• ベストアンサー

店員は口を出さないのでしょうか?

たまにホールで変則打ちしてる人がいます。 変則打ちが有効なスロ台ならいいんですが 緑ドン、鬼武者などでは変則打ちをした場合駄目な台があると思います 今日も隣で50過ぎのおじさんが永遠鬼武者で変則打ちをしてるんです あの音が鳴ろうがお構いなしにどんどん追加投資してました。 もう途中から可哀そうになって 「第一停止でここから押すとNGですよ」って助言してあげました 店員も回ってて気づいてる感じがあったんですが 基本的にお客の打ち方に口ははさまないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oz_marion
  • ベストアンサー率49% (73/147)
回答No.2

正確には変則打ちすると損しますよ、損したけりゃいいんですけどが正解。 ART要らなければ変則打ちすりゃ良いんです。通常時小役獲得が良くなる代わりに ARTという恩恵を捨てているわけですから放っておけば良いでしょう。 店員(店)としては、変則打ちすることで例えば天井が伸びる、ARTに入らないので 割下がる、店にとってはウマーなもんです。 絶対に変則打ちしてはいけないというものではない(ボーナスは抽選するので) わけで、注意する義務はありません。 店が注意する場合はレバーやボタンを破壊するような挙動、台パンなど台を破損 する可能性のある場合ですかね。また、ゴトなどの違法行為ですが、なかなか 難しいですよ。シロだったら店の信用問題にもあるでしょうし、見極めは難しいです。 ※最近は通常時のベルこぼし目を見るのが勿体無い気分でイヤなものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

当たると一回5000枚確定したミリオンゴッドという機種がありました。 この機種も変則打ちでのペナルティはありましたが変則打ちで小当たりを出して儲ける方法もありました。 現在の機種では他の方も仰る通り打ち手が損をするだけです。 お店が注意しないのはそれがお店にとって都合がいいからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

それが、攻略まがいの変則打ちだったら店員も注意しますが、 全くでたらめな変則内の場合、警告音が鳴っても店員は知らんぷりです。 だって、それがそのまま店のもうけになるのだから。 今のスロは「知らないなら打つな」って感じが見え見えで怖いですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.1

パチンコはしないので、変則打ちとかわからないですが、要は玉が出ない打ち方を延々と続けている人がいたってことですよね。 店にとっては、客の玉が出ないほうが儲かるんだからわざわざ教えないと思いますよ。

akusisy
質問者

お礼

スロットですが変則打ちをするとペナルティが出る台があるんです 警告音が出るんです 店も言わない方が多いのですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吉宗と鬼武者で・・・

    近くのホールでよく『朝一吉宗扉閉まり、鬼武者百鬼モードから』というイベントがあるのですが、これってどのようにして仕込むんですかね?吉宗と鬼武者合わせて70台ぐらいあるんですが、店員がわざわざ1台1台その状態になるまで回すんですかね。皆さん打つのならどちらを打ちたいですか!

  • パチンコ店にて

    最近、よく行くホールがあり、週に何度か通って1カ月になります。 羽根物目当てで行くのですが、毎回勝って帰っています。 今日もそのホールに行き、打ち始めた時店員に、「変則打ちやめて。やるなら他に行って」と言われました。 毎回何も言われなかったんですが、急に言われ言い返したんですが、店のルールの一点張りで話になりませんでした。 毎回、勝つのでうすうす店員に目を付けられてるなとは思ってたんですが、はやりルールに乗っ取るしかないのでしょうか? 店のルールが書いてあれば遊技するには守るしかないのですが、張り紙などに変則打ち禁止などは一切書いてありません。 もう行く気はありませんが仕方ないのでしょうか?

