• ベストアンサー

ピアノソロ曲録音のこつ

ピアノソロ曲の録音をやっています。 5分くらいの曲です。 何回やってもミスがあり、完奏できません。 そこでセクションごとに分けて録音したらどうかと思いました。 プロの方とかどうやっていらっしゃるんでしょうか? やっぱりテンポの揺れとかあるからセクションごとにわけて録音したらつなぎ目がおかしい、不自然ですよね? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136870
noname#136870
回答No.2

いろいろな方法があると思います。 以下は、ご存じだと思いますが、ご参考までに。 ただし、ピアノでは難しいかもしれません。 以下のリンクの1分30秒くらいのところから、見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=lUKqX6sgf54 上記のように、クリックに合わせて、気楽にテイクを重ねるといいと思います。 そして、できるだけ不自然でないところを、波形等を見ながら探して、つなぐといいと思います。ここが工夫のしどころだと思います。 さらに、音量やフェードやいろいろ試して、不自然さを、地道にこつこつ無くしていく方法があると思います。 また、以下のリンクも参考になるかもしれないです。 http://www.youtube.com/watch?v=KpX0B9DFlFg 今ならもっといいツールがあると思いますので、回答になっていないかもしれないです。 ご参考までに。

FinalFanta
質問者

お礼

ありがとうございます! とってもためになります(・д・)

その他の回答 (1)

回答No.1

1.MTRで前のテイクを聞きながら(またはメトロノームを使って)何テイクか録音し、DAWソフトでへんしゅうする。 2.MTRで録音し、気に入らない部分をパンチイン/パンチアウトで録り直す。 普通は2の方法が多いと思います。つなぎ目が不自然になるかどうかは演奏者次第ですかね。 MTRは今は一万円前後からあります。 直感的に操作できマイクも内蔵の物でそこそこ良い音が撮れるということでTASCAMのDP-004かDP-008をお勧めしてみます。リズムマシン的機能はありませんが、ボタンが多い=狭い液晶で階層構造をたどる必要が無くつまみだけでいじれる、というメリットはテープレコーダーに近い操作感です。

FinalFanta
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 宗次郎 「思い出の小箱」がピアノソロで

    何年か前(10年以上前かも知れません)に有線放送で流れていたピアノソロ曲(ニューエイジミュージックというジャンルだったと思いますが)を録音していてとても気に入っていましたが、後になってオカリナの宗次郎さんの「思い出の小箱」という曲とほぼ同じであることがわかりました。(入りのメロディが音価が倍半なだけ)確かそのピアノソロのほうは「夕」とか「子供?少年」といった題名がついていたと思いますが、今となっては確認のしようがありません。何とかピアノソロの方の題名とアーティスト名を知り、CDを入手したくここに質問させて頂きました。どなたかご存じの方よろしくお願いいたします。

  • サックス4重奏の曲

    サックス4重奏で2~3分の曲を探しているのですが、演奏者に初心者が多いのでなかなかいい曲が見つかりません。 編成はアルト2本、テナー2本でテナー1本以外がほぼ初心者(初めて3ヶ月程度)です。 なるべく早めのテンポの曲がいいかな、と思っているのですが、心当たりがある方教えてください(参考音源等も出来れば教えてください)。

  • 録音 クリック ドラムのリズム

    クリックについての質問です、よろしくお願いします。 MTRを使用して録音をしていて疑問に思ったのですが、 例えば最初にテンポを決めてクリックを聴きながらドラムが レコーディングする場合に、途中でリズムを変えるところや タメを作ってクリックのテンポからずらす場合は どうやってレコーディングしているのでしょうか? MTRではクリックは最初に決めたら曲の途中で 変えることができず、また小節を変える時に少し 間をもたせるといった工夫が出来ませんでした…(自分の 知識不足ですが。) 例:TEMPO230→サビが終わったあとに0.2秒タメをいれる   →タメのあとTEMPO100で間奏 プロのドラマーなどレコーディングでクリックを聴きながら 録音していると思いますが、こういった例のような場合は どうやってクリックを設定しているのでしょうか。 一度演奏をとめてクリックのTEMPOを変えるとしても、 その新しいTEMPOのクリックをどのタイミングから 鳴らし始めるかというところが難しいと思うのですが… 実際にレコーディングに関わっている方、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 録音した音源(約2時間あります)をgarageband3.0で一曲ずつ分割してCDに焼く作業をしたい

    録音した音源をgarageband3.0で一曲ずつ分割して数枚のCDに焼く作業をしたいのですが(約2時間あります)プロジェクトの長さは、どのテンポでも、最大で 1999 小節(1時間5分程度)です。それ以降は表示されません。録音した音源を全てCDに焼きたいのですが、何か良い解決方法はありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 昔聴いたクリスマスソング

    約15年前ぐらいにラジオから流れてきた曲です。 カセットテープに録音しているのですが、誰の曲かわかりません。 洋楽で男女のデュエット。 曲の始まりはスローテンポでピアノに合わせ男性の歌声から始まります。 ピアノソロが終わるとアップテンポな曲調になり、女性が歌いはじめます。 洋楽なので歌詞がはっきりとわかりませんが、 途中のサビの前で♪『ダンス~スルー~ナイト~』、 サビの最後は『リング~ナウ~ザ、クリスマスディ~』♪と歌ってる気がします。 約三分ぐらいの短い曲です。

  • SONYのネットワークウォークマンの録音について

    いつもお世話になっています。 先日SONYの新商品のウォークマンNW-S706Fを購入しました。 コピーコントロールのCDを録音するため、専用のケーブルを買い、 CDプレーヤーからの録音に試みました。 すると、一つのアルバムの中で何曲か録音できていない曲があるほか、 1番目から5番目の曲が連続で録音され、6曲目はちゃんと1つの曲として区切れ、7曲目から9曲目はまた連続してしまう、というおかしな録音の状態になりました。 もう一度すべて削除して録音してみたら、今度は一回目では録音されなかった曲が2回目では録音されていたり。 また、連続録音は同じように録音されてしまいました。 どのように設定したら全曲、1曲ずつ区切って録音することができるのでしょうか? 新商品なのでお分かりの方がいらっしゃらないかと思いますが、 思い当たることがあればアドバイスいただければ助かります。

  • MDに、80分(または74分)より長く録音するには??

    80分と74分のMDがありますが、録音するとたまに、その時間より長く入ることがあります。長いと5分くらい長く入ることもあります。 で、74分のMDに約76分のアルバムを入れようとやってみたんですが、75分で止まっちゃいました(T-T)そんな感じで故意に2分長く録音しようとしてます。 最後の曲だけ何回も入れ直してみたりもしましたが、何度やっても同じ長さまでしか入りませんでした。最後の2曲を入れ直してみたら、数秒短くなっちゃいました。。苦笑 すごい気に入ってるアルバムを、すごい気に入ってるデザインのMDに入れたくて、、80分の同じMDを買うには金欠だし…なんとかして録音したいんです! どうしたら長く録音できるのでしょうか? 方法があれば、ご存知の方おしえてください><

  • こんな曲知りませんか?

     「 アイ フィーリン (いつまでも~)←記憶が怪しい 」の歌い出しで始まるアップテンポの曲なのですが,誰の曲かわからず悶々としています。  これはカーステの視聴用CDとしてかかっていたもので,CD-RでとったものらしくCDの表はのっぺら棒で何も書いていませんでした。  ぱっと聞いた感じ浜崎あゆみ,大黒摩季系の張りがあり伸びのある歌声で,そのCDにはアルバムが録音されており,第一曲目に上記の歌い出しの曲が入っていました。  全体的にアップテンポのノリの良い曲が全13曲(14曲?)入っていました。  店員に聞いてみたのですがわからず,日々悶々としています。手がかりが非常に少なくわかりにくいとわ思いますが,何かわかる方おりましたら教えてください。

  • MD 編集すると録音時間が減る

    MDをLP4モードでお気に入りの曲を録音して、長距離ドライブ等で聞いています。 80分を4倍で可能な限り録音しています。 その中の数曲を入れ替えたり、他の曲を入れるために曲を消すと、録音できる時間が減ることがあるのでしょうか。 実際、3分30秒の曲を消したのに、残りの録音時間が3分10秒しかありませんでした。 どなたか分かる方お教え下さい。

  • ショパンの「別れの曲」の練習について

    ショパンの「別れの曲」の練習のしかたについて教えてください。  小さい頃にピアノを習っていて、大人になってからピアノの楽しさにはまって、教室に通い出したものです。  初めと終わりの有名なメロディーのところですが、一応譜面通りには弾けるようになってきたとは思うのですが、CDを聞くと何かが大きく違います(当たり前とはわかってますが(>_<))。何十回も聞いてみて、真似してみてますが、私の演奏を録音してみると、歌い回しがダサくてがっかりします。(先生からは、だいたいいいけど、もう少し研究してみたらどうでしょう、と言われています。)素人がプロのCDを聞いて真似するには、やはり何度も聞いて微妙なテンポの揺らし方などを覚えるのがいいのでしょうか。よくわからなくなってきました。  来月下旬に発表会があるので、是非私なりに精一杯の演奏をしたいと思いますし、有名な曲の練習のしかたをもしここで教えて頂く事ができれば、これからの練習にも生かせると思いますので、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう