• ベストアンサー

カキやウニなどが嫌いというのは変ですか?

 皆さんお元気でお過ごしでしょうか。食欲の秋ですが、美味しい物を食べていますか?  さて、私は好き嫌いな物は少ないと自分では思っています。野菜はほとんどの物を食べますし、肉は大好きで、魚は出されれば、まあ、食べる方です。(だんだんトーンが下がっています。笑)  魚介類でも、焼き魚、刺身やたたきは好きで、寿司はたいていの物は食べますが、カキだけはだめです。ウニもあまり得意ではありません。食べた事があるのですが、どうも美味しいと思えません。生きているのを噛んで食べるというかわいそうさと、独特の苦味がだめなのです。ウニもどうも今ひとつです。  こういう人は変でしょうか。私は勧められたらすいません。これは食べられませんと断って、他の人にあげてしまいます。  時折食べた方が体に良いとか言われますが、どうもだめです。食べられるように克服しようという気もありません。  大好きな人からみれば信じられないという感じでしょうが、そういう人は他に嫌いな物はないのでしょうか。また、嫌いな物を勧められたらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-sya
  • ベストアンサー率31% (92/289)
回答No.14

こんばんは!牡蠣、ウニ大好き kyo-sya です。 私は牛と豚が食べられないんです。脂身とスジがダメなんですよー。 だから、脂身とスジのない美味しい肉は好きなんです。 人に説明するとき、いつも苦労します。 牛丼は食べられないけど、ステーキは大好きですから ^^; すすめられてもモチロン食べませんよー。 正直に「私、お肉ダメなんですよー」って言います。 あと、生きてるもの(踊り食いみたいなの)もダメでした。 チャレンジしてみましたが、やっぱりショックで。。 普段、美味しいものには目がない人間ですが、 ああ、これは私には食べられないんだ・・・って残念でした。 他の方もおっしゃっていますが、苦手なものを目の前にして 「○○がキライ!」って顔をしかめたり、過剰に反応する人、いますよね。 私も、それ見ていてあまりいい気がしないので 「○○がダメなんです」って、やわらかい言い方をするようにしています。 なんか、せっかく美味しいものが美味しくなくなるような気がするので。 ところで、ゆーたろーさんは牡蠣とウニがダメなんですね? こういう人は、大歓迎です。だって、私にくれるでしょ(笑 野菜が全くダメとか、肉と魚がダメって人が周りにいます。 その人たちは、栄養面で大丈夫かしら?って少し心配になるけど、 牡蠣とウニなら全く問題ないんじゃないでしょうか。 むしろ両方ともプリン体を多く含む食品なので、食べすぎ注意なのです。 次回から、こう反論されてみてはいかがでしょうか。 「そればっか食べてると、痛風になるぞ~!」って。

yu-taro
質問者

お礼

   kyo-syaさんおはようございます。アドバイスありがとうございます。カキ、ウニが大好きな人から批判的な回答ではなく、kyo-syaさんのような気遣いある回答いただきとても気が楽です。やはり、好きな人にあげて美味しく食べてもらうのが良いですね。まあ、貧乏庶民なので高級品はほとんど口にする事がないのでまあいいかという感じです。回答の仕方を含めてとても勉強させていただき参考になりました。

その他の回答 (21)

