• ベストアンサー

ウイルスの削除の仕方

ノートンアンチウイルスで今日付けでウイルスの警告ログがありました。(ウイルス名はHTML.Redlof.A) 修復できませんでした、と記載されてました。 ということは削除しなくてはいけないという意味なのでしょうか? まだ試用期間中のため、どなたか対処の仕方を素人の私に教えてください。 XP使ってます。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

削除の必要はないと思われます。 Nortonが警告を出したということはそこでそのウイルスの進入をせき止めたってことですから。 NortonにとってRedLofは厳密にはウイルスと認められないため、削除はしません。ですので感染しているHTMLファイルをユーザーが手動で削除することで、駆除は完了します。 この場合、たんにインターネット一時ファイルをすべて削除することでことはすみます。 でも、もうひとつの可能性として、掲示板などでRedLofのスクリプトを記述したイタズラ者がいた場合、そのページをひらくとNorton先生が誤反応しますが、そいつにひっかっかった可能性もあります。 この場合も一時ファイルを削除しておいた方が夢見はいいと思います。 その後で、Nortonのウイルスチェックをしてなにも発見されなかったら安心してください。

j-yimei
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます! 一時ファイルを削除すれば安心ということですよね。 削除して安らかに寝ます。

関連するQ&A

  • ウイルスメールが、削除できない

    I.E6から、OPERA7.5へ、メールをエクスポートした所、 ノートンアンチウイルスを使用してますが、大量の メールに、VBS.redlof.Aなる、ウイルスのため、 ファイルが、拒否、修復できません、等のダイアログ が、頻繁に、出てどうして良いやら判りません。 オペラへ移行させた途端に、出てきました。 罹患メールを、どのように削除すれば、良いのでしょうか。  お教えいただけば大変助かります。

  • ウイルスが削除できません

    パソコンを立ち上げると必ずノートンのアンチウイルスが、「コンピューター上でウイルスを検出しました。」と警告を発します。 ウイルス名は「Trojan.Bookmarker.Gen]です。 何回実行しても削除できません。どうしたらよいのでしょうか?

  • ウイルスが、、、

    今あるサイトを開いたらいきなりウイルス警告が出て ウイルス名が 【HTML.Redlof.A】 というウイルスで 適用された処理が 【ファイルを修復できません】 と書いてありました。 はじめてウイルス警告出たのでどうしたらいいのかさっぱりわからなくて・・・。 OKのとこを押したら 【ファイルへのアクセスが拒否されました】 と出ました。 パソコンのこともさっぱりわからないのでどうしたらいいのでしょう? どなたか教えてください!!!!!

  • REDLOFというウイルスについて。

    REDLOFというウイルスに感染してしまいました。 PCには対策用のソフトが入っていません。 そこで友達に聞いて『Norton AntiVirus2003』の試用版をダウンロードしてきて、調べたところ、REDLOFというウイルスに感染していることが分かりました。 たくさんのファイルが修復することが出来ず、検疫というものをしました。(PC詳しくないので良く分からなかったらすいません;;) このままでは駄目なことは分かるのですが、どうしたらいいのか分かりません。 ウイルス対策用のソフトを買って来たらいいのですか? 初期化じゃなおりませんか?

  • ウイルスに感染??

    こんばんは。 ついさきほど検索した先のホームページを開いた途端、赤い画面で『HTML.Redlof.Aに感染していました』と出たのでとりあえず修復を選択しました。 Norton AntiVirusの活動ログをみると『修復されました』となっていたのですが、どうしたらいいのでしょう~(>_<) 他になにかしなければならないようなことってあるのですか?? それとももう解決されたのでしょうか。 それすらも初めてのことなのでわかりません…。 どうか教えてください(^^;)

  • ウイルス削除できません。

    こういった質問は多々あると思いますが、過去ログを見て色々としてみましたが一向に削除ができません。 ウイルス名?は「Hacktool.Rootkit 」です。 ココを参考にしてやったことは 1.セーフモードでのスキャン 2.spybot Ad-Aware ノートンでのスキャン 3.場所がわかってるので元からの削除 などいろいろしましたが再起動しますと元の場所に復活してノートンの 「ウイルス警告」が出て消す事もできません。 多少ほっておくとPCがフリーズし強制終了になってしまいます>< あと残ってる対処方法はあるのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • ウイルスのせいでしょうか・・・?

    インターネットをしているときにNorton AntiVirusが HTML.Redlof.A ウィルスに感染しています。と表示し、このファイルを修復できません。と出ました。 その後 HTML.Redlof.A ウィルスに感染しています。 ファイルへのアクセスが拒否されました。 となりました。すぐにNorton AntiVirusとオンラインスキャンでスキャンしたのですが、どうしてもウイルスがでてきませんでした。 その後、ローカルディスクCの容量が9GBから620MBに減ってしまいました。 これは一体どういうことなのでしょうか?初心者なので調べたりもしたのですが、どうしても分かりません。 windowsXPを使っています。 どうかご助力をお願い致します。

  • ノートンアンチウイルスのログ、「アクセスが拒否された」について

    ノートンアンチウイルスの活動ログの「脅威警告」欄で適用した処理が「アクセスが拒否されました」「修復できませんでした」とありますがこの状況はウイルスがパソコンに感染しているという事なのでしょうか? てっきりノートンが監視して警告を出しているので大丈夫だと思っていましたが。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • Norton Anti Virusの「修復」と「削除」

    XPを使ってます。ロシアの芸術サイト(少し怪しい)でネットサーフィンしていたら、突然「Norton Anti Virusがウィルスを発見し削除しました」という警告文が出ました。心配になったので「システムの完全スキャン」をすると8万ほどファイルをスキャンしたところで「検出 1」「修復 1」になり、スキャンを停止して詳細を見ると「gogo.hta」というウィルス名が表示されました。「削除」されて「修復」されたので、もう何も処理しなくていいのでしょうか?また「gogo.hta」とはどんなウィルスですか?検索しても出てこなかったのですが。

  • ウィルスが見つかったときの対応のしかた

    ノートンのアンチウィルスを使っています。 「電子メールスキャン」の設定についてお願いします。 『ウィルスが見つかったときの対応のしかた』 (1)自動的に感染ファイルを修復する (2)処理の選択を要求する (3)修復を試みてできなければ検疫する (4)修復を試みてできなければサイレントに検疫する (5)修復を試みてできなければサイレントに削除する 普段は(1)が“推奨”となっていたので、それにしていましたがメールにウィルスが検出されるたびに、処理をどうするかが出てきました。 面倒なので(4)にしました。  ここで(4)と(5)の「検疫」と「削除」はどの様な違いが出ますか?  今まで、ウィルスが検出された時、メールの本文はそのままに、「添付ファイルを削除しました」と出る場合と「シマンテックのメールプロキシがメールを削除しました」に件名が変わる場合と二種類出ましたが、この違いは?  また、(2)と(3)についても、それぞれどの様な効果(結果?)になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう