• ベストアンサー

この服について色々と悩んでます・・・

http://www.hiromichinakano.net/shopping/detail.jsp?gdsid=350113119 まずこの服についてどう思いますか?ダサいならはっきり言ってほしいです。 ブラックとモカについて悩んでます・・・ 自分はラグビーやってて体が太めです どちらの色がいいと思いますか?? 試着した感じなのですが、恥ずかしながら前のボタンを閉めたらピチピチになり閉めないほうがよさそうでした(汗) ボタンが閉まらないなら買わないほうがいいでしょうか?? 回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

はっきり言わせて貰うと、ダサいです・・・ 小柄な男性であれば「腹話術の人形みたいになりそう」という意味で合いそうですが、ガッチリした男性なら男性で殆ど全く合わないと思います・・・要するに、結局誰が着てもオシャレには見えなそうです。 凝った風な形で派手に主張している割にいまいちオシャレとは言い難いので、大手アウトレットやシマムラなんかでよく売れ残っていそうなアイテムのイメージです。 アイテム自体がダサいと言っておきながらあえて着こなし方を言うなら、確かにご心配のとおり、ルーズに着こなすタイプの服ではないと思います。ボタンを開けてインナーを見せるというのはやめた方がいいですよ。 ヒロミチナカノ・・・確かに自分の中で良いイメージは無いです。狭い日本の中では若者を騙せても、一歩ヨーロッパに出ると‘ニセモノ’であることがバレバレ、そんなイメージ。 今回のアイテムもヒロミチと解ったから言う訳ではないのですが、やはり確かにそんな感じのアイテムです。・・・・すみません特にそのアイテムやブランドに恨みは無いのですが、これが率直な印象です。

hunnta
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました!全員分のお礼をここでさせていただきます。 はっきり言ってもらって良かったです。 ブランド自体が不評みたいですね(^^;) 服のデザインも言われてみると・・・だなぁと買わないことにしました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.2

こんばんは。あわせるパンツによりますね。黒やモカなら無難ですがパープルは難しいです。 ボタンが閉まらないなら、それは具合が悪いですね、サイズはLLまであるようですが・・・・ このシャツのデザインに関しては可も無く不可も無くという感想ですね。ダサいといえばダサいです。 個人的見解を述べるなら、ヒロミチナカノというデザイナーは日本のデザイナーの中では 一番嫌いなデザイナーなので私自身はこのデザイナーの商品は一切買いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141592
noname#141592
回答No.1

 いいですー、モカが特に。 私も、ギンガムチェックの生地を使った お洋服を買ったんです。 この春・夏の大のお気に入りなんです。 メンズでも流行りなんですかねー。  身ごろ(胴体部分)がきついなら、 ボタン外して着ればOKですよ。 ただし、肩の位置が合っていないのと、 5分丈(オシャレ~)の袖が 肩の上げ下ろしのだびにきつそうだと マズイです。 着心地が最悪ですもの。。 腕が身ごろを引っ張ると、後ろに変な 横線が入って、気になります。 ボタン留めなければ、ザクッと羽織れ るんですか? そうであれば、前向きに検討して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットショッピングで服とか靴を買う人

    ネットショッピングで服とか靴を買う人は 試着しなくても大丈夫なのでしょうか? 店に行って試着して買った方が楽だと思うのですが そこまでして ネットショッピングで買いたいものなのでしょうか? それとも電気屋みたいに まず店で商品を見て 同じ型番をネットで検索して ネットショッピングで買ってるのでしょうか?

  • ブラックフォーマルのボタンの色について

    3年程前に、デパートのブラックフォーマル売り場で買ったツーピーススーツ型?のものを持っています。 買った時は特に気にせずにデザインだけ見て買ったのですが、ボタンの色が白なのです。 服の形はこれ↓とそっくりな感じのものです。(もっと安物ですが) http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?omeNextPageName=pc/catalog/jsp/detail/LargeImage.jsp&path=/pc/catalog/image/item/5050_720_AT/zoom/267722497.jpg&alt=商品画像 (私は最近結婚したのですが)今度義父の3回忌に行くことになり、初めてその服を着る機会が来ました。 施主の義母には「きちんとした礼服で来て」と言われました。 ブラックフォーマル売り場にあるものであればどれでもいいだろうくらいに思って深く考えずに購入したのですが、ボタンの色が白でも問題ないのでしょうか。 また、「喪服」と言えば半袖ワンピースに上着がセットになったアンサンブルのようなものが思い浮かぶのですが、私が買った形のものは「きちんとした礼服」に入るのでしょうか? 今後葬儀などあった場合に着ても大丈夫でしょうか? どなたか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 服のコーディネートについて教えて下さい。

    高校3年の女です。 お洒落に疎く、服を買っても着なかったり色が合わなく困っています。 子供っぽくなってしまいます。 最近、シックで可愛い服が着たいなと思うようになりました。 半袖の上にワンピース、みたいなのや重ね着はあまり好きではありません。 基本的な色の組み合わせや インナーの色は黒系がいいのか白系で揃えた方がいいのか おすすめ雑誌やネットショッピングサイト等を教えて下さい。 他にもわからないことだらけなのでアドバイス等お願いします。 よろしくお願いします

  • 服のコーディネートを教えてください!!

