• ベストアンサー

解答が載っていないサイトの中の問題

下記の内容の正解を教えて下さい。 >2台のパソコンで同時に同じオンラインショッピングのWebページを、Internet Explorerで表示させたところ、商品の価格が違っていた。その理由として、可能性が最も高いものはどれか。 (1)キャッシュの読み込みの設定が異なっている (2)ページの履歴を保存する日数の設定が異なっている (3)ファイルのダウンロードの有効・無効の設定がことなっている (4)オートコンプリートの有効・無効の設定が異なっている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

(1)が正解です。 Internet Explorer のキャッシュ設定が Web の参照に与える影響 http://support.microsoft.com/kb/263070/ja

JidousyaGaisya
質問者

補足

有り難う御座います。 閲覧履歴が邪魔をしていた、という問題の事例なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラのオートコンプリートが勝手にオンになって困る

    Internet Explorer Version6を使用しています。 メニューから「ツール/インターネット オプション」を開き、コンテンツタブのオートコンプリートボタンを押し、使用目的のすべてのチェックを外し、履歴をすべて消しているにもかかわらず、しばらくたって気づくとオートコンプリートの使用目的に勝手にチェックが入っていて、オートコンプリート機能が有効になっています。 ヘルプやこちらの質問では、チェックを外せばオートコンプリートは無効になるようですが、私のIEでは何度無効にしてもいつの間にかオートコンプリート機能が有効になってしまいます。どうしたら、オートコンプリート機能を無効にできますか?

  • 検索履歴が消えてしまいました

    yahooやgoogleのTOP画面の検索するところに昨日まで履歴が残っていたのですが、ダブルクリックしても履歴が出なくなりました、履歴を残すにはどうしたらいいのでしょうか? 尚、オートコンプリートの設定はONになっています、ページを履歴に保存する日数も0ではありません。

  • PC検索履歴で

    毎回検索した履歴を削除してるのですが、手間が掛かるのでオートコンプリートの無効を設定したのですがやはり履歴が残ってしまいます。 例えば、新しいタブを開くをクリックすると履歴が出てくるし、ホームページの進む(→)、戻る(←)の矢印で右クリックすると今日の履歴や昨日の履歴が残ってる状態です。 これって残せないようにはできないんでしょうか。 オートコンプリートの設定は無効にしたはずなのですが…。 御教授お願いします。

  • アドレスバーに履歴がない

    IEのアドレスバーの右の三角をクリックすると オートコンプリートで過去の履歴があるはずなのですが いつ頃から、それが全くないのです ツール→インターネットオプション→ページを履歴に保存する日数・・・は20日を設定しているのに 今日見たページすら出てきません。

  • メッセージボックスを表示させない方法

    IE で、オートコンプリート機能を無効に設定しています。 が、フォーム入力の際に、『オートコンプリートをオンにしますか?』と、オートコンプリート機能を使うことを促すメッセージボックスが、度々現れます。 このメッセージボックスが出てこないようにする方法がありましたら、是非、教えてください。 【環境】 Internet Explorer 6.0 Windows XP Home Edition

  • URLの履歴(オートコンプリート含む)をWEBページ側で無効にしたい

    表題の件について教えてください。 通常、表示されたページはユーザのブラウザに履歴として残りますが、 これを無効にする(残さない)方法はあるでしょうか。 フォームなどのパスワードであれば、 <INPUT TYPE="password" AUTOCOMPLETE="off"> でオートコンプリートを無効できる事までは解りましたが、 URLをオートコンプリートでも履歴でも 表示しないようにする方法がわかりません。 会員専用ページに飛ぶ前の踏み台のページなのですが、 パスワードが組み込んであるので履歴を残したくないのです。 JavaScriptのreplaceでジャンプさせる方法も考えましたが、 ブラウザのバックこそ効きませんが履歴には残ってしまいます。 何か方法があるようでしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • firefoxについて

    firefoxにもinternet explorerと同じようにオートコンプリート機能はついていますか?ついているとしたらどうやって無効にするのでしょうか?

  • オートコンプリートが有効なページと無効なページ

    オートコンプリートが有効なページと無効なページがあります。無効なページの場合はいちいち入力しなくちゃいけないので面倒です。 どうすればオートコンプリートを全てのメージで有効にできるでしょうか?

  • 文字を入力すると履歴がでるので消したい!!

    WindowsXP使用しています。 インターネット、Wordなどのアプリケーション、もろもろ、 文字を入力すると右斜め下に過去の履歴が四角いウィンドウの中に表示されてしまいます。 これをやめたいのですが、どうしたらいいでしょうか? InternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの使用目的のチェックをはずしてもだめです。 またInternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの設定で「フォームのクリア」をクリックしてもだめです。 なのでIEの機能は関係ないのかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • パスワード、履歴が保存されない。

    インターネットオプション→オートコンプリートすべてチェックON ページ履歴保持する日数250日にしているのにパスワードなどが保存されません。 IEの新しいウィンドウを開くとゼロに戻ってしまいます。 どうすれば直るでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルコール依存症の彼が再び再飲酒している様子について質問です。彼は専門病院で治療を受けており、現在も外来に通っています。一般的にはアルコール依存症だとは気づかれない生活を送っています。
  • 彼は遠距離恋愛をしており、再飲酒が始まってから会うことがなくなってしまいました。彼は一人で飲むことが多く、LINEや電話も面倒くさそうにしています。私に対して愛情が冷めたのかと勘違いしてしまうほどです。
  • 彼は実家暮らしで、部屋で一人で飲んでいます。休日は昼食前と夕食前に部屋から居間に移動し、お酒を飲むようです。彼の飲酒中の様子や感情については掴めず、一喜一憂する日々を過ごしています。
回答を見る

専門家に質問してみよう