• ベストアンサー

希望大学をすべれば留学もあり?

 こんにちは。高3の男子です。  夢は世界舞台で活躍することです。これまで、いくらか具体的な夢は何回か変わってきましたが、この、「世界で」という前提にさほど変わりはないのでこういえると思います。  さて現実はというと、僕は、現在模試偏差値42?あたり、結構落ちこぼれなので、希望の大学には受かりそうにありません。親からは1年の浪人を認めてもらってますので、自分なりのその1年を有意義に希望の大学に受かるように努力したいと思っています。  (ここからは、2年後の話を現時点の考えで話します。もちろん、考えは変わるかもしれません。)  しかし、もし、1浪しても、希望の大学に受からなければ、英語圏留学をしてみてもいいな。とも考えています。言い換えてみれば、行きたくなかった大学で4年間学ぶよりも、留学という手で自分の可能性を伸ばすほうがましじゃないか?と思っているからです。もし、留学後、金が許すのであればその後は英語圏の大学へ進学してもいいし、日本の行きたい大学の社会人入学(難しいかもしれないけれど)、帰国子女(これは無理なのかな?)でも入学できるじゃないか。という考えだからです。  日本と自分の価値観に縛られて、いわゆる優秀な大学で学びたいという気持ち。and 学歴にこだわらず、英語圏留学でのびのび学ぶのもいいな。 という考えでゆれてます。 (早い話、希望校滑った後の事を考える余裕があれば、勉強しろ!ってことですけどね。)  ということで、あなたからみて、僕の考えをどう思いますか?また、それについてアドバイスをしてください。お願いします。 (また、留学経験の有無、留学経験があるのなら、どこの国へどの程度、どんな目的も、聞かせてください。お願いします。)

  • ryo86
  • お礼率92% (25/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jujuta
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.2

   少々手厳しいアドバイスになると思いますが、    ちょっと辛抱して読んで頂ければと思います。    それなりにご納得いただけるのではないかと。    私はスペインの現地校で4年間学んだものです。    12歳から16歳まで滞在しておりました。    若年時の海外滞在経験が目的でしょうか。  1 浪人を考えている(本人&親)→ ×    これは非常にマズイですね。時間とお金をロス    します。このご時世一年間のロスは厳しいかと。  2 日本で合格しなければ、英語圏に留学 → ×    英語圏に行って生活できるためには、日本で英語    が相当できていたとしても、とても苦労します。  3 海外の大学卒業後、日本の大学に再入学 → ×    日本企業はこういうのをとても嫌う傾向があり、    順番から言うと、日本の次が海外です。  4 夢は世界舞台で活躍すること → ○○○    こういう気持ちがある高校生、大好きですね。    日本はこういう若い人がもっと必要ですから。  5 そういうわけで、今一番やって頂きたいことは    どういうふうに世界で活躍したいか決めてみて    下さい。例えば、国連で国際公務員とか。  6 それによって、選ぶべき大学とかも決まって    きます。また大学から奨学金をもらって留学    することも、選抜されれば、できますよ。  7 個人的には、外国語学部がオススメです。これ    からは、英語だけではなく、さらに2つほどは    できるほうが望ましいと思います。    (ちなみに私は、3ヶ国語と少々←勉強中、です)  8 さらに、外国語だけできても意味はありません。    外国語でも使える専門知識が必須です。それが    ないと、何のための外国語かわかりません。      9 まずは英語の勉強からはじめましょう。    本屋さんでTOEIC やTOFLE の問題集を見てみて    下さい。8割は楽勝でできないと厳しいですよ。 10 後は、ちょうどいいので赤本を読んで下さい。    特に大学紹介のところです。気に入ったら、    今のうちから買い集めて傾向を分析しましょう。    とりあえず今思いつくことを書きました。    今すぐにでも勉強を始めて下さい。    そうでなければ夢は実現しませんよ。    頑張って下さいね!

