• ベストアンサー

留学のこと、進路のことで悩んでいます。的外れかもしれませんがすみません。

自分は今、高校2年で、進路調査の真っただ中にたたされています。 学校自体が大学への進学校のため、友達も先生方も大学進学へ目を向けています。 自分はと言うと、中学のときからの希望で情報やデザインの専門学校を希望していました。 また、留学するのが夢でした。 しかし、最近、本気でその道に進みたくなり、親や先生に相談するようになりました。 しかし、親はずっと反対していたし、その手のことはまったく経験がなく、 先生方も、そんな方向に希望を出している生徒が今までにもいないため、 勉強して大学に行くというアドバイスしかもらえません。 学校自体も、技術や英語(留学のための)に力を入れていないので、資料がなく、 いいアドバイスさえももらえません。 友達でもやはりそういった希望を描く人はいなく、みんな大学受験へ向けて勉強真っ最中です。 今から、留学を本気で考えてもおそいかもしれませんが…でも、やるなら、早いほうがいいと思ってしまいます。 親の意見としては、大学を出てからそういうことをはじめればいいだろ。 やりたいことなら、後からでもできる、と言う考えで。 先生の意見としては、親の資金面での援助が不可欠になるから親と意見があわないとなぁ。 みたいなことを言われてしまいます。 また、これは自分が悪いのですが、中学のときは好きで得意だった英語(簡単だったからだと思いますが)も、 大学に向けて毎日のように早く文法ばかりの英語を続けていくうちに嫌いになり(英語自体がではなく、授業) 苦手になってしまい、成績も低空飛行になってしまいました。 自分は将来をこれに決めたと言ってやり通せるほどしっかりとビジョンがつかめている訳ではありませんが、 将来はアメリカに行って、情報処理と仕事を結びつけたことをしたいと思っています。 この考えにも親、先生からは甘すぎる…といわれてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.6

甘いと言うかなんというか、まずは、自分が本当にしたい事を見つけて、それで親や先生にこいつは本物だと言わせる事だと思います。多分、親や先生が納得できないのは、これならやって行けると言うくらいの本気度があなたから感じられないからです。自分自身今アメリカの大学に在学中ですが、これが本当にやりたかったと言うのは、実は最近見つけました。今までは、理系分野のことを考えていたのですが、最近、スポーツ関係の分野が面白いと興味を持ち、少し調べて行くうちに、これが自分のやりたい事だなと思いました。それから、やっぱ、やる気も以前以上に沸いてきますし、今は充実してます(昔もそうでしたが、それ以上に)。 ですから、まず、ゆっくり本当にこれが自分のしたい事なのかなどをゆっくり考えてください。で、今の分野がしたい事なら、それで良いと思います。で、どれだけ自分がそれが好きかなどを考え、親を説得してください。熱意は伝わると思いますし、留学しても、それくらいの気持ちがないとやっていけないと思います。ってか、これは本当に感じますし、よく大学の日本人同士電話で話す事ですが、母国語でない英語で毎日授業を受け、宿題も多い。練れない事も多い。もう、死ぬほど辛い。でも、なぜ学生を続けられるか。それって、単純で、自分のやりたい事が好きだからです。アメリカで学生してると人生のほとんどストレス感じるばかりです。そう言うことを考えても、本当に好きじゃないと乗り切れませんし、そのあたり考えてみたほうが良いと思います。 実は、こういう事書いてる自分も進学校卒業でアメリカに来てます。ぶっちゃけ、高校の先生でも良いように思ってない人多いと思います。逃げ道と考えてるからです。アメリカは、そこまで受験が厳しくないと言う。だから、そっちに逃げてると。(実際は、それは大きな勘違いで、受験も大変ですし、逃げ道どころか死への道に近いです。)だから、多くの先生は馬鹿が逃げ道を見つけたとしか思わないのです。だから、先生の反対は、しょうがないですし、それに、やっぱ進学校は実績なので、留学されたり専門学校に行くよりも大学を受けて、戦力になって欲しいのです。うちの高校でも成績の悪い人に戦力外通告なんて言う冗談を言う先生もいるくらいでやっぱ、生徒には戦力になって欲しいのです。 ってか、まずは、何より先に、これを本当にしたいということを見つけるべきじゃないですか?? それと、留学に関してですが、する気があるなら、悪い事を言わないので、今から勉強すべきです。SATとTOEFLに関して、今から受けれる限り受けて行かないと間に合わないと思います。その当たりも考えて行動したほうが良いと思います。今高校2年と書いてあるので、今年の11月が本当にどうするか決める時期だと思います。アメリカ行きを選ぶならそれ以上遅いときついです。大学を探すのも日本では情報が少なく、色々な人から聞いたり、世界大学ランキングなどで、自分のやりたい分野はどこが有名なのかなどなどをじっくり調べ、そして、決めて、そのためには、どれだけの英語力、がいるのか、高校での成績はどれだけいるのかなどを、大学のwebやcollege boardなどを経由して探し、そして、同時にテストを受ける必要があります。だから、やるなら早め早め、親にもこうだと言う主張を出来るようにすべきだと思います。 とりあえず、夕飯食べに行くので、これくらいにさせてもらいます。

