転職29歳男性のキャリア再スタートについて

このQ&Aのポイント
  • 転職29歳男性のキャリア再スタートについて考えています。前職では経理に2年間携わりましたが、離職期間が2年以上経ってしまいました。コンサルタントからはブランクが長いと言われており、他の職種も視野を広げるべきか迷っています。
  • 日商簿記3級の資格を持っていますが、スキルと経験のバランスが悪い自覚があります。危機感を抱きつつも、希望にとらわれずに色々な職種に挑戦すべきか悩んでいます。
  • 経理のキャリアを再スタートしたいという思いもありますが、現実的には非常に厳しいと言われています。もしもアドバイスや意見があれば、お忙しいとは思いますがご教示いただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職 今月29歳

初めまして。 今月29歳になる男性です。 離職期間が2年以上になってしまいました。 前職では事務系の正社員で約3年働いておりました。 経理に約2年おりましたので、経理のキャリアを再スタートしたいと思っているのですが、 ブランクが長いため、コンサルタントから非常に厳しいと言われています。 営業も含め視野を広げて仕事をさがしてはと言われており、 希望以外の職種でもどんどん受けるべきでしょうか? ちなみに簿記は日商の3級です。スキルと経験のバランスが悪いのは自覚しております。 また、危機感も感じ、希望どうこう言っている場合じゃないとも感じてきています。 お忙しいとは存じますが、皆さまのご意見やアドバイスを頂けますようお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

ブランクは2年でも就職活動は最近なわけですよね。 であれば、まずはダメもとで希望職種にトライしてみてはいかがでしょうか。 もちろん平行してスキルアップの為の作業もするとして(簿記の上級とかSPI2-Gとか)。 転職活動はいろんな常識がありますけど、最後は巡り会わせみたいなものだったりします。 エージェントが何を言っても、受かってしまえば良いわけですからね。 (無論、エージェントだけに頼らず自分でも探すのは基本ですが) 落ち続けると凹むでしょうけれど、後悔するよりは良いでしょう。自分でライン(期間)を決めて、希望職種にトライしてみる。それで良いと私は思います。

totto6
質問者

お礼

ご意見頂き、ありがとうございます。

totto6
質問者

補足

>ブランクは2年でも就職活動は最近なわけですよね。 転職活動は今月からです。 >であれば、まずはダメもとで希望職種にトライしてみてはいかがでしょうか。 もちろん平行してスキルアップの為の作業もするとして(簿記の上級とかSPI2-Gとか)。 簿記も全経の上級という手もありですね。ありがとうございます。適正検査は、SPI2-GとSPI2-Uの両方やってます。 >転職活動はいろんな常識がありますけど、最後は巡り会わせみたいなものだったりします。 エージェントが何を言っても、受かってしまえば良いわけですからね。 (無論、エージェントだけに頼らず自分でも探すのは基本ですが) 落ち続けると凹むでしょうけれど、後悔するよりは良いでしょう。自分でライン(期間)を決めて、希望職種にトライしてみる。それで良いと私は思います。 転職サイトで自分でもどしどし応募して行きます。既に落ちたとこもありますが、トライ期間を決めて希望職種に応募して行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • sxe10
  • ベストアンサー率45% (61/135)
回答No.2

はじめまして、零細企業にて経理を主に担当している者です。 正直ブランクが2年あるというのはエ-ジェントの言う通り厳しい状態かと 思います。今更ながら申し上げるのはどうかと思いましたがそのブランク 期間で2年あった訳ですよね?せめて勉強して日商2級位の資格を持って いないと本当に厳しいと思います。受験されなかったのは何か理由があって の事でしょうか?正直年齢的にもほぼ実務経験から遠ざかったっております し最近募集をかけている企業は2級は必須だと思っております。 営業分野とか視野を拡げて行くのも良いですがやはり自分がしたい仕事で ないとなかなか長続きはしないと思います。 このまま応募をして面接とか経験しながら2級の取得を目指してみては どうでしょうか?

totto6
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >せめて勉強して日商2級位の資格を持っていないと本当に厳しいと思います。受験されなかったのは何か理由があっての事でしょうか? ブランク2年は家族の介護で、ほぼ専業主夫状態でした。 仰られるとうり、2級は必須ですね。また、確かに自分がしたい仕事であるかどうかは大切ですよね。 >このまま応募をして面接とか経験しながら2級の取得を目指してみてはどうでしょうか? そうですね、11月に2級取得のため勉強中です。 お忙しい中、アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 経理職を活かした転職

    新卒で入社した会社で経理の仕事をしています。 決算、有報の作成、税務申告まで出来るようになりました。 今後のキャリアについて考えています。 連結や管理会計、税務など、今までの経験を活かして スキルアップ、もしくは、管理職を目指すのが、妥当な気がします。 ただ、正直、経理の仕事がつまらないと感じています。 なので、経理の経験を活かして、他の道に行けないかと思っています。 例えば、経営企画とか、コンサルタントとか、アナリストとかが 思いつくのですが、可能でしょうか? 経理から他職種に転職された方、どういう職種に就いていますか? また、その為には何か資格や勉強はしましたか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 転職活動について(35歳・男、離職中)

    これまでSEをしてきており4社既に経験しております。 そのうちの直近2社が短期間(1年未満)での退職でした。 1社はうつ状態による試用期間(6か月)での退職で、直近のもう一社も適応障害での休職を挟んで復職したのですが事業縮小を理由に会社都合退職となっております。 現在求職中で、これまでのキャリアがないと厳しいと思い、ITコンサルタント/SEを申し込んでいます。そのうちの一社(50人規模のITベンチャー企業)から最終面接の案内が出たところです。 しかしながら、また病気を再発するという心配もあり、このまま同じ職種に進むのが本当によいのか考えてしまいます。(この会社には病気のことは話せていません。) ハロワに行って職業相談をしたところ、まだ35歳なんだし日商簿記2級資格を持っているし財務系システムの経験があるから、財務分野に職種を変更したらどうかと言われました。 未経験なので収入は激減するけどこれからの長い人生を考えたら、SEを継続してまた同じことを繰り返すことのほうがリスクではないかという意見です。 この場合、職業訓練校に行きながら財務や経理や会計事務所にチャレンジすることになります。 しかし、財務関連は経験重視ですし、35歳で未経験というハンデは相当に厳しいと思います。また長期化したら職業訓練をしていても離職期間が長くなってこれもハンデとなりそうな気もします。 最終的には自分の決断ですが、SEやITコンサルタントといった職種を継続するのに不安を感じているのも事実です。性格的には細かくコツコツ業務を行う会計系職種に向いていると思いますが、実務経験無いので財務・経理という仕事の嫌なところが分かってないだけですかね? 賛否両論あると思いますが、ご意見お願いします。。

  • 前職での経験が転職先で役立った事はありますか?

    再就職活動を始める為に、只今履歴書と職務経歴書を書いています。 私の前職は、経理事務でしたが、次の職種も経理事務を希望したいと思っています。 ただ、改めて自分のキャリア(6年半)を見つめ直してみると、自分には長年培ってきたものが、実は前職の職場でのみ通用するものばかりで、次の職場では、あまり約に立たないのではないのかな…と思ってしまいまして、少しシュンとしております…。 (上司の小言の聞き流し方、その会社だけのオリジナルな経理処理等々…こんなもの、次の職場で役に立つのかな?) で皆様にお聞きしたいのですが、転職の経験のある方、ズバリ「前職での経験が次の転職先で役に立った」というものには、どのようなものがありますか?(私は事務系のお仕事ですが特に職種は問いません) 初めての再就職なもので分からないことだらけで困ってます…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 転職希望しています。

    現在、転職を希望している31歳女です。 経理の仕事に興味があったので、25歳で日商簿記2級を取得し、就職活動をしてきましたが実務経験がないため採用されることはありませんでした。一度は諦めて、今の会社に入りました。今の会社は経理というよりも一般事務です。現在、会社が倒産の危機で、いつクビになるかわからない状況です。 30代女性で経理の実務経験がないのはすごくネックなのはわかっています。転職のため、いまから税理士または会計士を勉強することは、間違っているのでしょうか?みなさんのアドバイスお願いします。