ryo86
質問者

お礼

 質問に答えていただき、ありがとうございました。  まず、具体的な夢を言わなかったので色々いわれましたが、本当はありますよ。アジア方面で貿易関係や、通訳関係で活躍することです。実際、ハングル検定3級もこの秋にとり、大卒までには2級までに伸ばし、さらに数年で通訳レベルまであげるという目標もありますし。(できれば、交換留学制度も利用したい。)ただ、もし、その語学力を通訳レベルまであげても、国際人として働くことは難しく、大卒の知識、英語能力が必要ということで、英語圏留学という手で英語の能力を伸ばすのもありかな?と考えています。(それが甘いのかな。) >このご時世一年間のロスは厳しいかと。  そうですか?実際、知識が足りないのに大学に入った時点で、卒業後にまた英語をしなければならないから(現時点での自分の目標では)時間は+-0になると思いますが。 あと、お金は自分の目標に投資していただくと考えればさほど無駄に感じません。(親は別かもしれないけれど。)そこには夢という綺麗な言葉があるからです。人間、夢がなければそこで進歩は止まります。(な~んちゃって) >日本で合格しなければ、英語圏に留学 → ×  そうですね。みなさんもそのようにおっしゃってるので、自分の頭(成績)と相談して考えたいと思います。 >海外の大学卒業後、日本の大学に再入学 → ×  僕の文章がすこし誤っていまし。ごめんなさい。 僕は「語学留学後」→「日本の大学」もありかな?と考えてましたが、これも同じで、悪いようですね。よくわかりました。その逆がベターっぽいですね。  はい。今はひたすら勉強、英語もしっかりしてがんばりたいと思います。赤本もしますよ。^^ ま、ばかはばかなりにがんばります・・・。

その他の回答 (5)

  • hannpusu
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

皆さんから回答を頂いておられて、なにかと、参考になされておいでかと思います、 補足いたします、 留学にも何らかの種類があります、例えばアメリカの、いくつかの州立大学では、日本に連絡事務所を設けておりますし、高校でも問い合わせはできます ですが、投稿の内容から、私と同じような希望ではとおもいお知らせします、 私は現在ロンドンと日本を半年ずつ生活しておりますが、それは私の都合でのことで、大学は行こうと思えばいけます、 まず語学をつけるために現地の英語学校に入ります 次に希望する大学のランニングコースで勉強です それからです本当の勉強は 難しい訳ではありません 難しいのはあなたの能力の問題です、z条件とか、お金、等は言い訳です、私は週に40時間ほど働いて生活と学費を間に合わせています、 でも私の場合いは目的がロレンスの研究ですので、大学よりもNバリーやヨークで現地研究してます。他の方は真面目に学生していますが、 行こうと思えばいけますし、入ろうと思えば入れます ランニングコースではボードに書かれる文章を、写すのがやっとで、フラットに帰ってからやり直し、などということもありますが、 注意 結局は投げてしまい、遊びーバイトー生活ーバイトー遊び になってしまい、ロンドンやパリでフラフラしてる人がたくさんいます、本人はいいのですが、 帰ってきても就職は無理です! 行くのであればその事は忘れないでください

回答No.5

現実性のない話を 相談する感覚自体が すでに おかしいと思うが。  夢見るのは 受験が終わってからじゃないのか?  それと帰国子女入学などの 条件等は きちんと色んなところに書いてあるはずで それくらい自分で調べたら?  質問見ただけでも ものすごく 強い依存心が見えて とてもじゃないけど 海外でやっていくのは無理だろう。  そもそも世界舞台で活躍って どの分野なんかもう決められてないと 遅いでしょ。  「ア○カイーダ」の幹部になることでも いいのかね?  

ryo86
質問者

お礼

 質問に答えていただいてありがとうございます。  そうですね。現実性がないかもしれませんね。ただ、ひとつ言いたいのは、あなたは夢を見たことがあるんですか?ということです。僕は、夢があってかつ、受験があると考えています。ただ、受験だけすれば、その意味があるのかな?といいたいです。  世界分野というのは、現時点では貿易、通訳関係です。とくにアジア方面で。具体的に考えていますが、現時点で!の夢ですのであえていわなかっただけです。実際、ハングル検定3級もとってるし、それを大卒までには通訳レベルに上げるという目標もありますし。それでは、失礼します。

回答No.4

帰国子女採用は、日本企業の景気に大きく左右されます。私が米国から帰国したのは1998年でしたが、帰国子女が巷にあふれていた時代でしたから、就職は非常に困難でした。 今はグローバリゼーションが進み、帰国子女の採用に積極的な企業も多いですが、4年後の景気は誰にも分かりません。海外業務は企業業務の一部に過ぎませんから、アウトソーシングで済ませて、従業員は国内大卒を優先して採用するようになるかもしれません。またその逆もアリです。 要は海外留学はハイリスクハイリターンです。4年後の景気はどうなるか分かりません。よっぽどの特殊技能がなければ、帰国後就職が出来ないことも十分ありえるのです。 また就職先も外資系企業か貿易会社などに限られてきます。国内大学の方が選択肢は多いでしょう。 安定した人生を望むなら国内大学卒の方が無難でしょうが、海外大学の方が見聞が広がるし、人間的に成長できることは間違いないでしょう。

ryo86
質問者

お礼

 質問に答えていただいてありがとうございます。 >海外留学はハイリスクハイリターンです。  そうですね。僕には英語には特殊能力?はないので厳しいと思います。厳しいというのがよくわかりました。 >就職先も外資系企業か貿易会社などに限られてきます  具体的な夢を記入したなったので色々いわれましたが、現時点!での希望職はまさにそのあたりなので、自分の目標にすすめるレールに乗るかもしれないな?ということで英語圏留学もありかな?と思いました。  ま、国内の大学のほうが無難なのように思いました。どうも、ありがとうございました。

  • rakusu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の先輩に行きたい大学があるから1浪した人がいます。 次の年は見事に希望の大学に受かり今は大学生を満喫しているようです。つまり1浪もありです。 親が認めてくれているのであれば、その1年の間に具体的な夢を見つけ突き進む。1年間のロスは厳しいかもしれませんが、具体的な夢が見つかれば希望の大学変わるかもしれませんし。やっぱり留学だ!という風になるやもしれませんし。 高校生(全日制?)の間はそういう事をじっくり考える時間がありませんもの。 夢実現!頑張ってください!!

ryo86
質問者

お礼

 質問に答えていただいて、どうもありがとうございます。 >具体的な夢が見つかれば  具体的な夢はありますよ、貿易関係、通訳関係です。(アジアで)ただ、今後変わるかもしれないのであえていわなかっただけです。実際、現時点ハングル検定3級を持ってるので、希望校に受かればその韓国への交換留学制度も利用したい(難しいけど)と考えてますし、卒業後、1年韓国のヨンセ大というところに語学留学もありと考えてます。(中国もよさそう。)  つまり、自分が活躍したいのはアジア方面だけど、英語もできないといけない。と思うから、英語圏留学を考えてるわけです。  ただ、それには今大学を決めるのは「はやとちりだ。」と思うからです。実際、成績もいまいちですし。だから、この1年で成績も伸ばし、自分の可能性も視野も?増やしてから進学をしたいと思うからです。  みなさんがおっしゃったとおり、海外留学は厳しいものがあるというのはよくわかったので、それもふまえてよく考えたいとおもいます。 はい。夢だけはがんばりますよ。^^ 夢がなければ受験もないので・・・。  

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.1

英語圏の留学ですか. いちばん気になるのは「英語圏留学でのびのび学ぶ」というところです. 日本の大学のように入れば後は比較的のんびり出来るところはほとんどありません.海外の大学の多くは入ってからが大変です.勉学についていけずドロップアウトする比率が結構高いのです. このあたりをしっかりと認識して留学という選択肢を考えて下さい.

ryo86
質問者

お礼

 質問に答えていただき、ありがとうございます。 >海外の大学の多くは入ってからが大変です.  わかりました。とても厳しいんですね。  そのことも踏まえてよく考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学行って留学となると

    私は日本の大学に進み、英語の勉強のためにも留学を志しています。しかし、独力で調べても留学に関して不安なことが数多くなり、ぜひ実際に経験なさった方やそれに関する知識の深い方のお力添えをいただきたく思います。特に「自分はこういった進路(大学入学後)で留学した」といったお話もうかがえたら、ありがたいです。

  • 大学留学について教えてください!!

    大学留学を考えている高1です! 私は、オーストラリアで大学留学したいと思っています。 ただ、行きたいというのではなく、私にはオーストラリアで教師をしたいという夢があります! そこで、今はクイーンズランド大学に行きたいと思っています! 多く留学生がいる大学で、オーストラリアの人だけでなく他国の人とも、関係をもち、自分の世界を広げたいと思っています! そこで、質問なのですが、クイーンズランド大学に入学し、卒業することはできるのでしょうか? 語学留学ではありません。最初は、英語力が足りないと思うので、語学学校には通いたいと思いますが、そのあとは普通に現地の生徒と同じように授業を受けられるのでしょうか? まだまだ、大学留学に関する知識が少ないので、そのほかの事も教えていただけるとありがたいです!宜しくお願いします!!