All-White
質問者

お礼

PCと離れていて、連絡などができませんでした。大変、参考になりました。いろいろ考えさせられました。

その他の回答 (5)

noname#42859
noname#42859
回答No.5

現在,交換留学生としてですが,ロンドンに留学しています。僕は,日本の大学で3年半勉強してから,派遣留学…という形でこちらの大学で勉強していますが,日本の大学を知っているからこそ,こっちの大学の授業があまりにもハイレベルで,やることが多くてどうしようもない…というカンジです。授業に出席しても,理解出来るのは50%にも満たないし,授業の前やTutorialの前には考えられない量の英文の書物を読まなければなりません。日本の気楽な大学生とは大違いです。僕は日本の大学を知っている分,本当に,こちらでの勉強が苦痛でなりませんし,これだけ勉強に時間を取られる…という事も初めてだったので,正直行ってかなり戸惑っていますし,毎回,授業の終わりには挫折感を味わいます。もし,本当に留学したいのであれば,日本の大学を知らずに留学した方が良いと思います。今,高校2年生だったら全然遅くないと思いますよ。むしろ,早いくらいに思います。イギリスの場合,EU圏外の学生は基本的にFoundation Courseを1年間どこかで履修し,その成績に応じて,どこの大学に行けるかが決まります。イギリスの大学は3年間で卒業出来ますので,Foundation Courseを入れて,4年間で日本と同じです。学費は年間で200万くらいだと思います。また,入学に関しては,留学機関を使えば,FoundationにはTOEFLやIELTSなしでも入れるみたいです。 頑張って下さいね。

All-White
質問者

お礼

参考になりました。確かにな。っと納得させられるところです。悩みます。ありがとうございました。

  • gator
  • ベストアンサー率33% (159/480)
回答No.4

ちょっと長くなりますがいいですか? アメリカ留学経験者です。留学といっても会社からの派遣で アメリカの大学で研究をしていました。学校に入ったわけでは なく、大学院の研究員というポジションでした。 他の方の回答を見ました。みなさん前向きなご回答で素晴らしいと 思いました。留学の経験で感じたことのひとつは「前向きである」 ということでした。日本って後ろ向きの文化という気がします。 ここが駄目だとか、マイナスを探して批判する。 私もあなたが、日本のぬるま湯でなく、厳しい環境で本当に頑張る ということであれば、みなさんの前向き回答に賛成です。 ただ、「甘い」にあてはまる実例も知っていますので、ちょっと 日本的になりますが、批判的意見を言います。 遊び半分では駄目ですよ。私の友人ですが、大学を中退して留学した 人がいました。彼女はまず現地の英会話学校へ行ったのですが、 結局、そこから出られませんでした。そこには多くの日本人が集まり、 毎日楽しく、授業の後は毎日パーティだったそうです。英会話学校な ので、単位が厳しくて卒業できないということはないはずですが、 思うように英語が上達しなかったのか、本当に何を勉強したいかわか らなかったのか、詳しい理由はわかりませんが、彼女はその学校の 長老となり、3年過ごした後、帰国。そんなケースはよくあるようで、 たまにワイドショーのネタになったりします。彼女の場合は、家が お金持ちだったのでそんなに問題にならず、その後どっかのぼんぼん と結婚したみたいです。日本で就職する場合は、就職年齢が高くなれ ばなるほど不利になります。本当に留学で学んだことが武器にできれ ば別ですが、日本の大学でで留年してたりプータローしてたのと同じ 扱いになります。 そんな訳で大人は反対しているのかもそれません。「そうはならない。 自分はこうして、こうやって、こうなるのが目的だ」というように、 しっかり両親を安心させて説得できることが重要です。 勿論、私の知り合いで多くの良いケースもありますよ。 日本人の少ない地方に行き、英会話学校は3ヶ月で卒業し、それ以降、 英語はできて当然という世界。英語は学ぶ対象ではなく道具。だって、 向こうの大学ですもんね。英語を使った芸術や心理学の授業は本当に 大変だったけど、面白くてたまらなかったそうです。高校を卒業して すぐっていうケースは知りません。大学を卒業してから行った人、社 会人を経験してから行った人、大学を休学して行った人、日本の短大 の単位を持って編入した人、、、。 私が高校卒業した頃を思い出すと、、、上のようなしっかりした決意が 持てたかどうか、疑わしいです。大学、社会人と確かに年を重ねるに従 い、自我は確立していくものです。勿論、若くしてしっかりした自我を 持っている人もいると思いますが。そして、一般的な日本の就職コース で考えた場合、遅くなればなるほど、上のようなチャンスは減っていく のも事実です(逆に私のように会社で勝ち取るチャンスは出てきますが)。 よく考え、まずはまわりを安心させ、説得できることが、第一ステップ だと思います。頑張ってください。 以上

All-White
質問者

お礼

プラス面、マイナス面を考えさせられました。批判的意見のほうを見てもたしかにそうだな。こうなったら意味がないな、と教えられました。考えて見ます。 ありがとうございました。

  • Tokyoite
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.3

まず、親は先生は昔の尺度で話をしますから、気にしない方が良いです。先に生まれて人生経験が豊富かもしれませんが、留学の経験がなく、留学希望者にアドバイスしたこともないのに、適切なアドバイスができるとは思いません。 何を根拠に「甘い」とか「大学を出てからの方が良い」と言っているのか分かりません。 と、大人の悪口を言っても仕方ありませんね。あなたのような希望を持っている人は(周りにはいないかもしれませんが)たくさんいますよ。 昨年成田であった福島県から来た17歳の女の子は、これからカナダの高校に留学する、と言っていました。親の方が心配していましたが。多分そのまま大学もあっちに行くつもりのようでした。 ボストンでは、ソウルから来た女の子に会いました。既に英語がペラペラでしたが、語学学校に入ってボストンの大学に進学するつもりだと言ってました。 以下のURLを見てあなたも元気をもらってください。今イギリスの大学に留学中の男性です。もう大人の私は完敗です。 お金のことは、どこの大学に行ってもお金は掛かります。 今なら、卒業後に自分で払うローンもありますので、親には卒業までの保証人&利子払いでお世話になるくらいの気持ちを見せれば如何でしょう? 尚、専攻についてですが、情報系なら明らかにアメリカですが、デザインならアメリカだけでなく、イギリスがオススメです。世界の主要な自動車メーカーのデザインハウスはロンドンが拠点だったりしますので。CGならオーストラリアも良いかもしれません(費用も安いし)。 私も一族そろって、コテコテの日本人で周りに留学経験者などいませんでした。みんな最初はそんなもんです。 日本の大学よりも欧米の大学は、学生も真面目で先生もしっかりしています。東京の一流でも講義は情けない状態です。逆にお友達に「日本の大学にいったらバカになるぞ」くらいアドバイスしてあげたらどうですか? ちょっと極論ですが、参考になれば。

参考URL:
http://www.isshinjuku.com/04i_hassin/merumaga/kn_031017.html
All-White
質問者

