• 締切済み

意見を述べて、園長ご立腹

障害者施設で勤めています。3年目の臨時職員です。 少し前に、臨時や高卒をバカにしたような、自分をバカにされたような対応があった為、 園長に手紙を出しました。 「この法人では、臨時は、こんな扱いがずっと続くのでしょうか?!」といった内容です。 その日のうちに、私の直接の上司である課長が園長に呼ばれ 「こんな事を言われたのは、初めてだ!!」とご立腹していたそうです。 その後も、私には何のアクションもありませんが、 課長には先日も「まだ、あの話は、わしの中で終わってないぞ」と言ってきたそうです。 謝る気もなければ、退職するつもりもありません。 ただ、このままでは、どう考えても働きにくいですよね~。 こんな立場に立たれて、解決された方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

>障害者施設で勤めています。3年目の臨時職員です。 それ以前に職歴がありますか?それとも社会人になって3年目という事ですか? 数人で運営しているような施設で園長さんとの距離も近く普段から会話をしているような職場なら、直接園長さんに雇用の不満を打ち明けても許される事はあるかもしれません。 しかし、ご質問内容を読む限り、課長さんがきちんといて、臨時職員もいてと中規模程度以上の施設のようですので、そういった場合に、直接園長さんに手紙を出すのは問題外だと思います。 質問文に「意見を述べて」とありますが、詳しい内容は分かりませんが「この法人では、臨時は、こんな扱いがずっと続くのでしょうか?!」は意見とは言いません、ただの不満または文句です。 「ここを改善して頂けると助かります。」とかなら意見や要望になるでしょうが、それでも組織に所属している人間が直属の上司を飛び越えてトップに直談判は一般的には許されないでしょう。 今一番困っているのは上司である課長さんだと思いますよ。どういう扱いを受けてご立腹なのかは分かりませんが、社会人として組織の一員としては、「課長さんの立場も考えずに出すぎたマネをして申し訳ありませんでした」と課長さんに頭を下げて、今後について相談するのが良いと思います。

masukarapanda
質問者

お礼

ありがとうございました。 一昨日、園長と対でお話して来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 給料をもらっている、というご自分の(弱い)立場が理解できていないようですね。  あなた自身に退職する積もりがなくても、園長らはあなたにつらく当たって辞職に追い込む可能性が高いです。  頭を下げて、恭順の意を示して、丁重に詫び(わび)を入れるしかないでしょう。

masukarapanda
質問者

お礼

ありがとうございました。 一昨日、園長と対でお話して来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

>「この法人では、臨時は、こんな扱いがずっと続くのでしょうか?!」といった内容です。 どういう書き方をしたのでしょうか? 単に不満をぶつけるのは社会人の取る姿勢ではありません。 臨時や高卒をばかにしたような態度があったならば、それがこの施設にとってどんな不利益を もたらすか、だから改善してほしいという言い方でしょう。 けんか腰ならば相手もそうでるだけです。 それで居にくくなるのは当然です。 手紙を書くときにわかっていたことですよね。 解決の方法ではありませんが、やはり直接話をしてみてはどうでしょう。

masukarapanda
質問者

お礼

ありがとうございました。 一昨日、園長と対でお話してきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 園長の守秘義務違反か? 園長としての激励なのか?

