• ベストアンサー

次の中学数学の問題がわかりません。

次の中学数学の問題がわかりません。 クラスの生徒全員でTシャツを購入することにした。 Tシャツには文字を印刷することができ、一文字だけ印刷するとTシャツ代金の他に300円、2文字だけ印刷するとTシャツ代金の他に500円かかる。 Tシャツに文字の印刷を希望しない生徒は8人で、残りの生徒は1文字または2文字の印刷を希望したので、印刷する文字の合計は32文字であった。 クラスの生徒全員のTシャツの代金と文字の印刷代の合計金額が35300円になるところ、文字の印刷代を除くTシャツの代金が5%引きになったので、実際の合計金額は33980円になった。クラスの生徒の人数を求めなさい。 解答の解説で、 (35300-33980)/0.05=26400という式を立てることから始まるのですが、この式の意味がわかりません。 (なぜ33980をひいて0.05で割ったのかがです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eltaliese
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.5

純粋なTシャツの代金を全員分で a円 とします。 他の方の回答を基に、ある程度省略しますが、   35300-33980=1320 この式によって割り引かれた金額、即ち Tシャツ代金の5% が求められます。 コレを式に表せば a × (5/100) = 1320 [円] 方程式を解いて  a = 1320 ÷ (5/100) = 26400 [円] Tシャツの代金が分かれば次は文字の代金です。2文字印刷した人を x人 とすれば、(32-2x) が一文字印刷の人数になるので (32-2x)×300 + 500x = 《総額》-《全員分のTシャツ代金》 となります。 コレを解けば、 (0文字の人数)+(1文字の人数)+(2文字の人数)=(生徒数) で答えを求められます

その他の回答 (5)

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.6

 ANo.4です。 >(Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)が、なぜ(Tシャツ代金)×0.05になるのかがわかりません。  いくつかの考え方ができます。  一つは、(Tシャツ代金)を(Tシャツ代金の5%引き)と(Tシャツ代金の5%)に分ける方法です。こうすれば(Tシャツ代金の5%)=(Tシャツ代金)×0.05となることが分かると思います。   (Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)={(Tシャツ代金の5%引き)+(Tシャツ代金の5%)}-(Tシャツ代金の5%引き)=(Tシャツ代金の5%)=(Tシャツ代金)×0.05  もう一つは(Tシャツ代金)の係数を考える方法です。(Tシャツ代金)は当然(Tシャツ代金)の1倍ですし、(Tシャツ代金の5%引き)は(Tシャツ代金)の0.95倍ですから   (Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)=1×(Tシャツ代金)-0.95×(Tシャツ代金)=(1-0.95)×(Tシャツ代金)=0.05×(Tシャツ代金) となります。  ですが、上に記した考え方は文章題が苦手な人の考え方です(私もそうでした)。  スマートなのはANo.2さんの考え方です。これができれば、あれこれと式の変形をする必要がありません。  よろしければ参考にしてください。

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.4

 2つの代金の式を立てると次のようになりますよね。   35300=(Tシャツ代金)×(全生徒数)+(文字印刷代)       ・・・・・(1)   33980=(Tシャツ代金の5%引き)×(全生徒数)+(文字印刷代)  ・・・・・(2)  この2つの式を見比べると、右辺に共通の(文字印刷代)が含まれていますので、式(1)-式(2)を計算すると(文字印刷代)が消去されます。   35300-33980=(Tシャツ代金)×(全生徒数)-(Tシャツ代金の5%引き)×(全生徒数)  右辺は(全生徒数)でくくれますので   35300-33980={(Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)}×(全生徒数)  (Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)はTシャツ代金の5%のことですから、   35300-33980=(Tシャツ代金)×0.05×(全生徒数)  ここから(Tシャツ代金)×(全生徒数)を求める式として (35300-33980)/0.05 を立てたのだと思います。  これが分かれば式(1)に代入して、(文字印刷代)が計算できて連立方程式が立てられますからね。  よろしければ参考にしてください。

sahama
質問者

補足

 ありがとうございます。 恐縮です。 (Tシャツ代金)-(Tシャツ代金の5%引き)が、なぜ  (Tシャツ代金)×0.05になるのかがわかりません。

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.3

まず、本来の全総額である35,300円から値引き後の33,980円を引くことにより値引きされた金額がわかります。 その差額である1,320円はTシャツの代金の5%分であるため、0.05で割ることによりTシャツの定価での代金総額である26,400円がわかります。 Tシャツの定価の総額がわかれば、35,300円から26,400円を引いた8,900円が印刷代であると言うことが分かります。 これを方程式で解くと 1文字の印刷した生徒が18人、2文字印刷した生徒が7人、印刷しない生徒が8人で、生徒全員は33人と言うことになります。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

>(35300-33980)/0.05=26400という式を立てることから始まるのですが 35300-33980 は 値引き額ですよね。で、「文字の印刷代」を除いた値引き率が5%。 支払額×値引き率=値引き額、すなわち、値引き額÷値引き率=支払額 すなわち26400円が「文字の印刷代を引いた代金」になります。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

分子にある「35300 と 33980 の差」が何を意味するのかを考えてください.

関連するQ&A

  • 中学生の数学問題です

    次の数学問題の解答と解説を至急教えてくださいませんか? (1)6人の生徒に、1本50円の鉛筆と1冊70円のノートを買って配りたい。 鉛筆がそれぞれの生徒に同じ本数ずつわたるように、 また、ノートもそれぞれの生徒に同じ冊数づづに渡るように買ったところ、支払い代金の合計が1869円になった。 鉛筆を何本、ノートを何冊買ったのでしょうか。 (2)代金の式しかできないAさんに連立方程式のしなくても、代金の式だけで求めることができるとBさんが教えてくれた。 その内容は、まず、代金の式をyについて解き、その式にあてはめながら表にして考えるというものであった。 Bさんのアドバイスをもとに、買った鉛筆の本数とノートの冊数を求めなさい。

  • 中学一年の数学の問題

    中学一年の数学です。子供にどう教えていいのかわからないのでアドバイスお願い致します。 問題 定価800円の品物をa%引きで買ったときの代金を文字式で表しなさい。 答えは800-8a円なのですがどうしてそうなるのか説明できません。 子供にわかりやすく説明してあげたいのでよろしくお願いします。

  • 中学1ねん 数学

    鉛筆を10本と色鉛筆を5本書ったときの代金の合計は1300円でした。1本の値段は色鉛筆のほうが鉛筆より20円高いそうです。鉛筆1本と色鉛筆1本の値段をそれぞれ求めなさい。 解答 説明をお願いします。

  • 中学数学

    答えは分かっているので、式の求め方を教えてください。 兄と弟がお金を出し合い、値段6000円のサッカーボールを1個買った。 兄は自分の所持金の1/2を、弟は自分の所持金の1/3をそれぞれ出し合ってその代金を支払った。 残った所持金を比べたところ、兄の金額は弟の金額の2倍であった。 代金を支払う前の兄と弟の所持金をそれぞれ求めなさい。 答えは、兄が9600円で、弟が3600円です。

  • 【数学】方程式の応用問題【解答求む】

    数学の問題で解き方のわからない問題があり 解き方や解答を教えていただきたいです 御協力お願いします (1) 体育館に並べた椅子に生徒全員が座る。 椅子1脚に3人ずつ座るとすると12人の生徒が座れない。 そこで1脚に4人ずつ座ったら椅子がちょうど32脚余った。 椅子は全部で何脚あるか求めなさい。 (2) 兄と弟の2人で母に3000円の品物をプレゼントする事にした。 兄と弟が出し合う金額の比が7:5になるようにしたいと思う。 兄が出す金額はいくらになるか求めなさい。

  • 中学生 数学 【緊急】教えて!!

    問題を解いて教えてください! 1、あるクラスの男子12人の平均身長がAセンチで女子18人の平均身長がBセンチであるときクラス全体の平均身長をABを使った式で表しなさい 2、低下が3600円の品物を三割引きで売ったら原価の二割の利益があった。 この時原価はいくらか求めなさい。

  • 算数

    あるプレゼントを買うために、クラスの生徒全員が300円ずつ出し合うと300円足りず、 350円ずつ出すと950円余りました。 この時 プレゼントの金額は何円ですか? どこに着目し 式を立てれば良いですか? 詳しく教えて下さい。

  • 文化祭等でのクラスTシャツ

    僕のクラスでは文化祭でクラスのTシャツを作ります。 でも当日しか着ないのでお金の無駄、コストに対するリターン(賛成派はこれを盛り上がりと称しています)が少なすぎると思い、多数決では反対に回りました。 しかしほかの生徒は全員賛成でした。 皆さんだったら、文化祭を盛り上げるためにクラスでTシャツを作るのに賛成ですか、反対ですか?値段は一着1000円台前半です。人数は40人程度です。デザインなどは問いません。 いろいろな意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 中学生の数学

    あん入りの焼きまんじゅうが1串3個で180円,あんなしの焼きまんじゅうが1串4個で130円で売られている。 和成さんは,これらを1500円ちょうどであん入りの焼きまんじゅうの個数が,あんなしの焼きまんじゅうの個数の半分になるように買った。 あん入りの焼きまんじゅうの串数をx串,あんなしの焼きまんじゅうをy串とすると… (1)2種類の焼きまんじゅうの合計金額を表す式は? (2)2種類の焼きまんじゅうの個数の関係を表す式は。 長い説明文ですいません…。 数学がほんと苦手で…… 教えていただきたいです!

  • 算数の問題解き方教えてください

     花子さんは、万年筆とボールペンを一本ずつ買いました。  定価1400円でしたが、万年筆は10%引きに、ボールペンは15%引きにしてくれたので  代金の合計は1230円でした。万年筆とボールペンの定価はそれぞれ何円ですか?  この問題で割合の消去算を使用しますが、その部分が???  解説お願いいたします。