お礼

精神面や金銭面について、また意義についても説明を下さりありがとうございます。これからの自分の参考にさせてください。

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.2

全然おそくはないと思います。 自分はなんとなく行こうかなあ と 思ったのが高校2年の終わり頃でした。  それに特別、英語が得意科目であったわけではありません。 TOFELと 共通1次(昔はあった)両方うけてから 決めました。 あの当時(1982年)、行った高校も留学する人はほとんど例がなく、自分でやるしかなかったです。 実際 行った大学は日本人 ほとんど いませんでした。 今、はかなり見ますね。 留学の本買ってよんだり、留学斡旋機関の説明会に行ってみたり の程度ですが。 甘すぎる って そんなことないですよ。 僕の方がもっと甘かったと思います。  ほんと 軽く考えて行きましたから。 いけばなんとかなるや くらいで…。  でも、大学終え、そのまま就職しましたよ。  よくお聞きのとうり、アメリカの大学は入るのは簡単ですが、出るのが難しく、成績があまり悪いと、退学させられます。  Junior(いわゆる3年生), Senior(いわゆる4年生)の時はレポート、レポートでpartyに出るじかんも無くお勉強してました。 就職してからも大学は行ってますが、(あっちでは何歳でも大学行く。卒業目的でなくて、興味のあること勉強しにね)法的にアメリカ市民になってから実感しましたが、留学生時代は学費高かったなあと思います。  1単位 市民(residence)だったら$20 なのに 留学生や他州民(out of state) は $200 で (州立の場合。 また、学校によりちがう。) と 大きく違います。  学生ビザでは学校からpermitをもらわないと働けないため、自由にバイトできないし、親への負担はおおきいかも。 日本の大学に行っていたら、家から通ってたし、バイトはしていただろうし、負担は少なかったかなぁ と思うことはあります。 最初から、4年制行かなくても、2年制に行って、一度、区切りつけてから 4年制の3年に移動(transfer)するのもよいと思います。 

All-White
質問者

補足

すいません。こんなことを聞くのは失礼で、申し訳ないと知ってですがもしよろしければお願いします。 今と金額は違ってくるとは思いますが、今で考えると日本円で一年でどの程度かかったのでしょうか?生活費を含めても教えていただけるとうれしいです。また、そのような留学情報も少ない中でどのように大学を知ることができたのでしょうか?自分は、留学がしたい、ジャー、なんていう学校に入学するつもり?と、先生、親からも言われてしまいます…長くなりますがすみません。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

甘いと言えば甘いですし、若いからこそ無茶もできる、とも言えると思います。 わたしもやはり高校生の頃美術系の専門学校に進みたかったのですが、親や先生には短大へ進むように言われました。 その時やはり「卒業してから進めばいい」「短大に行くなら(学費は)出すけれど、専門学校なら出さない」と言われましたし、自分でも「好きなことだから歳を取っても学べるはず」と思い、納得しました。 けれど、卒業した頃には自分で好きなように描くことを選び、それを職業にする気は消えてしまいました。 数年経った今になって、それをほんの少し後悔しています。 あの時反対を押し切っても、基礎を身につければ良かったと思ってます。 確かに、好きなことであれば歳を取ってからでも遅くないと思います。しかし、若いうちの方が飲み込みや学習能力は高いのも事実です。 また、歳を取ってからでも成し遂げられる程の根性があるなら、無茶でも飛び込んで行って周囲にもまれて生きることもできるのではないでしょうか? (結局、わたしにはそれだけの根性がなかったのです) どちらともわたしには言い切れないので回答にはなりませんが、少しでも考える足しになればと思い答えてみました。 どちらの道に進むとしても、諦めず頑張ってくださいね。

All-White
質問者

お礼

自分の感じていた、悩んでいたことに似ていて、参考になりました。自分も後悔だけはしないように考えたいです。

関連するQ&A

  • 高校卒業後の進路に留学を考えてもいいのかどうか...

     高校1年の者です。  昨年の6月ごろ、学校に置いてあったNCNの記事を見て、米国へ行きたいなあと思うようになりました。  今の私の夢は日本語教師です。日本のことをいろんな国の人に知ってもらいたいし、いろんな国の人と友達になって、いろんな考えや文化に触れてみたいからです。  学校の先生に自分の夢と米大の話をしたところ、現在日本語教師は日本の学校で学ばないとなれないという答えが返ってきました。そこで、一度は米大を諦めました。  しかし、最近また興味が出てきました。毎日勉強に励む学生の姿勢と英語が話せるようになるということに魅力を感じずにはいられません。それから、米大で日本語学科があったら、米国にとっての日本を見ることができて面白いかもしれないとも思いました。  しかし、一番の悩みはお金です。これが両親に相談できない原因でもあるのですが、我が家はごく一般の家庭で、下に妹と弟がいます。彼らのためにも国公立大学へ進学することを両親は希望しているし、私も日本の大学なら第一志望は国立です。私が留学することになったら、経済的な負担はすべて親にかかります。そう思うと、留学もどうしよう…と考えてしまいます。もし、NCNなどを利用するとなると、莫大なお金が必要ですよね?でも、NCNなどの機関を利用せずに留学することは容易なのでしょうか?  それから、私は進学進路重点校に通っているので、生徒のほぼ100%が日本の大学への進学を希望しています。そんな中留学を考えてもいいのかなあと少し不安にもなります。  長くなってごめんなさい。アドバイスがあればお願いします。  

  • 大学と留学についてご意見をお聞かせください

    私は今高2の女子です。高校を卒業したら留学したいのですが、両親もそのことには反対していないんですがいろいろ問題があります。ひとつは学校の先生です。私の留学理由はどうしてもやりたいことがあってでもそれは日本にはない学科だからなんですが、先生は大学や大学院を卒業してからが良いんじゃないかと言います。理由は向こうの生活がいきなり大変だからと、うちの学校は進学校で、私の成績は(自分で言うのもなんですが)良い方なのでこっちの大学に行かせたいと言う気持ちがあるようです。 もうひとつは親です。親は高校卒業してからすぐ行ってもいいというのですが、挫折したときのために大学を受けておいて休学しておけと言うのです。でもそうしたときに受けなきゃいけない大学のレベルが高くて(そこしか許してくれない)留学準備だけでも大変なのについていけません。それに挫折したときにためにって保険をつけておくと挫折しそうになったとき「もういいか」って思う危険性が出ると思います。日本に帰ってもどうしようもないなら「帰ってもどうしようもないし」と言うことでがんばれると思うんです。それに私が留学したいのは本気で、どうしてもその学問だやりたいんです。なのにいつ可能性が少ない大学を苦労して受けたってお金と労力の無駄だと思うんです。 皆さんは先生と親の意見についてどう思いますか?私自身も就職の面では日本の大学を出ておいたほうが良いかなと言う気もしますが、でもやっぱり早く渡米してやりたい勉強がしたいです。でも先生や親の意見も一理あるよなと思って意見を求めます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 英語系の進路について(留学)

    私はある進学校に通う高校二年生です。私の言い回しで気分を悪くされる方もいらっしゃるかもしれませんが、ありのままの自分自身の思ったことを書きましたm(_ _)m💦 私には最近まで就きたい職業が無く、周りが自分の進路や大学を考えていることや学校での進路指導に対して焦りを感じていました。そんな私が興味を持った分野は英語系です。私は昔から外国の文化に魅力を感じ、憧れみたいなものがありました。また映画のジブリが大好きで外国の世界観に夢を抱いています。今の私の夢は他国の文化から様々なことを学び、自分の価値観や自分自身の行動を変えるために他国へ留学(語学留学でも全然いいので)することです。(就きたい職業はまだはっきりとは決まっていませんがホテル系 やブライダル系に就職できたらいいなぁ、と思っています。そのために留学したいと思っているのですが国公立がいいので、 愛知県立大学 神戸外国語大学 大阪大学 日本外国語大学 などを考えています。 しかし私は英語が得意というわけではありません。 今までの自分は夢が無く、なかなか勉強に気持ちが向かなくてあまり勉強をしていませんでした。英語のテスト(おもに文法)では校内で半分くらいのところにいます。(入試時に自分にとって一つレベルの低い高校に下げたため平均以下の順位になるのは免れています。)しかし、リスニングや英語を使った会話などは他の人よりもかなり苦手です。 そんな私が今から本気で英語を始めて大学の外国語大学に入ることはできますか⁇しかも国公立の(>_<)。今からでも間に合いますか⁇ また英会話は英会話スクールに入るとどれぐら上達しますか⁇ またまた、外国語大学、留学に行くためにはどれくらい英語を話せなければいけませんか? PS.やるからには本気でやるつもりです。今入っている部活(週6。部活後、家に帰ると八時くらい。)も辞めて英語の塾や英会話を習おうと思っています。これから厳しい道のりになると思いますが、頑張ります。 自分の中学高の成績(今現在の高校とは違い、本気で勉強をしていました。)では県内トップの高校には絶対に行けるだろう、と言われていました。 最後に、、、この質問を見て、そんなに英語は甘くないわ‼と思われる片もいるかもしれません。すいませんm(_ _)mこの夢は最近決めたものなので英語や英語の大学に関して本当に無知で知らないことだらけです。常識的なことでも教えていただけるとありがたいです。