    某県庁所在地(田舎ですが)の私立幼稚園でのトラブルについて皆様のご意見を下さい。 ☆私 この3月に離婚 1児の母 実家暮らし。  この4月からひとり息子を実家近くの小規模幼稚園に入園させました。 入園申し込みが、他の人たちより遅く 離婚後の3月に園に入園を申し入れ 他の人とは別途入園説明を個別で聞きました。入園式は通常とおり 他の方々と同日にいたしました。 その後5月の保護者会総会で、小規模幼稚園ならではの母親たちの自己紹介コーナーがありました。 いちいち母親のする自己紹介に おせっかい園長が一言コメントを加えていくような形式でした。 「この方は手先が器用で、この幼稚園にもたくさん作ってもらったものがあるんですよ」「この方のご主人は夏休み中でも散水機で園の周り全部に水撒きして下さるんですよ」「この方は看護婦さんで・・・」「この方はおじいちゃんが竹細工名人で・・・」 で私の際に「この方は離婚されて、頑張っている みんなで応援して下さい」 といったのです。私は顔面から火が出て、それは離婚した直後だったので離婚を隠したい気持ちが強く、子供への影響や近所の手前、親のメンツ等々 まだまだ自分の心の整理がついていなかったので、ひたすら離婚は隠していたからです。 その日会終了後、皆さんが帰るのを待って、園長に「離婚したなどとプライベートを皆に公表するなんて どういうつもりですか」というようなことを言って 泣いてしまいました。 すると園長は「あらあなた そんなこと隠すことじゃないわ!◎さんも、□さんも、△さんは父子家庭よ。おととしの保護者会長もシングルマザーだったし全然恥ずかしいことじゃないのよ!」 と私の肩をはげますようにたたいて 言ってしまいました。 この人に何を言っても無駄と思い、幼稚園等を管轄する役所に電話をし園名 園長名 私の名前も出して訴えました。すると 対応に出た役所の女性職員が 「そんなご近所の幼稚園で、母子家庭だっていうことを隠すなんて無理よ! オープンにして、前向きに行けばいいじゃないですか!」といいました。 「えっ?! オープンにするかしないか、隠し通せるか 通せないかは園のかまう問題じゃないです!園は、各家庭のプライバシーを守らなければならないのではないですか? 本人(私)が離婚暦を公表していない以上 なぜそれを超えて園が公表してもいいんですか?守秘義務違反という 義務違反行為ではないですか?」と言った所 少々お待ち下さい・・・・ と待たされ、次には課長か部長風の男性が電話口にでて、「まったくあなた様のおっしゃるとおりです。うちの課員にはきつく注意します 申し訳ございませんでした」 で話は終わりました。 結局 うちの園の園長の守秘義務違反はどうなったのか・・・ 部長か課長の男性は課員を注意するのはいいけれど、ダメ課員に成り代わって うちの幼稚園や園長を指導する立場なんじゃないの?!!!! と思いました。  5月の話で、今はもう放置状態ですが、納得がいっていません。 皆さんのこの話に対する率直なご意見 下さい。 ポイントとして 私(離婚した母親) 園長 役所の女性 役所の部長か課長の男性 この4人の言動があると思います。

  • 臨時職員と契約職員の違いは?

    ある施設で契約職員募集と出ていました。 しかしそこで働く人の話では、実際は臨時職員のパートタイマーばかりで契約職員はいないそうです。 採用が決まった後で「臨時職員でお願いします」と手続きの際に言われ、断った人もいるそうです。 しかも臨時職員の仕事内容はほとんど正職員と同じ。しかし給料は半分程度だそうです。 これって問題はないのですか?

  • 披露宴、臨時職の立場で普段あまり接点のない課長を呼ぶべきか?

    入籍して2年経つ女子です。 今更ですが数ヶ月後に披露宴することになりました。 招待客で悩んでいます…。 私はある公的機関の分室で臨時職員をしており、そろそろ1年目になります。 普段お世話になり、仲の良い分室の同僚・先輩(ほとんど臨時職員の方)は招待することに決まっています。あと、直接仕事のやりとりの多い職員の方を招待しています(私にとっては上司です)。 課長・係長とは事務所も離れていて、普段話す機会がありません。招待はしない方向で考えていますが、失礼にあたらないでしょうか? 私が正職員という立場なら呼ぶべきだとは思います。 しかし臨時職なので、呼ぶほうが負担をかけてしまい迷惑ではないかと 思うのですがどうでしょうか? 招待するにせよしないにせよ失礼な気がしてしまいます。 招待している上司は、正職員の方ですが、肩書きのある方ではありません。その方にすでに職場代表の挨拶をお願いしていまいました。 もし、課長を招待する場合、役職一番が上なので、挨拶の方もお願いするべきですよね?しかし課長よりその上司の方が私のことをよく知っているし、挨拶の依頼をすごく喜んでくれているので、お願いしたいと思っています。 しかし課長・係長を招待して、挨拶なしというのも失礼ですよね…。 私とはあまり接点がないということはお二人も思っていることだと思うのですが…。 課長・係長を呼ぶべきかは上司にも相談しましたが、「呼ばなくていいんじゃない?」とのこと。そして上司から課長に報告もしてくれました。でも課長・係長のいる事務所にも招待したい方が何人かいます。私からも披露宴の報告はするつもりですが、課長・係長だけ招待の声をかけないのも気まずいでしょうか。 いろんな質問を盛り込んですみません。 上司からの回答も出ているのに、悩みすぎかもしれないですが…。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 介護職員処遇改善給付金について

