• ベストアンサー

好きな人にお礼

ytasteの回答

  • ytaste
  • ベストアンサー率22% (47/206)
回答No.2

彼の好きな食べ物を知ってるなら食事もいいかも 彼が焼肉が好きなら 焼肉の食事券?見たいなのを事前に購入しておいて(そういうのがあるのかどうかわかりませんが(^^;;) 「焼肉の食事券を親からもらったんだけど… いつもお世話になってるので一緒に食事に行きませんか?」 と誘えば 彼も気を使わないと思うし、好意にも気づいてもらえるのでは? と思いました

siro_goma_tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのアイデアは思いつかなかったです! が、食事券なかなか見つけるのが難しそうですね(^_^;) 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 牧師さまへのお礼は

     クリスチャンではありませんが、近くの教会で悩み事の相談をしていただいております。手作りの菓子など持参していきますが、ご多忙中最近では週に一回ほどいっております。 お礼などはどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • ご馳走のお礼(特に男性の方お願いします)

    まだ付き合っていない状態で2・3度食事に行きご馳走して頂きました。 相手は30代半ばで私は20代後半です。 ただ、私は学生していて収入がありません。 彼は社会人ですので、収入はありますが、 毎回ご馳走になるのは気が引けるのです。 そこで、お礼として スイカやパスモといった金額(5千円程度)が分かるモノは重いですか? お互いに好意はあると思っています。 彼は普段電車は使いませんが、あれば便利かなと思うのです。 電車慣れしてないと金額を確認するとかなくて楽で良いかなぁ?と 思うのですがどう思われますか? 先日、手作りのお菓子をお礼にと渡しました。 数回の誘いに対して手作りのお菓子のお礼はどう思われますか? 毎回、お菓子というのでも喜んでもらえるものでしょうか? 皆さんのご意見よろしくお願い致します。

  • お食事のお礼になにかあげようと思っているのですが

    お食事のお礼になにかあげようと思っているのですが 気になってる人と今度お食事に行きます。 2人で会うのは4回目なのですが、毎回ほとんどを相手におごってもらってます。 今度会うとき何かお礼に渡そうかなと思ってるのですが・・・ どうでしょうか?? 相手からしたら重たいですか?? お菓子とかがいいかなと思ってるのですが・・・ 手作りは重たいと思うので、手作りは辞めようと思うのですが

  • お礼にお菓子を選ぶ時

    1年前に振られている(!)同僚の仕事を、3日ほど代わりにやりました。 そのお礼に、出張先からのおみやげ、お菓子ですが、四つもらいました。四種類の味で、形もお魚のかわいい形のやつです。 他の人も別の彼の仕事をやったりしましたが、お菓子はもらってません。私のところに持ってくる時にそうっと背後から来て、お土産ですとも言わず、はい!お礼です!と言われました。 私が、やったー有り難うございますと返すと、嬉しそうに出張先のことを語り出しました。 私に全く気持ちなくても、お菓子を選ぶ時はどんな気持ちだったのかなあと思うんですが、男性が仕事のお礼でお菓子など買う時は、違う味にしようかなとか、どんな気持ちで選びますか?

  • もらっていなくてもお礼を言うべきでしょうか。

    職場のパートのうち一番年長の方が旅行のお土産のお菓子を持ってきて、顔を見た人に「休憩室に置いてあるから食べてね」と声をかけていました。 ここの職場ではお菓子の争奪戦は凄まじくおやつの駄菓子でもなんでもあっという間に空になります。このときも遅がけに休憩に行ったわたくしはよくあることですがいただけませんでした。 いつもの争奪戦は気の置けない間柄で、上げたりもらったりは毎度のことですのでお礼はその場だけで後で改めて言うことはしません。 そんな中、今回はいつもとは違います。いだだけた人たちは後でお礼を述べていましたが私は散々迷って結局お礼は言いませんでした。 自分の気持ちの中で大変後味が悪かったのですが、そうかと言ってもらっていないものに対してお礼を言うのも嘘をいっている気がしてどうしても言えませんでした。 こういう場合、どうすればよかったのでしょうか。

  • 先生へお礼

    こんにちは 観覧ありがとうございます。 先日学校行事があり、ぶじ終えることができました。 その学校行事でかなり迷惑をかけ、 かなり手伝っていただいた先生にお礼をしたいと思っています。 手作りのお菓子をお礼として渡したいと思っていますが、 30代前半の男性の先生なのですが、どのようなものを渡したらいいのか困っています。 一緒に手伝ってもらってる際、ゼリーとチョコレートをいただいたので、 なんでも好きなのかなー?と思っていますが、どのようなものがいいのでしょう…? 今考えているものは、 ガトーショコラ か、 パウンドケーキ(か、カップケーキ) なのですが…。 30代前半の男性はどういったものが好きなのでしょうか…? よろしければご回答お願いします。

  • お礼に誘おうと思っていますが、悩んでいます。

    飲み会で知り合った男性に連絡先を聞かれ、2~3日に一通のペースでメールのやりとりをしていました。互いに旅行の予定があったりで、二人でご飯に行くのが延び延びになっていましたが、男性から「お土産買ってきます」と言われたので、「私も買ってきます」と返事をしました。旅行後、「もうすぐ会社のイベントがあるから、よかったら来ませんか」と言われ、そのイベントに行ってきました。 イベントでは彼は忙しそうにしていましたが、会社の友達に紹介(俺が呼んだんだ、とか)してくれたり、「二次会も行く?」とか声をかけてくれました。帰りも改札まで送ってくれました。翌日お礼のメールで「今度はゆっくりご飯行こうね」と伝え、男性からも「イベントざわざわしてたからまたゆっくり」と返事がありました。私からは、「また面白そうなイベントがあったら呼んで下さい!」と伝えました。 が…、それからメールが無いんです。2~3日に一通のペースが急になくなって、もう冷められてしまったんでしょうか。友達に相談したら、少しでも好意のある人じゃなきゃ会社の友達や先輩に会わせたりしないと言ってくれて、イベントに呼んでくれたお礼と言って軽くご飯かお茶に誘ってみたら?と言われたんですが…。 それと、私からのお土産はイベント当日に渡して、「俺も後でお土産持ってくる」と言われたんですが、たぶんその日は忘れちゃったみたいで、いまだにもらっていないんです。お土産が欲しいということじゃなくて、私としては、まだ買ってきてくれたお土産が男性の手元にあるはずなのに連絡をくれない理由は何だろう?ってことです。 男性は平日は帰って寝るだけと言っていたことがあり、まぁ年度末だし忙しい時期なのかなぁとも思うのですが(メールも「返事がいつも遅くなってすみません」と入れてくれたこともありますが)、お土産が手元にある状態でメールもあれからくれなくて、脈無しかなぁとも思ってしまいます。しかも私、その男性より5歳も上で…友達は年齢差は気にしなくていいと言ってくれるんですが。年齢を彼に伝えたのは二次会です。 何かアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 彼のお母さんからもらったお土産のお礼は

    4年ほど付き合っている彼がいて、お互いこの3月に大学を卒業します。 彼のお母さんとは前に会ったことがあり、その時お菓子をお土産にいただきました。 私が実家暮らしなので家族で食べられるものでした。 彼が体調を崩していてその間2ヶ月くらい色々と助けていたので、そのお礼の意味があったと思います。 お土産をもらう前に私も簡単な手土産を持っていっていたので、改めてお礼はいらないかなと思いそのままにしました。 今回また彼のお母さんと会い、またお土産をいただきました。前より多いくらいの量です。 私は今回もたいした手土産を持っていってはいません。 家族にいただいたものだし、私からだけでなく私の家からもお礼をすべきなんじゃないかと思うのですが、 この場合どうなのでしょうか? 私の親は「結婚の約束があるわけでもないから」とお土産のお礼が必要ではないと思っているようです。 私はできれば、「母から」と言ってお返しを渡したいんですが・・。

  • (男性の方) お礼のプレゼント

    一年に数回会う男友達がいます。 会った時の食事代について、割り勘(もしくは一部)を 提案するのですが、「自分が払う」と結局は 彼にご馳走していただく形になっています。 他県から来る足代もあるでしょうから、 安くはないお食事代を6歳年下の友達に出していただくのは 尚のこと気がひけてしまうのです。 そこで今度会う時に何か手土産(プレゼント?)を渡そうと思っているのですが、どんな物が良いか迷っています。 お菓子などは王道かな~と思うのですが、今までのお礼も兼ねて 他に何かないかなと考えております。 できればもう少し実用的な物がいいのですが tシャツやマグカップ以外浮かんできません。 予算は3千円~5千円の間を考えています。 よきアドバイスをお願いします。 (特に男性に方宜しくおねがいします)

  • 既婚女性に食事に誘われました。

    19歳男です。こないだ、既婚女性から他の人も交えたスポーツサークルに誘われて、サークルを見学してきました。彼女は前のバイト先が同じで40代前半で子供を育てている女性で、彼女と週に1,2回メールするメル友です。自分にだけ手作りお菓子をくれるときがあり、彼女が待ち伏せをして渡されるときもあったので恐らく私に好意を持っていると思います。ちなみに、彼女は夫と別居していているそうです。私は2ヶ月前から彼女を好きになっていました。また、年上の友達と思ってくれたら嬉しいと彼女からメールもらった時があります。今は、彼女との恋愛はあきらめて友達として接しています。 それで今日2回目のサークルが終わってから、彼女から「(二人で)お食事に行かない?」というメールが来ました。私は本当に彼女と食事に行きたいのですが、結局はお互いに傷つくことになると思うので断ろうと思っています。 果たして食事に行ったほうがいいでしょうか?断ったほうがいいでしょうか?