  • 留学、その後の進路。

    こんばんは、初めての書き込みになります。 現在、高校3年で受験生です。 自分は、将来、パーソナリティーや、 報道関係に進みたいと考えています。 いろいろな、資料などを見たり、聞いたりしていますが、 放送記者などの場合、大学を卒業。学部は、関係ない。 っというのが、条件になってくるようです。 自分は、日本でも、いろいろな経験はできますが、 アメリカで、異文化の中で、いろいろな経験、表現、 コミュニケーションなどを勉強しながら、その道を目指したいと現在考えています。 自分の考えを、しっかりあらわす、自分が感じたことを表現する。 っということを、特に磨きたいと思っています。 この場合、留学を考えるのは、妥当でしょうか? 親には、本気でやりたいなら、向こうの大学でも良いが、日本の大学に進学してほしいということを言われます。 経験やその後の、日本での就職、海外での就職などについて、 また、報道関係に進みたいっという向こうの大学について わかる方が居られましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 留学すべきかどうか?

    現在27歳の女性です。日本で英語の学校に通っているのですが、英語をもっともっと使えるようになりたいと思って最近留学、さらには大学へ進学することも考えています。大学進学は奨学金制度などを利用したいと思ってもいるのですが…。さらに将来に生かせるようにしたいとも思っています。実際のレベルはESLの中級です。年齢的に日本に戻ってきて就職する難しさを考えると、なかなか思い切りがつかなくて、どうしても一歩が踏み出せません。同じ様な考えを持っている方、もしくはアドバイスのある方いましたら、どんな些細なことでも結構です。よろしくお願いします。

  • 進路について…教員と留学

    こんにちは。 私は高校3年生で、進路について悩んでいます。 将来は小学校の先生になりたいと考えているので、教育学部に進もうと思っています。 ここしばらくは、教育学部の養護教諭の資格が取れる学科を第一志望にしようと考えていました。 しかし、ほかにも選択肢があることを提示されたこと、自身で調べたこと、気づいたこと、やりたいと考えているものが他にもあるという点から、現在どうしようかと悩んでいます。 質問の中の1つでも答えていただけたら嬉しいです。 質問の大まかな質問の種類分けに《》を使い、そのジャンルでの質問をするたびに1)、2)、と数えていくことにします。 調べてもわからなかった質問をたくさん詰め込んでしまったので見にくくなってしまいました、すみません。 《1》 現在の教育の体制上、先生になってからも養護教諭になるための資格が取れること(3年間教師をしていることが条件)を知ったので、学部を国語が専科の学科に変え、先生になってからその資格を取ったほうが将来的な幅が広がるのではないか?と思いました。 1) そこでお聞きしたいのですが、先生になってから養護教諭の資格をとることは、教師をする傍らで本当にできることなのですか? 小学校の教諭は本当に忙しく、勤務時間と自分の時間の境目がわからなくなってしまうほどだという話をよく見かけます。(ネット上でですが) それほど多忙な中で取得可能なほど安易な資格ではないだろうと思うので、実際にそのような経歴の持ち主がいらっしゃったらお話を伺ってみたいです。 2) また、その方法をとった場合、養護教諭の資格をとるためにその学科に入った方と比べ、どのような点が不利ですか?先生から、そういう経歴の人は養護専門で勉強してきた人からの反感を買いやすいと聞いたので……。 3) それから、養護教諭の資格をとって卒業した場合、国語や算数などの普通科目の免許をとって卒業した方と比べると、どのような点が不利ですか? 《2》 英語が好きなので、先生になりたいと思う前は進路先の大学も英語に関するところを、と考えていました。 親はどちらも留学に理解があり、むしろ留学を進めてくれるような人だったので、大学在学中に留学、もしくはファンデーションコースつきの海外の大学に留学することも視野に入れたことがあります。 現在も、1年間単位での留学をしてみたいと考えています。ちなみに今の私の英語力は英検2級に手が届く程度です。 教員免許を取って教師になるまでの間にその留学をしたいのですが、どの時期にいくのが最適なのか、という判断がつきません。 大学を休学して留学することが大学入学前に行ったり卒業してから行くよりも現実的だとは思います。もちろん余分な学費がかかってしまうので、親と話し合うことが必要だと考えていますが…。 それでも、大学に入る前に留学することで今塾で学んでいることがパーになってしまい、再び大学受験の勉強をする!なんてことになってしまう際にかかるお金や、大学卒業後に留学して帰ってきた後のリスクよりはもろもろの危険性が少ない選択かと思います。 1) 休学して留学するということは1年間教育学から離れるということでもあるため、どの時期に行くのが一番負担がかからないのかということも考えるべきだと思っているのですが、いつごろが最適なのでしょうか? 1年次が一番ダメージが少ないというのはわかるのですが、それだと2回1年をやることになるので、、もしかしたらもう一度入学金を支払わなければならないのでは?と不安がよぎりました。おそらくそんなことはないと思うのですが、1年生を再びやる場合、入学金の負担しなければいけませんか?(稚拙な質問で申し訳ありません) 《3》 1) もしも留学先で教員免許(日本語教師など)を取れるならば取ってみたいとも思っています。 1,2年で取れる国や種類などはありますか? 2) そしてそれは取得した国の日本語学校が日本にある場合、利用は可能なのでしょうか。 《4》 また、j-shineで小学校英語指導者認定を受けたいと思っています。 1) これは大学生でも取れるのでしょうか? 小学校の教員免許がなくても小学校英語指導者をもっていれば小学校で教えられる可能性があるという話を耳にしたことがあるので、教員でなくてもこの免許をとることができるとわかりました。なので、大学生でもがんばればいけるのでは、と思いまして…。 小学校教諭と国語と養護教諭の免許を持ち、留学経験があり、j-shineの認定証を持っていたら、先生としては随分生徒の役に立てるような先生になれると思います。 質問を読み返してみると、あたかも私の家庭が裕福であるかのように見えますが、けして裕福な生活を送っているわけではありません。 しかし、あなたのための投資ならいくらでもがんばるから、と言ってくれるような両親に恵まれたので、彼らが私に投資してくれるお金の一番よい使い方を私なりに考えた結果こうなりました。 あれもこれもと欲張りすぎのように思えて、この世間知らずがと腹を立ててしまう方がいらっしゃるかもしれませんが、取捨選択を間違えないためにも、いろいろ教えてくださると本当に嬉しいです。

