• ベストアンサー

二つロシア語のフレーズを教えてください。

二つロシア語のフレーズを教えてください。 открылось второе дыхание махнуть на все рукой

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.1

どのような文脈で出てきたのかわかりませんので、参考まで…。 (1)открылось второе дыхание открылосьは動詞открытьсяの中性・過去形で、意味は「開く、始まる」です。 второе дыхание は成句で、第二呼吸(激しい運動で息切れした後、正常に戻った呼吸)あるいは疲労の中から湧き上がる気力、ヤル気を意味します。 ですから、「やる気が起こった」という意味にとることも出来ます。 (2)махнуть на все рукой махнуть рукой であきらめる、断念すると言う意味があります。なので、この場合「全てを断念する」という意味だと思います。 文脈がわかりませんので、あくまでひとつの意味として捉えてください。

alifa
質問者

お礼

ありがとう!

alifa
質問者

補足

открылось второе дыхание もう一度気が立った。 再び気が立った。 так понять можно?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.2

>открылось второе дыхание もう一度気が立った。 再び気が立った。 так понять можно? По-моему нельзя.ですねえ…。 「気が立つ」というと日本語では「怒る」って意味に取れちゃいます。また、「再び」って意味はないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このロシア語のフレーズの意味を教えてください 。

    このロシア語のフレーズの意味を教えてください。 Неблагородные металлы

  • ロシア語の前置詞について教えてください。

    こんばんは。大学の第二言語でロシア語を履修している者です。 ロシア語の入門段階で、前置詞「в」と「на」について、どちらも場所を表すことができると学びました。 そして、「на」は表面・通過点・催し物・島・特定の名詞や広い場所などを表す際に使われると習いました。 ここで、「広場で」と言いたい場合にどちらの前置詞を使ったらよいでしょうか。 「в площади」か「на площади」のどちらかだと思うのですが、「広場にはたくさんの学生がいる」をロシア語訳しなさいという問題で、答えがありません。 もし見分ける方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロシア語の質問です

    Он не заметил письма,лежавшего на столе. Он не заметил письма,лежащего на столе. 上の二つの文の訳をそれぞれ教えてください。ともに私が作った文ですが、ロシア語の時制がまだよく理解できてないので質問しました。 上の二つの文は全く同じ意味でしょうか? 日本語でも「机に置いてある手紙に~」「机に置いてあった手紙に~」はほぼ同意と言っていいと思います。ロシア語も同じことが言えるのでしょうか?

  • このロシア語の意味日本語教えて

    Всё меня повезли на операцию 日本語でなんて読む? Всех люблю!!!Спасибо за поддержку 日本語でなんて読む? ロシア語です

  • ロシア語が堪能な方にお聞きします。

    ロシア語が堪能な方にお聞きします。 今、私は独学でロシア語を学んでいます。 独学ですと、どうしても分からないところがあるので 今回質問させていただきました。 文章の中に度々「в」、「по」、「на」や、 文頭に「К」、「И」、「С」が出てきますよね。 辞書をひいてもよく分からなかったのですが、 それぞれどのような意味があるのでしょうか。 また、日本語訳した時、 その部分がどう訳されるのか 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • これは、ロシア語?

    «Мисс Россия-2004» Виктория Лопырева на презентации бутика Tiffany решила, что ей к лицу красное ↑これは、ロシア語ですか? 何語でしょうか? 翻訳できる方、何て書いてるか教えてください。

  • 日本語をロシア語にしました。

    日本語をロシア語にしました。 添削できましたらどうか、明日になってしまう前にお願いしたいです。 ロシアのプルシェンコ選手に明日手紙を渡すのですが、 下の文でよいのかとても不安です。 手紙といっても似顔絵と一緒に手紙を添えようと思っているので、 文章はあまり長くしないつもりです。 ちなみにグーグル翻訳で翻訳したものがコチラです。 ●Как поживаете? :初めまして。 ●Я хорошо, но не русский, :わたしはロシア語が得意ではないのですが、 ●Вы знаете, после падения в любви с тобой :あなたを知って、あなたを好きになってから、 ●Я был очень любит Россию :ロシアがとても好きになったので、 ●Мы пишем письма на русском предприятия. :今回は思い切ってロシア語で手紙を書きます。 ●Я люблю тебя больше, чем кто-либо еще в мире вещей. :あなたの事が世界の誰よりも大好きです。 ●Как всегда, вечно, и поддерживать без изменений. :どんなときも、いつまでも、変わらずに応援しています。 ●Ты моя радость. Мы желаем вам счастья и здоровья. :あなたはわたしの喜びです。あなたの幸福と健康を祈っています。 ●Я был очень рад видеть Вас сегодня. :今日会えてとても嬉しかったです。 ●Кроме того,в Сочи, чтобы встретиться с вами. :また、ソチでもあなたに会いたいです。 ●Я люблю все время. :ずっと大好きです。 ●До свидания. :さようなら。 私は彼の影響でロシアという国を好きになったため、 それを伝えたいのでやはりロシア語で書くべきかと思うのですが、 あいにくまだ勉強していないため、ロシア語は全くわかりません…。 どなたか助けていただけますと幸いです。

  • ロシア語の質問

    「空港から」ってロシア語ではс аэропорта でしょうか、それともиз аэропортаでしょうか? 「空港へは」в аэропорт だから из だと思うのでしょうが、下のような文章に出会ってよくわからなくなってしまいました。 Всего два часа на самолете с аэропорта Нарита ーи вы в хабаровске. いまいちこの辺の4つの前置詞 из、в、с、наの関係をよく理解してないと思うのでその辺解説してくださるとうれしいです。из⇔в、с⇔наだと理解してるのですが。 よろしくお願いします。

  • ロシア語の翻訳について ~日本語へ~

    下記のロシア語の文章を翻訳するのに困っています。 特に2行目が分かりません!! 何と言っているのでしょうか? 教えてください!!! На ладошках неба пляшут облака 前後の文章はこれに全く関係ありません。 ので、この文章だけお手伝い願います。

  • NHKロシア語放送の冒頭フレーズ

    NHK World Radio Japanのロシア語放送の冒頭にいつも流れる "Здравствуйте дорогие радиослушатели..." のフレーズなんですが、このあとがよく分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 海外投資用マンション購入の支払いについて疑問があります。具体的なお金の流れや支払い方法について詳しく知りたいです。
  • また、為替の関係で支払いのタイミングや利用する支払い方法によって円の額が変化することや、業者の為替レートによっても影響を受けることについて教えてください。
  • さらに、スプレッドの2%が適切な金額であり、戻ってくる可能性があることや、THEIR CHARGEという項目についても理解したいです。
回答を見る