    介護職員処遇改善給付金についてです。 現在、老人保健施設で働いています。 介護職員処遇改善給付金が施行され数年たちます。施行された年は二回ほど頂いていた給付金。 この二年は全く頂けていません。 確か、施設の経営によって支給の額が左右されるとかなんとか。 しかし、うちの法人は病院が母体ですがうちの老人保健施設のみがどうやら黒字経営だとかなんとか。 事務の部長は施設管理費として使ったとか話していたそうなのですが…。 なんのための改善給付金なのか。 なんだかテンションさがります。 介護施設で働かれている方、給付金はいかがですか? また、私たちがどうアクションをおこすべきなのでしょうか?

  • 臨時職員を差別化する職員

    臨時職員2年目です。 私のいる職場は少し特殊で、美術の展示を行う施設で、スタッフ人数は全体で10人にも満たず小規模です。 その中で、私は事務補助と主に設営の技術補助(物作りで作家さんと作品を作る等)の臨時職員として働いております。臨時は私一人で他は正社員です。 最近の悩みで、スタッフの中で露骨に臨時職員を差別化する方がおります。 例えば展示を行う際に作家さんが来るとして、他のスタッフは紹介するが、目の前にいても私は紹介しない。何かあるごとに、立場が弱いと言う等。あからさまに必要以上に介入してこないよう必死?な部分が見受けられます。 それでも、その方とも色んな人とコミュニケーションをとらないとできない仕事内容なので 不貞腐れずに自分を抑えて仕事をしています。 その差別化するという方は、今の職場に一番長く勤めています。少し前に偉い方が退職してしまったので、今はその方が昇進し主任という立場です。 チームにはリーダーがいるのですが最近新しく来た方なので、まだまだ指揮をとるという感じではないです。 私は、臨時職員という立場はわかっているつもりです。ですが仕事内容を考えると、きちんとチームを大切にするべきだし、主任という立場でありながら下の立場の者のモチベーションを下げる言動というのはいかがなものでしょう…。 私が退職した後に来る臨時職員の方のことを思うと大変だろうなという気持ちになるし、私のいる間に少しでも状況が良くしたいと思っています。 無理を承知で何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • タロット占いお願いします

    Aという施設で、係員の人と馬が合わなくトラブルになってしまいました。ですが、なぜか私だけが一方的に悪いことにされて、気に入らないです。 なんとかして、あのときはこうだった、こういう理由があってすれ違った、と手紙にして渡したいです。 ですが、今はBという施設に通っています。AとBの施設はお互い関わりがあるようで、Aの施設へクレームを言ったら、Bの施設の職員にもそれが伝わるんじゃないかと不安で言えません。 しかし、自分だけが悪者扱いされたのが悔しくて仕方ないです。 どうにかしてAの施設の係員に本当のことを言いたくて仕方ありません。 Aの職員に文句を言えば、Bの職員に伝わってしまうか?しまわないか占って欲しいです。 お願いします。

  • 職員採用の仕方

    NPO法人を立ち上げて、小規模多機能ホームの開設を準備中です。 職員の採用の方法についてご質問します。 職員を採用する際の面接と要否は誰が行ったらよいでしょうか? ちなみに うちの法人は理事長や理事は介護には全くの素人です。 現場では今のところ 4人は一本釣りにより準備職員として採用しています。 施設長や相談員もすでに配置しています。 私はNPO法人の事務局という立場です。 私個人的に考えているのは 1.作文を出してもらう 2.施設長をはじめとする現場職員と私で面接する 4.ある程度可否を選考する。 3.理事会へ報告して最終決定する。 と考えていますが、 いかがなものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  •  こんにちは、公益法人に勤めて9年目の今臨時職員のものです。

     こんにちは、公益法人に勤めて9年目の今臨時職員のものです。  最初は、アルバイトとして 県庁と公益法人と 25日勤務しておりました。  もうひとりのアルバイトさんとの入れ替わりで成立していたので、そのアルバイトさんがやめることになり、公益法人が労働基準監督署からの指摘もあり、長期にわたるアルバイトのなので、労働保険とかに入れることになるので、雇い名称はアルバイトから臨時職員になり、各保険にも入りました。ですが、雇用条件は変わりません。給与もそのまま、残業手当はなく、もちろん賞与などのぞめません。雇用期間は3ヵ月ごとの更新です。臨時職員になって3年過ぎました。本社は東京なので、他の職員の方は東京基準なのですが、私は、県庁のアルバイトのときからの給与のままです。東京にも臨時職員の方がいらっしゃって、職員組織図の中にも記載されており、常勤職員と同じように事務所の職員としてあつかわれているようですが、私の勤めているところではアルバイト扱いで、直属の上司にあたる県庁からの天下りの方には、ご自分のするはずの入札のお仕事を全て私がするようにされてしまいました。県や、市町に対して出す書類の作成ですから、おのずと内部のことを知るべき人がされるほうがよいと思うのですが、片やアルバイトだからなー」という態度をとりながら、片や「重要な入札申請」をそのあるばいとにさせている公益法人とは危ないと思います。もちろん、そんなところなので、入札申請に対して、指導してくれる人もおらず、すべて申請書を読み、必要資格がなんたるかを学び、事務所が行っている事業を勉強して、今のところ滞りなく申請をすましていますが、雇用条件に昇給もなし、賞与もなし、退職金もなし、と記載されており、このままここにいるのも、そろそろ潮時かと思っております。 東京の臨時職員の方の労働条件等と同等にしてもらうことの交渉というのは、今の私にはしてもいいのでしょうか・・・。労働規則等を記した書面はいただいておりません。 一番、いやなのが更新のときに、かならず、「どうするの?つづけるの?」ときかれて、 「お願いします。」といわないといけないことです。

  • 県立大学臨時職員。

    43歳・女性・独身です。 自宅近くに県立大学があります。 その大学で臨時職員として働きたいのですが、どのようにして申し込んだら良いのか解らないのです。 もちろん空きがなければ入られません。それは理解しています。 知人が、その大学の臨職として働いていた事があると聞いたので、どのようにして申し込んだか聞いたところ、御主人が県の職員でコネで入ったそうなのです。 彼女は高卒で私と同じ年代、学歴や年齢は採用基準ではないそうです。 私にはコネなどありません。 1度、大学に問い合わせたところ、臨職と思われる女性が出て「誰にでも入れるところじゃないわよっ!」とひと言言われ電話を切られました。 それでこの場でお尋ねいたします。 県立大学の臨職の採用を希望している場合、どこに履歴書などを提出すればいいのでしょうか? 私は以前、市立大学の臨時職員をしていました。 市役所の臨時職員に採用されれば…という気持ちで市役所に履歴書を提出したところ、私立大学に臨職として採用されました。 宜しくお願いいたします。

  • 児童養護施設の実態について

    私は児童養護施設で働いてみたいと思うのですが、実際はあまりいい話は聞きません。 例えばある施設では、誤認保護をしてその子供をトラウマなどを与える所もあると聞きました。 例をあげれば、おひとり様や親に出す手紙を職員の言った通りに書かせるなどです。 子供を保護する立場にありながらそんな仕打ちをする所もあると知り、失望しました。他の施設もこうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう