• ベストアンサー

お茶とマムシ

マムシとか毒蛇にかまれたらお茶を多量飲むようにと、あるHPにありました。お茶のタンニンが毒を中和するとあります。本当に大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siera8n
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

本当に大丈夫かどうかは分かりませんが、その作用については少し説明できると思います。 お茶のタンニンはタンパク質への収斂作用があります。つまり、タンパク質(毒)があるとその周りにぺたぺたとくっついて囲んでしまい、毒としての機能をさせません。タンニンが毒にくっつくことによって毒の構造を変えてしまうからです。 お茶がアレルギー反応(ここでは食品によるもの)をある程度抑制するのもタンニン(カテキン類)の収斂作用によります。(主な作用は遺伝子的に抑制をしているものですが) しかし、口から入って体内に吸収されるまでに30分はかかるので、間に合うのかどうかが疑問です。命にかかわるような毒でなければ、お茶によって毒の作用を減らせると思いますが、もし噛まれたら出来ればすぐに病院に行ってほしいですね。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

タンニン酸溶液で傷口を洗浄という処方はありますが、お茶程度の濃度では洗浄しても水で洗い流すよりちょっと増し程度です。 なお、お茶の経口摂取では全く効果がありません。そんなことをしている間に医者に掛かってください。

関連するQ&A

  • まむしとカラスの関係

    まむしのような毒蛇を喰った鳥(カラスなど)は、蛇が持っている毒で死なないのでしょうか。

  • マムシの毒の強さ

    先日、山登り途中にひなたぼっこをしているマムシ家族を見かけました。 毒蛇とは言え、大変ほほえましい光景でした。 このマムシの毒はどれほどの強さなのでしょうか。 毒牙は5mm程度なので登山靴を貫通することはないと聞きましたが、 犬と山を登るので犬が噛まれるととても困ります。

  • マムシについて

    毒蛇のマムシについての質問です 茂みの中を歩いていると  マムシに噛まれないか 心配です 普通の長靴を履いていれば 大丈夫でしょうか マムシの牙は 長靴を貫通するでしょうか どうしても知っておきたいので お願いします

  • マムシの捕獲について

    マムシの習性を含めて教えてください。 近くの田んぼにマムシがいました。 捕獲や退治する仕掛けとか罠がありましたらお願いします。 2点目に、一度、毒蛇に噛まれると、血清が効かないと・・本当なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マムシについて

    うちの山は春から秋にかけて、やたらとマムシが出没します。やはり毒蛇なので見つけたら捕まえて殺すなり、マムシ酒にするなりしているのですが 最近、どこか買い取ってくれる所があるんじゃないかと思い色々と聞いて回っています。が!中々思うように情報が集まりません。その気になれば飼育設備を作って、かなりの量をストック出来ると思うのですが・・・どなたか情報を下さい。よろしくお願いします。

  • マムシもご先祖様の生まれ変わり?

    はじめまして。「蛇を殺したりしてはいけないとも言われて育ちました」とありますが、マムシの場合も同様ですか? 今僕がいるアメリカでですが、原住民の間では毒蛇のガラガラヘビは祖先だから殺してはならない、と言われています。教えてください。

  • マムシの毒と血清療法について

    最近、友人と久しぶりに会って、去年、友人が六月マムシに かまれて、血清療法を受けた話を聞きました。色々聞いたの ですが、今回、マムシの毒と血清療法に関する問合せを致し たく、投稿しました。友人との話で、ふと疑問に思う事柄が出て きましたので。 質問は三点程あります。 最初の質問をします。蛇でも、毒の種類があるのでしょうが、 咬まれた時の応急処置として、お茶を患部にかけると良いと 言う事を聞きます。この話は本当でしょうか? もしこの説が本当で、また蛇の種類、その毒の種類によっても、 効く、効かない、さらには、むしろ逆効果になると言ったありまし たら、教えてください。 余談ですが、江戸時代、藍染の衣服を身に着けたり、ぞうりに は、干した菖蒲の茎などを縫いこんで履いていたと言った話は 、よく耳にします。 二番目の質問をします。マムシに咬まれた人に、血清を打つ、 血清療法を施すと言った事をよく耳にします。また血清は、 一般的には、マムシの毒性を弱めたものを馬に注射し、二週間 程経って、血液を採取し、遠心分離機等で、赤い部分の赤血球 や血小板などと分離された琥珀色の部分の血清を指すと聞きます。 前置きが、長くなりましたが、マムシの毒性を弱めると言う事で すが、具体的に、どのようにして弱めるのでしょうか。弱めること が出来るのでしょうか? 三番目の質問をさせてください。二番目の質問に関連した質問 です。馬で作ったマムシの血清を、二度目に、マムシに咬まれた 人には打たない方が良いと言った話しを聞きます。血清病になる と聞きます。本当でしょうか? 二回目は、馬の体内で作られた血 清が、異物と見なされ、排除しようとするからだと聞きます。 二度目に咬まれたら、馬でなく、別な動物の体内で作った血清を 打った方が良いとも聞きます。

  • マムシの毒は餌を取るのに役立っているか?

    マムシに噛まれてもひとはすぐに動けなくなったり死んだりはしないようですが,自然界で小動物に対しては毒が餌を取るのに役に立っているのでしょうか。

  • 茶の毒

    今春から一人暮らしを始めた女子大生に代わって質問します。実家の母親から一回入れた茶は時間を経て2回目を入れると毒になるから、と注意されたそうです。タンニンの酵素が変化するらしいのですが、何時間くらいまでならOKなのでしょうか?。どなたか教えてください。

  • まむし酒の使い方は?

    わが家には昔から「まむし酒」があります。 瓶詰めされていて、中にはまむしが入っています。 聞き伝えによると、「切り傷に付けると聞く」とか、「虫さされに付けると良い」とかが、記憶にありますが、本当でしょうか? また、上記以外にも使い道があるのでしょうか? ご存じの方がおりましたら、教えて下さい。