• 締切済み

体のラインが綺麗に出る服が欲しいのです

20代も半ばを過ぎ、最近服の嗜好が変わって来ました。 体を鍛えていい感じに筋肉がついてきたので、外見もそれに合わせて変えて行きたいのです。 今特に欲しいのがタイトスカート!でも一歩間違えるとOLさんの仕事服のようになってしまうので丈やデザインって本当に大切だなと痛感させられています。試着をして見慣れなくて素敵かどうか分からなくなってしまう事もあるけども、仕立てがいい服って本当に素敵ですよね。 「grande soeur」のスカートを試着した時には、ビックリしました。私はブランドに詳しくないので、この他に女性らしいラインが綺麗に出る服を知っていたら教えて下さい。 またスカートに合わせて脚が綺麗に見えて(どれぐらいのヒールだったらいいのでしょう?)、歩きやすいデザイン靴も探しています。お薦めってありますか?

みんなの回答

  • Falca
  • ベストアンサー率22% (85/374)
回答No.3

No.2です。 DIANE von~は日本での知名度も上がってきたので、地方でも セレクトショップや大型百貨店などにあるかもしれません。 私の知る限りでは、BEAMS(ビームス)、TOMORROW LAND といったセレクトショップでも取り扱っています。どちらも全国的に店舗があります。 試着するだけでも楽しいですよw

z0_0z24
質問者

お礼

再び貴重な情報、ありがとうございます。 BEAMS(ビームス)、TOMORROW LAND なら私の住んでいる所にもあるので、もしかしたら取り扱いがあるのかもしれませんね。 これは行ってみねば…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Falca
  • ベストアンサー率22% (85/374)
回答No.2

DIANE von FURSTENBERG (ダイアン フォン ファステンバーグ) これ絶対オススメ!どうしたら体のラインをより美しく演出できるか熟知された服だと思います。もちろん着心地もいいです。 美しい柄やラップワンピースが有名ですね。 靴は、百貨店の靴売り場へ行けば選り取りみどりです。

z0_0z24
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 名前からして高級そうですね!全然聞いたことの無いブランドだったので、調べてみました。70年代に一世を風靡したんですね。着心地が良くて綺麗に見える服なんて素敵すぎます。値段を聞いて、日常使いできそうにないなと思ったけど、試着だけでもしてしまったら世界が変わってしまいそうですね。 お店はやはり東京にしかないのでしょうか? 「靴は、百貨店の靴売り場へ行けば選り取りみどりです」 …確かにそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.1

エスニックテイストが入っているならVivienne Tamとかsunaunaはどうでしょう? ちょっぴりガーリーならジェームズ コヴィエロ キレイめシンプル系ならコントワー・デ・コトニエやef-de なんてどうでしょう?

z0_0z24
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。Vivienne Tamとef-deは知っています。テイストは全然違うけど、どちらとも素敵ですよね。 他のブランドも、ネットでお店を調べて、覗いてみたいと思います。 お洋服に負けないぐらい素敵な女性になっていたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローファーに合うのは?

    camcan・えびちゃん系の服が好きなOLです。 いつもは、ヒールの高いものを履いていますが、 すぐに疲れてしまうので、歩きやすい 白のローファーを買おうかなと思っています。 ローファーには、どんなスカートが合うと思いますか? ふわっとしたスカート?タイト?ミニ? 雑誌には、スカート+ヒールという組み合わせが多くて あまり参考になりませんでした。 おすすめのかわいいコーディネートがあれば、ぜひ教えて下さい!

  • ペタンコサンダルに合わせる服

    最近ヒールのないペタンコサンダルを買いました。白のマーガレットのかざりがついたものです。 近々はいて出かけたいのですが、どんな服と合わせれば綺麗に見えるのか悩んでいます。 一番いいのは七分ぐらいの細見のパンツのような気もするのですが、あいにくそういうパンツは持っていません。 丈が少し短めのデニムワンピース(ウエストがしぼられているタイプ)や、タイトスカートをはきたいのですがペタンコサンダルと合わせると子供っぽくなってしまいますか? 157cmの46kgでほぼ標準体型だと思います。20代前半です。 アドバイスをお願い致します。

  • 上半身がやたらと細い服の選び方

    私は身長が165センチで、細身です。特に上半身がとても細くて、肩幅もないし、胸も胴回りもありません。バスト77、ウェスト58くらいです。そのくせヒップと太股は結構太いので、いつも服が合わなくて困っています。上半身は7号、下半身は9号の組み合わせですが、そうすると身長が高いので上の服の丈が短いのです。ワンピースは上に合わせて、スカートは必ずフレアでないと無理ですし、だいたいこの体型ではタイトスカートが似合いません。 同じような悩みをお持ちの方、服をどのように選んでいますか?また、このブランドの服は大丈夫とか、ちょっとしたこつを教えてもらえると助かります。

  • フォーマルな服

    こんにちは。私はアラサー独身会社員の女性です。 月末に結婚する友達の結婚式に招待されました。そこに着ていく服なんですが、黒のフォーマル系の服は高校時代に着ていた、ハイウエストのフレアータイプの吊りスカートとボレロのスーツがあって、これを着ていこうと思うのですが、ブラウスや靴下、靴やアクセサリのコーディネートがイマイチ自信がありません。またハンドバッグなんかもそれに相応しい小型の黒のものが良いのでしょうか? 私は身長162センチで45キロ、どちらかと言えば痩せ型です。なお、スカートは膝がかろうじて出る丈で、何も飾りの無いデザインで、3センチ幅くらいの吊りがあって紐は背中でクロスしています。ボレロは丈の短い物で胸元に大きなボタンがあってこれで、前を留めるようになっています。 今の流行の服とは違うかもしれませんが、あまり奇抜な服でも、相手に失礼になると思いますので、この服で行こうと思っています。吊りスカートというのは私の年齢で着るのは子供っぽすぎるのかなとも思うのですがいかがでしょう? なにしろ、フォーマルな席に出るのことはほとんど無いのです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 小さいサイズの服ってどこに売っているの?

    僕の彼女は小柄(154cm)で、それに合わせてウエストが細め(53cm)なのです。 3月の誕生日に服をプレゼントしたいのですが、特にスカートは、ただでさえ身長に対して相対的に丈が長いのに、ヒップハングのデザイン(最近多い)だと本当に落ちてしまって格好良く着こなせません。 3号や5号の小さいサイズを服を探してみましたが、デパートの小さいサイズ売り場は、おばサン臭いデザインが多くて魅力的な服がありません。 世の中の小柄な女性方はどのように服を手に入れているのでしょうか? 東京のショップ、通販など情報お待ちしています!

  • 女性用スカートの試着

    私は、男性ですが女性用スカートを着用して外出することがあります。ちなみに私の好みのスカートはタイトスカートです。婦人服売り場にタイトスカートを買いに行ったら女性や女性店員に何と思われるでしょうか。また、試着してもらえるでしょうか。

  • 低身長 150センチくらいです 服がない

    私は 身長が150センチくらいで 買い物に行っても 自分に合う服が なかなか ありません。。。 好きなテイストの服があっても 大きくて 袖が長かったり スカートも丈が長かったり 子供が大人の服を見ているかのようです もちろん試着しても 服に着られたようになり かと言ってSサイズでは ぴったりすぎだし 買い物に行っても 全然物欲がわきません。。。 150センチの大人用の服やさんが あれば いいのになぁと いつも思います フェリシモのMPサイズがちょうどよいのですが 通販のみです みなさんは どうされていますか? また、小さい人むけの洋服屋さんあったら 遠くても行きますか? そんなに需要ないのかな~

  • ルミノアの服って何処で買えますか?

    こんにちは。 ボーダーの服がほしくて、セントジェームスかルミノアだな、と思ってちょっと調べてみました。その結果、セントジェームスの服は私には大きそうだし、スカート派なので丈は短かめがいいし、色はオシャレなのがいいなぁって思ってルミノアで探すことにしました。 オークションは安く変えるけれど新品がいいし、インターネット上でルミノアを扱うお店はあるけれど、やっぱり自分で見て、試着して気に入ったのを買いたいんです。もしくはルミノアでなくても、ステキなボーダーTのブランドがあったら是非教えてください! 東京もしくは大坂で、ルミノアの服が買えるお店をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 似合う服と着たい服が違う場合

    みなさんは、自分に似合う服と、自分が着たい服が違う場合、 どちらを優先させますか? 私はどちらかといえば、スカート、キリっとしたOLのような服装が似合うと思うと友人に言われます。 靴もヒールの方がイメージに合うと言われます。 ただ好みが変わってしまい、ナチュラルな服が好きになりました。 あまり体のラインを強調しない服、素材も肌触りのいいコットンのような感じ、イメージでいえば、無印良品のようなテイストが好きです。 雰囲気もそういう方が好きになったのです。 ですが、周りにはイメージが違うよーと言われます。 自分でもどちらが似合うか考えた場合、キャリアタイプの方が 合うんだろうとは何となく思います。 着たい服を着ればいい、とは思うのですが、 周りのアドバイスも生かしたいような気がしますし、 皆さんはどうされているのでしょうか。

  • スカートの裾上げ

    写真のようなタイトスカートですが、総丈が55cmあります。 それを40cm(洗濯バサミではさんである所)まで裾上げしてもらおうと思っています。 リフォーム屋さんで。 外見的におかしいでしょうか。 また、何か気をつけることはありますか?

このQ&Aのポイント
  • レノボのパソコンが起動できない場合、自動修復できないメッセージが表示されることがあります。原因としては、ノートパソコンを閉じている間に書類を挟んだことが考えられます。再起動しても同じ現象が繰り返される場合でも、大切なデータを取り出す方法があります。
  • まず、起動できない状態からデータを取り出す方法としては、エクストラクタボードを使用する方法があります。エクストラクタボードとは、ハードディスクを外部から接続し、データをコピーするための装置です。この方法であれば、パソコンが起動しなくてもデータを取り出すことができます。
  • また、起動不能の原因としては、OSの問題も考えられます。Windows 10を使用している場合は、Windowsの修復ディスクを使用して問題を解決することができます。修復ディスクを使用するには、別のパソコンで作成する必要がありますが、作成方法は簡単です。作成した修復ディスクを使用して起動不能のパソコンを修復することができます。
回答を見る