  • 事務への転職について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 短大卒の23歳、女です。 OA事務あるいは経理事務への転職を考えています。 事務経験はなく、全く別の職種(保育士)からの転職です。 私のスキルでどちらが向いているのか、また、この職業は未経験での採用は難しいなどの情報、またはこんな他に職業はどうかなどがありましたら、教えて頂きたいです。 商業高校に通っていましたので資格は全て全商の検定で取得したものです。 …が約5年のブランクがあるため、忘れてる部分も多いです。 ・情報処理1級(COBOL) (ほとんど覚えていません…;が、得意な科目だったので勉強しなおせば戻るかと…) ・コンピューター利用技術検定1級(Excel) (関数忘れてるものも多いです…IF文をかろうじて覚えている程度です) ・ワープロ検定1級(word) ・電卓検定3級 ・簿記1級(日商ではなく全商です) (簿記はほぼ忘れてます…) ・Power pointは検定等は取得していませんが、ある程度は使えます。 ・Accessも高校時代に経験はあります。ほとんど忘れてますが… ・ホームページを作ったこともあります。HTMLサイトからタグをお借りしてですが…; 現在、どちらの職業にするにしても困らないよう、簿記は日商の検定を受けてみようと思い、勉強中です。 パソコン関係の資格は得意な分野の方だったので、勉強し直せばある程度いけると思います。 こんな資格を取るといいよ、こんな勉強するといいよ…といったこともあわせて、アドバイス・ご意見を頂ければ喜びます。 初めての転職で分からないことばかりで…皆様よろしくお願いします。

  • 25歳未経験事務系の転職 

    25歳男です。 職歴は製造業に7年間勤めていました。 高校は商業高校に入り全商簿記2級を持っています 7年経っているので簿記は全然覚えていませんが、 現在日商簿記を大原で勉強しています。 今年11月の試験で3級、来年2月の試験で日商簿記2級をとろうと思っています 日商簿記2級取得後、未経験で事務系経理系転職っていうことも可能でしょうか? 出来るだけ多くの意見を聞かせていただければとおもっています。 よろしくお願いします。

  • 派遣募集のタイミング

    過去の質問にもありましたが、今の時期はやはり募集は少ないでしょうか?経理を希望しており、11月に日商簿記を受けます。経理の経験はありますが、不十分だととられる事も多く、営業事務(前職で二年程してました)の方が紹介されやすいです。 そこで希望の仕事が見つかるまで何もしないで待つか、それとも妥協して希望と違う仕事をするか、または年末ぐらいまで短期で働いて簿記の資格を取得してから改めて探した方がいいか迷っています。今の時期と年明けだったら、どちらがお仕事の募集が多いでしょうか?

  • 会計事務所への転職を考えています。

    高校を卒業して約9年、社会人をしています。 前職はホテルで勤務(事務3年、接客2年)。 一度転職を経験し、現在はIT企業で経理や総務関係の仕事をして4年目です。 この度再び転職を決意し、在籍中に転職活動を並行してやっていこうと考ています。 そこで少しでも経験が生かせてスキルアップが期待出来るかと思い、 会計事務所に興味がわいています。 現在は経理といえども振替伝票の起票程度で、帳簿などは触らせてもらってません。 それも退職したい理由の一つなのですが。。。 会計事務所も様々だとは思うのですが、 待遇や人間関係などご存じの範囲で教えていただけませんか。 ちなみに今年、日商簿記2級を取得しました。

  • 転職活動

    24歳、女性です。 最近、事情(休日が少ない、有給が取れない、過酷等)があり会社を辞めました。 現在、ハローワークで求人を探しています。 スキルは、簿記1級、情報処理、プログラミング等の資格があります。 希望職種としては、一般事務、経理事務、税理士業務、IT関連等考えています。 現段階で今一納得のいく求人が無く妥協して入るか、暫くバイトをするか(半年~一年くらいのスパン)迷っています。 バイトに関しては、スキルを活かせる仕事があったので、 直ぐにも就業できそうです。 妥協して正社員の仕事をした場合、どうしてもまた転職ということになりかねない為、迷いがあります。 (年齢的にも次の職場では転職は避けたい考えです。) 以前正社員で働いていて、その間ブランクがあると不利にならないかという事、経済力の安定がないということが不安です。 皆さんの場合、どちらを選択しますか? 色々なご意見頂けたら幸いです。

  • 簿記1級or簿記2級+TOEIC

    4年制大学の1回生 経営学科所属です。 日商簿記3級を取得していて、 現在2級取得に向け勉強中です。 職種にもよるし一概に判断出来ないとは思いますが 就職の際 (1)日商簿記1級 (2)日商簿記2級+TOEIC高スコア この2つでは どちらの方が企業に高評価を得られるでしょうか? それともどちらも たいして評価はされないでしょうか? ちなみに将来は 経理などの簿記を生かした職種を考えています。 地頭や人柄が大事なのはわかっているのですが… よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう