• ベストアンサー

枡に使える接着剤を探しています!

お酒を飲むときに使う枡を、職場で作らなければならなくなったのですが・・・ 枡を固定する接着剤が見つからなくて困っています。 人体に無害で、耐水性のある接着剤等ご存知の方がおられたら教えてください・・・ できれば、違う2社のメーカーさんを挙げていただけたらと思います。 成分とかだけでも結構です! よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

船大工さんなら、余分な話はなしで行けますね。 船釘の小さいのをありあわせの釘で作って、蜜蝋を併用して固定してはどうかな? >人体に無害で、耐水性のある接着剤 昔から、ウルシや柿渋があるけど、白木の升には向かないかと・・  使用するなら、表面の仕上げも同じもので塗らないと、ウルシや柿渋が黒く目立ってしまう。 もしくは、表面に出ないように細心の注意を払って接合。 今の時期なら、ウルシは水槽なんかで乾燥室が簡単に作れます。 手術の時に傷口をふさぐ接着剤なんてのもあります。成分はたんぱく質。 アロンアルファーもたんぱく質だったかな? あれは傷口に塗るとすっごくしみますが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

食品用接着剤で検索すると色々出てくるので、入手性などから選ぶと良いかと思います。 また、ひょっとしたら、出入りの業者が扱っているかも・・ 枡ほどのしっかりしたものなら、でんぷん糊でも十分いけるんではないですか? むかしの紙コップは、でんぷん糊で作ってあったので、1時間もするとばらばらになってしまいましたが・・ 枡なら、乾燥していれば、再び中まで水分が滲み込むのに時間がかかるので、すぐばらけてしまうことはないと思います。(まあどのくらいきっちり作れるかにもよるんでしょうが・・)

modeeen
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 出入りの業者さんにお聞きしたところ、無害の接着剤は無い・・・と本日回答をいただきました(笑) ただ、普通の木工ボンドでも、「やさしい何とか」という表示があれば、 まぁ大丈夫なんじゃないかと…(ほんまかいな;) 食品用接着剤ですね・・・何個か探して妥協案を探ってみます(^^) 昔の紙コップってそんなのだったんですね…! 今は何の接着剤使ってるんでしょう? そもそも接着剤使ってるんですかね? (これは個人的に興味が沸いてきたので、また自分で調べてみます。) どのくらいきっちりなのか・・・ 会社の職人さん達を信用していないわけではないのですが、 枡作りのプロではないですからね…(普段は木造船の修理やってます)。 とにかく、何もかも手作りで頑張っちゃう、私の職場の方々の努力を無駄にしないためにも、 頑張って探してみます! わざわざありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これだけの治具が有れば出来ます http://woodgears.ca/box_joint/jig.html と 動画参照 接着剤は使いませんし 無害の接着剤はこの世に存在しません (ご飯粒は別として・・・)

modeeen
質問者

お礼

回答ありがとうございます! な・・・なんと・・・!? うすうすと感じてはおりましたが… やはり、無害な接着剤ってありませんよね^^; とある枡メーカーさんのHPに、「人体無害の接着剤を使用」とありましたので、 てっきり存在するものかと・・・(ごはんつぶは別として…) そういう方たちは、独自に接着剤を開発していらっしゃるのでしょうか…?? わざわざ動画までありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.1

酒を飲む枡には接着剤は使いません。板を組み合わせて作って、使う前に水につけておいて、木が水を含んで隙間がなくなるようにします。 素人が作るよりも酒屋に注文すれば、社名ロゴ入りでも、スローガン入りでも作れますよ。

modeeen
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とある枡メーカーさんのHPを拝見したところ、 「人体に無害の接着剤を使用しております」 と書いてあったので、接着剤を使うのか・・・とおもっていました^^; 底の部分も、上手くはめ込んでしまうということでしょうか?? この度インターネットで調べたところ…そのように枡を作ってくださる所もあるようですね;; 接着剤のことを聞かれたときには、私の会社の職人さん達は枡(枠のみ)と焼印(社名やらマークやら)をバッチリ作っておられました…。 その方達の努力を無駄にしないためにも頑張ってみます! わざわざありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一升枡に使う木工用接着剤

    升酒を飲むときに使う一合升を作りたいのですが、接着剤の適したものを教えてください。 液体を入れるので、耐水性が必要だと思いますし、食品を入れるので、安全性が必要だと思います。 何か良い接着剤をご存知の方、お願いします。

  • ガチガチに固まる接着剤を探しています

    固まった後の硬度が非常に高い接着剤は有りませんか? ご存知の方がいらしたら、メーカー名や接着剤の型番などを 教えてください。できれば耐水耐熱性のあるものがうれしいのですが。 目的は、固まった後にボール盤で穴を開け細ねじのタップを切りたいのです。ねじのサイズはM3からM4になります。

  • 10升の酒を、3升と7升の升を使って等分する

    小説に出てきた問題なのですが、10升の酒を、3升と7升の升を使って等分するにはどうしたら良いのでしょうか。 気になって仕方ないのでわかる方いらしたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • お米用の一升枡

    どこかに売ってるサイトはありませんか? 何十年も使っていて、そろそろヤバイんです・・・。 お酒の枡とは容量が違うんですよね。 どなたかご存知ありませんか?

  • 強力な接着剤を教えてください。

    我が家の換気扇の羽の所についていたカバーが掃除をしようと取り外した際に取れてしまいました・・・ 文章では上手く説明できないので詳しい構造は省略しますが、金属部分にプラスチック製のカバーを接着剤でしっかりと固定したいのです。 カバー自体の大きさは横15センチ・縦3センチ・奥3センチ位、重さ100グラム程度の軽量な物ですが、接着面がお互い凸凹でスポット的に接着するしかありません。 元々接着剤のような物で固定されていただけなので、超強力な物なら可能かと思います。(というか他に方法はなさそうです・・・) 真横で換気扇の羽が回るのである程度の風圧にも対応できる物でないといけません。 ホームセンターの接着剤コーナーも覗いたのですが沢山ありすぎて何が最適なのか判らず、店員さんに聞いたのですがあまり自信がなさそうなあいまいな回答だったので購入しませんでした。 どなたか金属面とプラスチックを強力に固定できるお勧めの接着剤をご存知ないでしょうか? メーカー・商品名などできるだけ詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 接着剤

    プレス金型を製作してしている者ですが、放電加工の電極を固定するのに困っています。何か、通電性のある接着剤を知っている方教えてください。 メーカーと商品名が判ると助かります。

  • 忌避剤と医薬部外品

    私はあるメーカーに勤めているものなのですが、 分からないことがあって質問させていただきました。 人体に無害でも、忌避剤のような成分を肌に使用するときは 何らかの許可を取らないと罰せられるのでしょうか? 薬事法を見てみたのですが、難しすぎて・・・。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • エポキシ系接着剤と硬化剤で発熱はともかく白煙,悪臭が出る?

    こちらの分野に疎いもので,教えてください.  内装工事中に,白煙と悪臭が立ちこめました.工事を行っていた業者は,エポキシ系接着剤に夏用硬化剤の代わりに冬用を用いたために起こったが,悪臭については人体に有害なガスではなく問題ないと言っています.接着剤の入っていた缶は,熱のためか化学反応のためかわかりませんが溶けており,悪臭もかなりのものでした.事態が生じた際に業者はなすすべもなく発煙する接着剤の容器を外に放り投げるしかなかったような状態でしたが,本当に,人体に無害なのでしょうか? また,エポキシ系接着剤といえば,ごく普通に売られているもので,多少の発熱は知っていますが,硬化剤の夏用と冬用を間違っただけで発煙し悪臭を放つガスを出すものなのでしょうか? 業者の説明に納得いかないのです.「エポキシ系」,「夏用・冬用硬化剤」,「発煙」,「悪臭」といった曖昧なキーワードでしかお伝えできないのですが,多少なりとも関連するであろう事をご存じの方がいましたら教えていただければ幸いです.宜しくお願いします.

  • 耐水性の接着剤・のり

    耐水性で、有機溶剤系の臭いのない接着剤や糊を探しています。できれば、ハケでぬれて、接着後はなるべく硬くなるものがいいです。価格は、5kgほど使うので、なるべく安価なものを探しています。人形作りに詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 面白いデザインのビールジョッキや枡など

    お酒好きの友人へのプレゼントとして ビールジョッキや日本酒用の枡などの面白いデザインのものを考えています。 枡でできたジョッキを以前別の友人にプレゼントしたことはあるのですが、 そのような面白いデザインのものはないかと探しているのですが、 何かいいものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

BCI-370・371を使えるプリンター
このQ&Aのポイント
  • BCI-370/371を使用するインクジェット複合機を教えてください
  • BCI-370/371をサポートするプリンターモデルについて知りたいです
  • BCI-370/371互換のプリンターを教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう