• 締切済み

これからを・・・

私は、小学3年生の息子が居るバツイチのシングルファザーです。 正直、今を楽しく、そしてこれからを息子と一緒に幸せにやっていく生き方が解りません。 家庭の事情や、自分の性格や精神的な弱さもあり、現在は仕事もしていません。 年齢も年齢ですし、自分にあった仕事もなく何をどうすればいいのか・・・。 前向きに、意欲をもってやっていくにはどうすればいいのでしょうか? 何をやっても後悔ばかりの人生を変える方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.3

これから息子と一緒に幸せにやっていく生き方ですか。 それはまずお金がないと無理です。 なんでもお金ではないけど、最低限お金がなければご飯も食べられない。 息子さんを幸せにする。それを目標にすればいいのですよ。 だったら意欲も出るし仕事も続くでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

食べ盛りの子供がいるのに、あった仕事がないとか 随分悠長な事いってるなあ、という感想です。 楽しさとか幸せについて考えるのは、まず働き口を見つけてからですよ ハローワーク行って下さい。 歯くいしばって働いて下さい。 どうしても合わないなら、辞めてまた次をすぐ探して下さい。 とにかく動きましょう 頑張って下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたがどんな性格で何が向いているのかなど、ここにいるすべての人には分からない事でしょう。 つまり自分で見つけるしかないのです。 しかし、その手掛かりはありますよ。それは同じ環境で同じ境遇の人の話を聞く事です。いままさに同じことで悩んでいる人、それを乗り越えた人の話を聞く事で何かしらの突破口が見つかるはずです。 私はブログにて様々な相談にボランティアでお応えしています。悩みの種類ごとに懇親会を開いていますので宜しければ私のPRからどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダメすぎる自分・・・

    私には小学3年の息子が居ます。シングルファザーです。 離婚は息子が1歳になる前でした。 自暴自棄になったり、挫折を繰り返しながら今に至ります。 離婚後に何度か恋愛もしましたがどれも長続きしませんでした。 仕事も子供の事を理由にしては職を変えてばかりでどれも続かず 自分の忍耐力と責任感の無さには嫌になります。 今も先月に派遣の仕事を辞めました。 色んな理由もあり、精神的にストレスを溜めやすく、情緒不安定になり、喜怒哀楽の差が 激しく、息子にもきつくあたってしまいます。 自分の性格、精神状態、仕事の事、これからの人生・・・ どうすれば楽しく生きていけるのか解りません。 息子と共にいつも笑って楽しく充実した人生を送りたいのです。 どうすればいいですか?

  • 人生経験豊富な方または女性の方に質問します

    私はバツイチで現在二人の小学生の子供(男女一人づつで二人) がいるシングルファーザーです。 人生経験豊富な方、特に結婚年齢のお嬢さんがいる親御さんや 女性の方の意見や感情をいただきたいと思います。 私は妻の不貞が原因で離婚して現在二人の子供と生活してます。 再婚について考えることもあり、実際に自分のまわりに外面的にも内面的にも素敵で興味がある方もいます。 しかし、自分の娘が複雑な環境のところへ嫁ぐ親御さんの気持ちを 考えると二の足を踏んでしまいます。 私は自分の子供を愛してます。 たぶん再婚した方よりも子供が優先になると思います。 しかし、妻に対する愛情と子供に対する愛情は 別次元だとも思っています。(私も場合は子連れ再婚なので少々事情は違いますが・・・) 女性は自分以外の人(私の場合は子供)にも愛情を注ぐ男性と 円満な家庭を築けると思いますか? そして、そんな男性と大切なお嬢さんが結婚するとなった場合の 親御さんの感情をお聞かせいただけると幸いです。

  • バツイチ子持ち男性との結婚について。

    もうすぐ30歳になる女です。 結婚を意識して付き合っている男性(30代)がいます。 彼は、バツイチのシングルファーザーです。 バツイチ、子持ちということから、 私の両親にも付き合っていることも、 結婚を意識していることも、秘密にしています。 ・子供は小学5年生の男の子です。 ・親権は彼ですが、仕事上彼の両親が育てています。  (月に4、5回子供に会いに行ってます。彼は現在一人暮らしです。) ・元妻は、育児放棄。3歳の時に子供を捨てて、  現在も音信不通のままです。 子供の話は、彼とよくしますが、 まだ一度も会ったことがありません。 今は彼も一人暮らしで、 気軽に遊びに行ったり、泊りに行ったりしてますが、 結婚するとなると、そうはいかなくなるし、 彼の息子と仲良くなりたいけど、 自分の子供も欲しかったりで… 子持ちの男性と結婚された方、 経験者のかたの体験談など、 お聞かせくださいませ。

  • シングルファザーとの出会い

    お世話になります。 30代前半の独身女性です。 出産を希望しないことと30を過ぎてこの先自分のためだけに生きる意欲を持ち続けられないと考え シングルファザーとの出会いを希望しています。出会いから先も難しいことは理解しています。 私自身は健康であり、仕事を続け、子育てしたいと思っています。 該当する人物も周りにおらず、個人の信念?でもあるので闇雲に人に紹介を頼むこともできません。 シングルファザーと出会いの多い場所やイベント・機会はないでしょうか? 結婚相談所は何十万?もするようなので今のところ利用は考えていません。 宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛を反対されています

    こんにちは、初めまして。 私はバツイチのシングルマザーです。 子供は今年で3歳になります。 今年の3月から交際をしている沖縄県出身・沖縄在住の彼がいるのですが、彼もバツイチでシングルファザーをしています。 自分の両親へ彼とのことを話し、移住を考えていることを話したら、思い切り反対されました。 遠距離の彼との交際を認めてもらうにはどうしたいいのでしょうか。 ちなみにまだ彼氏は両親に会わせていません。

  • 既婚者かシングルファザーか?

    彼とはネット上で知り合いました。 私は23歳で、彼は31です。 彼はシングルファザーで子供と実家に暮らしているらしいです。 半年ぐらい連絡をとり最近初めて会いました。 その時に 一緒にお酒飲んで勢いでエッチをしてしまいラブホで一夜を共にしました。 その時に、付き合うことに。 だけどなかなか電話もできず、休みの日もなかなか会えません。 いつも連絡はラインで 遊ばれてるんぢゃないかとか、本当は既婚者ぢゃないかなとかすごく悩み、考えた結果別れる事に。 でもやっぱり彼の事を忘れられなくて、連絡をまたとるようになり、会ってまたエッチをしてしまいました。 その時にあたしに仕事が終わって飲みに行ったりする時は心配だから連絡して、そうしないと不安で悩んぢゃうからって言われました。 でもその後、「わかった。付き合ってもないのになんで言わないといけないの?」 と、聞いたら「やっぱり、お前が好きなんだ。でも、シングルファザーだし仕事と子育ての両立は大変だからなかなか会えなくて不安にさせちゃうからな~」と彼は悩みながらも彼から付き合おうと言われました。 結果付き合うことに 毎日連絡は必ずしてくれます。 二回しかまだ会ってなくて付き合うっていうのは普通に考えたら軽いな~と思われると思います。 だ でもあたしはシングルファザーって聞いた時も彼と彼の子供も含めて受け止めたいと覚悟があります。 しかし、会ってまだ二回。 連絡は毎日しています。 正直本当にバツイチなのかそれともシングルファザーなのか知りたい。 彼に聞いてもあまり気持ちのモヤモヤが解消されません。 どうしたらそれとなくわかりますかね?

  • 社会貢献できる仕事がしたいです

    こんにちは。 私にはお恥ずかしながら、未婚シングルマザーになりきれず中絶を選択した過去があります。 悲しみと、後悔と、色々な感情に苛まれ生活を送っています。 30歳まであと数年、この先の人生で自分の過去に恥じない生き方がしたく、やはり子供を救ったりすこしでも幸せにできる仕事につきたいと思っています。 私は幼少から音楽を勉強してきたので、音楽を生かしながらできればよりよいのですが、どんな仕事が私の理想に近いのでしょうか? あまり、情報不足だったため質問させていただきました

  • 人間って分かりやすいよな

    派遣やってたころの17歳も年下の若い同僚が結婚して子供が生れて幸せそうにしている。 37にもなった自分には子供持つことさえもできないのだろうか? 若さがあれば金はいらないけどじじいになったら金がないと話にならないし 金を諦めるたらどうやって、おんなに恵まれる人生を歩めのだろうか?? 整形したらいいのだろうか? もう終わった人生なのだろうか? イケメンなら人生なんとかなる。昔の飲み友達だったイケメンは30すぎて 無職で自己破産バツイチとバツイチ無職の借金もちの人間でさえ結婚して幸せになったやつが2人もいる 世の中分かりやすい見た目や金があってこその性格や相性だのや

  • 子持ち男性との結婚

    私は42才で独身です。 いつもムリめな男性を好きになり、なかなか恋愛も上手くいかず少し憂鬱でした。 今も既婚男性に片想いしていますが つい最近、あるバツイチ男性と知り合う機会が有り その男性は私に好感を持ってくれてるみたいなんです。 男性には6才の男の子がおり、男性のお母さんと男性が息子さんを育てているようです。 私も1度は結婚したいですし もう子供は望めそうにないんで シングルファーザーの方とのご縁は嬉しいことです。 もし彼と結婚することになれば 息子さんに懐いてもらいたいです。 どんなふうにコミュニケーションをとればいいでしょうか? まだ息子さんには会ったことありません。 アドバイスをお願いします。

  • 子どもの頃に父親が再婚された方

    私は、6歳の息子をもつシングルマザーです。同じくバツイチで、前妻との間に8歳の息子さんがいる方とほぼ内縁状態にあり、この度、赤ちゃんを授かりました。ちなみに、彼の息子は前妻が親権を持っていますが、週1回くらいは彼のアパートに息子さんが泊まりに来ています。 私はもちろん産むつもりなのですが、彼が、前妻との間の息子が疎外感を感じ、寂しい思いをするに決まってるから、おろしてくれ、と言います。 避妊をしなかったのは私にも責任がありますが、産めると思っていたので、とてもショックですし、自分の子どもをおろすなんて決断ができません。 ですが、彼の息子にも幸せになって欲しくて、私たちが再婚しても、どうにかうまくやる方法は無いかと考えています。甘いのかもしれませんが、あたしがして済む苦労だったら何でもするつもりです。 ご両親が離婚されていて、お父様が再婚して新しい家庭をもった方。辛い経験を思い出させて申し訳ないのですが、みなさんはどのようなことが苦しくて、どのようなことがあればそれが少しでも和らいだと思いますか。また、どんなことを望みましたか。 私たち家族との接触を避け、彼のアパートをそのまま契約し続けることも視野にいれています。 同じように、バツイチ同士で再婚された親御さんのご意見も頂戴できたら嬉しいです。 情けない話ですが、何かお知恵を拝借できたら、と思います。堕胎も週数があるので、時間もあまりありません。よろしくお願いします。