noname#239262
noname#239262
回答No.11

私も「カキ」「ウニ」が食べられません。 他にも「アワビ」「赤貝」「ホタテの貝柱以外の部分」などたくさんあります。 「イカ」や「白身魚」などは大丈夫なのですが、他にも魚貝系に苦手なものが多いのです。 だけど、最近ではようやく少量のみ「数の子」と「いくら」が食べられるようになりました。 でも、自然に食べられるようになったのではなく、自分なりに“訓練”してのことです。 その他、「松茸」や「舞茸」、「牛肉」「羊肉」「馬肉」なども“苦手”ではなく“食べられない”のですが、これらはいくらがんばってもダメでした。 『食わず嫌い』というよりは、どちらかというと自分では『体質的なもの』だと思っています。 見た目がエグイものや独特の強い匂いがるものがダメなので…それらの食べ物を目の前にすると、もともと反射嘔吐が強い体質のため『うっ』ときてしまいます。(特に牛肉と羊肉) 親に聞くと『小さい頃から、食べなれないようだった。どれも一度は口にしているけど、すぐに戻してしまっていた』とのことでした。 実は社会的立場上、接待・会食をしたりされたりが時々あり、そう時には場合により、困ることもあります。 しかしながら、単なる食事やちょっとた食事会程度であれば、『私ウニってちょっと苦手なの。イカと交換して~』と言うと、大抵の人が快くOKしてくれます。 部長クラスと昼食を共にする際なども、言い方は変えるものの同じようなやり方で、交換してもらったりします。 なお、この時のポイントは、食べ残したように最後に交換してと言うのではなく、運ばれたら他の食物に手を(箸)をつける前に、言うことです。 yu-taroさんが現在特別に困っていないのであれば、今のままでも良いのではないでしょうか...。 別に、無理してまで克服する必要性は無いように思います。 仮に、動物性食物が苦手だからという理由で『ベジタリアン(菜食主義者)』になったとしても、きちんとした食事管理と自分自身の健康管理ができるのであれば、問題ないと思います。 『あの人はベジタリアンだったから早死にした』なんて話、聞きませんしね(^^;) 私も、普段の食事(自炊)では、95%以上が肉・魚抜きの食事です。昔は適量を食べていましたが、ダイエットのため、野菜中心にしました。 ダイエットを止めた今でも食事内容はほとんど変えていませんが、昔に比べると体調が良く、かえって健康的な気がします。 なお、嫌いな物を勧められた場合には、相手の立場や状況を判断し、さりげなく『苦手なんです』という意思表示を食事前(オーダー前)にした方がいいですよ。 でないと、誘ってくれた人や同席している人たちが『あれ、体調悪いのかな?』『食べられないのかな?』と変に気を使ってしまうかもしれませんし、何より手(箸)もつけずに食べ残したら、作ってくれた人に失礼というものです。

yu-taro
質問者

お礼

   yuri_sさんおはようございます。アドバイスありがとうございます。私と同じ嗜好の人がいて安心?しました。でもマツタケ、牛肉、馬肉という物が食べられないのは辛いような気がします。これなら代わりに私が食べてあげます(笑)。食べる前には割りと言う方ですし、気が利く人は食べられないものはある?と言われるので気が楽です。参考になりました。

  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.10

ある程度の好き嫌いは誰にでもあることなので気にする必要はないと思いますよ。 好き嫌いで一番みっともない(と言うか傍迷惑)のは、自分が嫌いなものを人が食べているのを見て「よくそんなの食べられるね」って言う人ですね。 マナー違反だし、余計なお世話です。 (逆に食べられない人に「嫌いだなんて信じられない、可哀想」とか言うのも同様です) そういうことがなく、静かに自分の中で「これは苦手だから食べないでおこう」と思っているだけなら全然OKでしょう。 ちなみに私の場合、牡蠣は平気ですがウニは苦手です。 あとイクラとか、数の子とかの魚の卵系も苦手ですね。 口の中に広がるニオイがダメなのです…。 ただ、私は苦手なものでも人が美味しそうに食べているのを見ると「もしかして今まで私が食べたモノが美味しくなかっただけで、これは平気かも?」と思うタイプで、人に勧められる前に結構チャレンジしたりはします。 (別に「食べられるようになりたい」とかではないのですが…単に食いしん坊なのでしょう(笑)) 未だに「美味しい」と思ったことはありませんが。

yu-taro
質問者

お礼

   tacopさんおはようございます。回答ありがとうございます。好き嫌いがあっても、自分は食べられないというのは理解できますが、他人が食べているのを馬鹿にしているマナー違反は私は言った事はないですね。言われる方は気分悪いでしょう。こういう人はたまにいますが一緒に食事したくないです。苦手でもチャレンジするのは敬服します。参考になりました。

回答No.9

こんばんは! 私の主人は、三陸出身ですが、うに・かき・いくら・かずのこ・たらこ・すじこ・等、嫌いです。 お寿司を取っても、みんな私にくれて、お陰で(?)私は、コレステロールが・・・・ 冗談ですが、主人が好きな(こ)は、○子(私の名前)だけです。 逆に、私は、主人が好きな、干し柿・干し芋など、大嫌いで、人に勧められても、きちんとお断りします。 嫌いな物を、無理に食べる事は、良くないのではないですか?作ってくれる人にも、失礼だと思います。 何を食べるにしても、感謝して美味しく頂きたいですね。

yu-taro
質問者

お礼

   sagitarius12さんおはようございます。回答ありがとうございます。ご主人が寿司ねたが嫌いだと寿司屋に行くのが苦痛ではないですか。でもsagitarius12さんが好きというのはいいですね。ご主人は「愛しているよ!」とか言うのでしょうか(笑)。ごちそうさまでした。なんか今日は寿司が食べたくなってきました。参考になりました。

  • sakuraBB
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.8

こんばんは。本当、美味しい季節到来ですね。 >カキやウニなどが嫌いというのは変ですか? 全然変ではないですし、克服の必要もないと思います。 >嫌いな物を勧められたらどうしますか? やはり、食べられないので・・・と言ってしまいます。 「とんねるずの食わず嫌い」好きでよく観ますが、それぞれに理由があって、面白いですね。 あまりにも好き嫌いの激しい人は、一緒にご飯食べても何か楽しくなくなったりしますが、「これだけは苦手~(>_<)」という感じだと、人間味を感じます。 あっ、もちろん何でも食べる人も魅力的ですよ。 自分が嫌いなものも、だいたいはその場に一人は好きな方がいらっしゃいますので、その方に食べてもらうとお互い幸せです。

yu-taro
質問者

お礼

   sakuraBBさんおはようございます。回答ありがとうございます。私の気持ちを理解して戴きちょっと気が楽になりました。「とんねるずの食わず嫌い」はたまに見ますが、理由も面白いですね。野菜が嫌いという人は体は大丈夫なのか人事ながら気にしてしまいます。他の人にあげるのが私も良いと思います。参考になりました。

noname#5808
noname#5808
回答No.7

yu-taroさん、こんばんは。 元気には元気です!(笑) ↑(実は自分も同じような趣旨の質問をしようかな・・・と思っていました) 断然周囲が美味い!!と感じているのに、自分では「はぁ~?」ってい言うもの、「これは駄目!」多いですよ。 自分の場合は、 1、カルビ・・・肉が美味いのか、タレが美味いんだかようわからんです。油強すぎだし。 2、ユウガオ(冬瓜)・・・煮付けてトロっとするんですが、ちょっとした生臭味が嫌いです。 3、ワイン・・・苦いのか、渋いのか、酸っぱいのかわからんです。酒は駄目じゃないんですが、ワインだけは苦手です。 >食べられるように克服しようという気もありません。 取り敢えず、私も克服する気なしです。思い直す気もありません。もっとおいしい物も世の中にあるわけですから。 ※ただ、私は子供の頃から蛎が嫌いでした。当てられたとかではないのですが、生理的に嫌・・・内臓のトロっとした感じが特に嫌でした。ですが、ここ数年平気で食べています。何故、嫌いな物が好きになったのかのか解りませんが、いつのまにか変わってしまいました。・・・年の性か心変わりなのかわかりませんけど。 >また、嫌いな物を勧められたらどうしますか? 家庭や、砕けた席だと、「俺だめだ~」と言って家族や同僚にゆずります。何でも食べちゃう人がいるんで(^^; ただ、懐石膳等では、お品数や堅苦しい作法があるようなので、無理して食べます。 洋食でははっきり残しています。口に合わなければ、そのうちボーイさんがもっていってくれますから。 苦しいのは、上司や目上の人に進められた時・・・あまり端をつけないで、 「いや、盛り付けが綺麗ですね。器も気が利いてますね」と言って、かなり苦しい対応をしています(^^; 好きな物は好き、嫌いなものは嫌いと言うのが身上ですね。

yu-taro
質問者

お礼

  ennuiさんおはようございます。回答ありがとうございます。嫌いな物はいくつかあるようですが、私はカルビは大好きです。好みは十人十色です。会席料理の件はやはり出された物は食べなければ失礼になるのですね。ほとんど作法のうるさいところに行った事がないので今のところ気が楽です。参考になりました。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.6

牡蠣、雲丹は子供の頃は嫌いでした。小学校の修学旅行で初めて雲丹飯が出た時は食べられませんでした。牡蠣も、家で牡蠣フライが出た時はイヤイヤでした。多分、特有の匂いがあるものは嫌いだったんだと思います。今はどちらも好きです。雲丹飯‥はそんなに食べたいとは思わないけど、軍艦巻きくらいなら好きですね。牡蠣は殻つきを焼くのが好きです。 友達に、牡蠣(も含めて貝類)がアレルギーの人がいます。だから魚介類メインの飲み会だと可哀想だなぁと思います。そういう人もいるので、食べられないくらい、どってことないですよ! 私の嫌いなものはイカの塩辛です。勧められる機会はあまりないので困る事もないですが、食わず嫌い対決を見る度、私なら塩辛だなーと思います。子供の頃はイカの刺身や寿司も食べられませんでした。ある時、これなら食べられる‥というイカに出会ってから、平気になりました。今は好きです。 人の好みは変わります。経験や年齢で許容量は増えていきます。今食べられないのは、仕方がないです。あまり悲観する事ではないですよ。私は女の子なのに果物に好き嫌いが多いです。臆する事なく言います。世の中には色んな人がいますよ。

yu-taro
質問者

お礼

   Bergamotさんこんばんは。アドバイスありがとうございます。年齢などで段々と好みが変わってくるのはありますね。イカの塩辛はまあ出されれば食べる程度です。果物は嫌いな物はなく、バナナは特に好んで食べます。本当にいろいろな人がいますね。参考になりました。

  • noppy
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.5

別に気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。 嫌いなものを勧められても無理に食べて、悲惨なことになったりしたら…そっちの方が嫌ですよね。アレルギーがあるとか体に合わないなどの理由で断れば、それ以上は勧められないのではないでしょうか。 ちなみに私も昔はカキやウニが食べられませんでした。 食べられないって言うより食わず嫌いかな。カキは母がアレルギーがあったんで家庭で出ることはありませんでした。魚が嫌いだったんでウニはおろか刺身も食べられませんでした。でも寮生活などを始めたり、宴会の席にでたりしてそういう料理があった時「お金を払っている以上食べないと損」というセコイ考えで食べてみると案外あっさり食べることが出来ました。 私の今一番嫌いなものはイカスミ系のもの(パスタなど)なので、おいしいと言われて勧められても、絶対断ります。 長文失礼しました。

yu-taro
質問者

お礼

   noppyさんこんばんは。アドバイスありがとうございます。あまり気にはしていないし、アレルギーも出ないので大丈夫です。食べられるようになって良かったですね。私が幼少の頃はチーズが食べられませんでしたが、だんだんと少しずつ食べられるようになりました。イカスミパスタは私も?です。参考になりました。