    先日、一目惚れしたワンピースを、試着もして買いました。 試着をしていたときには気が付かなかったのですが、 いざ着てみると、スカートが短いのです。 冬向きの少し厚めの生地で色は茶色です。 その中に小さい花が全体的に散らばってる感じのワンピースで、 袖なして、襟は丸襟です。 下に薄いタートルネックの服を着ようと思っていました。 スカートの長さは、膝上10センチくらいでしょうか? 上からハーフコートを着て、黒タイツを着ると、 まだ可愛いく見えるのですか、脱ぐと短っ!!って 感じなのです(T_T) 30目前にしている私にとってはかなりキツいです。 なんとかこのワンピを上手く着る方法を教えてください。

  • 白い服を染めたい。

    こんにちは。私は今年、すごく女の子らしいデザインのワンピ(かなり薄手、襟なし、ノースリーブ、ボタンなし、下にパンツを重ねてはくタイプ)を買いました。かぶりものなので試着できずに、マネキンや店員さんが着てるのを見てかわいい!!!と思って買ってしまったのですが・・私の体型はいかつくて(肩幅が広くて胸がでかい)そんなきゃしゃな服はマジで似合いませんでした・・。泣。白だとどうしても膨張して見えちゃって、、ってことで暗めの色に染めたらどうか!!と思ったんです。しかしインターネットで検索してもなんかのゲーム??に引っかかるだけで方法がわからなくて。。皆さん何か知恵がありましたらお貸しください。どうせこのままじゃ着れない服なので失敗しても後悔しません。よろしくお願いします><

  • 服を返品したいのですが・・・。

    昨日、3万円(クレジットカード一括払い)で購入したコートを返品できないか思案に暮れています。 こちらの過去ログを読ませていただいて、「返品はあくまでも店側の好意」で、店にそんな筋合いはないとは知りましたが、出来ることならお願いしたいんです。 家に帰ってから改めて試着してみるとシルエットが相当細め・・・(ネットで調べたら細くて有名でした)。私はかなりのスリム体型なので着ることは出来るんですが、そこまでスリム体型を強調するのはキモイというか不自然なんです。店で試着したときはデザインばかり見ていて、その違和感に気がつきませんでした。 秋~春まで着られるという説明を受けて購入したのですが、冬に薄手のニットを一枚でも重ねたらピッチピチになりそうな感じです。 購入はクレジットカードなので、返品はますます難しい気もしますが、なんとかならないでしょうか。別の服に取り替えてもらうという手も考えましたが、そこのショップに置いてある服は、気に入らないものばかりで、購入したのは奥から出してもらったものなんです。 ちなみに、家に帰って試着しているときにコートのボタンがほつれていることに気がついたので、電話して新品と交換してもらえることになりました。いっそ返品をお願いすれば良かった・・・。コートなので新品と交換してもらっても着られる時期は逃してしまいそうです。 アドバイスや御意見を頂けると有り難いです。

  • 黒髪に似合う服の色

    20代後半です。 少しずつ黒髪に戻していますが、完全な黒髪になったときのことで相談です。 元々モノトーン(特にブラック)が好きで服はほとんどがモノトーンなんですが黒髪にブラックの服って重い感じというかモード系のイメージが先行しないかと思ってます。 黒髪に戻した後に似合う服はどんな色を中心に組むといいでしょうか。 身長は170弱、今は胸までのロングですが重い感じを避けたいので肩くらいのセミロングか長めのボブにしようと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • お気に入りの服がもったいなくて着れません><

    11/18からあるネットショップでセールをやっていて今日悩みに悩んだ挙句1着とても気に入った服を買ったんです。(朝届きました。)すごく悩んで買った服だったので袋を開けて取り出して見たとき興奮して倒れそうになりました。想像以上に良かったんです。 でも着れません。観賞用に取ってあります。 ネットで服を買ったことがなかったのでこんなにハラハラすると思わなかったんです。もし気に入らなかったら返品しようとか何度も何度も考えて慎重に選び、買いました。 でこの話を家族にしたら逆に「もったいない!セールなんだし着てよ」と言われました。 この私の気持ちわかる人いますか?実際にお店で買うときはいろんな人が触って試着しているだろうしあまり気にならなかったのですが、ネットショッピングだと梱包もキチンとしてあってギフトの商品が届いたかのようにまっさらな商品が届きます。洗濯をしないでも着れるくらいなので着れないんです。汚したくないというか。。 潔癖すぎますか??

  • 体のラインが綺麗に出る服が欲しいのです

    20代も半ばを過ぎ、最近服の嗜好が変わって来ました。 体を鍛えていい感じに筋肉がついてきたので、外見もそれに合わせて変えて行きたいのです。 今特に欲しいのがタイトスカート!でも一歩間違えるとOLさんの仕事服のようになってしまうので丈やデザインって本当に大切だなと痛感させられています。試着をして見慣れなくて素敵かどうか分からなくなってしまう事もあるけども、仕立てがいい服って本当に素敵ですよね。 「grande soeur」のスカートを試着した時には、ビックリしました。私はブランドに詳しくないので、この他に女性らしいラインが綺麗に出る服を知っていたら教えて下さい。 またスカートに合わせて脚が綺麗に見えて(どれぐらいのヒールだったらいいのでしょう?)、歩きやすいデザイン靴も探しています。お薦めってありますか?

  • 服が買えるショッピング

    店に行っても自分好みの服がなくてインターネットショッピングなら自分の好みの服があると思ってインターネットで買おうとしてるんですが、やっぱりインターネットで買うと実際服を着られないから買ってサイズが違ってたりすることが多いと思います。自分大きめの服が好みなんで3Lぐらいに服(パーカー)が欲しいんです。そもそもインターネットショッピングで服を買うのは大丈夫なんでしょうか?詐欺とかないですかね?やっぱり服の値段もあまりに安すぎたり高すぎたりするのは警戒した方がいいでかね?いろいろ質問しすぎましたがまとめて言うと。 ・信用があるインターネットショッピング(服) ・登録が簡単な場所(アマゾンみたいな) ・服の種類が多い場所(できればパーカー類) こんな感じのインターネットショッピングのサイトないですか?一番いいのは信用があるとこなんですけどね。 いいサイト合ったら教えてく下さい。