  • 高校留学のデメリット

    私は現在高校1年生で、来年から海外(英語圏)の高校へ留学しようかと考えています(3年間の卒業留学) 留学について調べると、メリットばかりが出てきてデメリットについて全く触れられていません。 そこで質問なのですが高校留学をした場合のデメリットにはどういった物があるでしょうか? 帰国後は日本の大学に帰国子女枠で入学する予定なのですが、あちらの高校で勉強をしたあと日本の難関大学に入学すると大学の授業についていくのは難しいのでしょうか? また、帰国子女枠での入学者は馬鹿にされるというのは本当でしょうか。 後者は大した問題ではないにしても、前者については不安があります。 それと、ここで聞くのは場違いかもしれませんが、留学をしていたにしろ社会に出るのが一年遅れるという事は何かと支障が出ますか? 自分の進路、人生に関わることを他人に聞くのは適当ではないかもしれませんが 留学斡旋会社等に聞いても、デメリットについては聞いたことしか教えてくれませんし身近に留学を経験している人もいないので、少しでもいいので情報を下されば幸いです。

  • 外国の大学へ留学をしようと思うのですが...

    4月から高3の理系ですが、 あの東大でも世界で19位という事実を知り衝撃を受けました。 昔から英語を話したいという夢もあって、最近になって留学に 興味がわいてきました。 自分は英語の力はあまり無いので、まずはこの一年でTOEFULなどの 勉強をして、2年制の大学へ語学留学し それから4年制大学へ進学というのがいいのかなと思うのですがどうでしょうか? あと、リベラルアーツカレッジというものは留学生にとっては 厳しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 留学する意味

    外国語学部の英語学科です。留学をするかどうか悩んでいます。 3年生になってから1年間留学をしたいと思っていました。 しかし、そうすると就活に間に合わないため5年かけて大学を卒業し、そこから就活を始めなければなりません。 私は将来の夢が決まっていません。就活を遅らせてまで留学をする意味が自分にとってあるのがどうかわからなくなってきました。 留学したいという気持ちも強いです。 交換留学という制度を使って、日本の大学の学費で海外で勉強できる機会など今しかないと思うし、留学によって自分が成長して何か得られるものがあるだろうと思うのです。 日本でしかできないこともあるけれど外国でしかできないことも経験してみたいのです。 また、私の大学は英語が強いことで有名で、そこの英語学科を出たからには英語ペラペラなのだろうと言うようなイメージを持たれてしまうことも多いだろうと予想できるし、自分としてもここを卒業したのに英語を喋れないということを背負っていきたくないという思いがあります。 結構「いい大学」に入って1学期間在学してみて、なんだか単位も意外とあっさり取れてしまうし大学って入るだけじゃ駄目なんだという当たり前の事実に気付き(苦笑)、こういう形で自分に試練を課さなければという焦りもあるかもしれません。 自分の望んだ英語学科に入ったからには確実に何か大きなものを学んで卒業したいです。 留学が大学生活の中で貴重な経験になるとは思いますが、最終目標なしにそれを決断していいのかどうか… 英語を使えるようになりたいという思いは強いけれど習得してどうしようという目標がない。 しかし英語学科なのに英語もできなければ何をやっていたんだという話だし日本にいても多分喋れるようにはならない。(日本で勉強できることもあるし喋るだけがすべてではないですが、英語を使わなければどうしようもない、より辛い状況に自分を置くほうが確実に成長できるとは思う) 留学した方は、どんな目的のためにしたのですか? また、将来の夢がない人にとって留学は意味のないものですか?  

  • ニュージーランドへの大学留学

    はじめまして。私は現在日本で高校3年生の者です。 卒業後はニュージーランドへ大学進学を希望しております。 現在の英語レベルは、英検2級、TOEIC550点ほどです。 学部はアートかツーリズムを希望しており、それらの学部のある大学を探すと、オークランド大学、AUT、マッセイ大学、カンタベリー大学、リンカーン大学、ビクトリア大学、オタゴ大学となっていました。 日本のエージェントを通さずに、自分でなんとか入学をしたいと考えています。 現在の英語力では、すぐ入学というわけにはいかないので、ファンデーションコースに入るか、地元の高校に入るか、語学学校に入るかということで今悩んでいます。 また、入学までには自分の目で確かめておきたいので、ニュージーランドに行って上記の大学をまわって、入学願書を取ったりしようとも考えているのですが・・・。 そこで、高校を卒業したあと、ニュージーランドに大学留学をされている方や、されていた方に、どのような経路で大学に入られたか、またオススメの大学について教えていただきたいです。 あと、大学を決められたきっかけというのもお聞きしてみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 留学か、国立大学か迷ってます。

    こんにちは 私は高校三年生です。 センターもおわり、願書を出さなきゃいけないってことで、進路について相談があります。 私はずっと、卒業を留学をめざすか、大学に入学するか悩んでます。 留学するために、留学の準備のコースがある専門学校には、すでに願書などは提出して併願という形にしています。私は海外にとても興味があり、英語を学びたいということと、英語でまたなにかを学びたいという気持ちがあります。(将来は、日本語教師になりたいです。そのためにも、いろいろと海外の生活を体験してみたいと考えてます)日本で、英語を学ぶのもよいとかんがえたのですが、専門学校の説明を聞いたとき、日本と海外ではやはり差があるということと、学ぶならできるだけ若いときにやったほうが良いおっしゃってました。英語の能力にも自信がないので、きちんと準備してから海外へ行きたいたいです。それなら、やっぱり専門かなと思ったんですが、やはりお金がかかることがとても気になってしまいなかなか踏ん切りがつきません(専門+留学してからだと・・・)。それに、大学に入学してお金をためてからでもと思いましたが、高校を卒業するっていうひとつの区切りみたいなものを感じて、思い切って挑戦するのもいいかなって、ずっとぐだぐだしてします。専門に行くことは学校の先生に反対されてます。日本の大学に行ったほうが、将来のために良いって。親は良いって言ってくれるんですが、私には妹がいます・・・ ちなみに、志望する大学の判定は合格圏なんです。 自分で、本当は決めなきゃいけないことなんだってわかっているんですが、もう自分でどうしたいか、どうするべきかよくわからなくなってきています。 どうか、留学経験ありの方でも、誰でもアドバイスおねがいします。 長文&ぐだぐだですみません。

  • 大学留学のエージェントを探しています!

    現在、高校二年生で大学はアメリカで政治学を学びたいと思っている者です。大学は、出来るだけレベルの高いところを希望しています。 インターネットで調べたり、本を読んだりして自分なりに調べてはいるのですがまったくと言っていいほどノウハウがないので留学エージェントを利用しようと思っています。 希望大学の入学サポートからしてくれるような留学エージェントを探しているのですます。 経験者の方、詳しい方など情報をお願いいたします。

  • ハワイかカナダの大学へ留学を希望していますが・・・(長文ですがお願いします)

    ハワイの大学へ留学を希望しているのですが英語が苦手で中・高・大学とイマイチな成績で通ってきました!心理学を専攻したいと思っているのですが、入学する事って出来るのでしょうか?英語のスコアも何も持っていないので心配です。候補としてハワイ・パシフィック大学、ハワイ大学ヒロ校、カピオラニ・コミュニティ大学を考えています。 カナダの場合はバンクーバーでと考えています。具体的に大学名は決めておりません。英語力の面からみて入学しやすいのはどっちの国だと思いますか?留学された事のある方、情報お願いします。

  • 留学か日本の大学か

    私は今年高校を卒業し、海外の大学に正規進学するための学校に通っています。 理由としては、苦手科目であった英語を克服したい、海外へ行くことで新しい自分を見つけたい、アメリカでもしかしたらもっと自分にあった専攻が見つかるかもしれない(今は建築を学びたいと思っています)、などです。 ですが、今この道を進み続けるか迷っています。 今の学校にどうしても馴染めないんです。クラスの友達はほとんどが留学経験がすでにあったり、帰国子女であったり、もうずっと幼いころから海外大学への進学を決めていた人達です。 一方私は、留学には興味はずっとありましたが、自分には無理だと決めつけていて特に行動を起こしたことはありませんでした。 今の学校のことも、今年の2月に短期留学をした姉をきっかけに、留学について調べていたらたまたま見つけ、今年の3月に進学を決めました。 学校の授業も、友達との会話も全部英語、宿題もエッセイ、プレゼン、スピーチなど今までやったこともない内容で、怒涛のような量が出されます。 この3週間宿題に追われ、ほとんど眠れていません。ここ数日熱もあります。 留学をするなら、このぐらいの宿題こなさなければいけないのはわかっていますが、あまりにもべ別世界です。 今の学校の人たちは全員、日本の大学生は怠けている、だのなんだの日本の大学に関してかなり否定的です。 ですが私は完全に賛成できません。話していると、友人たちは、日本の大学のほんの一部分しか見えていないように思えてくるのです。 私の学びたい建築は日本で十分学べます。 親はやりたいことがあるなら、と留学に関して応援はしてくれていましたが、本心ではあまり賛成ではないようです(正規で海外の大学進学となると金銭面だけでなく心配な面が多いといってました)。 姉のように日本の大学から短期留学という手もあります。 私は今からでも、進路を換え日本の大学への進学へと切り替えるべきでしょうか。