回答No.4

yu-taroさん、こんにちは。 食欲の秋ですね~(笑) >食欲の秋ですが、美味しい物を食べていますか? 最近、おでんに凝っています。大根が美味しいんですよね。 今日は、何故だか焼き芋が食べたくなりました(まだ食べていませんが) >魚介類でも、焼き魚、刺身やたたきは好きで、寿司はたいていの物は食べますが、カキだけはだめです。ウニもあまり得意ではありません。 >生きているのを噛んで食べるというかわいそうさと、独特の苦味がだめなのです。ウニもどうも今ひとつです。 これ、全く一緒です!! 特に「生きているのを食べるというかわいそうさ」のあたり、同感です! 同じ理由で、○○のおどり食い、なども苦手ですね・・・ ぴちぴちと飛び跳ねている魚をそのまま・・・というのは、ちょっと怖い気もします。 カキは、調理しないと食べられないです。牡蠣フライ、土手鍋・・・大好きですが。 ウニは、もともとあんまり好きじゃないです。なんだか苦いですし・・ 酒飲みじゃないのかも?? > こういう人は変でしょうか。私は勧められたらすいません。これは食べられませんと断って、他の人にあげてしまいます。 変ってことはないと思いますよ。 魚介類が苦手な人は、意外と多いのでは?? 見かけがグロテスクなのもあると思うのですが・・ 他の人にあげる、というのは食材が無駄にならないので、いいと思います。 私なら、ウニなら無理してちょっと食べますが・・ あと、20年前くらいなんですが、淡路島に家族旅行したときに、 さざえのつぼ焼き、というのを出されました。 あまりのグロさに、ビックリ!!! それから、大の苦手になりました。それ以来食べていないけど、多分食べられない・・ >大好きな人からみれば信じられないという感じでしょうが、そういう人は他に嫌いな物はないのでしょうか。 生の魚貝類、すべてダメ、という友人がいます。 お寿司なんか食べられないそうで、それはそれでかわいそうだと思います。 お寿司でも食べられるのは、タマゴくらいだそうで・・ 主人の会社の人も、お寿司、焼肉ダメ、という人がいて、 その人と食べにいくときは、みなさんメニューに苦労するそうです。 お寿司と焼肉って・・・私の大好物なんですが(笑) 嫌いな人は、嫌いなんだなあって驚きです。 >また、嫌いな物を勧められたらどうしますか? ちょっと頑張れば食べられる程度のものなら、有りがたくいただいて、ちょっと口をつけます。 全く食べられない、大嫌いなレベルでしたら 「ちょっと、それ食べられないんで、○○さん、食べてください」 と断りますね・・ 普段食べなくても大丈夫なもの(ウニとかイクラとか)は 嫌いでも、そんなに問題ないと思いますよ。 楽しく、食欲の秋を満喫しましょう!

yu-taro
質問者

お礼

  fushigichanさんこんばんは。回答ありがとうございます。おでんに凝っているのいいですね。おでんの具も結構練り製品は魚を使っていますね。カキは私と同じなので安心?しました。あれはどうもだめですね。特にカキフライが一番だめです。他の物を食べて食欲の秋を満喫しましょう!参考になりました。

  • arutyunn
  • ベストアンサー率24% (48/193)
回答No.3

私もカキとうにがだめです!! と言っても貝類全般が嫌いなので…。。 ほかの魚介類は大好きなのですが。。 私は、嫌いなものを無理して食べるより おいしいと思う人においしく食べてもらうほうが カキやうにも幸せだろうと思って ほかの人に食べてもらいます(笑) なので無理して食べることもないと思います*

yu-taro
質問者

お礼

  arutyunnさんこんばんは。回答ありがとうございます。私と同じ人がいて安心?しました。貝類全般がだめですか。私は寿司はトロ、イカ、ハマチ、エビ、エンガワ、サバの押し寿司、ネギトロ巻き、納豆巻きなどが好きです。なんかお腹が空いてきました。(笑)参考になりました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