  • パチンコ屋の店員さん

    普段行くパチンコ店員さん(25~30歳くらい)がいます。初めてお店に行った頃愛想が悪く、感じも良くない店員さんだと思いました。 そして通路からチラチラというよりジロジロという見方で私の方を見てきて、笑顔で接客なんてもってのほかでした。 でも私の隣の台で打ってて仲良くなったおじさんとたまたま閉店まで確変だったので打ってて一緒に換金所まで行ってたら後ろからその店員さんが換金所まで出てきてておじさんが話してるのを一応にこっとしながら聞いてました。 そしたら次回私が打ちに行った時、少しだけ顔を合わす機会があり、まぁ最低限の会釈みたいなのをペコッとされまして一応私もニコリ&ペコッとしておきました。その日はもうそれっきり居なくて帰ったんだと思いますが、また次に打ちに行った時はなんというか態度がビックリするくらい激変してました。 というのも、私が打ってて何気なしにチラっと周りを見たら店員さんがいてニコリとしてきまして、それから私が打っていた所の島の担当ではないとは思うんですが、後ろに何度も通ってるのが見えました。その時は父&母も打ちに行ってて別の島に居たので見に行ってるとなんというか自意識過剰なのかもしれませんが、ちょこちょこ動きまわってたのに私の周りをチョロチョロしたり、たまたまだとは思いますが、横からその店員さんが出てきてるの分からなくてぶつかりそうになったり、私が歩いてると前からずっとこちらを見てきててどうしたらいいか分からなかったので一応私もニコリとはしたのですが、怖くなりました。それから私は台移動して打ってましたがちょうどその島には私以外いないようになってました。 そして通路からチラチラと見てきてるのが視界に入ってきました。 この店員さんもなんですが、もう一人凄い威圧感で私のことを見てくる店員さんもいます。過去にジロジロ&用もないのに通路からこちらを覗いてきてたりと(;o;)その店員さん達2人とも普通に仲良さそうなので何か私のことを言われてるのか?と思ったりします。 そして態度の激変が怖いです。よく客にあだ名とかつけたりしてるって聞くので馬鹿にされてるんでしょうか(;o;) 当方21歳のいわゆるギャル系で身長がとても小さく、すっぴん、ジャージが多いのでイジリたい放題だとは自分では思います(笑) どう思いますか?思ったこと率直にお願いしたいです。 長文すみません(;o;)

  • スロ事情

    稼働中で言えば緑ドン、秘宝伝、ミリオンゴッド 万枚の可能性のある台ですよね 近所のホールではお盆中はどの台も万枚出てました この先で言えば政宗、そして番長2など・・・ なんか最近のスロってやたら爆発しそうな台が出てません? たんに設定で厳しいとかありますが なんでこうも万枚がでるような台が出てくるんですか?

  • パチンコ台の故障

    先日、ホールでパチンコを遊戯中に突然玉が飛ばなくなりました。 1万8千円投資で飛ばなくなり店員に直してもらい、次に2万円投資で同じ店員に直してもらい、三回目2万5千円投資時違う店員(少し偉い位の)呼び、三回目だよ等事情を説明し修理に取りかかってもらいましたが直らず… どうせ直らないと思い同じ機種の他の台打ったら、あろう事かその台も玉が飛ばなくなりました。(100発打った位で) もうそこでキレちゃいました。と言うか呆れた。 このホールは地域でも大型店で客の入りも良いところなのに、台のメンテナンスは結構適当なんだなと思いました。 もうパチンコが怖くなりました。こんな事がまた起きたらと考えるとホールに足が向きません。 普通に当たらず負けるより、投資金額の何倍も負けた気になりました。 こういった場合やっぱ客の泣き寝入りしかないですよね?

  • 初心者に教えて下さい

    パチンコしか数回やった事ないのですがスロットについて 教えて下さい。 少しスロに興味を持ちだして何を打とうか迷っています。 積んでる台を見ると 緑ドンとか台の上に2箱満杯、さらに椅子の後ろに2箱満杯 蒼天 秘宝伝とかはよく積んでます エヴァは思いのほか人はいるのに出てない感じがします よく2箱くらい一杯なのは見ますが 緑ドンとか恐ろしく積んでる台があって POPを見ると1撃9000枚オーバー中とか札が刺さってます 緑ドンは出る代わりに投資がかさむとかあるんですか?

  • グランドオープン3日目でどのパチスロを打ちますか?

    グランドオープン3日目でどのパチスロを打ちますか? 仕事先の近くのグランドオープン3日目の優先入場整理券が取れました。 皆さまの助言を頂きたいのが、どのパチスロ台がおススメでしょうか? 設置されてる台は (1)エウレカセブン (2)蒼天の拳 (3)忍魂 (4)新鬼武者 (5)エヴァンゲリオン (6)ギラギラ爺サマ― 10スロの店です。 そこで聞きたいのが A設定が分かりやすい台 Bハマれば大勝出来る台 Cお金を使わずに遊べる台 もしおススメの攻略法などがあればご教授宜しくお願いします。

  • ジェットカウンター

    ジェットカウンター 昔、ジェットカウンターへ流すのは客の仕事でしたよね? どうして今では店員しか出来ないのですか? 近くのホールでは店員がカギで開けないと流せないし スロではドル箱に台番が張られて流した時に移動されましたか?とか聞かれて 移動したと言った時に渡されたレシートを見ると 合計枚数以外に -50枚とか記載されるように なりました。

  • このパチンコ店はもう通わない方が良いのか?

