました。 (3) 屋内配線と接続すると、一部のチャネルしか視聴できません。 ブースターをつければよいと判断しました。 (4) ブースターを直接接続(アンテナ - ブースター - 電源部 - TV)すると、全チャネルが視聴できました。 ブースターに問題はないと考えました。 (5) 次のように屋内配線と接続すると、電源部の電源ランプがつかず、ブースターが働きません。 アンテナ - ブースター - 分配器(電通端子側、屋外 … 内部配線 … 室内接続端子) - 電源部 - TV ☆ちなみに次の接続では視聴できました (a) アンテナ - ブースター - 電源部(屋外) - 分配器 … 室内接続端子 - TV 全チャネル視聴可 (b) アンテナ - 分配器 … 室内接続端子 - ブースター(室内) - 電源部 - TV 一部チャネルのみ視聴可 これらは、実用上は不可の接続です。 ★★★ メーカーに問い合わせても、「室内配線に何かあるのだろう」というだけで、解決策は得られませんでした。 ちなみにブースターは、日本アンテナのN36U-BPです。 切羽詰まっております。よろしくご教授ください。

  • 簡単な地デジブースター

    詳しい事は解かりませんが、UHF局の放送地域で地デジになってもアンテナは替えてません。 去年、変えたテレビは各チャンネルブロックノイズだらけでブースターが必要だと画像の、知人に貰って持っていたYAGIのブースターを付けました。 これは、ブースター本体を直接アンテナに付けて、そこから配線するという物でしたが、我が家のアンテナは屋根の上にあり各部屋に配線されているので、それにブースターを接続しましたが、配線口とブースター、ブースターとブースター電源、ブースター電源とTVを繋ぐのにアンテナケーブルが必要になり、予想外の出費がありました。 テレビの映りは良くなりました。 今回、別のテレビを変えたらNHK以外のチャンネルは映らないので、これにもブースターが必要だと思い電気屋で見たら、知人に貰ったのと同じブースター本体と電源が別の物しかありません。 設置場所にはアンテナケーブルがあり、それにコネクタを付けてテレビに接続するという方法で前のテレビには配線してました。 アンテナケーブル → ブースター → テレビ、みたいに簡単に繋げる地デジブースターはありませんか?

  • 地デジブースターについて

    地デジブースターについて教えて下さい。 私の家は一戸建て住宅ですが共同アンテナで地デジを視聴していますが、同じ部屋で二つのテレビをつなげようとしてアンテナプラグから分配器にて二つのテレビを視聴しています。 そこで壁にあるアンテナプラグにブースターを付けて分配器で分配して2個のテレビの電波のみを増幅したいと考えています。 やり方自体がそれであっているのかもわかりませんし、そのやり方でOKなのであればどんな製品を購入して接続したらよいのかもわかりませんので教えて下さい。 宜しくお願い致します。 なるべく安く性能がいい方がいいです。

  • 地デジブースターの増設

    アンテナに地デジブースターが設置させているのですが、電波が弱いようで昼の時間帯にブロックノイズがよく出るようになりました。7分配で各部屋にいっていますがリビングのテレビが一番映りが悪いのでそこに卓上ブースターを増設して、アンテナのブースターと重複させて大丈夫でしょうか?

  • 地デジのアンテナレベルについて

    一軒屋でUHF(屋外ブースター使用)とBSアンテナを混合、屋内まで配線した後、屋内ブースター→3分配、各部屋で2分配した後レコーダーに接続しレコーダーからTVに接続しています。 地デジがDIGA(ブルーレイ)とアクオスの組み合わせの部屋だけ見れないチャンネルがでていて困っています。 DIGAで地デジを見ると、どのチャンネルもレベルが60程。 しかし、アクオス単体で見るとレベルが30に落ちます。 NHKはレベルが更に低くなり見れません。 BSはDIGA、アクオスで見てもレベルは60程のまま快適に見れます。 試しに配線が悪いのかと思い、BSの配線と地デジと交換してみたのですが、結果、地デジは悪いままBSは良好でした。 2(REGZA←HDD内臓TVのみ)、3(Woo、DVDのDIGA)の部屋では問題なく見れます。 配線はすべて5CのF型端子で接続しています。 分配器はすべて電通型です。 アンテナから1と3の部屋までの配線の長さは同じくらいです。 むしろ、3の部屋のほうが長いくらいです。 いいアドバイスがあれば教えてください。お願いします。

  • 地デジ ブースター取り付け後の問題について。

    こんにちは。 本日、ブースターを新しいものに変えましたら、 デジタルの電波をまったく受信しなくなってしまいました。 機器はアンテナはマスプロ、U20TMH、 ブースターはDXアンテナ、BU-352Aです。 取り付け後、テレビをつけたところ、 デジタルは以前と比べかなり高い電波を受信できていたのですが、 チャンネル設定をやり直したら まったく電波を拾わなくなってしまいました。 配線は、以前衛星放送で使っていた配線を アンテナだけ変えて使っています。、 今の状態は、 この配線にUHFアンテナとブースターがつけてあります。 ブースターを変えるまでは、 ブースターをつなげず衛星放送の配線に アンテナだけを テレビにつなげても見ることができました。 元のブースターはVHFとの混合で 電波が弱くなるのですが見ることができました。 問題解決するにはどうしたらよいでしょう?、 よろしくアドバイスをお願いします。

  • 使っていない配線ばかりでも、ブースター必要ですか?

    一戸建て築10年です。 設置しているテレビは一台ですが、アンテナ差込口は、各部屋に一つ、計5口あります。 これから地デジアンテナを設置しますが、こうしたケースでも電波は分配されて、弱まってしまうのでしょうか?ブースターは必要でしょうか? 宅内の正確な配線はわからないので、一般論で教えてもらえると助かります。

  • 地デジブースター

    現在、地デジを室内アンテナ(屋外に設置)し、ブースターを通して視聴しているのですが、NHKの受信がうまくいきません。時間帯によってはレベル40ぐらいでなんとか見れるときもあるのですが。 ブースターを追加すればその分、感度は上がるのでしょうか?ご教授お願いします。

  • 共聴アンテナの場合のブースター

    現在、地デジの配線は山の上に立っている共聴アンテナより集落全部に ケーブルで供給されています。 そのため、TVのアンテナ設定ではCATVの部分で表示されます。 これを8分配したいのですが、分配数が多いためブースターを追加しようと思っています。 現在は6分配で全チャンネル安定しており、電波強度はかなり強いです。 もしかしたら不要かもしれませんが、追加するとしたら、 地デジ用のUHFブースターを購入すればよいでしょうか? CATV用というのもあるので、どちらを購入したら良いのか分かりません。 よろしくお願いします。