なんとなく判るような気がします。 私の場合、ウニは平気です。海で摂ってきたモノをナイフでこじ開けて海水で食べると幸せな気分になれます。 カニは「身」の部分は平気ですが「ミソ」が駄目です。 好きな人は「ココが一番美味しいのに!」と言って不審に思うみたいですが、口の中に広がる「苦味」が駄目ですね。 カキは「カキフライ」とか「カキ鍋」とかは平気ですが「生牡蠣」が駄目です。 これも「苦味」が駄目な理由です。 私の場合は、あなたよりもっと酷い好き嫌いがあって、まず「面倒」な物は駄目。 だから、カニやエビも好んでは食べません。 小さい骨の多い魚も食べません でも刺身や寿司なら平気です。自分勝手ですね(w 「とにかく訳判らないけど、駄目ったら駄目!」というのが一つあって、それが「トマト」なんです。 徹底的に駄目で、ケチャップも滅多な事では使いません。 オムライスの上のケチャップは取り除きます。 おまけにケチャップライスも嫌いです (でも卵は好きなんですね) サラダの上に乗っているトマトは同行している人に頼んでとってもらいます。 トマトの果汁(?)が付いた部分の野菜は臭くて食べる事が出来ません。 ですから「マクドナルド」は平気ですが「モスバーガー」は苦手です。 なにが原因かまったくもって判らないんです。 小学校一年生の頃、学校給食で「トマトが食べられるまで廊下に立っていなさい」と先生に言われ、トマト片手に延々と立ちつくし、夕方になり、先生もそんな事忘れていた頃、親が帰りが遅いので電話してみたら、まだ立っていた…という暗い想い出があります。 きっと、僕が生まれた時に胎盤を埋めた上をトマトが転がったに違いありません。 こればかりは誰から勧められようと食べられません。 匂いも見た目も嫌いなので近付く事さえ出来ません。 スーパーで試食コーナーがあったりすると、半径10m以内には行けません この世にトマトしか残らなかったらきっと餓死することでしょう それから見れば「カキやウニが嫌い」っていうのは世間から認知されやすいのではないでしょうか(w 「見た目」があんな感じですし…(解剖学っぽい)

yu-taro
質問者

お礼

  TT250SPさんこんばんは。回答ありがとうございます。カッコイイニックネームですね。マン島レースのイメージがしてしまいます。ウニは平気とはいいですすね。取ってきたばかりなのは新鮮でしょう。でもトマトがだめとは辛いかもしれませんね。イタ飯系は結構トマト使っているので食べる物が和食か中華が多いかもしれません。参考になりました。

関連するQ&A

  • 食べ物の【好き嫌い】と【食わず嫌い】

    さて、いつもお世話になっております。 今回は食べ物の 【好き嫌い】と 【食わず嫌い】です‥。 弟嫁が まるで大変な程、食べ物の【好き嫌い】がありまして ‥。 母が頭を傾げています。 さて、私は自分では食べ物の【好き嫌い】はないと思っていましたが 弟との話の流れで 『ねーちゃんだって好き嫌いあるじゃないか』と言われてしまいました。 ここで質問します。 ・どれくらいの食べれないものがあれば【好き嫌い】があるってなりますか? ・【好き嫌い】と【食わず嫌い】って どこがどう違いますか ※私の場合‥ 1,お刺身は大体食べれますがお寿司の(光り物)は食べれません。『生臭い』 2,イカは煮ても焼いても食べれますがお刺身は食べれません。(寄生虫の話を思い出す) 3,ウニも嫌いです これは【好き嫌い】がある‥に該当しますか? 【食わず嫌い】になるんでしょうか‥?