    どうも初めまして、たまにパチスロしている者です。 数年前までは、がちでパチスロと向き合って、ジャグラーの高設定狙いや天井狙いを中心に稼働をしてプラス収支を余裕でたたき出していました。しかし、仕事が忙しくなったのと、数年前に非等価になった事によって20スロを引退、そして今は、たまに5スロで遊んでいます。 今は、旧イベント日にA店にいっています。月に1回または2回ぐらいですね。しかし、1年前から設定の状況があきらかに悪くなっています。 このA店は、1年前は5スロが40台あり、他の併設店よりも状況が良かったです。旧イベント日にはジャグラーでBIG35バケ30合算110より良かった台や合算100分の1よりも良かったこともあります。また、旧イベント日だけでなくて定期的に高設定でもおかしくない台もありました。また、黄色ちゃま渇で閉店まで打ち切ってすべてが設定6を上回る数字だったことも数回あります。他にもバジリスク3で高設定確定演出が出たりなど良かったです。 しかし、1年前に主任二人がこのホールから居なくなり、新しい主任がきました。 このお店の店長は他の店舗も担当していて、ほとんどいない見たいです。つまり店長の下の主任二人が設定を考えていると推測出来ます。 主任が変わってから状況が一変しました。5スロのジャグラーに設定がまったく入らなくなり、この半年後には5スロは20台に減台されたのです。また、20スロの状況も旧イベント日を中心にデータを見ると、以前よりも格段にベースが下がっているようです。ハナハナなんてほとんど設定が入らない状況になりました。他のジャグラーもしょぼいです。旧イベント日でいうと、以前は20台中5台から10台は合算が120切る台もありましたけど、今では3台ぐらいとなっています。 今の稼働は平日でパチスロは2割ぐらいしかも夜で。旧イベント日も稼働も以前よりも減っています。また、パチンコですが、1円パチンコは以前はボーダー以上の台も海を中心にありました。しかし今ではほとんどの台があきらかにボーダー以下。1円パチンコの客は減少しています。このお店の店員も稼働は減っていると言っていましたし、以前よりも出玉がないといっていました。 主任二人が変わるだけでここまで変わるのかという事ですよね。そもそも5スロ減台となるとやはりもう設定4すらきついですよね? 最近の旧イベント日の5スロを見てもほとんど設定1以下の履歴です。しかもノーマルタイプは減台した時になくなりました。旧イベント日以外の5スロは稼働が2割以下だと思います。旧イベント日ですら稼働が以前よりもかなり減っています。 さらにこのホールで気になる事があります。 お店にテレビが6台ぐらいあり、2台故障していますが1年以上放置している 食堂が値上げ 珈琲ガールのドリンクが他のホールよりも高い 5スロの減台 少しでも利益確保のため? など設定や釘以外でも気になる部分が多くなっています。 あなたならどう思い尾ますか?月に2回ぐらい5スロ打ちに行くだけですが、やはり設定4ぐらいは打ちたいです。 近くにホールBがありますが、こちらは5スロの台数が多いです。また、ノーマルタイプに高設定らしき台も時々見られますし、機種も豊富です。こっちに移動しようか悩み中です。

  • 鬼武者で起こった事なのですが

    最近、投資を抑えるために5スロで楽しんでいる次第です。 昨日、鬼武者を打っていたら、『???』みたいな事が起こったのでお尋ねします。 ・BIG後、百鬼に入り蒼剣ラッシュに当選する ・4話目で、敗北するも、『左だ、中だ、右だーー』ですぐに復帰する ・14話目の白いおっさんとの残り10Gのバトルで、残り7G目で3連チェリーをひき、ボーナスに当選。そのままバトルは続き、白いおっさんに勝利し、そのごボーナス確定と画面でる。 ・REG消化後、蒼剣ラッシュ継続となると思いきや、天海ステージになる。 ・20G目ぐらいで百鬼に入り、そのまま蒼剣ラッシュに。メダルのトータルはさっきまでの合計の状態。(1500枚程度) ・1話目で終了 ナビを押し間違えたのかと思ったのですが、鬼武者はかなりやりこんでおり、ナビ間違いででパンクしたことは今までないです。 と、言いたいのですが、もすかすると今回はじめて押し間違えたのかも、、、、、 正直『なんでー』という出来事だったので、同じ経験をしたことある人、もしくは、こうなんじゃないのという意見がありましたら、片手間でいいのお聞かせください。お願いいたします。