  • 中退・留学について

    中退・留学について 現在高校2年の者です。 昔から海外で学びたいという思いが強く、小学生の時に当時英語に強いと言われていた中高一貫校を受験し、今までその学校に通ってきました。しかし実際その学校はいわゆる自称進学校と呼ばれる学校で課題は難関校の問題を出す割に授業は教科書を読むだけ…といった私が思っていた所とは違いました。中学からエスカレーター式で高校に入っても状況は同じでした。教科書を読むだけ、といった授業はさすがにありませんが、課題がやたら多く、自分の勉強時間があまりとれません。ほぼ毎日小テストがあるためその勉強をしていたら日付が変わります。また、今年来た先生が私の学年を仕切り始め、指導方針が『ついてこれないやつは置いていく』となった様です。 私は高校卒業後、海外のコミュニティーカレッジへ進学したいと考えていて、今年の夏休みにやっと親に話し出す事が出来ました。しかし最近学校で授業を受ける内に、高校を中退しコミュニティカレッジで高校卒業の資格を取るコースに入り、また大学編入コースで学んだ後、四年制大学へ編入したいという気持ちが強くなってきました。 理由はいくつかあります。 何故海外か→英語で学問を学び、様々な国の考え・文化等を直に学びたい。 何故今か→どうやら私はその新しく来た先生に嫌われているようで、意味不明な事で怒られたりします。その先生は英語の教員なのですが、留学生の子曰く『間違った英語を使っている』そうです。普段見下した態度で授業をしていたので少し頭にきました。また、このまま三年へ進級し、受験の際に海外に進学したいと言ったとしても、彼にまた説教されて終わると思います。 就職は海外で、と考えていますが、今のご時世どこの国でも状況は同じだと思います。 親は、卒業後海外へ進学する事には賛成してくれましたが、最近私が中退して留学したいと言うと怒ってしまいました。 中退する事に反対の様です。以前、高認を受けたいと言った際にも怒られました。しかし、今までは親の意見に従って生きてきましたが、今回は引き下がりたくありません。 学校を中退したい1番の理由は、信用出来ないからです。学校の利益を考えた進路指導をする学校なのです。それに加えて、私もこの学校を6年間通うつもりで入学しましたが、もう限界です。最近は学校を休んで家で勉強したりTOEFLの勉強をしています。 今一番したい事は、親の説得です。 私の考えは甘いのでしょうか

  • 希望大学をすべれば留学もあり?

     こんにちは。高3の男子です。  夢は世界舞台で活躍することです。これまで、いくらか具体的な夢は何回か変わってきましたが、この、「世界で」という前提にさほど変わりはないのでこういえると思います。  さて現実はというと、僕は、現在模試偏差値42?あたり、結構落ちこぼれなので、希望の大学には受かりそうにありません。親からは1年の浪人を認めてもらってますので、自分なりのその1年を有意義に希望の大学に受かるように努力したいと思っています。  (ここからは、2年後の話を現時点の考えで話します。もちろん、考えは変わるかもしれません。)  しかし、もし、1浪しても、希望の大学に受からなければ、英語圏留学をしてみてもいいな。とも考えています。言い換えてみれば、行きたくなかった大学で4年間学ぶよりも、留学という手で自分の可能性を伸ばすほうがましじゃないか?と思っているからです。もし、留学後、金が許すのであればその後は英語圏の大学へ進学してもいいし、日本の行きたい大学の社会人入学(難しいかもしれないけれど)、帰国子女(これは無理なのかな?)でも入学できるじゃないか。という考えだからです。  日本と自分の価値観に縛られて、いわゆる優秀な大学で学びたいという気持ち。and 学歴にこだわらず、英語圏留学でのびのび学ぶのもいいな。 という考えでゆれてます。 (早い話、希望校滑った後の事を考える余裕があれば、勉強しろ!ってことですけどね。)  ということで、あなたからみて、僕の考えをどう思いますか?また、それについてアドバイスをしてください。お願いします。 (また、留学経験の有無、留学経験があるのなら、どこの国へどの程度、どんな目的も、聞かせてください。お願いします。)

  • 娘の進路

    高3の娘が服飾系の大学への進学を希望しています。 文化学園大学の服装造形学科です。本気で行きたいようなのですが親としてはそこは諦めて国公立の大学に行って欲しいと思っています。 国公立はネームバリューもありますし、文化学園大学がどのような学校なのかはよく知りませんがそのようなよくわからない学校に行くよりはキチンとした大学をでて就職をして欲しいと思います。 また、我が家はあまり収入が多い訳では無いので娘に日本学生支援機構の第二種の奨学金を借りてもらって自分で進学してもらう予定です。 だったら、将来の負担の少ない国公立に進学して欲しいです。

  • 留学をしたいが、いろいろと厳しい・・・

     こんにちは。私は留学に興味がある高校1年です。 英語が好きなので自分の英語力の無さを改めて感じるためと、将来人と関わる仕事を目指しているので色々な人と交流をしたい、ディスカッションが好きだからという変な理由で留学に興味があります。今考えているのは、英語圏への1年間の留学です。  留学するとしたら一番安い交換留学を選びます。でも交換留学も結構高いんです…(お金の話ですいません。) しかも今年は兄弟で受験があります。物凄くお金がかかるという事はわかります。でも後で留学に挑戦しなかったことを後悔したくないです。プログラムは今年申し込んで合格すれば来年出発、です。  あと私の通っている高校は進学校で、周りのクラスメイトは学校を休んでまで留学するという考えの人はいないようです。母にもせっかく入った進学校なのだから学校は休むなと言われましたが、私自身は日本の大学と同じかそれ以上に外国の大学に興味があり、進路に海外の大学も考えています。  随分と勝手な事を書いてしまいましたが、本当に悩んでいます。両親は留学をすること事体には反対では無いようです。   質問ですが、  家計が厳しいときには留学を諦めるべきですか?  進学校に通っている場合1年の差は埋められないほど大きいですか?  来年出発のプログラムに参加した場合、日本で現役で受かるのは無理ですか? 長々と書いてしまいましたが、どなたかアドバイスでもいいのでお願いします。