  • 嫌いな食べ物(魚介類)を好きになる料理法など教えてください。

    こんにちは、私は20代女性です。私は、小さい頃から生の刺身や貝がとにかく苦手です。つまり魚介類全般が苦手です。生物が特にだめで、火を通せば、どうにか食べられるのですが。寿司とかが美味しく食べられる人をみると羨ましいなあと思います。どうしても食べないといけない時は、無理して少しは食べてみたりしますが、最初から寿司や魚介類の料理屋などに誘われると残すのも勿体ないし、断ってしまったりします。冠婚葬祭や何かの集まりなどの時には、魚料理はよくでますし、どうにか食べられるようになりたいと思っているのですが、何かよい食べ方やアイディアがあったら教えてください!貧困などで物が食べられない国がある時代に飽食である日本に生まれて、食べるものがあるのに嫌いだから食べないというのは、申し訳無い悩みであると思います。同じように好き嫌いを克服した人やよいアイディアをお持ちの方、ぜひ教えてください。

  • コーヒーが嫌いな方に質問です。好き嫌いは多いですか?

    私はコーヒーが嫌いです。苦いところがダメです。 コーヒー以外にも、魚のお腹やビール、珍味系など、苦いものは大抵ダメです。 苦味の他にも、いわゆる「大人の味わい」のものは、美味しさがわかりません。 そのため、好き嫌いもけっこう多いです。 推測するに、おそらく、味覚の幅が狭く、微妙な味を感知できないのではないかと思います。 友達にも、コーヒーが嫌いな子がいて、その子も好き嫌いが多いです。 コーヒーの嫌いな方に質問です。 みなさんも好き嫌いが多いですか?

  • 食べ物の「 嫌い 」と「 食えない 」

    全国の甘党を敵に回すかもしれませんが、質問したい事が有ります。 身近に好き嫌いをしつこく指摘する人がいるのですが、彼は辛い物には一切手を出しません。 彼が甘党なのは私も知っているのですが、いつものお返しに「 好き嫌いするな 」と言うと、 「 これは嫌いなんじゃなくて、食えないんだよ 」という返事が返ってくるだけで一向に食べようとしませんし、 私の皿に辛い物だけを放り投げてくる始末です。 私自身は辛党なんで、その行為自体はまあ良いんですが。。。 では、質問です。 辛味のある食べ物を食べない彼に対し、「 好き嫌いするな 」と言い続けて良いのでしょうか? 私の中の基準では、食べ物で「 食えない 」と言えるのは 「 牛乳等、摂取するとアレルギー反応が出る様な食べ物 」だと思ってるのですが、 この考えは間違っているのでしょうか・・・? なお、彼にはその食材や辛味に対するアレルギーは有りません。 ちなみに、私が大嫌いなのは酸っぱい物全般ですが、食べれない訳ではありません。 指摘されればちゃんと食べてます、たとえそれがレモンでも。 正直この質問に対し、「彼が可哀そう」と言われるかもしれませんが、 その他甘味、苦味、酸味等に対して「好き嫌いするな」って言うのはどうなんでしょう? 辛味だけ特別扱いであり、それが世間一般で当たり前なのかな? そんなちょっとした疑問を持った次第であります。

  • 魚嫌いの人にどんな魚料理が良い?

    刺身だったらいいけど、煮魚や焼き魚が嫌いという人にどんな魚料理をしたら食べてもらえるでしょうか。煮魚や焼き魚だとほんとにつつく程度で半分も食べないうちにもう食べた、と箸を置いてしまいます。もともと好きじゃない上に骨がめんどくさいみたいです。とくに青魚が嫌いみたいで、でも青魚たべてもらいたいのでうまく食べさせる方法知りたいです。よろしくお願いします。

  • 茄子嫌いな人に食べさせたい。

    茄子を大量にいただいて私一人では食べ切れません。 そこで、好き嫌いが多い彼に食べてほしいのです。 食べられない物 子供が嫌いそうなものほとんど。(グリンピース、ピーマンとか)茄子。刺身全部。ヌルヌル系全部。里芋。キノコ類全部。漬物(キムチ以外)全部。 とにかく好き嫌いが多くて困ってます。 肉は大好きなんです。 ひき肉に混ぜるのも限界がありますし、とにかく大量にあるので腐らせたくないんです。 ナスの紫色、食感が嫌みたいなんです。トホホ 茄子嫌いな人に食べさせるようなレシピを知ってるか方教えてください。

  • ウニにミョウバン、マグロの刺身?肉?に○○??

    「昨日はウニにミョウバンをかけさせられて・・・」と、飲食店でアルバイトしている人が、話してくれました。 当初、「?」と思ったのですが、ウニが崩れないようにミョウバンをかけることまでは、検索で判明しました。 さらに、その人は「『マグロの刺身?肉?』を赤くきれいに見せるために○○してるんだよ・・・」などと続けました。 残念ながら○○の部分を聞き漏らしてしまったのです。 一体どんなことをしているのでしょうか? 「赤く見せる」なんて、そんな事が可能なんでしょうか? また、身体に有害性はないのでしょうか? さらに、他にも食材を魅力的に見せるための飲食業界の工夫があるのでしょうか? どなたか、見当のつく方、教えて頂けませんか?

  • 魚嫌いを克服できる魚料理

    はじめて質問します。Cham_pooです。 私の彼は、好き嫌いがとっても多い人なのです。 特に魚介類がまったくだめです。 もともと、家族が魚嫌いだったため、子供の頃からあまり食べてないようなのです。 火を通した魚や海老などはそのうち我慢してでも食べられるのですが、貝類や生魚、魚卵は全くだめです。ちりめんじゃこすら食べません。 好き嫌いが多いこと以外は全く問題のない人なんですが。。。 一緒に食事に出かけても、二人でお寿司屋さんなんか絶対行けないし、注文するメニューもすごく限られてくるんですよね。 なによりも、お魚は栄養もあるし、体のためにも食べてほしいです。 彼とは将来、結婚も考えています。 彼と結婚したら、少しずつでも魚が食べられるように、工夫した魚料理を作ってあげたいと思っています。 魚嫌いの人でもおいしく食べられる魚料理はないでしょうか。 良いアドバイスを、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 弟の食べず嫌いを直したいのですが・・・。

    弟の食べず嫌いを直したいのですが・・・。 初めて質問します。 私の弟のことなんですが、食べれない物が非常に多いんです。 特に魚介類が大の苦手で、目に入ったり匂いを嗅いだけでも駄目なようです。 他にも、家ではあまり作らない料理を作っても(豆腐ハンバーグなど)嫌がって食べてくれません。 唯一まともに食べられるのは肉類なのですが、それさえもちょっと変わっていると食べません。 母も私も食べさせようとしたりしているのですが、それが逆効果になっているようで・・・。 やはり健康的な面でも、ご飯はしっかりバランスよく食べて欲しいんです。 どうにか弟の食べず嫌いを克服する方法は無いでしょうか? どなたか良い方法を教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • 魚について

    私は刺身が大好きで 夏場は一人で刺身を食べに行くほど生魚が好きです。 ただ、焼いた魚はニガテで、 おいしい焼き魚は食べられるのですが 少しでも生臭かったり、塩っぽすぎるのは食べられません。 一方、夫は焼き魚なら何とか食べられるという魚嫌い人間です。 しかし、私と同様、生臭いものは煮てもダメ 焼いてもダメ。 焼き魚の生臭さを消すために ハーブソルトをかけてたべます。 毎日 肉だと嫌なので 魚も上手に取り入れたいのですが 夫は生の魚は絶対にダメな人です。 煮魚にしてもなかなか似たような味が多く 私自身も飽きてしまいます。 二人がなんとか魚を食べられる方法って ないのでしょうか。 また、冷凍の通販で買えるおいしい魚があったら 教えてください。 生臭くないのを希望します。 ひどい質問ですが、もし時間がある方は教えてください。

専門家に質問してみよう